本来、子創りとは子孫をつくるための行為であるはず。 動物には発情期というものがあり、より強い子を創るための闘争がそこで始まる。 昔の侍が妻に対して、「これ…
老生、小学生だった頃、この日は「天長節」と呼ばれ、学校は休日だった。 しかし、学校の講堂に全生徒が集められ、校長先生が壇上で長箱を恭しく捧げる。そして、そ…
4月26日と7月5日、地震とか隕石落下とか何か大変な事が起こるという予言がある。 昔、フランスの医師『ノストルダ厶スの大予言』というのが世間を騒がせたことがあ…
「ブログリーダー」を活用して、teruji7さんをフォローしませんか?
本来、子創りとは子孫をつくるための行為であるはず。 動物には発情期というものがあり、より強い子を創るための闘争がそこで始まる。 昔の侍が妻に対して、「これ…
気づけば、もう1年の半分が過ぎ去ってしまいました。なんの断りもなしに、 なぜかな? 原因を突き止めました。 地球が回っているからと。 90才を超えると…
毎日暑いですね、夏になると、やっぱり思い出すのが海水浴や水泳。 中学生の頃、”海洋訓練”なんて大層な名前で、淡路島の江井というところへ行かされたことがある。 …
以前は「鳩ぽっぽ総理」なんて呼ばれてた人がいましたね。 その次は「空き缶(管)総理」。 そして今は「石やぶり総理」。 なんと「三馬鹿総理」なんて噂もチラホラ…
そアメリカの映画会社で、「20世紀FOX」なんて名前がありましたね。 鳥取の梨にも「二十世紀」なんて品種があります。 あれは、いつごろからそう呼ばれるようにな…
ボクは5階だての3階に住む一人暮らしの老人。94才にもなると、知人も居なくなり、訪ねてくる人もいない。 上の階はずっと空き室だったのだが、数ヶ月前にリフォー…
韓国、新しい大統領が決まりましたな。 あの国は漢字をなくしてハングル一色ですが、人名は漢字なんですね。 しかし読み方はハングル的でわからん。それでカ…
”お米5kgを2000円台に!”現在4000円台。いやあ、ずいぶんと大きく出ましたな。 でも、以前あなたが決めた「レジ袋の有料化」みたいにはいきませんよ。…
最近、中学生が面識のない他人を突然刺し殺すという事件があった。 その理由を聞けば、「ストレスが溜まっていた」「誰でもよかった」と。 また、知り合いの女性や片思…
中国の習主席はいつも苦虫を噛んだような顔。ロシアのプーチン大統領は、常に「俺が正しい」と言わんばかりの態度を見せつける。トランプさんは、阿波踊りの出来損ないの…
神様はどこにいるのか。「千の風になって」あの歌の歌詞にあるように、「私のお墓の前で泣かないでください、私はそこにいませんから」。それならば、”神社の前で祈らな…
織田信長が「人生わずか50年」と歌った時代から、今や平均寿命は男性81歳、女性87歳。人の命は延び続けているが、進化し続けるAIは果たして不滅なのだろうか。そ…
老生、小学生だった頃、この日は「天長節」と呼ばれ、学校は休日だった。 しかし、学校の講堂に全生徒が集められ、校長先生が壇上で長箱を恭しく捧げる。そして、そ…
4月26日と7月5日、地震とか隕石落下とか何か大変な事が起こるという予言がある。 昔、フランスの医師『ノストルダ厶スの大予言』というのが世間を騒がせたことがあ…
子供は母親と血が繋がっている。けれど、ボクと妻は他人だ。 ある思慮の浅い医師が、検査結果を告げる場で「アルツハイマーです」と、本人の目の前ではっきり言い放った…
ボクが子供から大人に仲間入りした頃、最初に読んだ小説が『マノンレスコー』。フランスの翻訳小説。(なぜあの本が手に入ったのか覚えていないが…) 読後、ショック…
現在の米不足。凶作じゃないのに…。 本当にそうなのかと疑ってしまう。何らかの組織の策略のように思えてならない。値段を吊り上げる目的があるのではないか、と考え…
子供の頃の記憶(現在94歳)。 親が「少年画報」だったか「子供の科学」だったか、そんな雑誌を取ってくれてた。その中に「見えない飛行機」なんてのがあった。当時…
相撲がまた始まりましたね。いつも思うのですが、入場料金が高価な割に座席が狭すぎ。 さて、また昔話になりますが、私が子供の頃の本当の話です。もう90年も前、場所…
大統領選での彼の公言は凄い!”ウクライナ戦争を24時間以内で解決する”と言い、”パナマ運河を取り戻す”と宣言し、”グリーンランドを自国領にしよう”とし、”カナ…
この度の東京都知事選挙。一人に対して56人が立候補。まあそんなことは法定内だろうから、放っておいて、それよりおかしなことは、投票終了の午後8時からの開票。間髪…
”ダンス”と言えば、踊りですよね。日本の踊りには、盆踊りから、地方により阿波踊りとか、安来節のどじょう掬いとか。しかしボクみたいな年寄りが一番驚くのは、日本人…
最近もそうだが、日米韓軍事訓練が行われているけれど、 韓国は2018年、海上自衛隊の哨戒機P−1に対して、火器管制レーダーを照射した。 これは明らかに攻撃を…
日本の選挙は、どの選挙でも興味ない人が多いのか投票率が低い。30%台の事も。とすると組織票が強い事にそれでいて、当選した人の政策には反対や文句ばかりを口にする…
もう、いつあの世からお呼びがかかってもおかしくない93才のボク。 身辺整理を兼ねて、まだ新品に近い使わない持ち物を燃えないゴミに出したりしている。 もらっ…
東京オリンピックは、コロナ騒ぎで1年延期され、それでもまだコロナの影響を受けて、無観客での開催。 これだけのハンデの中、何とか全種目をやる事が出来て、選手達か…
また古い話になりますが、ボクが少年の頃、あこがれの的であった”予科練“『海軍飛行予科練習生』。飛行機の搭乗員の養成、つまりパイロット養成機関ですね。 夏にな…
また阿呆なC国人がやりましたな。靖国神社の石柱に赤のスプレーで落書き、“TOILET”と。そして・・・放尿。 信じられない愚行”靖国神社落書き放尿事件” …
「日本が台湾独立に加担すれば、(日本の)民衆が火の中に連れ込まれることになる」日本がよく、”台湾有事は日本有事”などと言っているのが気に食わないんでしょうね。…
以前から、ベトナムと言う国にボクは一目おいていました。 あの強国アメリカと戦い、今のガザ地方の戦争のように学校や病院も破壊され、米軍は、ジャングルに潜伏して…
日本人の我々には、到底理解できない非常識な行動を目撃。 駅前にあるバスの始発乗り場での出来事。およそ10分毎に来るバス。 7、8分前になると、停留所にはか…
近所の小さな商店街の片隅に、有志のオーナーが考えたのか、たたんだ店先の一画に一台のベンチを置き、 その一坪ほどの空間の周りにL字型の棚をつくり、 ”自由にお…
”たそがれ” 昼と夜の境目ですかね。昔ダークダックスが唄っていました。🎼『山小舎の灯』黄昏の灯(たそがれのともしび)は、ほのかに点(とも)りて何かロマンチッ…
最近、行なわれた衆議院補欠選挙。東京、島根、長崎の3箇所。 投票率は相変わらず悪いですね。東京で約40% 、島根で54%、長崎で35%。 今では18…
以前から何度も話題になる、小池百合子都知事の学歴詐称疑惑。 ボクは昔から思っているのですが、人にとって学力は必要だが、学歴は関係ないと。 田中角栄だって、…
先日、行われた体操全日本選手権。 テレビで見ていたのですが、ボク等の時代のそれと比べると、競技の技、一つ一つがまるで異次元!曲芸の世界。 昔はあそこまでア…
最近、若い娘さん達の髪型が、ちょっと気になる、じい様なんですが。 前髪を垂らしている、あの居酒屋の縄のれんみたいな。昔は美人の条件として、“明眸(めいぼう)…
日本では正月1日に能登地震アメリカで竜巻、大雨による水害 最近では台湾で地震、 4月8日ニューヨークなどで見られる皆既日食、なんか暗示されてる感あり、胸騒ぎ…
1033年、ボクが三歳の頃、日本は国連を脱退しましたね。それまでは常任理事国でもあったのに、あえて国際的な孤立の道を選んだ。 ”満州事変” この事件がきっ…
国連が反対しようが、多くの国が停戦を求めようが、アメリカが中に入るも、ガンとしてガザ地区の攻撃を止めないイスラエルという国。 学校や病院まで破壊。批判される…