chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
エアレース 観戦記 https://airracechiba.info/

2015年より5年連続で日本で開催されていた Redbull AIRRACE の千葉大会を観戦したレポート。そして World Championship Air Race も追いかけていきます。

旧: レッドブル エアレース 千葉大会 観戦記。2015年より5年連続で日本で開催されていた Redbull AIRRACE の千葉大会を観戦したレポート。そして World Championship Air Race も追いかけていきます

エアレースファン
フォロー
住所
東京都
出身
東京都
ブログ村参加

2017/01/02

arrow_drop_down
  • AIRRACEX 2025 Round1 結果

    Final から数日たってしまいましたが、AIRRACEX 2025 Round1 結果について、思ったことを書き連ねますREMOTE RACE (昨年までリモートラウンドと呼ばれていた) で行われた Final の様子はこちらFinal

  • 2025 AIRRACE X 始動

    2025 年の AIRRACE X が始動しました!AIR RACE X 2025シーズン始動!全4戦、世界6か国から8名のトップパイロットが参戦!🆕 新世代ルーキー アーロン・デルー(オーストラリア) 参戦で、さらなる進化を遂げるシーズン

  • オリジナルスマホビューア

    AIR RACE X サイトで宣伝されていた オリジナルスマホビューア付き「没入型体験チケット」私は 【MIYASHITA PARK 受取】没入型体験チケット を購入していました受け取ったオリジナルスマホビューアは自分で組み立てるもの中には

  • 2025年は渋谷、大阪、そして

    2024 AIR RACE X Round 3 Shibuya のレース後に行われた Award Ceremonyここではレースディレクターのデズモンド・バリー (Desmond Barry) により、2025 年のイベントについて一部発表

  • AIRRACEX 2024 Round3 結果

    Final から数日たってしまいましたが、AIRRACEX 2024 Round3 結果について、思ったことを書き連ねますリモートラウンドで行われた Final の様子はこちら結果1位室屋義秀選手2位マット・ホール選手3...

  • AIRRACEX 2024 Round3 リアルタイム実況

    今年も AIRRACEX 2024 Round3 渋谷ラウンド に参加しますそしてリアルタイム実況もやっていますこちらからどうぞ!

  • AIRRACEX 2024 Round3 コース発表

    2024 年 10 月 3 日に AIRRACEX 2024 Round3 の概要が発表されました大会開催 2 週間前、予選ラウンド開始の前日じゃなくてもいいじゃないですか選手たちには知らされているだろうけど、なんだかモヤモヤしますDigi

  • AIRRACEX 2024 Round2 結果

    Final から数日たってしまいましたが、AIRRACEX 2024 Round2 結果について述べたいと思いますリモートラウンドで行われた Final の様子はこちら結果1位室屋義秀選手2位パトリック・デビッドソン選手...

  • AIRRACEX 2024 Round2 コース発表

    2024 年 8 月 29 日に AIRRACEX 2024 Round2 の概要が発表されましたRemote Round なので本来仮想のコースではありますが、今度は設定があります東京のとある街の川沿いにかかる橋とその周辺が舞台すこしずつ

  • AIRRACEX 2024 Round1 結果

    Final から数日たってしまいましたが、AIRRACEX 2024 Round1 結果について述べたいと思いますリモートラウンドで行われた Final の様子はこちら結果1位マット・ホール選手2位室屋義秀選手3位フ...

  • 発表: AIRRACEX 2024 Round1

    2024 年 5 月に AIRRACEX の Round1 を行うと発表されてから早数ヶ月突然 2024 年 5 月 8 日に AIRRACEX 2024 Round1 の概要が発表されました2023 年の大会とはだいぶ様相が変わりましたね

  • AIRRACEX Shibura 2023 戦利品

    すっかり忘れてたAIRRACEX Shibura 2023 戦利品(いただいたグッズ)です観戦ガイド室屋義秀選手カードLEXUS PATHFINDER AIR RACING Dカン(カラビナ)応援バルーン

  • AIRRACEX Shibura 2023 X (Twitter) より

    沢山の方が X (Twitter) に AIRRACEX Shibura 2023 の感想、動画、写真などを挙げていらっしゃいますその中から気になった動画を紹介させてくださいまずは渋谷パルコからの様子#AIRRACEX 渋谷の空を爆速で翔け

  • AIRRACEX Shibura 2023 ハンディキャップ

    AIRRACEX Shibura 2023 で実施されたハンディキャップについて、FaceBook に記載がありましたね Due to different weather conditions at the various flight s

  • AIRRACEX Shibura 2023 を終えて

    なにはともあれ、AIRRACEX Shibura 2023 が無事終了しました選手のみなさん、関係者各位、スポンサーの方々、そしてファンのみなさん、お疲れ様でしたまずは壮大な実験のスタートを無事切れたことを喜んで良いのではないでしょうかあま

  • AIRRACEX Shibura 2023 レース観戦&結果

    さて、私はと言いますと、有料観戦会場ではなく、無料観戦会場でもなく、YouTube でもない場所からレース観戦していましたこの場所は以前より目をつけていて、屋外なので雨だと嫌だなと思っていたのですが、見事レース観戦時間には雨も上がってくれま

  • AIRRACEX Shibura 2023 渋谷QWS

    有料観戦会場となっていた 渋谷QWS (キューズ)こちらはクラウドファンディングで 20 万(だっけ?)を申し込んだ人が入れる場所私は申し込まなかったので、もちろん入れません会場の入り口には、「ご招待者受付」と「メディア受付」あれ?「ご招待

  • AIRRACEX Shibura 2023 宮下パーク

    無料観戦会場にはなっていませんが、観戦場所として良いんじゃないかと予想した宮下パーク宮下パークは南北に長いので、北側と南側で見え方が異なるか、どちらが良いかを探ってました宮下パークの北側はだいたいこのような位置STYLY で見るとがすぐ近く

  • AIRRACEX Shibura 2023 渋谷キャスト

    無料観戦会場の一つ、渋谷キャスト場所はこの辺といっても、わからん人にはわからんかこちらの入り口前の広場がイベントスペースになっており、大型モニターとブースが設置されています こちらではわかりやすい場所にスタンプラリーの概要や、どうやって見る

  • AIRRACEX Shibura 2023 渋谷PARCO

    無料観戦会場の一つ、渋谷 PARCO 10 階にある ComMunE会場は 14 時〜 17 時が開催時間でした最初に訪れたのは 13 時すぎこのころはまだ閑散としています雨が振っていたせいか、スタッフ全員屋内にいて、一般客は阻害された感じ

  • AIRRACEX リアルタイル実況

    Xの @airracechiba アカウントで現地情報をお伝えしています

  • AIRRACE X SHIBUYA 2023 予選を終えて

    AIRRACE X SHIBUYA 2023 の予選を終えましたね総当たりの予選では、このようなランキングになりました 室谷義秀選手(6win, 1loss, Fastest) 19point マット・ホール選手(5win, 2loss

  • AIRRACE X SHIBUYA 2023 開催概要発表

    AIRRACE X SHIBUYA 2023 の開催概要が発表されました詳細は  を参照していただくとして、この中から観戦に関して私が気になったことをピックアップしていきます決勝トーナメントの開始は 2023 年 10 月 15 日 16時

  • AIRRACE X SHIBUYA 2023 コース

    AIRRACE X SHIBUYA 2023 コース が発表されましたね(昨日、詳細わからないと書いたばかりなのに・・・・)𝗛𝗶𝗴𝗵-𝗽𝗿𝗼𝗳𝗶𝗹𝗲 𝗿𝗮𝗰𝗲𝘁𝗿𝗮𝗰𝗸 𝘁𝗼 𝗯𝗲 𝘂𝗻𝘃𝗲𝗶𝗹𝗲𝗱 𝗳𝗼𝗿 𝘁𝗵𝗲 𝗳𝗶𝗿𝘀𝘁 𝘁𝗶𝗺𝗲 𝗮

  • AIRRACE X 渋谷はどうなる?

    なかなか AIRRACE X 渋谷大会の概要詳細が発表されませんねぇ今まで発表されているのは 2023/10/8〜13 が予選期間 決勝トーナメント 2023/10/15 一日 16:00 頃? クラウドファンディングで支援者募集中

  • AIRRACE X 参加選手

    X (旧 Twitter) や Instagram にて随時公表されましたが、AIRRACE X に参加する選手が発表されましたね(X (旧 Twitter) アカウントが一時バンされていたのはご愛嬌?)また、エアレース エックス渋谷の公式

  • 2023/08/05 AIRRACEX デモフライト

    2023年8月5日に富士スピードウェイで開催される「2023 AUTOBACKS SUPER GT Round4 FUJI GT 450km Race」で、世界初の AIRRACEX のデモフライトが行われたので、突撃してきました!快晴の富

  • 「AIR RACE X」 初のデモフライト決定

    「Super GT」国内外の様々な自動車メーカーが参戦する日本最高峰のツーリングカーレース例年、年間 8 戦中 8 月に行われる富士スピードウェイでは、室屋義秀選手によるアクロバットデモフライトが行われています今年はなんと、「AIR RAC

  • 東京ベイ東急ホテルが営業終了

    エアレース仲間からの通知で知りました東京ベイ東急ホテルが、ホテル建物所有者の変更に伴い営業終了だそうですエアレース 千葉大会のハンガー (エアポート) が浦安に設置されていた最後の年、2018 年 5 月 に開業エアレースのファンからすった

  • リアルメタバースプラットフォーム「STYLY」

    リアルメタバースプラットフォーム「STYLY」を早速触ってみましたSTYLY はこちらからダウンロードできます STYLY Mobile対応端末です iPhone、iPad:Apple公式のAR対応端末は以下記載をご参照くだい Andr

  • AIRRACE X 決勝方法 考察

    AIRRACE X 公式サイトには決勝についてこう記述されています決勝トーナメントは、予選を勝ち上がってきた4チームによる1対1のトーナメント形式。(中略) 予選期間中にセミファイナル用に計測したタイムを使用して対戦。(中略) 予選期間中に

  • AIRRACE X 予選方法 考察

    AIRRACE X 公式サイトには予選についてこう記述されています1対1対の総当り形式。各チームはフライト前に対戦相手をAIR RACE Xの提供するオンラインプラットフォーム上で指名してフライトを実施。指名されたチームは、予選期間内にフラ

  • AIRRACE X 開催概要

    AIRRACE X の開催概要が発表されました大会まずは開催される大会について2023 年は 10 月 15 日に行われる SHIBUYA (渋谷) 大会(デジタルラウンド)のみ2024 年は、デジタルラウンドが 4 戦2025 年には、デ

  • AIR RACE X 発足!

    何度目でしょう? あらたなエアレース AIR RACE X の発足発表がありましたエアレースのトップパイロット @MattHallRacing @petemcleod らと共に、新エアレース「AIR RACE X(エアレース・エックス)」立

  • “World Championship Air Race” 2023年開催!?

    Twitter からの情報です🤩 The World Championship Air Race Activation Ceremony in Hong Kong saw officials, managers and partners m

  • ドメイン切れてる

    Air Race World Championship のサイトは なんだけどドメインの有効期限切れている〜〜〜ちゃんと更新しろよ〜〜というか、ドメイン期限切れそうになると、普通はドメイン管理会社から警告来るだろうけどそれを無視している?

  • コメントテスト

    コメントテスト

  • 2022年は全大会中止

    残念な発表がありましたStatement from Air Race. pic.twitter.com/AuAUlahSGk— Air Race (@TheAirRace) August 12, 2022We are extremely d

  • 2022 イギリス大会は中止

    It is with a heavy heart that we have had to make the difficult decision not to race at Goodwood in July 2022. There are

  • FlyforALL 大空を見上げよう 神奈川

    室屋義秀選手が非定期に行っているFlyforALL 大空を見上げようプロジェクト本日 2022 年 4 月 22 日 神奈川県を中心に行われました#FlyforALL #大空を見上げよう in神奈川4/21(木)~4/24(日)4/29(土

  • RIP Baptiste Vignes

    AirRace 関係者が続々とコメントしていますが、Redbull AIRRACE チャレンジャークラスを戦っていた Baptiste Vignes (バティスト・ヴィーニュ) が亡くなったみたいですいろいろ確認してみました2022 年 4

  • 開催国 マレーシア

    開催国発表第4段はマレーシア!Malaysia’s now also in the 2022 race calendar! Things are hotting up and we can’t wait - standby for the

  • 開催国 オーストラリア

    開催国第三弾はオーストラリアAustralia is now in the 2022 race calendar! And it’s home to the reigning World Champion Matt Hall - stand

  • (中止決定済)第一戦はイギリス!

    以下は 2022/3/31 発表当時の記事です2022/5/28 に中止の決定が発表されていますいきなり発表されましたねWe’re very excited to announce that the inaugural race for t

  • 開催国 第2弾はオーストラリア?

    開催国の発表第2弾はオーストラリア?これは某所では噂になっていた、というかマット・ホール選手の地元で誘致を頑張って(?)いましたねFaceBook の "Air Race in Australia" が、「もうすぐ決定するぜ」とコメント(2

  • 最初に発表された開催国はインドネシア

    とうとう、ようやっと、新しいエアレースのスケジュールが見えてきました発表された最初の開催国はインドネシア!しかも今年 2022 年に開催だとアナウンスされていますインドネシアが第一戦になるのか、またいつ開催かはわかりませんただ開催地として発

  • フライトパフォーマンス in SuperGT

    エアレース・パイロット室屋義秀選手が、2021 年 11 月 27/28 日に SuperGT 第8戦富士でフライトパフォーマンスを披露しましたフライトパフォーマンス自体の記事は色々と出ていますし、YouTube でのライブ映像はこちら(日

  • エアレース世界選手権 開催発表

    NHK のニュースで流れた映像では、2022 年 5 月から 12 月にかけ、エアレースの世界選手権がギリシャやポルトガルなどで開催されることが発表されました!福島 NEWS WEB  に記事がありました↑ NHK のニュースサイトは消える

  • LEXUS/PATHFINDER AIR RACING始動

    室屋義秀選手が、Air Race に参加する機体を発表しましたLEXUS/PATHFINDER AIR RACING始動!室屋義秀とLEXUSが共に挑む、新たな歴史への挑戦を発表✈️#airrace#エアレース#LEXUS#Breitlin

  • 室屋義秀 AeroGP1 参加決定

    World Championship Air Race (WCAR) AeroGP1 参加選手として、最後の発表となったのは室屋義秀選手Team Announcement - Yoshi Muroya will be racing in t

  • Juan Velarde AeroGP1 参加決定

    11 番目の World Championship Air Race (WCAR) AeroGP1 参加選手として、Juan Velarde (フアン・ベラルデ) 選手が発表されましたTeam Announcement - Juan Vel

  • Kevin Coleman AeroGP1 参加決定

    World Championship Air Race (WCAR) AeroGP1 参加選手として Kevin Coleman 選手の発表がありましたTeam Announcement -Coleman Aerosports will j

  • Pete McLeod AeroGP1 参加決定

    8 番目の World Championship Air Race (WCAR) AeroGP1 参加選手として、Pete McLeod (ピート・マクロード) 選手が発表されましたTeam Announcement - Pete McLe

  • Ben Murphy AeroGP1 参加決定

    8 番目の World Championship Air Race (WCAR) AeroGP1 参加選手として、Ben Murphy (ベン・マーフィー) 選手が発表されましたTeam Announcement - Ben Murphy

  • Mika Brageot AeroGP1 参加決定

    7 番目の World Championship Air Race (WCAR) AeroGP1 参加選手として、Mika Brageot (ミカ・ブラジョー) 選手が発表されましたTeam Announcement - #11 Racin

  • Twitter アカウント

    今更ながら Twitter アカウント を作りましたRedbull AirRace は終わってしまいましたが、World Championship Air Race (WCAR) を引き続きおいかけていきますので、よろしくお願いいたします

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、エアレースファンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
エアレースファンさん
ブログタイトル
エアレース 観戦記
フォロー
エアレース 観戦記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用