インネパ店のダルバート探し、大阪市西区にオープンされた「KHUKURI ククリ」さんのダルバート、ネパリカナ『スペシャルククリセット』です。5種類のミックスダル、チキンカリー、青菜炒め、ミックスアチャール、トマトのアチャール等が並びました。
カオカームーとグッティウヘン @ チャダタイレストラン CHADA THAI RESTAURANT(尼崎市武庫之荘)
「チャダタイレストラン CHADA THAI RESTAURANT」さんへ伺い、Som Tam Avocado ソムタムアボカド、Khao Kha Mu カオカームー、Kuai Tiao Heng グッティウヘンをお願いしました。食後に紅茶と一緒に、モーゲンプアーク、カノムボロイプアークも頂きました。
沖縄 special カザセット @ ネパールのごちそう jujudhau ズーズーダゥ(池田市)
ネパールの父の日が 8月27日、女性のお祭りティージが 8月30日です。それにあわせて「ネパールのごちそう jujudhau ズーズーダゥ」さんで沖縄スペシャルカザセットを用意されました。中央の 2種類のチウラ 、フランダナ、尾頭付きの鯛のタンドール焼きの周りに、10のカトリに入ったカザとズーズーダゥが並びました。
ネパールタリ Nepali Thali @ シバ パールバティ Siva Parvati(神戸市長田)
神戸市営地下鉄長田駅、神戸高速鉄道高速長田駅近くの「シバ パールバティ Siva Parvati」さんへ伺いました。メニューにネパールタリ Nepali Thali としてダルバートが載っています。マス、ムスロ、ボリ、ラジマの 4種類のミックスダル、チキンカレー、チャナカレーは何れもグレイビーベースでした。
最後のラサランカ Rasa Lanka @ スリランカ restaurant SRI LANKA(大阪市中央区)
虫の知らせで「スリランカ restaurant SRI LANKA」さんへ伺うと、2日前に決まったらしい最終営業日でした。最後のライス&カリー、Rasa Lanka ラサランカを、メインを鰤のミリスマールで、シンハラアッチャールとルヌデヒを追加でお願いしました。シナモンティも頂き、4年前の想い出話に花を咲かせました。
缶詰の目鯵 Saman Bollu සැමන් බෝල්ලු @ シャンティランカ Shanthi Lanka(宝塚市)
「シャンティランカ Shanthi Lanka」さん、ニシャンティさんがスリランカから戻って来られ営業再開です。ライス&カリーの Cセット、メインをチキンでお願いしました。この日初めて頂いたスリランカの食材は、缶詰のメアジ(目鯵)Saman Bollu、甘い Boondi 、 Egg Fruit の Lauluです。
改装のため休業されていた「そば 玄生」さん、新装オープンされました。胡麻豆腐、丁寧に骨抜きされた鰊と茄子の焚き合わせ、海老、穴子、平貝が揚げられた、魚介と野菜の天婦羅盛り合わせをお願いしました。玄そば挽きの十割そば「玄生 くろき」もお願いしました。
ダルバート @ カァマデヌ KAMADHENU(大阪市西区)
大阪メトロ中央線阿波座駅近くの「カァマデヌ KAMADHENU」さんへ伺い、ダルバートをご飯少な目でお願いしました。ダルは、ムスロ、ムング、ラハルのミックス、じゃが芋とブロッコリーのタルカリ、セミドライタイプのチキンカリー、ゴルベラコアチャール、菜の花のサグブテコ、大根、人参、胡瓜のミックスアチャールが並びました。
チキンカリーのヨナナミールス @ ヨナナ 477(川西市黒川)
遅めの時間に「ヨナナ 477」さんへ伺い、この日のヨナナミールスを何とかしつらえて作って頂けました。メインはチキンカリー、コリンキーのピックル、サンバル、ワダとココナッツチャツネ、キャベツのポリヤル、モール、カーラコランブ、パイナップルラッサムが並びました。追加で、無花果と胡桃のパウンドケーキとコーヒーも頂きました。
水牛カリーとバフチョイラ付きのダルバート @ アサン Asian Garden Dining ASAN(高槻市)
「アサン Asian Garden Dining ASAN」さんへ伺い、チキンチョイラ、パニプリ、ダルバートをお願いしました。ダルは、マス、ムスロ、チャナ、水牛カリー、水牛のチョイラ、アルタマボリ、サグブテコ、大根、人参、胡瓜、ケラウのミックスアチャール、ゴルベラコアチャール、パパドゥ、スライス野菜が並びました。
ナブラタンコルマとサグパニール @ ヴィジェイジャムナ Vijayjamuna(豊中市蛍池)
「ヴィジェイジャムナ Vijayjamuna」さんへディナータイムに伺い、いつもの我儘メニューでお願いしました。まずサラダとパパドが供され、おまかせのスープもお願いし、日替わりカレーの豆カレー、ダルマカニ、ナブラタンコルマ、サグパニールを小さなカトリで、ヨーグルトも添えて頂き、タワチャパティと一緒に頂きました。
ダルバートチキン Dal bhat Chicken Set @ シダラタ SIDDARTHA 靭公園店(大阪市西区)
「シダラタ SIDDARTHA」さんの靭公園店さんへ初めて伺いました。ダルバートチキンとダルバートマトンがメニューに加わっていました。ダルはマス、ムスロ、ムング、チャナ、ボリ、骨付きチキンのカリー、大根、人参、胡瓜のミックスアチャール、じゃが芋、人参、青菜、椎茸のタルカリ、ゴルベラコアチャールが並びました。
レンズ豆カリーとポークカリー @ カルータラ KALUTARA(大阪市西区)
ヒルトンプラザ大阪にあった「パハナ PAHANA」さんで、スリランカ料理を初めて頂いたのは遠い昔の話です。ゆかりのある店主がおられる「カルータラ KALUTARA」さんへ遅まきながら初めて伺いました。レンズ豆カリーとポークカリーに、フルーツチャツネを追加でお願いしました。キトゥルヨーグルト付きです。
ベジミールス その7 by ハルヒナ スパイス&フード @ サニープレイス 京都 ヴィーガンランチ (京都市左京区)
「サニープレイス 京都」さんへ伺い、「ハルヒナ スパイス&フード」さんのベジミールスを頂きました。カード、ラッサム、南瓜、茄子、万願寺唐辛子入りのサンバル、ほうれん草、蔓紫、ムング豆のマシャル、ポテトのポリヤル、青マンゴーのピックル、発芽させたチャナ、皮付きムング、ホースグラムの 3種類の豆のサラダが並びます。
鰆のキリマールのスペシャルアンブラ @ セイロンカリー Ceylon Curry(大阪市中央区)
「セイロンカリー Ceylon Curry」さんの週末スペシャルアンブラ、メインを鰆のキリマールでお願いしました。副菜は、茄子、青バナナ、マッシュルーム、ササゲとハールメッソ、パパダン、ムクヌウェンナ、ポルサンボーラ、ムングとチャナ、小鯵が並びました。追加でキリテも頂きました。
グンドゥルックコアチャールとメティコアチャール追加のベジダルバート @ ダルバート食堂(大阪市中央区)
「ダルバート食堂」さんへ伺い、ベジダルバートを、グンドゥルックコアチャールとメティコアチャールを追加でお願いしました。ダルは、マス、ムスロ、ムング、ラハルのミックス、じゃが芋、人参、キャベツのタルカリ、ゴルベラコアチャール、キャベツのアチャール、サグブテコと生野菜が添えられています。食後にチヤも追加で頂きました。
ベジミールス Meals とオムレツココナッツカレー @ インド家庭料理 vanam ヴァナム(奈良市矢田原町)
「インド家庭料理 vanam ヴァナム」さんへ伺い、ベジミールスをお願いしました。南瓜のクートゥ、サンバル、タッカリコランブ、パチプルス、パイナップルのパチャディが並び、胡瓜と発芽ムング豆のカチュンバル、茄子のティーエル、隠元のクーラ、コーンのポリヤル、ゴーヤのゴジュ、自家製レモンのピックルが添えられています。
ベジミールス Meals とオムレツココナッツカレー @ インド家庭料理 vanam ヴァナム(奈良市矢田原町)
「インド家庭料理 vanam ヴァナム」さんへ伺い、ベジミールスをお願いしました。南瓜のクートゥ、サンバル、タッカリコランブ、パチプルス、パイナップルのパチャディが並び、胡瓜と発芽ムング豆のカチュンバル、茄子のティーエル、隠元のクーラ、コーンのポリヤル、ゴーヤのゴジュ、自家製レモンのピックルが添えられています。
ライス&カリー by サカイヤ食堂 @ 3 Roastery スリーロースタリー(丹波市)
丹波市青垣のスペシャルティコーヒー専門店、焙煎工房「3 Roastery スリーロースタリー」さんへ伺い、「サカイヤ食堂」さんのライス&カリーをスリランカチキンと豆のあいがけでお願いしました。パリップ、チキンカリー、茄子のモージュ、ササゲのキラタ、ベビーリーフのサンボーラ、追加オプションのルヌデヒが並びました。
ムスロとムングダルのダルバート @ ネパール食堂 バルピパル BARPIPAL(茨木市)
「ネパール食堂 バルピパル BARPIPAL」さんへ、告知されていたマサラフライフィッシュを楽しみに伺いましたが既に売り切れていました。ダルバートをお願いしました。この日のダルは、ムスロとムングのシンプルな仕様、じゃが芋、胡瓜、辛さ増しのチャツネが添えられています。チヤも頂きました。
スリランカプレート @ ポンガラカレー PONGALA CURRY(大阪市北区)
仕事に必要なものを調達しに梅田へ出かけ、昼食時でしたので「ポンガラカレー PONGALA CURRY」さんへ立ち寄り、ライス&カリーのスリランカプレートを野菜カリーを選択しお願いしました。パリップ、ビーツ、パパダン、チャナ、ココナッツ、枝豆、じゃが芋、茄子と南瓜のカリーが並びました。
ジャナイプルニマのスペシャルダルバート @ ネパールのごちそう jujudhau ズーズーダゥ(池田市)
ネパールではお祭りの季節を迎えます。2022年のジャナイプルニマ Janai Purnima は8月12日、ガイジャトラ Gai Jatra は8月13日です。「ネパールのごちそう jujudhau ズーズーダゥ」さんでは、クワンティコジョル Kwati ko Jhol 付きのスペシャルダルバートを供されました。
シェフの気まぐれダルバート その3 @ few インド&ネパール料理レストラン(川西市平野)
「few インド&ネパール料理レストラン」さん、ディナータイムはヴィーガンダルバートに加え、シェフ ディップさん(マジさん)の気まぐれダルバートを頂くことが出来ます。ダルは 4種類のミックス、タチキンカリー、ハマチのタンドール焼き、ゴーヤ、空心菜と蔓紫、胡瓜のアチャール、メティ入りのおからカリーが並びました。
バインミーベーグルサンド @ KAMOGAWA BAKERY 豊中緑丘店(豊中市)
「KAMOGAWA BAKERY 豊中緑丘店」さんがイオン豊中緑丘ショッピングセンター内にオープンされたとのことで伺いました。スモークサーモンとクリームチーズのベーグルサンド、LOXがお目当てだったのですが、見当たりませんでした。バインミーベーグルサンドと、餡とバターのベーグルサンドを持ち帰りました。
雨魚(アマゴ)を味わう「夏のマチャ・コ・セット」@ マナカマナ Manakamana(大阪市中央区)
「マナカマナ Manakamana」さんの、タパさんの気まぐれスペシャル、雨魚(アマゴ)を味わう「夏のマチャ・コ・セット」です。アマゴのマチャコジョル、ハリヨバトマス、パニール入りのグンドゥルックコジョル、韮入りのチュカウニ、ムラコアチャール、カンクロコアチャール、ゴルベラコアチャール、パパドゥが並びます。
バターナ Batana の煮物 @ カラピンチャ Karapincha(神戸市灘区)
「カラピンチャ Karapincha」さんのライス&カリーです。メインはバターナの煮物、シンハラアッチャールとルヌデヒを追加でお願いしました。副菜は、レンズ豆のカリー、空心菜の炒め物、豆の揚げせんべい、サラーダ、ゴーヤの煮物が並びました。空席がある遅い時間帯でしたので、紅茶とタラグリ、イングルドーシも頂きました。
南瓜と南瓜の種のアチャール @ ネパールのごちそう jujudhau ズーズーダゥ(池田市)
「ネパールのごちそう jujudhau ズーズーダゥ」さんの週末スペシャルダルバートです。ダルは 5種類の豆のミックス、マスはチキン、タルカリは冬瓜、茄子、じゃが芋です。メロンと蜜柑のアチャール、人参とサノケラウのアチャール、南瓜とパンプキンシードのアチャールが並び、青菜炒め、ゴーヤのパコラも添えられています。
青瓜のアンブラ @ シャンティランカ Shanthi Lanka(宝塚市)
ある日の「シャンティランカ Shanthi Lanka」さんの Cセット、ライス&カリーです。メインはチキンでお願いしました。副菜は、ビーツと人参、青瓜のアンブラ、胡瓜のサラーダ、舞茸とキーラミンのテルダーラ、カトゥレット、ささげ マーカラル、じゃが芋が並びました。追加で頂いたデザートはラヴァリアでした。
ネパールカレーセット @ ヒマラヤ Himalaya Nepali Restaurant(吹田市)
「ヒマラヤ Himalaya Nepali Restaurant」さんへ伺い、ネパールカレーセット Nepali Curry Set をお願いしました。ダルはムスロ、ムングのミックス、ククラコマス、ベダコマス、じゃが芋、人参、胡瓜のミックスアチャール、蓮根のアチャールが並び、ダヒ、ロティも添えられています。
チキンダルバート @ ダンニャワード 福島店(大阪市福島区)
久しぶりに「ダンニャワード 福島店」さんへ伺い、チキンダルバートをお願いしました。ダルはムスロのみが使われており、チキンカリーは骨付きチキンのククラコマス仕様です。ヨーグルト、サグブテコ、ミックス野菜のタルカリ、ゴマのアチャール、チュカウニ、カチュンバル、スライス野菜、パパドゥが並びました。チヤも頂きました。
金時草 ハンダマ Okinawan Spinach 添えのチキンダルバート @ アカーシュ Akash(西宮市)
「アカーシュ Akash」さんへ伺いチキンダルバートをお願いしました。厨房のスタッフさんがお店の表へ出て行かれたのは、植えてあるキンジソウ(金時草)を採りに行かれていた為でした。和名はスイゼンジナ(水前寺菜)、沖縄ではハンダマ(半玉)と呼ばれよく食べられるのだそうです。副菜の一品として添えられました。
ダルバート @ カストリーレストラン KASTURI restaurant(茨木市)
茨木市駅前から市内鮎川に移転、リニューアルオープンされた「カストリーレストラン KASTURI restaurant」さんへ伺いました。ダルバートを頂きました。ダルは、マス、ムスロ、チャナ、ボリのミックス、野菜カレー、キャベツと豆苗の炒め物、ムラコアチャール、アルコアチャール、野菜サラダが並びます。
ランチミールス Lunch Meals @ インド料理 ナジィル NAZIAL(神戸市灘区)
「インド料理 ナジィル NAZIAL」さんへ伺い、ランチミールスをお願いしました。カブリチャナと蕗のカレーから時計回りに、ラッサム、野菜具沢山のサンバル、明日葉と冬瓜の葉、人参のポリヤル、パチャディ、サラダ、檸檬のピックル、ココナッツチャトニ、パパドが並びます。デザートもお願いし、チャイも頂きました。
「ブログリーダー」を活用して、フクロウさんをフォローしませんか?
インネパ店のダルバート探し、大阪市西区にオープンされた「KHUKURI ククリ」さんのダルバート、ネパリカナ『スペシャルククリセット』です。5種類のミックスダル、チキンカリー、青菜炒め、ミックスアチャール、トマトのアチャール等が並びました。
もうすぐ十周年を迎えられる「ネパールのごちそう jujudhau ズーズーダゥ」さん、不定期にパンの販売をされ、タンドールで焙煎したネパールコーヒーの販売も始められました。両者を頂くことが出来るモーニングメニューの営業も不定期に行われています。
「そば 玄生」さんへ伺いました。この日の蕎麦前は、滋賀県長浜市の「山路酒造」さんの『純米吟醸 無濾過生酒 しぼりたて』、鮪、鯛、帆立の『お造り盛り合わせ』(2人前)、『鱧の湯引き』、『煮蛸』を頂きました。〆は十割そば『玄生』です。
インネパ店のダルバート探し、豊中市の「Namaste Puja ナマステプジャ」さん、ダル、チキンカレー共にナン&カレー仕様でしたので日を改めて伺いました。ディナーメニューの『ダルバートセット』作り方を変えて下さいました。
インネパ店のダルバート探し、堺市堺区の最寄りが南海高野線百舌鳥八幡駅になる「Gangate ガンガテ」さんの『ネパールごはんセット』です。マスコダル、チキンカリー、ゲラグリコタルカリ、青菜炒め、人参のアチャール等が並びました。
インネパ店のダルバート探し、京都市下京区の「Lekali Chulo レカリチュロ」さんへ伺いました。以前はすげなく Nepali Khana は無いと断られたのですが、今はメニューに『Thakali Set』が用意されています。
広島市の「Vatty ヴァッティー」さんの『ヒマラヤンカナセット』です。マスコダル、マトンカリー、枝豆、マショウラ、ズッキーニのタルカリ、オクラのタルカリ、チキンチョイラ、アルジラ、トマトのアチャール等が並びます。
インネパ店のダルバート探し、皆様の発信が頼りです。今回も先達の後追いです。大阪市東成区の「OISII CURRY 美味しいカレー」さんの『ネパリカナセット Nepali Khana Set』です。ダルは、ムスロ、チャナ、ケラウのミックスでした。
インネパ店のダルバート探し、皆様の発信が頼りです。今回も先達の後追いです。大阪市西淀川区、阪神電鉄姫島駅近くの「POKHARA HUB」さんの『タルカリセット』です。ダルはマスコダルです。
豊中市のペルー料理店「ワンカヨ HUANCAYO」さんへ久しぶりに伺い『アロス・コン・ポイヨARROZ CON POLLO』、『セコ・デ・カルネ SECO DE CARNE 』を頂きました。
インネパ店のダルバート探し、広島市の「Everest エベレスト」さんの『ネパールエベレストセット Nepali Everest Set』です。ダル、マトンカリー、青菜炒め、ミックスアチャール、大根のアチャール、ギー、ゴーヤのタルカリ等が並びます。
「スパイスマート★スパイスカレー&バー」さん、スペシャルメニューとして『シェルパミール SHERPA MEAL』を用意されました。シャクパ、シャパレ、シェルパ族風モモ、ベテコサグ炒め、リルドック、リキクール、ヤクチーズ等が並びました。
「ネパールのごちそう jujudhau ズーズーダゥ」さんの、週末スペシャルダルバートです。ダル、チキンカリー、 南瓜の茎葉とじゃが芋のタルカリ、さくらんぼのアチャール、木耳と人参のアチャール、トマトとダニヤのアチャール等が並びます。
インネパ店のダルバート探し、大阪市東成区「 JUNCTION RESTAURANT & BAR」さんの『タカリカナセット Thakali Khana Set』です。ダル、マトンカリー、タルカリ、ミックスアチャール、青菜炒め等が並びました。
インネパ店のダルバート探し、「SUBHA LAXMI スバラクシュミ」さんのダルバートタルカリです。ダル、タルカリ、チキン、スープ、青菜炒め、檸檬のアチャール、サラダ、パパドゥが並びました。
インネパ店のダルバート探し、尼崎市の「すずしい SHUJUSHI」さんの『ネパリカナ』です。ダル、マトンカリー、人参、胡瓜、玉葱、キャベツのアチャール、じゃが芋、人参、インゲン、グリーンピースのタルカリ、スライス野菜が並びました。
インネパ店のダルバート探し、大阪市中央区の「SAFFRON アジアンダイニング&バー」さんの『ネパールタリーセット Nepali Thali Set』です。ダル、マトンカリー、青菜炒め、トマトのアチャール、大根のアチャール等が並びます。
インネパ店のダルバート探し、大阪メトロ緑橋駅近くの「Gole Kitchen & Bar ゴレキッチン&バー」さんの『ダルバートセット』です。ダル、チキンカレー、アルジラ、青菜と大根のタルカリ、ミックスアチャール、ダヒ、サラダ、パパドゥが並びました。
「ネパールのごちそう jujudhau ズーズーダゥ」さん恒例の『どくだみスペシャルダルバート』です。チキンとどくだみのカリー、筍、茄子、じゃが芋とどくだみのタルカリ、じゃが芋、ケラウ、どくだみのアチャール、青菜炒めにもどくだみが加わっています。
インネパ店のダルバート探し、大阪市浪速区の「BLUE SKY ブルースカイ」さんの『ネパールカナセット』です。5種類のミックスダル、マトンカレー、じゃが芋、ブロッコリー、人参、インゲン等のタルカリ、じゃが芋と胡瓜のアチャール、ダヒ等が並びました。
「ソキン SOKHIN インドネパールレストラン」さんへ伺い、ネパリカナセット、マトンセットをお願いしました。ダルは、マス、ムスロ、ムング、ラハル、チャナのミックス、骨付き肉のマトンカリー、パパドゥ、じゃが芋炒め、トマトのアチャール、青菜炒め、ミックスアチャール、スライス野菜、シシカバブが並びました。
「Solti Momo Hanazono ソルティモモ 花園店」さんへ伺い、ポークタカリセットをお願いしました。マスコダル、セミドライタイプのポークカリー、ダヒ、じゃが芋、ブロッコリ―、ケラウのタルカリ、青菜炒め、じゃが芋、グンドゥルック、大根、人参、胡瓜のアチャール等が並びます。
「OM Restaurant &Bar」さんへ伺い、チキンスチームモモとマトンカナセットを頂きました。ダルはムスロダル、骨付き皮付き肉のマトンカリー、じゃが芋炒め、青菜炒め、スライス野菜、檸檬のアチャール、トマトのアチャール、サラダ、パパドゥが並びました。グンドゥルックとバトマスも添えられました。チヤも頂きました。
「アリーさんのタンドール・キッチン Ali's Tandoor Kitchen」さんで、ランチメニューのビリヤニセットをお願いしました。マトンビリヤニに、ライタが添えられ、チキンスープとマンゴーラッシーも頂きました。
「ナマステ NAMASTE 八丁堀店」さんで、ダルバート、『スパイスタリセット』を頂きました。ダルはおそらくマス、ムスロ、ムング、チャナのミックス、段原店とは異なる骨無し肉のチキンカリー、じゃが芋とほうれん草のタルカリ、トマトのアチャール、ダヒ、ロティが並びます。
「ヒマラヤ Himalaya Nepali Restaurant」さんへ伺い、ディナーメニューの中から『ダルバートタルカリセット Dal Bhat Tarkari Set』をお願いしました。ムスロ、ムングのミックスダル、タルカリ、ミックスアチャール、ダヒ、蓮根のアチャール、ロティが並びます。
ついに広島にもナン&カレーがメニューに無いネパール料理店が登場しました。本通りのランドマークビルの6階にある「Vatty ヴァッティー ヒマラヤン薬膳料理」さんです。タカリカナセット、ヒマラヤンカナセット、カザセットとアラカルトの料理がメニューに並びます。Thakali Khana Set をお願いしました。
「ネパールのごちそう jujudhau ズーズーダゥ」さんのヴィーガン仕様の週末スペシャルダルバートです。5種類のミックスダル、カリフラワー、じゃが芋、ブロッコリーのタルカリ、茄子、じゃが芋、人参のタルカリ、チェリーとブルーベリーのアチャール、トマトとヘンプシードのアチャール、ブロッコリーのアチャール等が並びます。
2024年6月末をもって閉店の「few インド&ネパール料理レストラン」さんへ伺い、最後のヴィーガンダルバートを頂きました。ダルはマス、ムング、ラハル、チャナのミックス、メティ入りおからカリー、ほうれん草と豆腐カリー、マショウラとズッキーニのタルカリ、青菜炒め、筍のアチャールと青マンゴーのアチャールが並びました。
「シャンティーランカ Shanthi Lanka」さんのライス&カリー、C セットです。メインはチキンカリーでお願いし、副菜にはビーツとビーツの葉、ゴーヤと赤玉葱のサラーダ、じゃが芋、胡瓜、パパダン、インゲン、カトゥレット、カラワンマッルンが並びました。追加でお願いしたデザートはワタラッパン、キリテと一緒に頂きました。
「時代は西成区」とばかりにネパール料理店の出店が相次ぎます。「ナマステルンビニ NAMASTE LUMBINI」さんへ伺い、マトンカナセットをお願いしました。ダルはマスとムスロのミックス、マトンカリーは骨付き皮付き肉が使われ、青菜炒め、ミックスアチャール、大根のアチャール等が並びます。
「炭焼きうなぎの魚伊 阪神梅田レストラン店」さんへ伺い、う巻と、鰻 2/3尾の『うな重 上』を頂きました。
京阪電鉄石清水八幡宮駅近くの「ナマステ ダワラギリ 八幡店」さんへ伺いました。『ネパリタリセット Nepali Thali Set』の中から、チキンカレー付きの Bタリセットをネパリスタイルでと念押ししてお願いしました。登場したタリはメニューの写真とは異なる、見事なナン&カレーでした。
京阪電鉄石清水八幡宮駅近くの「ナマステ ダワラギリ 八幡店」さんへ伺いました。『ネパリタリセット Nepali Thali Set』の中から、チキンカレー付きの Bタリセットをネパリスタイルでと念押ししてお願いしました。登場したタリはメニューの写真とは異なる、見事なナン&カレーでした。
「ラブネパール LOVE NEPAL」さんのダルバートです。5種類のミックスダル、マトンヒャクラのカリー、マショウラ、じゃが芋、人参、インゲン、キャベツのタルカリ、生野菜、キャベツのアチャール、大根のアチャール、トマトのアチャール、梅のアチャール、パパドゥが並びます。
「ネパールのごちそう jujudhau ズーズーダゥ」さんの週末スペシャルダルバートです。4種類のミックスダル、チキンカリー、じゃが芋、カリフラワー、人参、ズッキーニのタルカリ、河内晩柑のアチャール、カリフラワーのアチャール、ズッキーニのアチャール、人参と人参の葉等が並びました。
「Solti Momo ソルティモモ」さんのグルンさんに西成区の 2店舗目の話をお聞きしてから約 3ヶ月が経ち、ついに大阪メトロ花園町駅近くに「Solti Momo Hanazono」さんがオープンです。メニューは桃谷のお店と共通です。マトンタカリセット Thakali Set を頂きました。
「ネパール食堂 バルピパル BARPIPAL」さん、沖縄から仕入れた山羊を使った『山羊フルコース』を予約限定で用意されました。山羊肉のチョイラ、山羊肉のタンドール焼き、骨付き肉で作られた山羊スープ、皮付き山羊肉の炒めもの、山羊肉カリー、カルチマルチ、ブタン等が並びました。
「NAMASTE OSAKA ナマステおおさか」さんへ伺い、ダルバート『Nepali Thali Set』をお願いしました。4種類のミックスダル、カシコマス仕様のマトンカリー、胡瓜と人参のアチャール、グンドゥルック入りバトマスサンデコ、茄子とじゃが芋のタルカリ、じゃが芋炒め、青菜炒め等が並びました。
阪神電鉄尼崎駅近くの「Phố Cổ フォーコー」さんへ伺いました。メニューブックの中からコブクロ、ミノ、レバーの入った Lòng nhưng をお願いすると、用意が無いと断られ、ビーフシチューのバインミーもまた然りでした。汁ありブンティットヌンと 、揚げ春巻きを頂きました。