ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
アガパンサス ・税収70兆円超・パンデミック条約・イスラム
JUGEMテーマ:ガーデニング この場所が気に入ったようでモリモリ茂っているアガパンサス。 以前のように植木鉢に植え替えようか考え中。 背と同じ高さになって、狭い
2024/06/30 07:51
カガリビソウ ・マイナ保険証と資格確認書・能登半島地震
JUGEMテーマ:ガーデニング カガリビソウが咲いています。 タイマツソウとも呼ばれるようですがわたしが最初に覚えた名前はカガリビソウです。 うどん粉病に弱いです
2024/06/27 11:08
ワイルドストロベリー ・保育士不足の初調査します・岸田内閣支持率17%
JUGEMテーマ:ガーデニング ワイルドストロベリーはとても写真写りがいいですね。 赤くてかわいくて見ていて楽しくなります。♡ 地面に生えるとどんどん
2024/06/25 07:08
梅雨入り ・殺人未遂で強制送還のクルド人再入国で暴れる・ニュースを読んで
JUGEMテーマ:ガーデニング ラベンダーが咲き終わりました。 梅雨に入る前に切り戻しをしました。 この写真を撮って切り戻しをしたら関東は梅雨に入りました。 間に合いました。
2024/06/22 09:34
白い花 ・マイナンバーカード義務?・WHOパンデミック条約反対
JUGEMテーマ:園芸 白いゼラニウムには「あなたの愛を信じない」「偽り」などの花言葉があるらしい。 けれどこうしてみるととても清楚で美しい。 知らないで贈られても気にしないで楽しもう。
2024/06/20 07:16
ビヨウヤナギ ・新型コロナJN.1系統のワクチン・情報操作
JUGEMテーマ:ガーデニング 黄色いこの花、名前を思い出すのに苦労した。 ヤマブキじゃないのは分かっていた。 西洋キンシバイの名が出てきたけれどなんかもっと違う
2024/06/18 07:43
スカシユリ ・ライドシェア・次世代コロナワクチン・コロナワクチン副反応
JUGEMテーマ:園芸 今年咲いたスカシユリはこの黄色いのだけだった。 球根はわたしには難しい。 咲くとかわいいのでいろんな色が欲しいのだけれど・・。
2024/06/16 06:43
紫色の花 ・マイナ保険証を持っていない人には申請がなくても資格確認書は交付されます
JUGEMテーマ:ガーデニング これはサルビアですかね。 紫色なので大きくなるのかと思ったけれど小ぶりで管理は楽です。 これはムラサキツユクサ。 こぼれ
2024/06/14 07:32
フランネル草 ・劇症型溶連菌感染症・緑の狸と白い狐
JUGEMテーマ:ガーデニング フランネル草が元気に咲いています。 毎年なんとなく出てきて咲いています。 乾燥に強いので、自然に空き地で咲いているのを見ます。&n
2024/06/12 18:18
種と蕾 ・詐欺師とハッカー
JUGEMテーマ:園芸 ネギ坊主がまん丸くなっています。 もう葉っぱの方は硬くてコチンコチンで食べ物ではなくなっています。 これはアガパンサスの蕾です。
2024/06/10 07:28
オリーブの花 ・コロナワクチン死60人・マイナ保険証利用率5.73%
JUGEMテーマ:ガーデニング 庭の真ん中にオリーブの木があります。 もう何年も実が生ったことがありません。 花も気にしたことが無かったのですが、 今年
2024/06/08 07:12
アジサイ ・五公五民・マスコミの報道
JUGEMテーマ:ガーデニング 雨が多かったからか今年はアジサイがきれいに咲きました。 ちょうどいい時に写真も撮れました。 咲き始めはこんな感じでかわいい。&nb
2024/06/05 08:46
ローゼンドルフシュパリーシュホップ ・マイナカード・WHO・竹中平蔵
JUGEMテーマ:ガーデニング ローゼンドルフシュパリーシュホップ、長い名前です。 朝日を浴びています。 写真を撮るのが遅くなって一番きれいな時を過ぎています。&
2024/06/03 07:27
帝王貝細工 ・二重国籍・EV車
JUGEMテーマ:園芸 帝王貝細工はもうすっかり夏気分のようだ。 そういえば、今年はまだ種を撒いていなかった。 どこかにしっかりしまい忘れている。 カリ
2024/06/01 13:19
2024年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、わたしさんをフォローしませんか?