chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
北アルプスの犬 安曇野番外地信濃大町から https://wappara820.jugem.jp/

お金をかけない暮らしを実践。季節の仕事、農作業、自然の変化、セルフビルド、ハンドメイド、など。

犬猫のこと、山小屋のこと、リンゴ園のこと、などもはいってきます。

ライフスタイルブログ / 半農生活

※ランキングに参加していません

鶏鳴庵主人
フォロー
住所
大町市
出身
あま市
ブログ村参加

2017/02/04

arrow_drop_down
  • パンデミック?

    田舎の事ですから「人ごみ」というものがない。むすめが「人ごみにまぎれてみたい」というくらいですから。だから特に変わりなく暮らしてるんです。都会でなきゃ、どこもそうでしょう。メディアは都会のことばっか報道しますからね、日本中パニックになってる

  • 焚火生活

    コメリに行ったら、きょうもトイレットペーパーがありませんでした。いつまで品薄なんでしょうね。我が家の在庫は8巻だそうです。まだ大丈夫なのだけれど、だんだん心細くなりますな。 きょうは3回目の味噌の仕込みをして、これで1年分、買わな

  • 小麦の引っ越し二度目

    3月になって、雪もないので、百姓仕事はじめました。それが不本意な仕事なんですが。  窓からみえる山は真っ白に輝いてます。まだ冬山。でも畑は出てます。 ここには全然書いてませんでし

  • なにはさておき東京五輪か

    うちはご飯時にたいていラジオ聴いてるんです。先ほど7時のニュースで、全国の小中高校を3月に入ったら休みにしますと、アベ君が言うたそうですよ。新型コロナの感染拡大を防ぐためだそうですな。 これを聞いて我々夫婦の邪推が始まり、すべては

  • 動物徒然

    昨日の朝、散歩中にリスを見ました。一瞬ですけどね、林の中を走りましたよ。キツネは毎朝出会うので、もううんざりです。やつらは犬と近いから、うちのウメに病気なんぞうつしてはかなわんと思いますので、キツネをみてもウメには追わせません。 

  • 暴論吐けぬ世の中なれど

    きょうは雨ですけど、昨夜はよく星がみえました。オリオン座もね。そのオリオン座の左の頂点にあるベテルギウスが爆発をおこすかもしれない!という話題をきのう知ったのでね、しげしげとベテルギウスを眺めてみたんです。 ほほう、そういわれりゃ

  • 不作の予感

    何がって?この異常な暖冬ですもん。天気情報のおねえさんおにいさん達は「体調管理にお気をつけください」なんて、毎日ハンコでついたようなこと繰り返してますけどね、人間の体調なんてどうでもいいんですよ。 植物の体調が心配ですよ。雪がとけ

  • 意識高い系?

    一人暮らしのR女史は、寄る年波とともに人との会話に飢えるようで「ちょっと、たまにはご飯によんでちょうだいよ!」とうるさいんですの。ご飯にいらっしゃい、じゃないんだよ。うちで食わせろっていうんだ。 「なんにもなくていいのよ」とはおっ

  • 瓶詰めがむずかしいのよ

    今シーズン最も強い寒波だっていうからね、いくらか積もるかと思いきや、ほんのウッスラだったね。大雪警報まででたけれど、番外地は関係なし。むすめ自転車で学校いきましたもん。もうこれで冬は終わるようだね。来週の予報は、また温度が高い。 

  • 一月の終わりに

    あまりに暖冬で気味がわるいので、灯油の配達もヒマなので、情報を山のようにかき集めて独自の判断に基づいて農作業をすすめるW氏のもとを訪ねて聞いてきましたよ。「なんでこんなに暖かいんでっか?」  28日の

  • 捻挫娘

    むすめが初めてのスノーボードをやるっていうんで、スキー場まで送ってやりました。爺が岳スキー場は悲しむべき状態ですが、鹿島槍はなんとか全面可。まぁ一生に一度は経験しとかなきゃね。こんな山沿いの町に生まれ育ったのだから。 

  • ストーブの寿命

    わがやの薪ストーブ、ホンマDR650ペレット薪兼用、というやつですが、どっちかといえばペレットストーブとして使うべきものだったんですな。それを設置してこのかた11年、薪ストーブとしてもっぱら使ってきました。 

  • 暖冬記

    ここまで暖冬になるとは思ってもみませんでしたよ。今朝わずかに1センチの積雪がありましたけどね、すぐなくなっちゃった。我が家のまわりも日陰に残るわずかの雪をのぞいて皆無。 先ほどのニュースで小谷村はいくらかの積雪があったので、キャベ

  • 土偶展

    県立歴史館という博物館で、長野県内で出土した縄文土偶をみてきました。土偶好きの友人が行くと言うので、じゃ我々夫婦も連れてってといってね。 歴史館は千曲市、かつて更埴市といった町にあるのです。あたしは初めてこちらへ行きましたが、1時

  • 猫の臨終記

    ネコタケくんが死んでしまいました。ひろって、うちに来て4年、だから4歳、意外と早くいってしまいました。 7日の夜に食べたエサを戻しちゃってね。8日の夜に雨の中を外にでていってからは、うちに入ろうとしなくなって、外でうずくまってるん

  • 雪が積もりました

    昨晩から今朝にかけて、うちの周囲で15センチばかりの積雪がありました。いくらか雪国のようになりましたよ。  郵便受けの上にのった雪の量が目安。だいたい15センチかな。 でも基本的には温度

  • むすめと電車旅

    まことに雪の降らないお正月ですな。うちの周りも白いってだけでね、雪だるまができるほどにもならない。昨年以上にないですな。これが当たり前になったんでしょう。 年末から、あたしの古い日記を読み返してましたら、20年ほども前はもう少し積

  • 矢野さんちの白ワイン

    暮れもおしつまって、先日のわずかな降雪がなかなか融けずに残ってますので、あたしのうちの周りはちょっとした雪国。このあと大晦日にまた寒気が来る予報がでてますから、どのくらい雪が降りますかしらね。 

  • 今年をふりかえる後半

    7月、梅雨時とはいえずいぶんな低温日照不足でしたよ。6月の終わりから20日間連続で、曇りか雨でしたね。これじゃ夏野菜もうまく育たないよ。それでもなんとか小麦の収穫はやったんだ。晴天の霹靂のような出来事は、この7月にNHKの集金人が来ちゃった

  • 今年をふりかえる前半

    毎年同じように過ぎてゆくんですが、いくらかは変化のあるものです。 1月、このシーズン初めてまとまった積雪があったのは2日でしたね。それまではロクになかった。この年末年始もそうなるような気がしますね。いまんところ雪なし。7日から頼ま

  • もったいない

    国交省が高瀬川の河川内にはえた木を伐りました。それをタダでくれるという日があったんです。軽トラで行って皆さん積んで走ってましたよ。薪ストーブの燃料にするんですよ。あたしは今回は行きませんでね、なんせ、持って来ても置いとく場所がない。うち、狭

  • パスタマシンで生パスタを

    むすめがね、メルカリで漫画を売っちゃったんですよ。簡単に売れるんですなメルカリっていうシステムは。スマホで全部用が済む、「あ、また売れた」なんて言ってる。現物の発送はコンビニからするんですよ。何回も何冊も売るものだから、何度もコンビニまで乗

  • 月夜まわりの残業ウィーク

    昨夜が満月、だから今週は月夜で明るいのですよ。月明りの下で冬支度の残業を月、火、水は休んで木、金とやり、終わりました。合計900ℓを汲んで、畑に掘った溝にドボドボと。何をやったかは、分かりますわね。畑の周囲が多少臭うような仕事で

  • ふたたび南信へ

    今朝もはよから、番外地某所で軽トラ2台に養蜂箱をつみました。あたしは体重計を持って行って、この箱どのくらいの目方なのか計ってみました。お、重たいな!ってのは26キロ越えてました。軽いな、というのは23キロきってましたね。だから平均25キロく

  • 師走入り

    リンゴの収穫も終わって師走にはいって、あたしも今週は走り回ってんですよ。また郵便配達を頼まれてね。ああ、やっと今日で終わった!やっぱり普段ストレスのない生活してると、たまーに郵便局にいくとそれだけでものすごくストレスを感じますねぇ。&nbs

  • アルペンルート終了

    きょうで11月も終わり、立山黒部アルペンルートも終わりですな。長いような短いような、春からの観光シーズンも終了ってわけです。昨夜も平地で雪だったし、晩秋から初冬へ、遅まきながら季節は移ってますな。 

  • 初積雪

    昨日からぐっと寒くなってね、リンゴとるのもたくさん着込んでやってました。昨日の夕方すでに0度でしたよ。そりゃぁ、リンゴとる指先が冷たいわけだ。夜にはチラチラ白いものが。  今朝6時半の庭、落ち葉だらけの上

  • とんぶり

    今年はじめて栽培したのは、先日書いた黒ゴマと、もうひとつ「ホウキ草」でね。別名「コキア」、こいつの種が秋田県の一部で名物になってる珍味「とんぶり」ですよ。別名「畑のキャビア」。 これもまた黒ゴマと同じように、発芽こそ率がわるかった

  • ふじ収穫中

    おとといから、ようやく「ふじ」をとり始めました。リンゴ園のメインエベントですな。一番たくさんある品種なのでね、全部とるのに何日もかかるんです。  雪を頂いた山と真っ赤なりんご、信州定番の晩秋の被写

  • グラニースミス

    去年はたしか3個しかならなかったのが、今年は25個以上なったので、レンホー夫人は気を良くしてあちこちに分けてやったんだそうです、グラニースミスというリンゴをね。 あたしにもくれたんで、女房がジャムにしましたよ。そのまま食べたら「酸

  • ただワラをふれ

    まだ「ふじ」の収穫にならないのです。色は赤くなってきてるのに、熟度が足らんのだそうです。そう、食べてみると十分にふじの味になってる、でも若干うすあじ、という感じ。だから今週はまだ穫れない。園主様の予想では、来週の半ばくらいかなぁというところ

  • 黒ゴマ

    今年はじめて栽培した黒ゴマです。栽培っていうとえらそうですが、芽が出たのはほんの10株ほど、それをほったらかし同然にしておいたら、穫れたというだけのことなんですがね。  7月、奇跡的に育ったわずか

  • あたしとしたことが

    昨日の朝は寒かったね。いち面霜で真っ白。うちの寒暖計は−2度くらいでしたけど、アメダスでは最低が−3.5度になってましたね。そんな寒い朝に出発して、昨日は名古屋まで日帰りしてきたんです。 名古屋の昨日の日中最高気温は20度ね。23

  • まだ熊ちゃんは立ち去らず

    ここんとこ、晴れが続きますな。10月の雨の多さはなんだったんでしょ。もう少し雨と晴れのバランスを考えてもらいたいもんですよ、天の神様よ。 放射冷却で朝の冷え込みが強いです。昨日は霜で地べたが真っ白でしたね。今朝もそう。薄氷がはりま

  • T青年の再訪をよろこぶ

    あたしは古い日記帳を読み返し記憶をたぐりましたね。T君が我が家に出入りしていたのは2011年から2012年にかけてで、翌2013年に一度顔を見せて、以来六年の間音信不通で生死不明。どこでどうしてるかねぇ、あたしら夫婦で噂をしてたとこでしたよ

  • 熊ちゃん接近遭遇

    雨の多い10月でしたな。おかげで小麦の種まきが遅くなりました。去年より8日遅れて10月27日に播き終えました。まぁ温度がこう高いとね、生育がおくれるってことはないと思います。小麦を作り始めた10年前は9月の終わりに播いたんですけど、その後だ

  • 北アルプス初冠雪

    昨夜は台風くずれの低気圧でずいぶん雨が降りました。今朝犬の散歩のころまでは降ってましたが、そのあと早くに上がりましたな。なんせ即位の礼の祝日ですからな、関係ないけど。 とくにお祝いをするわけでもないです。そう愛国者でもないですから

  • 数値による検証

    人の記憶なんてものは曖昧なもんですから、去年のことだって正確に覚えちゃいないんですな。なんとなくそんな気がする、程度のもんでね。今年は暑いよね、去年よりもずっと暑いよね、っていってもどの程度なんですかね。 気象庁のホームページには

  • 大町は災害の少ないところよ

    うちの周りは、まことに風が吹きませんでした。雨もそうひどくはありませんでした。山沿いの地形にもよるんですが、拍子抜けなくらいに。 リンゴ園ではいくらか風があたって、シナノゴールドが落ちましたね。ま、この品種はもともと落ちやすいんで

  • 信州リンゴが美味いわけ

    台風19号、もうすぐ来ますな。NHKのラジオは台風情報ばかりで気づまりになりますよ。 番外地も朝から雨です。風はほとんど吹いてない。今回は進行方向左側だからそう強い風は吹かないとみてます。千葉の人は気の毒ですな、また強風が吹きます

  • 小屋閉め準備にいきました

    峠の小屋はこの土日を最後に営業終了です。え?次の連休までやらないの?という声が当然のように聞かれますけど、やんないの。閉めて帰っちゃうの。もうそんなに居たくないのよ、売るものもなくなったしね。 だから小屋閉めまえの大仕事、ポンプで

  • 撤退戦がわれわれの宿命なのよ

    せんだってあたしは、今や「先祖の残したツケ」を払わされる時代に、すでに入っていると申しました。もうそれは逃れようがないんで、歌にすると浜田省吾の「A NEW STYLE WAR」のなかにある「どこへも逃げ出す場所はない」っていうところですよ

  • 熊警戒警報でてます

    おとといの朝、野口神社の近所でクマに尻をかまれたオジサンがいるんだそうですよ。それをうけて番外地市役所は「熊警戒警報」を発令しましたと。朝夕は一人で歩かず、また音のするものをもって歩いて下さいなんて、長々と防災スピーカーから放送してくれてま

  • 捨てるエネルギー

    うちのそばにある「亡きおばあさまの別荘」。母屋のなかはおばあさまの息子さんがかたずけて行ったんで、まあ割ときれいになってますよ。でも外に二つある物置小屋にはまだ「亡きおばあさまの遺品」がいっぱいあってね、あたしがボチボチかたづけてあげましょ

  • ネパール帽子「ダカ・トピ」

    山小屋に来ていたネパールの現役ガイド、パサン氏が帰国するために下山して、お別れに帽子をくれたんですよ。これが「トピ」というんだそうで、「ダカ」という織物の生地でつくってあるから「ダカトピ」というらしいですな。 

  • 危険分散は大事なことだよ

    千葉の停電は長引いてますな。いつしか「停電」イコール「災害」になったんですな。 電気さえありゃ、便利だものねぇ。あたしだって電動工具を使えたからこそ、セルフビルドの家ができたんだ。以前の家もセルフビルドだったけど電動工具なしでやっ

  • キャッシュレスどうしよう

    消費税がもうすぐ上がるでしょう。ここにきてテレビでよくやってるのが「キャッシュレス決済でポイント還元を」というやつね。 あたしはだいたいスマホまだ持ってないし、ポイントカードを何枚も持ち歩くのも嫌だし、だからそういうのを軽視してき

  • 思い出の美ヶ原

    冬になって空気が澄んでくると、ここ番外地からも、肉眼で美ヶ原の頂の電波塔が見えると、以前にも書きました。あたしが冬場の職場としている安曇野石油の店主氏は、60年前にその電波塔の下で親子でおにぎりを食べたのが忘れられない、歩けるうちに是非再訪

  • もう終わりだね

    8月最終日、ようやく梅雨が明けたようですな、二度目の。久々に山がスッキリと。   暑くはなっても、さすがに夏の盛りの暑さじゃぁござんせん。もう刺すような陽ざしではないですからな。これから9月は、あっとい

  • メンテナンス

    女房がミツバチの世話バイトで使う道具、燻煙器です。   金属製の筒の中で木っ端を焼いて煙をだします。   後ろにあるのはフイゴで、アコーディオンと同じ原理です。手で

  • またも奇跡のヘリアップ

    3回目のヘリコプター荷揚げ、一週間延びて今日になりました。朝はすっきりと見えてた稜線も、9時過ぎには怪しげな雲が湧きだし、あたしらが扇沢に入った10時には絶望的な雲行きに。でも山のお天気はコロコロ変わる。分刻みで変わる。ダメだね今日は、なん

  • 熊の寝床か?

    今朝犬の散歩に出てから気が付いたんですよ。すぐ下の田んぼに異変が起きてることに。   もうアキタコマチは穂首を垂れて、実りの秋も近づいたというのに、この一角だけきれいに稲が押し倒されて何者かが座布団に

  • 新キャラで売り出し

    まあキッパリとしたお天気ですこと。あんなに暑かった夏が、正味20日で終わりましたな。今週に入って連日の梅雨空。梅雨とはいいませんな、この時期は秋雨ですか。秋霖ですか。 リンゴのつがるの葉摘みを月曜日の朝から始めたとこですよ。そした

  • ガソリン買うときは

    安曇野番外地は、きょうも暑かった。アメダスによれば最高31.8度、なんだそんなもんか、まだましじゃないか35度だ36度だと騒いでるところにくらべたら、と言うなかれですよ。この土地にしたら異常な暑さですからねぇ。そんな中で薪割りなんぞしてごら

  • 掘り出し物

    急に長梅雨から猛暑になってはや二週間ですか。もうお盆で、かつての番外地ではお盆にもなると夜は肌寒いくらいになったもんで、夏は過ぎ去ったとの感慨を深くしたのでありますが、もう時代が、何かが、変わっちゃったんですな。夜でも暑いですな。 

  • 小麦天日干し

    番外地でも連日最高気温が32度33度といってるんですから、こんなふうにシートに広げて2,3時間もすれば、よく乾くはずですわ。   お米ならね、こんな直射日光に当てたら胴割れしちゃう。お米は粒のまま売

  • 遠くで雷鳴を聴きながら

    気がつけば8月も6日ですよ。早いもんですな。かつては原爆の日と覚えてましたけど、もうそんな感慨もありませんな。「あの戦争」は70年以上前にあった過去のこと。「あの戦争」がなぜそんなに「過ち」だったかっていうと、コテンパンに負けたからですよ。

  • たまりません、暑くて!信州なのに

    きのう梅雨明けがでたんですよね。突然暑さがおそってきましたな。昨日今日何してたか、木を伐ってた。だからもう暑さたまりませんわ。 りんご園主さまが自宅の脇の大木が枯れ始めたから、この際伐るってわけで、お手伝いしたんです。樹齢何十年か

  • 登山の効用ありや

    番外地高校の伝統行事、全校登山がありましてね、うちのむすめは蝶ヶ岳に登ってきました。 ま、あたしは山が好きでこんなところに住みついたと言っても良いんですけど、ここで生まれ育った子どもらは山には何の興味もないですからね。むすめも当日

  • 小麦刈り始めます

    いつもなら梅雨の晴れ間という暑い日が何度かあって、その間に小麦はけっこう乾いてしまうもんなんですけど、今年はずっと梅雨空なんですな。数えてみたら7月17日の晴れまで、20日間連続曇りか雨で、これだけしっかりした雨期ですと乾く間もなしですわね

  • ホワイトハウス

    きのう大沢小屋へ電球をつけにいってきましたよ。あそこは屋根の上にソーラーパネルが1枚のせてあって、そこから電線を引っ張り込んで12ボルトのカーバッテリーに蓄電してるんです。そいつで蛍光灯がボーッとつくのね。 でも小屋番Y氏は気に入

  • 反省するようなタマじゃぁないよ

    梅酒をつくりました。庭の梅が大きくなって、このままでは実がどんどん汚くなってしまうので、   あまりアバタのないきれいそうな実を採ってこのくらいですよ。   

  • 別荘暮らしは甘くないのよ

    先週の月曜日でしたか、ヘリがまだ飛ばないと書いたのは。その後も絶望的な天気が続いて、木曜日の朝、この日だめならヘリは一旦東京へ帰っちゃうという状況下、7時から30分間だけガスが切れて稜線がでたんですよ。その間にパイロットK氏は奮闘して5往復

  • ヘリコプター飛べず

    この一週間というものは、ろくにお日様をおがんでませんが、さりとて雨がしっかり降るわけでもなく、だらだら梅雨がつづいてますな。おかげで、荷揚げのヘリコプタがまだ飛べてないんですよ。今日も半日、待ちぼうけをした挙句ダメ。山小屋の食料は不足してき

  • 毛虫とるのも一仕事

    毎日虫の画像をアップしますので、キライなかたは見ないでくださいよ。ヤママユガの仲間のクスサンという大きな蛾の幼虫が、きれいな青い毛虫で白髪大夫とよばれてます。たいてい栗の葉っぱを食べるので栗の木の下にフンがたくさん落ちてるんですが、今年はヤ

  • はえ断ちぬ

    梅雨ですなぁ。去年の今頃は梅雨明けしてたんですって?そう、暑くてカラカラの7月でしたっけね。それに比べると今年はしっかり梅雨ですな。 でも日中は意外と降らずに天気がもつんですよね。ただ朝夕ちょこっと降るというパターンがこのところ続

  • きょうの針ノ木

    たぶん明日からずっと雨らしいので、荷揚げはいつになるかわからないけれど、晴れてるうちに運べるものを上げちゃおうと、扇沢の奥のヘリポートまでビールなど運んできました。山はよく晴れて、夏山らしくなってます。ヘリポートから見上げる針ノ木岳(左)と

  • 雨の日はラジオ聴きながら

    今日明日は梅雨の晴れ間だそうで、そのあとはまた梅雨空だってね。りんご園は二巡目の見直し摘果の最中です。山小屋はいよいよ小屋開けとヘリ荷上げの時期なんです。が、明後日からしばらく悪い天気予報だから、ヘリコプターはいつになることやらね。&nbs

  • 蜂トラップの成果は

    春のうちからスズメバチの駆除のため、トラップをかけると効果ありとて、5月のうちに仕掛けておきました。なぜならば、去年あたしはアシナガバチに一度に三か所も刺されて、アナフィラキシー症状がでたくらいなのでね。こんど刺されたらあの世にいくかもしれ

  • モモヒキを卒業できず

    晴れれば暑い、降れば寒い、まことちょうどいいという温度がありません。 13日の木曜日は快晴の空のもと、荒摘果の最後、つがるを終えましたんでこれで一旦お休み。もうリンゴらしい形になってきましたよ。  &

  • 雨続き、内職浪人

    先週金曜日に梅雨入りして以来、みごとに梅雨空なんで、りんごの摘果作業はずっとお休み。明日木曜日はようやく晴れるから、人数そろえて荒摘果を終わらせてしまおうと園主様がいうので、今日まではうちで内職ですよ。 内職ってあたしの場合は畑仕

  • べらべら喋るやつ、この私

    梅雨ですな。金曜日から、きっぱり「梅雨!」という空になっちゃって、おかげでカラカラだった畑には恵みの雨なんですが、温度が上がらないですな。寒いんだよね。薪ストーブを焚くほどではなし、さりとて何もないではスカスカしてしょうがない。やっぱり20

  • 新緑、開山祭

    土日は山小屋にいたんです。今年も針ノ木雪渓で山開き「慎太郎祭」があるもんだから、関係者を接待するためにね、大沢小屋に泊まってきました。前回から約10日、雪はかなり減って新緑が鮮やかでしたよ。   関係

  • まただよ

    どうしてこう、子どもを狙うんかね。いい歳こいた大人が。本当にやりきれませんな。そらぁ、死んだ犯人の生まれ育ちをよくよく知れば同情したくなるような環境だったのかもしれませんがね。「そりゃ人生誤るわな」というようなね。でもねぇ、死にたかったら一

  • 新緑までもう少し、大沢小屋

    なんですかね、この暑さ。気候がもう滅茶苦茶という感じですな。冬の間に春のような陽気がきたり、春なのに冬のような寒さが来たり、急に真夏がきたり、わけが分かりませんな。これが温暖化現象の現れなのか、それとも氷河期の前兆なのか。とにかく人間は賢い

  • 新緑までもう少し、大沢小屋

    なんですかね、この暑さ。気候がもう滅茶苦茶という感じですな。冬の間に春のような陽気がきたり、春なのに冬のような寒さが来たり、急に真夏がきたり、わけが分かりませんな。これが温暖化現象の現れなのか、それとも氷河期の前兆なのか。とにかく人間は賢い

  • 沈黙の春かしら

    今日も晴れて爽やか信州ですよ。だいたい気温が20度超えると、エゾゼミやハルゼミが鳴きはじめるので、初夏の趣がいや増すのですが、今年はまだ鳴かない。シーンとしてる。ただ風だけが吹いてるんで。だから沈黙の春かしらって、いぶかしんでるわけです。&

  • 初夏、いい響きですな

    ツツドリの声が聞こえます、ポポポポってね。田植えのすんだ水田では日が暮れるとカエルが良く鳴いてます。緑が増えてきました。いよいよ番外地も新緑の候であります。20度を超える日は外仕事をしてると暑いくらいですから。といって、うちに入ると「ちっと

  • 苗、間に合うか

    助っ人稼業がいそがしくなってきまして、きょうはH氏の田植え。悪いけど今日しか手伝えないよ、明日は先約があるんでねと念をおしてあります。明日はW夫人が田植えなので、あたしは夫人の代わりに郵便配りをするんです。 快晴、残雪の北アルプス

  • 明日からまた会社かぁ

    いや、もうあたしには行くべき会社もないんでね、そういうセリフは吐けないんですけどね、そう言ってる人は多かろうと思ってね。現にむすめは「明日から学校かぁ、休みになればいいのに」と言いながら、連休前に出された課題を今ようやくやってんです。どっこ

  • 屋根修理で一日仕事

    今日はいい天気が一日もちましたな。おかげで懸案事項がひとつ片付きましたよ。 離れの小屋「鶏鳴庵」の屋根の南東角が腐ってましてね、放っておくと雪で折れるだろうなぁと思ってたのなってたのね。今年はペンキを塗り換える年ということですから

  • リゾートな人々

    女房の長靴が穴あいたんで、同じのが欲しいってんですよ。農協の長靴は「クミックス」というブランド名で売ってます。むかしは「クミアイ長靴」といいました。ちょっとしゃれたつもりですな。そのクミックスが履き心地よかったんで、また同じのがいいってんで

  • 10連休のスタートは雪が降りました

    ホントに雪降るとは思わなかったなぁ。でも、関東で桜が咲いた後で雪になった日がありましたよね。あれと同じだ。   庭のヤマザクラは満開なのに、ねえ。もう4月の終わりだよ、まったくヒドイ寒暖差だ。この世

  • 蜂仕事

    うちの近くで、養蜂家O氏が養蜂箱を置いてます。花の咲く季節となって蜂さんたちの活動も繁殖も活発になってきました。     どんどん数を増してるんですよ。こうやって増えた働き蜂が、

  • 我が家も開花宣言

    お昼ご飯を食べる前には、ひとつも咲いてなかった庭のヤマザクラが、お昼ご飯の後に見ると一輪咲いてました。夕方までには数輪さきましたので、開花宣言ですな。   今日は山の斜面のタムシバも、林の際のコブシも

  • 屋根の塗り替え

    昨年は今のうちを建てて10年めでした。そろそろペンキを塗らなきゃと思いつつ出来ずに年を越しました。なので今年は「ペイントの年」と決めておりましたから、腹が決まっております。本格的に暑くなる前にやってしまいますよ。 あたしのうちは木

  • 扇沢を見に行く

    昨日15日は、立山黒部アルペンルート全線開通の話題が全国ニュースでもやってましたね。けれども悪天候のため通り抜けは出来ず、扇沢から入った人はダム見てまた戻ってくるしかなかったようで。あの天気でよう行くわ、と地元民は思いましたけど。 

  • はい降りましたっ!

    昨日一日中、雪と雨が降り続き、湿った雪が10センチまではいかない程度に積もりました。   ねぇ、どうよこれ。先週末、種まきの手伝いしたH家W家では「誤算だった!」と思ったに違いないですよ。これじゃ芽が出

  • まだ降るかっ!

    今朝も白くなってました。   明日は、わが大北地方の山沿いの標高の高いところで正午までに10センチ!の雪が予想されてます。またかよ!と言いたくなりますな。4月になってから何回目? 春ですか

  • 私見偏見管見ではありますが

    きょうの「テレフォン人生相談」に出た、60代のお袋さん。息子についての相談でしたが案の定、ミツイシ先生にコテンパンに言われてましたよ「あなた自身の問題」だとね。あたしもそう思う。 この番組に興味ない人は、たいていこう言いますな「あ

  • 帳尻合わせの雪がふる

    お彼岸すぎてから、何度雪がふるんでしょう。それも積もるほどに。だったら冬のうちにもっと降ってくれや、と言いたくなりますな。最終的な降水量は変わらないってことですか。   昨日の朝も雪がありました。お昼

  • 追い詰められていく感じ

    新元号「令和」が明らかになって、「どんな感じだろうと思ってたけど、意外とへーぇって感じだね」と店主夫人が言いましたけどね、そりゃそうですよ、元号なんて何だっていいんだから、「へーぇ」とか「ふーん」とかいう以外に何かあるんですか。だいたい自分

  • シロップ総括

    今日もまた雪がふりまして、我が家の周りは白くなりました。お彼岸過ぎてから2度目ですな。どうも気温の上がり下がりがひどくて今日は寒いですよ。まだストーブが欠かせません。犬猫にとってもね。   メイプルシロ

  • 春風邪

    まる一週間風邪ひきだったもんですから、ブログ書く気もおこらなかったもので。原因は、あたしの気のゆるみでしょうな。なにせ年明けからふた月、年寄りの送迎車の運転をしたでしょ。結構気が張ってたんですよ、こうみえても。そのあと一週間、郵便配達をしま

  • 泳がせてるわけじゃないのだよ

    このところ雪がよくふる天候で、やはり早春賦の歌詞どおりの、春まだ浅い番外地ですが、むすめの中学も卒業式がありましたよ。むすめは嫌いでたまらなかった担任のM先生と、これで一生のお別れができて、せいせいしてました。M先生すみませんねぇ、あなたが

  • 3月14日、たしかにホワイトな日でした

    昨日から雪はふってましたけど、どうせ積もるほどではあるまいと、高をくくって寝たんです。目覚めたら20センチほどもつもってましたよ。   もう雪なんか降らないような気がしてたんでね、やられましたな。こういう

  • 下世話な話になりますが

    いつもなら四月のような陽気の三月で、これじゃ早春賦のふるさとであるはずの番外地らしくないですよ。「今日も昨日も雪の空」ってぇくらいの、「よそは春だってのに、なんでオラホは雪ばっかり降るだ!」という大町山沿い地方の住人が天にむかって恨み節を吐

  • 契約満了につきお役御免

    肩の荷がおりましたよ。正月明けから二ヶ月にわたって、デイサービスセンターの老人送迎車運転手をやってきましたが、今日で終わり。ヤレヤレ、無事に約束は果たしましたよ、もういいでしょ。雪もないし。 冬の雪道が怖いから、というので頼まれた

  • お天気ころころ

    昨夜の雨は夜更け過ぎに雪へと変わったようで朝うっすらと白くなりました。   山の高いところは新雪で化粧直しをしたので、とてもきれいなお姿に。アップで撮ってみました。  &

  • 桃の節句に麦を踏む

    いつもならまだ雪をかぶった畑が、今年はすっかり出てまして、まるで春がきたようなので、   追肥をしました。硫安を小麦の頭からパラパラとふりかけて歩きます。全面にふりまくのはもったいないからね。気

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、鶏鳴庵主人さんをフォローしませんか?

ハンドル名
鶏鳴庵主人さん
ブログタイトル
北アルプスの犬 安曇野番外地信濃大町から
フォロー
北アルプスの犬 安曇野番外地信濃大町から

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用