このカニ知っていますか。実家では「つがに」と呼んでいました。「藻屑ガニ」のことです。地方で呼び名が違うらしいのだけど川でとれ、食用にするカニです。よく似た...
このカニ知っていますか。実家では「つがに」と呼んでいました。「藻屑ガニ」のことです。地方で呼び名が違うらしいのだけど川でとれ、食用にするカニです。よく似た...
ただいま、新幹線に乗り、大阪に向かっています。ハイテンションの母は、早起き寝起きのわたしの顔を見るやいなやだだだだーっとおしゃべりをはじめるので、ありがた...
朝焼けがすばらしかったと母。そういう日って雨が降るんだっけ、と言っていたらば、大粒の激しい雨が降り出しました。気温はたいして高くないけど湿度はしっかり。午...
朝、ガレージから粗大ゴミを出すのに小妹と外に出ました。ふだん使われていないので大きな蜘蛛の巣が張っています。ちょうど入り口のがらがらのところで(蛇腹になっ...
家から駅までも暑く、新幹線のホームもたまらん暑く、9月やのに〜と言いたかったです。ただいま、広島をすぎました。帰るの無理かも、とずっと危惧してたけど、乗っ...
ジャニーズのタレントさんたち、どうなっちゃうんでしょう。創始者のジャニー喜多川さん。「さん」をつけちゃいけないのかな。北公次の告発のときに、そういう人なん...
大阪の最高気温予想は31℃です。下がってきてるやんかー。不思議だなあと思うのは我が家はまだずっとエアコンをつけたまま生活なのだけど外の気温が下がると、ぐっ...
目が覚めたのはすでに9時半。曜日感覚が喪失していてなんだか、ここはどこ?感がありました。おっちゃんはいない。ああ、もう仕事に行ったのね。今日が月曜日だと気...
おとといの9月8日の午後やたらと幻臭がしました。臭い。。。焦げ臭いんです。いつも書くけれど、何かよくない化学物質が焦げてるような臭いでコンロを確認して、窓...
今回はキャンセルしなくちゃいけないかもしれない。エビリファイ、間に合わないかも。そう思っていました。よかったです。ゆりちゃんの美容室に行って、カットとカラ...
薄皮を剥ぐように少しずつましな気がします。(そうおっちゃんも言います)夜中に目を覚ましてしまう。どうするか。考えない。つい考えがちだけど、考えない。鼻でゆ...
お気に入りの「らんまん」を見て志尊淳くんが出るといいなあ、と思う。録画してある明るいドラマをほぼ見終わってしまったのでさてどうしよう。Amazonプライム...
「少しずつましになってるで」とおっちゃんは言ってくれるんだけどワタシ自身、その実感がまだ持てないでおりまする。今日も朝からずっと、うう、ううう〜〜〜と過ご...
バスケだバスケだ、バスケを観るんだよ。そう励ましてソファでゴロンと過ごした午後。おっちゃんも試合前には帰宅して、ごはんもいただけました。よかった。そういえ...
ちゃんとというか、半分泣き顔で歯医者さんに行ってきました。電車の中でどうして自分が泣きそうなのかわからない。診療中、しっかりしてないとまずい、いかんいかん...
猛暑の落ちつく気配もないのに9月を迎えました。昨夜はスーパーブルームーン。夜半目を覚ましたときに、あら眩しい、とカーテンから覗くと雲間に大きなお月さまが見...
暑い暑い8月も明日でおわりですねぇ。毎日、暑さに見舞われて、うつむきがちだったけどふと、日暮がぐっと早くなったことに気づきます。夜が深くなりつつあります。...
晩夏とは名ばかりの大阪の青すぎる空です。なんやの、この暑さは!な嫌味に思うほどの青です。日に当たりながらも、暑くて目がいっちゃってるわらびっこです。(*´...
朝起きて、出かけるまで時間があまりない!急いで顔洗って、薬飲んで、喉がカラカラだから水分摂っていってきまーす!!今日も外は蒸し暑いです。神経内科のクリニッ...
8月26日の夕方、テレビの報道特集で沖縄の写真家の石川真生さんのことを取り上げていました。今日まで那覇の県立美術館博物館で個展をされているそう。1年に1度...
今日も大阪は最高気温35℃の予想です。あ、ふーんすでに、その数字に何も思わなくなっています。むしろ、体温より低かったらマシよね、な感じです。実際、35℃の...
みなさま、髪を洗うときどうやっていますか。例えば、銭湯や温泉に行くと鏡があってカランやシャワーが設置されてますよね。その方へ向かって座って、からだや髪を洗...
夏の高校野球決勝戦。観ました、観ましたとも!午後2時からの試合でわたしの意識、午前中はおかしかったけど、大丈夫そう。ソファにもたれてテレビの前に座りました...
おっちゃんに「寝とった方がええで」と言われました。なんだか、様子がおかしそうなわたし。軽い発作なんだと思います。頭の中がはっきりしないし、白っぽい。「火は...
大きく吸って〜、しっかり吐いて〜、と呼吸を止めてしまわないようにしながら天王寺の歯医者さんまで往復してきました。暑い。大阪は今日も変わらずたまらん蒸し暑か...
パソコンの前に座っているときは仕事をしてるんだろうと思ってるふしがあるわらびです。リビングのテレビの前に座り込むととたんに遊んで、かまって、撫でて、ぽんぽ...
猛暑がぐぁっしぐぁっし戻ってきました。38℃になるらしい大阪です。冷たいものを1日中飲んでいたら、秋に響くんだろうか。響くかもなあと思いつつ、この熱のこも...
夏の高校野球、ベスト4をかけての戦いの朝「試合、始まったでー」のおっちゃんの声でよろよろ〜っとテレビの前に座りました。沖縄尚学×慶應です。真っ黒に日焼けし...
あべのハルカスの西、阿倍野筋をはさんだところに草間彌生さんの大きなパネルがあるのです。見慣れているこのパネル(パネルでいいのかな)ときどきあらためて、いい...
京都の五山の送り火が無事に終わったようです。そうかぁ。記憶に残る送り火を見送る。夜空に消えていく炎。なんかね、あれは切ないんです。夏も終わるなあ。ひゅるる...
台風の影響だと思われます。12時にやっと起き上がってきました。朝、ああ朝なんだけど、、、と気はついたけど手足の痺れはひどいし、だるいし、頭は上がらないし、...
台風7号が、和歌山市沖を通過中です。少しずつ進路が西にずれて、大阪市直撃ではなくなり神戸あたりに再上陸なのか、といった状況。のろのろ台風は被害が出るから、...
夏の高校野球が開催されています。熱闘甲子園です。しかし、大丈夫なんだろうか、と心配になるのです。だってね、甲子園ってめっちゃ暑い、焼けるほど熱い。熱中症注...
FIFAW杯女子サッカー決勝トーナメント。ベスト4をかけての戦いでした。日本とスウェーデンは2:1で残念ながら日本は敗退です。試合が始まってすぐ、あ、これ...
大阪上空には分厚い雲が広がりところどころ青い空がのぞいています。台風の影響か風がある。でも、あっついです。すっぱい干し梅を口に入れるとじゅわっと唾液が出て...
「真夏のシンデレラ」に「18/40〜ふたりなら夢も恋も〜」「ウソ婚」と
ぼや〜っとテレビを見ているとわらびがやってきて「おかーちゃん、ぽんぽんしてちょーだい」とうるるー。わらびをぽんぽんしながらドラマ視聴する。考えごとから離れ...
長崎を最後の被爆地にすること。未来に被爆者を作らないこと。もし核兵器が使われたらいったいどうなるのかひとりひとりが真剣に想像すること。それが長崎のねがい。...
九州にのろのろ台風6号が近づいて不穏な立秋です。その影響か、熱い風が疲れ果てた木々を揺らしています。ベランダのひまわりもほぼ終わってしまいました。水やりし...
ぐずぐずしました。倦怠感が強くて、動きたくなかったのです。でもね、行かなくちゃ。台風の影響で大阪はどんより曇り空。いつものぎらぎら太陽の日差しはありません...
観ました?観ましたか?昨夕の女子W杯決勝トーナメント1戦なでしことノルウェー戦です。土曜日の夕方、観やすい時間でラッキーですよね。夜が遅かったり、朝が早過...
使っているのはWindows?Mac?朝起きたら、羽生くんが結婚してました。8月4日の午後11時11分にツィッター(今はXになった)に発表してて相手のこと...
今日もものすごく暑いです。わたし、東向きの窓のところで寝ていて朝日がカーテン越しにわたしを焼くんです。もちろんエアコン入れて、アイスノンも使ってるんだけど...
よく見ています、今期のドラマ。じゃあ、早く感想を書こうよ、なのですよね。いっちばんは、日曜劇場「 VIVAN」だと思いまする。何しろ、スケールが違うから。...
8月に入りました。仕事に行くおっちゃんを見送りながら暑さと戦いに行くみたいだな、と思う。帰宅したときの様子も、暑さにうんざりぐったりだし。ベランダのひまわ...
先週の土曜日にはサラジェンをやめて火曜日です。抜けた、すっかり抜けました。気力も戻ってきた。暑さに変わりない大阪です。夜も暑い。同じようにアイスノンを使っ...
暑いと言わずにいられたらいいのに「そんなの無理!」とセミの大合唱がそう聞こえるようです。(*´艸`)クス昨日の朝はサラジェン(シェーグレンのお薬)を飲まず...
昨日の夕方の診察にもどうしても出かけられなくて土曜日は決戦、と決めて早く休みました。いつもちゃんとエアコンをつけて寝てるのです。部屋が暑いわけじゃないけど...
明日行く、病院には明日行く。明日行く詐欺だわ、と思っておるワタクシ。へとへとのフラフラです。昨夜、おっちゃんとしっかり晩ごはんを食べ漢方薬(補中益気湯)も...
なんかもう、妙ちくりんな体調で昨日はどろどろに具合が悪うございました。一昨日の夜、今夜はいいかな、とアイスノンを使わずに寝たのです。そうしたら、夜中だか早...
みなさま、こんにちは。なんというか、たまらん暑い日が続く大阪です。どうやら九州北部も梅雨明けしたようで全国が暑いんだと思われます。涼しいところってあるんで...
朝、暑いなあと目が覚めます。アイスノンがすっかり溶けてしまってもう起きなければーっとのっそり。血圧を測ってから、さて。わたし、そろそろリウマチの注射を打ち...
大相撲名古屋場所が、今日千秋楽です。今場所はよく見ました。相撲、楽しいんです。横綱はいないし、大関の霧島も途中休場したりで言う人は「相撲もダメだ」ってなり...
梅雨明け十日。安定した夏空が続いている大阪です。エアコンの中で過ごしているのでぜんぜん暑熱順化ができてないワタクシだけど焼けるベランダで、あっち向いてるひ...
近畿地方、梅雨明けしました。セミがうぉんうぉん鳴き狂っています。ひまわりもベランダで咲き誇って光ってまぶしくて見上げられない空には雲ひとつない、もよう。あ...
雷鳴轟くよるでした。さすがにそろそろ梅雨明けするのではないかしらん。ベランダのひまわりに水やりしながら日差しは強いけれど、サラリ風が吹いて昨夜の雨を思い出...
連日の猛暑でベランダは焼けています。水を欲しがるひまわりたち。次々咲き始めてくれています。太陽のようなひまわり。元気な黄色。ああ、かわいいなあ。くぬぎだな...
昨日は、そんなにしんどいわけじゃないけどとろとろと眠り、夕方からはちゃんと起きていることができました。お、たいしたことなさそう!かな。大相撲名古屋場所の真...
シェーグレン症候群というのは今のところ、地味に日々しんどいな、という感じなのです。鼻の中がカラカラで、切れてしまって鼻血が出る。ね、地味だけど嫌な感じ。口...
気がついたらもう7月16日?な感じを抱いておりまする。京都の祇園祭は、今夜宵山で明日が山鉾巡行です。夕方、雨が降るかもしれないなぁ。学生時代京都で過ごして...
インバウンドで大賑わいの道頓堀を歩いて松竹座へ。七月大歌舞伎の夜の部を観てきました。歌舞伎界は、猿之助の事件で大騒ぎですよね。澤瀉屋のこれからはどーなる?...
今年もくぬぎの命日が巡ってきました。2020年の今日の早朝、くぬはわたしの手から旅立ってしまいました。もう3年。朝、早く目が覚めてしまいました。からだが時...
暑くなりました。いよいよです。まだもう少し弱めの蝉しぐれを後ろに天王寺へ。昨日は神経内科の通院日でした。ちんちん電車の中は、どうして?ってくらいブルーデニ...
北部九州の雨は、いったん落ちついたようです。ああ、久留米はまた水に浸かってしまったなあ。ニュース映像を見て、その苦労を思うばかりです。。浸水って、床下も床...
とうとう鳴いた、鳴いてる鳴いてる。セミの鳴き声で目がはっきり覚めました。起きてリビングに行くと、「福岡に連絡しぃや」とおっちゃん。何かと思ったら、またの大...
あなたが好きなのは犬? 猫?エキサイトブログから、アンケート投稿の募集がはじまり最初のお題は「あなたが好きなのは犬?猫?」。犬派?猫派?とよく言いますよね...
どんよりした空模様。今日は雨が降るのだと思われます。とにかく何も考えたくないときっていうのがありますよね。思考をストップさせたいとき最近のわたしは「ごうさ...
昨夜11時前ごろに書かれています。鍵コメントで「稀世」さんという方です。はじめてのコメントで、わたしを「あんた」と呼ぶところからはじまります。稀世さんは、...
雨になった大阪です。そんなに気温は高くないけど、ベト〜〜〜っとまとわりつく湿気。おっちゃんに天王寺まで送ってもらいました。やっと通院できました。よかった。...
今日の大阪は暑いです。湿度の高い35℃予報です。気象予報によると、京都はもっ暑いらしい。ああ、来たーっ!とうとう来たーっ!!梅雨も末期になると、こうなって...
大河ドラマ「どうする家康」築山有村架純ちゃん。歴史的には「悪者」として扱われている築山殿を悪者ではなかったんじゃないかという捉え方で、自害。彼女には彼女の...
どうもうまく眠れなくて、今朝も早起きしてしまいました。わたしは、大谷翔平くん並みに睡眠をとりたいのになんてことでしょう〜〜睡眠が足りてないと、眠気がくるん...
梅雨の後半は災害になるかもしれないという雨が降りがちです。大阪も昨夜はよく雨が降った(らしい)。7月1日の今は曇天。大きな灰色の雲が西から東へと続々と流れ...
ああ、あっついですねぇ。暑いなあと思いながら、よく眠れない数日を過ごしてしまい体調が悪いんです。からだがよく動かない。とても疲れやすく、疲れがとれにくい。...
わらびのちっちゃい右手がたまらんかわいいのです。まっくろくろすけ。黒い鼻がちょこんとしててたまらんかわいいのです。まっくろくろすけ。(*´艸`)クス新しい...
関節リウマチを診てもらっているクリニックから、おっちゃんに知らせがあったそうです。先日の検査で、シェーグレン症候群かどうか調べてもらった結果が、陽性だった...
この繁りっぷりをご覧ください。くぬぎが我が家にやってきた記念日、わらびの誕生日の5月24日に種まきしたミニひまわり。1ヶ月ちょいで、こんなに育ちました!日...
京都でプチミニ同窓会を楽しんだ翌日の昨日。わたし、ぱんぱんな頭を抱えて、うんうんゆって過ごしてました。男性と女性のおしゃべりはものすごーく違う。同じしゃべ...
6月23日。おっちゃんと京都へ行ってまいりました。ギリギリ雨が降らなくてありがたかった。待ち合わせは午後2時、四条河原町から一筋目を東。昔っからある「築地...
窓を叩く強い雨の音で目が覚めました。う”う”〜全身が熱くて、手足が特に熱くて痛くてうーん、低気圧は影響あるなあと思いながらそろりと起き上がりました。この症...
先週、神経内科の主治医の先生にシェーグレン症候群の可能性があるから関節リウマチの先生に相談した方がいいと言われたのですね。それで、リウマチの注射も打っても...
4月にわらびの健康診断を受けて体重が減ってることがわかりました。4、2kgくらいできてたのに3、8kgになっていた。猫にとって400gは大きい。ほぼ1割だ...
大食いできる人を見るとうらやましく思うワタクシです。「ぼくは、思わへん」なおっちゃん。そんなこと思わへんおっちゃんは、男性の平均身長より少し高め、そしてか...
ご覧ください。今年のひまわりもすくすくと育っておりまする。留守の間もおっちゃんがずっと水やりをしてくれてありがたや〜!というか、いつもおっちゃんが水やりし...
暑い土曜日です。ああ、真夏が近いっす。エアコンなしで眠って、なんとなく熱がからだにこもってしんどい。そろそろ、エアコンをつけて寝ることにした方がいいかもし...
ワタクシ、博多ー新大阪の移動があったりおっちゃんのお仕事を手伝ったり通院で検査も受けたりなんだか、疲労を感じています。大阪はいいお天気で今日は湿度も高くな...
月曜日に福岡から移動しての水曜日の通院。空模様は怪しいし、しんどいよぉ〜〜しかし、検査もあるし、行かねば。憂鬱な顔のわらびに、すぐ帰ってくるからねと何度も...
わらびっこ7歳。1週間のお留守番、よくがんばりました。わらびはちゃんとおっちゃんに懐いているのです。晩ごはんのときは、お膝に乗ってまったりしたりいちじくぬ...
福岡はよく晴れて蒸し暑かった6月12日。実家からタクシーで博多駅。新幹線さくらに乗って帰阪しました。さくらは、グリーン車じゃなくても座席が2ー2でゆったり...
福岡滞在中、おおよそ梅雨のお天気なのに妙にさらりとして過ごしやすかったです。帰阪間近の今日は少し蒸しています。母の用事でわたしにできることは済ませました。...
実家に帰ると会いたい高校からの友だちMちゃん。約束の日にワタクシ出かけることができました。天神までタクシーで、そこから地下鉄に乗る。駅まで迎えに来てくれて...
午後3時。母はラジオをつけます。朝は6時35分だかのテレビ体操午後はラジオ体操が日課らしいのです。昔なじんだラジオ体操第一。付き合いました、わたしも。「き...
新大阪駅はコロナ前のにぎわいを取り戻しているようです。人をよけながら歩き、決めてたものを買い、サンドイッチと飲み物も下げて「さくら555鹿児島中央行き」に...
薄曇り。少し蒸し蒸しします。天気が崩れて行くのでしょうか。梅雨ですものね。ここしばらく、我が家の近くでカエルがしきりに鳴いているのです。珍しいのです。何し...
よく眠りました。「寝たー!」って思えたので、大丈夫。11時間は眠ったはずです。発作があるということは、抗てんかん薬を減らすことはできない。じゃあ、抗うつ剤...
台風2号が太平洋を北上する影響で昨日は、近畿南部にも線状降水帯が現れました。大阪市内も、え!っていうくらい雨が降ってこれは山岳部はきびしいだろうし、河川は...
まったく、まったく、とても大きな訂正をしなければなりません。昨日の「キンシバイを眺めて残り半年」の中でキッチンの切れてしまった蛍光灯の件「ラピットスタート...
なんと1年の半分が過ぎてゆきました。「本年の抱負」も掲げないまま、日々、なにやかやしたりしなかったりほんとうによく眠って、寝つくほどひどく体調を崩すことも...
キッチンの天井の照明がいきなり切れました。え!?まっくら〜〜蛍光灯なのです。蛍光灯なので、チカチカしたり、点くのが遅くなったりそういうのはないのか、あって...
なんと5月ちゅうに近畿地方も梅雨入りです。感じてはいたけど、季節の歩みが早いです。夏が長くなるのかなぁ。わたしのからだは夏の方がいい。暑い方が明るい方が楽...
5月24日にひまわりの種を蒔きました。早かったです、発芽。一昨日27日にはひょっこり顔を出して今朝29日にはこんなにぎっしり。種のパッケージの後ろの説明通...
「ブログリーダー」を活用して、ちゅんちゅんさんをフォローしませんか?
このカニ知っていますか。実家では「つがに」と呼んでいました。「藻屑ガニ」のことです。地方で呼び名が違うらしいのだけど川でとれ、食用にするカニです。よく似た...
ただいま、新幹線に乗り、大阪に向かっています。ハイテンションの母は、早起き寝起きのわたしの顔を見るやいなやだだだだーっとおしゃべりをはじめるので、ありがた...
朝焼けがすばらしかったと母。そういう日って雨が降るんだっけ、と言っていたらば、大粒の激しい雨が降り出しました。気温はたいして高くないけど湿度はしっかり。午...
朝、ガレージから粗大ゴミを出すのに小妹と外に出ました。ふだん使われていないので大きな蜘蛛の巣が張っています。ちょうど入り口のがらがらのところで(蛇腹になっ...
家から駅までも暑く、新幹線のホームもたまらん暑く、9月やのに〜と言いたかったです。ただいま、広島をすぎました。帰るの無理かも、とずっと危惧してたけど、乗っ...
ジャニーズのタレントさんたち、どうなっちゃうんでしょう。創始者のジャニー喜多川さん。「さん」をつけちゃいけないのかな。北公次の告発のときに、そういう人なん...
大阪の最高気温予想は31℃です。下がってきてるやんかー。不思議だなあと思うのは我が家はまだずっとエアコンをつけたまま生活なのだけど外の気温が下がると、ぐっ...
目が覚めたのはすでに9時半。曜日感覚が喪失していてなんだか、ここはどこ?感がありました。おっちゃんはいない。ああ、もう仕事に行ったのね。今日が月曜日だと気...
おとといの9月8日の午後やたらと幻臭がしました。臭い。。。焦げ臭いんです。いつも書くけれど、何かよくない化学物質が焦げてるような臭いでコンロを確認して、窓...
今回はキャンセルしなくちゃいけないかもしれない。エビリファイ、間に合わないかも。そう思っていました。よかったです。ゆりちゃんの美容室に行って、カットとカラ...
薄皮を剥ぐように少しずつましな気がします。(そうおっちゃんも言います)夜中に目を覚ましてしまう。どうするか。考えない。つい考えがちだけど、考えない。鼻でゆ...
お気に入りの「らんまん」を見て志尊淳くんが出るといいなあ、と思う。録画してある明るいドラマをほぼ見終わってしまったのでさてどうしよう。Amazonプライム...
「少しずつましになってるで」とおっちゃんは言ってくれるんだけどワタシ自身、その実感がまだ持てないでおりまする。今日も朝からずっと、うう、ううう〜〜〜と過ご...
バスケだバスケだ、バスケを観るんだよ。そう励ましてソファでゴロンと過ごした午後。おっちゃんも試合前には帰宅して、ごはんもいただけました。よかった。そういえ...
ちゃんとというか、半分泣き顔で歯医者さんに行ってきました。電車の中でどうして自分が泣きそうなのかわからない。診療中、しっかりしてないとまずい、いかんいかん...
猛暑の落ちつく気配もないのに9月を迎えました。昨夜はスーパーブルームーン。夜半目を覚ましたときに、あら眩しい、とカーテンから覗くと雲間に大きなお月さまが見...
暑い暑い8月も明日でおわりですねぇ。毎日、暑さに見舞われて、うつむきがちだったけどふと、日暮がぐっと早くなったことに気づきます。夜が深くなりつつあります。...
晩夏とは名ばかりの大阪の青すぎる空です。なんやの、この暑さは!な嫌味に思うほどの青です。日に当たりながらも、暑くて目がいっちゃってるわらびっこです。(*´...
朝起きて、出かけるまで時間があまりない!急いで顔洗って、薬飲んで、喉がカラカラだから水分摂っていってきまーす!!今日も外は蒸し暑いです。神経内科のクリニッ...
8月26日の夕方、テレビの報道特集で沖縄の写真家の石川真生さんのことを取り上げていました。今日まで那覇の県立美術館博物館で個展をされているそう。1年に1度...
涼しい、涼しいです。とうとうエアコンにさよなら、の季節の到来なのでしょうか。窓を開けて、ひんやりだなんて嬉しいねー。わらびとそう言い合いました。(*´艸`...
ネタバレありまーす。「鎌倉殿の13人」見てますか?結局これが毎週いちばんの楽しみです。この頃の陰惨な展開が怖くはあるのだけどすごい!と目を皿のようにして見...
各地に爪痕を残し、みんなの三連休を台無しにした台風14号やっと温帯低気圧になりました。大阪は台風の進路から遠かったし、計画運休などの対策がとられ店舗が早く...
台風14号が伊勢湾台風並みの勢力だと聞いて「伊勢湾台風がよくわからない」という声をSNSでいくつも見つけました。そりゃそうです。わたしだって、知識でしか知...
台風14号が「いまだかつてない大きさ」ということで眉間にシワが寄りそうです。福岡を縦断しそうなので、心配でもあります。いまだかつてないって、どんなん?と心...
昨日のお昼過ぎわたしとおっちゃんは、いつもの近場のかかりつけ医のクリニックで4回目のワクチンを接種してもらってきました。わたしは4回ともファイザーおっちゃ...
我が家の廊下、なんとなくシュールですまたたび入りアジが横たわっていますわらびが思い出したように遊びますケリケリおかあちゃーんあたちと遊ばない?とこんなふう...
ずっと2台のエアコンをつけて過ごしてます。1台はほぼつけっぱなしです。それで7月から8月の電気代が、26016円にもなって過去最高だーーっとびっくりして、...
またしても夜中におなかが壊れました。うっそーん、とトイレにゆきなかなか出てこないわたしを心配したわらびがドアの向こうで「うるる〜〜」と小さい声で鳴いていま...
空が高くなってきました。雲はさらりと流れときおり飛行機雲がふわふわとした線を残していきます。なのに大阪は猛暑が続いておるのです。昨日も34℃くらいあったし...
すばらしいです。はじめて買ったステッドラーの鉛筆セット。うーん、いい眺めですなぁ。(*´艸`)クスしばらく眺めてからカッターでせっせと削りました。鉛筆削り...
新型コロナのワクチンすでに3回接種しています。わたしはずっとファイザーです。昨日、その3回を受けたクリニックから4回目の接種はいつにしますか、と連絡があり...
イマイチの体調が続いているワタクシです。昨夜なんて3度もトイレ(お小水)に起きました。若い頃から、夜中も昼間と同じようにトイレに行きたくなって目が覚める。...
この写真のわらびは、いまのわたしそのものです。お天気は悪いし、こんな感じだし簡単掃除は済ませたし、もうええねんええねんいいっちゃんいいっちゃんかかと部分が...
エアコンをつけて寝ていました。朝、リビングに行くと涼しい風が入っていておおー!やっと涼しい秋の風!!それで、家中の窓を開けて過ごしていたらお昼過ぎの今、け...
安倍さんの国葬への費用なんと16億5千万円なんだそうです。信じれん許されんそんなんを税金から出すなんて、ありえんおかしいでしょう。故人を悼むことはいいと思...
こうやってみるとわらびは頭がちいちゃくてスタイルがよろしいです。いいなぁ。(*´艸`)クスそのわらびっこ。なんというか、たぶん「わがやでは、あたちがいちば...
わたしが住んでいるところだけじゃないはずです。敷地が広くて古い大きな家が、次々更地になりそこがマンションや、こじんまりとした建売住宅何件かに区切られたりし...
土曜日の朝いちばんの予約でしたがクリニックを出たのは11時を過ぎていました。患者さん、多かった。8月26日金曜日に大きな発作を起こしてそれが回復する前の2...
ぱつんとカットしてもらってた前髪も後ろも、少し雰囲気を変えてもらってきました。秋に向かうから、長さもほしいから、とリクエスト。髪の色は、今はもっぱら頭皮と...