chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
オーラ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/12/28

arrow_drop_down
  • テレビも銀行も終わったな

    テレビや新聞などのオールドメディアが終了したのは今更だが銀行も終わった。これは行員に引き出しごと預けて貸金庫に入れてもらったり出したりするサービスだ。以前使っていた。実は当時から行員が魔がさして中身を取り出したりすり替えたら怖いと思っていて

  • 米国民主党の左派思想は宗教布教活動とAIも認めてしまった件w

    左派に肩入れしがちなChatGPTさんとやり取りをしていたら米国民主党の左派思想は宗教と変わらんと認めてしまったのでそのやり取りを。確かに、アメリカが関与した主要な戦争の中には、民主党政権下で開始または本格化したものがありますが、共和党政権

  • 生涯で好きだったドラマランキング

    備忘録として自身のドラマランキングを作ってみる。むかしはテレビドラマが大好きで毎クール録画してかなりの本数を観ていた。2007-8年頃から面白いと感じるドラマが少なくなり観る習慣が無くなりよほどの話題作でもないと視聴しなくなった。だから候補

  • 年寄りが気が短くなる要因の仮説と考察

    高齢者が「気が短くなる」と感じられる現象には、複数の心理的・社会的・生理的要因が絡み合っています。以下は、その要因を体系的に整理したものです。1. 社会的役割の喪失と本来の性格の表出仮説:現役時代には社会的役割や責任感が自己抑制を促していま

  • 利権に頼らない政治は可能か? クラウドファンディングと草の根運動が変える日本の選挙資金の未来

    はじめに日本の政治では、選挙活動に莫大な資金が必要とされます。この資金が、経団連や医師会、労働組合といった既得権益団体から供給される場合、政治家はその影響を受けやすくなり、国民のためではなく特定の利権団体のための政治に傾きがちです。こうした

  • Amazonブラックフライデー2024で欲しいもの

    2024年のAmazonブラックフライデーの日程は11/29〜12/6となったようだ。先行セールが11/27〜29になる。年間予算も余っているのでそれなりに買い物がしたいとポチりたいものを準備することにした。当日になって探して変なものをノリ

  • 石川さゆりの紅白躍進:連続出場記録とその背景

    紅白歌合戦における出場回数ランキングを見ると、その中で際立つのが石川さゆりである。彼女は現在66歳、出場回数は46回を数え、連続出場回数も39回に達している。ランキング上位の他のメンバーと比較して若いため、今後さらなる記録更新が期待される。

  • 国民の声がメディアを変える時が来た〜兵庫県知事選が示した希望と課題

    近年、日本のメディアが国益や国民の権利から逸脱した報道を行っているとの批判が高まっています。「日本のメディアは左派的な視点に偏り、国民が本当に知りたい情報や国益に基づく報道が少ない」という声を耳にすることも多いです。その一方で、多くの国民は

  • 2つの世界線の兵庫県知事選挙

    テレビや新聞では「おねだりパワハラ」知事としてガンガン報じられて未だにその内容に一切の修正はないオールドメディアだ。その一方で草の根のようなネットメディアでは県民のために戦い税金を正しく使おうと改革を頑張った知事であったためにあちこちの利権

  • 2024年10月の家計簿

    10月はiPad miniを購入して旧iPadmimiを売却したが売値が予想より安かったので旅行は断念した。売却までは京都か横浜に行こうか迷っていた。食費は3万円近いがこれは年末年始用のおせち8800円があるので仕方がない。差し引けば通常月

  • トランプ暗○未遂を当てたビッグス牧師の大予言、次は大恐慌?!

    予言とかこの手の話は一切信じていない。だたこのビッグス牧師の予言で暗○未遂に遭い銃弾が耳の横をかすめるとその事件があった4か月も前にコメント(予言)している。後半にこの動画のビッグス牧師の発言を文字おこししてあるので動画が観れない環境の方は

  • パチンコパチスロ依存症をなくす方策

    たまたまギャンブルで身を崩した動画を観た。自身も15年前迄はパチスロ依存症だった。パチンコやパチスロに関しては心理学を研究してパトランプやフラッシュを利用して巧みにまたやりたい、またやりたいと依存するように作られていると考えている。今思えば

  • J・D・ヴァンス副大統領の政策

    トランプ氏の大統領が確定的となりました。J・D・ヴァンス氏が副大統領となった場合、対日政策は「アメリカ第一」主義や経済的なナショナリズムの影響を受ける可能性が高いです。ヴァンス氏は、アメリカ国内の産業強化と中国依存からの脱却を目指す姿勢が強

  • 連続強盗を減らしたい。境界知能者に国から生成AI補助を!

    最近の連続強盗事件の実行犯がすべて境界知能者だとは思いません。しかし、こうした事件が連日報道されている中で、普通の仕事に就けずに反社会的な行為に巻き込まれる人がいることは、社会として無視できない問題です。脅されて犯罪に加担する人もいれば、切

  • イオシス のiPad mini6の下取りは思いの外渋かった

    iPad mini7 128GBを購入した。普段はスマホの10倍の時間使用しているガジェットなのでかける費用も10倍でOKなので78880円支払っても高いとは思うが価格が購入の可否判断にはならない。そうは言っても少しはコストを下げたいので前

  • 激化するAI競争を利用したビジネス案

    生成AIの世界は競争が激化し続け日進月歩どころか気がついたら別のサービスがこれまで最高峰のサービスを追い抜くことがよくある。だからChatGPT4oのサブスクを利用していれば安心と思っていたら特定分野ではCuaude 3.5 Sonnetが

  • 「178万円の壁」の世界線で年金を何歳で受給開始するか?個人的な試算

    国民民主党が103万円の壁を178万円まで引き上げようと頑張っている。左派な石破政権は組閣直後にレイムダックになり国民民主の力を借りないといつでも不信任案が可決できる不安定な状態なのでいくら国民を貧乏にしたいオールドメディアと財務省の妨害工

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、オーラさんをフォローしませんか?

ハンドル名
オーラさん
ブログタイトル
退職しよう
フォロー
退職しよう

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用