chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
世界一おしゃれなおばあさんを目指して https://ameblo.jp/naopondesu/

オーストラリア、パースで犬と猫と娘たちとの生活。旅やおしゃれの情報も発信中

犬と猫と娘に支えられ、こんな私でも気がつけば豪州生活30年。

ninaohara
フォロー
住所
オーストラリア
出身
市川市
ブログ村参加

2017/01/11

arrow_drop_down
  • 散歩と靴。

    最近 散歩中に お忘れ物の靴を発見することが多いのね孫が生まれてからかしらん忘れられた靴にも色々ストーリーが見えてきてね置き忘れの長靴きちんとした性格なのに「…

  • 風邪でも孫の誕生日。

    今シーズン最後にしてほしい風邪にまんまとかかって風邪の症状がでると必ずそのルートを探りますよねぇ今回は・・・保育園から孫娘K子1がうつり次女→N婆ルート最後の…

  • パース雨の日のお買い物

    久しぶりに川向こうまでお買い物へパースの街はスワン川で北と南側に分かれててね北側は山の手の感じがして南側、N婆が住んでる方は下町って雰囲気がするのね時々、足を…

  • 冬の晴れた日のお出かけ!

    一昨日はね とっても良い天気だっだんだわ 遠足気分でお出かけフリーマントルから電車に乗りひと駅ノースフリーマントルへ。パースの駅は無人駅が多くてねこれにタッ…

  • 11時30時に行くからよろしく!

    朝、長女からの連絡。「12時半には家に帰るけど昼ごはん食べさせて」N婆食堂開店!はい。出来上がり!天麩羅うどん今日も朝イチで病院へ血液検査だけだからドクターさ…

  • 南半球婆さんは忙しくて・・・

    春がそこまできてたのにガクンと寒くなり「真冬」に逆戻り真冬のコート引っ張り出してブーツはいてる!それでも若い?ケン父はビーチサンダルケン父が「皆で飲茶行こう!…

  • そして今日も病院へ

    先日の入院後 体調はすごぶる快調でございます。しかしながら高齢グループのN婆でございますかかりつけ医(豪州ではGPっていうのね)に緊急入院の旨等報告に行ったら…

  • 最新!南半球婆の自宅公開

    孫たちが生まれてから 我が家はおもちゃで溢れて玄関ホールはいつのまにか駐車場台所事情キッチンで活躍!砂時計1分3分5分調理に超便利よやっぱり大好きねブドウパン…

  • お帰りなさい!オリンピック選手

    ただいまテレビで中継中WELCOME HOME OLYMPIANSチャーターのカンタス機から続々と選手たちが帰国オーストラリアゆかりの曲のコーラスが流れてこの…

  • 英語は単語と度胸!そしてアイスクリーム。

    予期せぬ突然の入院生活で「英語ワールド」に入らざるをえなかったのであります。日頃からこの程度の英語力じゃ病気したらどないしょうとは 気にしておりましたよけれど…

  • オーストラリア、パース今日は気温24度!

    誰かさんが言ってた「半袖を着る温度は23度」じゃ 今日は半袖!あぁ もう春よ春。冬の間お世話になった湯たんぽ長女が生まれた時に購入したからね40年以上も活躍し…

  • 2024冬、手編みニット2点

    8月に入ると遠くの方で春の気配を感じるのよ西オーストラリアはパース編み始めてた2枚のニット暖かくなる前に仕上げようと急ピッチで完成ニットの出来よりもバレエの足…

  • 南半球婆のご近所ファッション

    退院後初散歩このところパースはお天気続きでとっても気持ちがよろしくてね散歩にブラックは・・・NGですね。この後、食事に出かけるので昼食にはベストを着ましてねシ…

  • 快気祝いランチ。

    次女が快気ミニ祝いをしてくれました。N婆が食べたかったのはーおにぎり!地味ねぇ具はアボカド、コーン、チャーシュー次女は鳥照り焼き定食入院以来、ご飯&海苔愛が深…

  • 日常生活再開。

    退院してからー何でもない日に「感謝」ってつくづく思うなぁ近所のショッピングセンターに行ってねフードホールでお昼ご飯を孫娘たちとひさしぶりにお化粧して、アクセサ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ninaoharaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ninaoharaさん
ブログタイトル
世界一おしゃれなおばあさんを目指して
フォロー
世界一おしゃれなおばあさんを目指して

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用