chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
オーラ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/12/28

arrow_drop_down
  • 窓で公金チューチュー狙いはいかが?

    左翼の得意技である公金チューチュー※を彼らだけの専売特許にして、貧困ビジネスなどで公金をピンハネして贅沢な暮らしやおいしい思いをさせておくのはもったいない。公金チューチュー(こうきんチューチュー)とは、主にNPO法人や一般社団法人、その他の

  • 梅雨になると足がない

    無職生活も間も無く8年目に突入して毎年梅雨になると買い物の足で困る。たかが数キロにクルマを出すのも面倒だし短距離乗るのはコストが見合わない。雨の日にその数キロを歩くのも嫌なのでそこでそこそこ良いカッパを買って自転車でと思ったけれど着たり脱い

  • キンブルお買い物2024年6月ラス

    毎度のキンブルにお買い物に出かけた。お約束のフレーズだがキンブルとは愛知県の大府、三好、弥富、小牧にあるディスカウントショップだ。賞味期限が近い商品が驚くほど安く買えたので2年くらい前から月1-2回程度で通っていたが、インフレの波には勝てな

  • 早め早めのエアコンを

    昼飯に天ぷらうどんを食ってひと息ついていたら軽い眩暈がしてきた。リリカを飲み始めの先日はクラクラしていた続きかと思ったけれど感覚が違う。それから暑さと怠さがが襲ってきたのでこれは熱中症の入口だ。しかしまだ6月中旬だぞ?季節が感覚を鈍らせたが

  • 自転車がパンクして筋肉痛になった件

    買い物で自転車に乗ろうとしたら後輪がパンクしていた。また空気圧不足でチューブのどこかが裂けたんか?スーパーバルブに替えているし初夏なのでタイヤも多少膨張して負担は少ないはずだ。原因不明だが困ったもんだ。自転車屋に持っていくか。でも新しいの買

  • WDブルーHDDのIntelliPark無効化ができぬ。。

    円安のためデータバックアップ用の8TBのHDDの値上がりが激しい。1.2万円台で購入できたものが1.8万円まで跳ね上がっている。WD製を使い続けてきたが安いSEAGATE製のST8000DM004を買おうとしたがSMRにいい思い出が無いので

  • 2024年5月の家計簿 実質生活費年々減少

    世間では物価ガー物価ガーと騒いでいるようだが今月の支出も安定の平常運転だった。過去の家計簿を調べてみたところ2021年だけ跳ね上がっているものの実質生活費は年々下がっている。※実質生活費とはいずれ利息がついて戻ってくる年金保険と旅行やガジェ

  • Lenovo Xiaoxin Pad Pro 12.7をアリエクでお買い上げ 3万円の大画面タブ

    原因不明の脇腹痛が徐々に悪化して座ることが無理になってきた。歩くのは問題ないのでジムに通って運動をしているが普段は立って生活している。食事をするときもPCで作業するときもタブレットで調べものしている時も動画を観ている時も本を読んでいるのもス

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、オーラさんをフォローしませんか?

ハンドル名
オーラさん
ブログタイトル
退職しよう
フォロー
退職しよう

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用