名所を巡ったり買い食いをしたりしつつなんとか8分台のペースで進むオイラたちいつしか最終エイドの63.5km地点
ヘッポコおっさんイラストレーターがつづる、ランニング夫婦4コマ漫画ブログです。毎日更新中!
中年ヘッポコイラストレーターが、夫婦でいろいろなマラソン大会に出場しては、起こった出来事(珍道中)を4コマ漫画にしています。 時にフルマラソン、時にトレイルラン、時にウルトラマラソンなど……。 ただ、内容がかなりファンタジーに走る傾向があり、急にわけの分からないキャラクターが出てきたり、空を飛んだり宇宙に行ったりします。全く役に立たない漫画ですが、広い心でお楽しみいただければ幸いです。
「ブログリーダー」を活用して、おっさんランナーさんをフォローしませんか?
名所を巡ったり買い食いをしたりしつつなんとか8分台のペースで進むオイラたちいつしか最終エイドの63.5km地点
寒いながらも雨の中ペースは順調な3人走っているときはキロ6分半をキープですでも、すぐに寄り道しちゃうのと結構信
スタート直後にいなくなったイシイさん(笑)ここから先は絹の道を3人で進みますで、小雨が降る寒空のなか、大活躍し
上州富岡駅でブリーフィングをしたあと、10時に150名のランナーが横浜へ出発!あいにくの小雨ですが、小雨くらい
2025年4月6日、毎年恒例の青梅高水パラチノース国際トレイルラン!追い上げ隊(スイーパー)スタッフとしてお手
2025年3月29日、30日の二日間絹の道ジャーニーランに参加しました!群馬県の世界遺産、富岡製紙工場のすぐそ
東京マラソンに参加したメンバーと応援メンバーで打ち上げです!なんというか…幸せな時間でした。オイラが思うに、マ
後半ラストの1.2kmがやけに長く感じましたがなんとか粘ってゴール!目標の2時間19分切りは達成できませんでし
東京マラソン2025もそろそろゴールが近づいてきましたが……昨年5月くらいに逆立ちを失敗して肉離れしたお尻が痛
人形焼を飲みこめずむせている間に完全にペーサーさんに置いてかれたオイラそれでもなんとか4分台を死守すべく走って
東京マラソン2025。最初の激流に乗ってしまったまま進んだのですが16kmを越えたあたりからジリジリとペースダ
雷門を過ぎてなんとかギリギリ踏ん張っていたオイラ。ふとエイドを見ると……今までお目にかかったことのないクリーム
東京マラソン2025の漫画中ですが小江戸大江戸200kの応援に行きました!小江戸大江戸とは埼玉県西部の川越市か
スタートの波になんとか乗って進むオイラ早くも20kmくらいでバテてきますなので……応援の声に気づかず一旦スルー
ということで東京マラソン2025スタート!しかしさすがのCブロック!タイムロスがたった1分しかありませんでした
東京マラソン2025、スタート地点は外人さん率マックス!!!本当にどこの国のマラソン大会かしら?と思うくらいの
東京マラソン2025当日朝。7時に新宿西口の「目」に集合しました今回集合したメンバーはきんぎょさんだぶさん高島
東京マラソン2025に参加してきました!2019年にひよこ隊で参加して以来の東京マラソン。存分に楽しんできまし
いよいよ東京マラソン2025です。みなさまご用意はいかがでしょうか?オイラは……漫画のような状態です(泣)とほ
東京マラソンEXPO!行ってきました!行ってきたのですが……漫画のとおり、トンボ帰り(笑)こんなこともあるんで
青梅高水山国際トレイルラン今年もスイーパーをさせていただきました毎年スイーパースタッフとして参加させていただい
青梅高水山国際トレイルラン今年もスイーパーをさせていただきました毎年スイーパースタッフとして参加させていただい
今日は息子の入社式でした。そしてそれはとりもなおさず…オイラたちの育児が終わったということですね。長女がオギャ
アクアラインマラソンの完走メダルデザインが決定!なんとデザイナーは…読者のゴルゴさんのご息女さんでした!スゴイ
なんとかサブ4は死守するも自己ベストに届かなかったヨメ更年期障害や他の持病も乗り越えて頑張る姿をずっと見ている
2024勝田全国マラソン。おさんメンバーは全員無事ゴール!昨年と同様、みんなでそのまま打ち上げに参りました。サ
失くしものはするわ、トイレに駆け込むはなんだか締まらないオイラでしたがヨメのゴールは見届けなければなりません!
2024勝田全国マラソンとうとうゴール!タイムは!?なんとネットタイムですが54歳にして自己ベスト更新!かつ3
なんだかんだで残り5km!ここ最近のトレンドとしてペースアップ!以前はこのラストスパートが出来なかったのですが
なんと便意の妖精さんのアタックをくらったオイラ!でもそこまで強くはなかったので気合いで引っ込めます。引っ込め引
来ないでほしかった妖精さん…結局いらっしゃってしまいました前日、どうしてもお腹をすっきりさせたくて、延々とお腹
3時間20分切りを暫定で目指しつつ30kmを越えたのですが……このあたりで出てくるのが勝田名物三段坂!まるでド
ティラミスポイントを過ぎたあたりで気がつけばハーフ通過!そこで……パパさんから、このままいけば3時間20分を切
その昔、野生の王国という番組が大好きで良く観ていました。懐かしい!あとはすばらしい世界旅行とか知られざる世界、
頭はポンコツながらも流れに乗って順調に?ペースを刻むオイラ。ですが、勝田マラソン、とにかく私設エイドが充実して
なんだかんだで勝田マラソンスタート!一気に流れに乗ります「勝田は真面目なランナー多し!」とはナオさんの弁。確か
色々とフラグを立てながら無事会場入り勝田マラソンスタート会場へブログの読者さんたちがたくさんいらっしゃって、ま
2024勝田全国マラソン当日。会場へ電車で向かうため早朝に起床したのですが結局お通じは無し(泣)まあオイラそう
2024第71回勝田全国マラソンでタイムアタックをしてきました!去年に続き参加した勝田全国マラソン。今年はヨメ
明日は2024第71回勝田全国マラソン!オイラたち改めてPBにチャレンジです!で、先日オイラよりずいぶんと速い