さぁ、週末だ今日は、引っ越し以来ずっと気になっていた開かずの押入れを片付ける押入れの中は空き箱の山だ空き箱を開けると、その中に空き箱…まるでロシアのマトリョーシカ人形自分が住む宿舎は令和2年7月豪雨後に借り上げられたアパート代々の利用者が家具や電気製品を買い足し引き継ぎながら住んでいるもともとの宿舎が床上浸水し今の宿舎にドタバタで移転したと聞いている災害対応業務で仕事が多忙な中、自分の宿舎を確保し身の回りの物を片付けたり買い足したり…空き箱に記載された日付が令和2年7月19日だ電子レンジ、オーブン、テーブル、目覚まし時計、テレビ、DVDプレーヤー、ブティックハンガー…買い物だけでも大変だっただろう空き箱の中は、ビニル、発泡スチロール、取扱説明書、レシート…令和2年7月のドタバタした生活が頭に浮かぶ大仕事に...開かずの押入れの大掃除