chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 7月走行実績

    7月相応実績は走行日数:22日、走行距離:618.13kmと、早々に目安をクリアしたことは昨日のブログに書いた。記録的な暑さだったが、いや、記録的な暑さはカンカン照りの晴天都築と言うことで、雨の休足日が無かったお陰と言うべきか。8月もこの天気は続きそうだから、出来る時は、スタート時間を少し早めてみようか。2日続きの休足日で、閑に任せて居Z千寸え痔他家のハマユウの花を撮ってみた。7月は月末休足日を2連続にしたので、閑時間がドッサリ。以前住んでいた庭にあるハマユウに花が咲いたので、1枚パチリ。水も肥料もやらないのに健気。7月走行実績

  • 月末休足日

    毎月、600km以上走ったら月末最終日は休足日にして、庭の草取りか、PC叩いてユックリ過ごす。で、今月はというと、雨が降らずに、暑い夏空の連続。野暮用以外は5勤1休のサイクルガ確り廻ったお陰で、昨日までに走行日数22日で、600km以上となっている。ここらで、何時もの月末休足日に繋いで、今日から2日続きの休足日にした。折しも、草取りをお願いしてあったシルバーのおばさんから出電話が入り、、暑さで全員がダウン。約束の7月中には草取り出来ないとの断りだった。お大事に。ジジもユックリ休足です。月末休足日

  • シジミ船も簀の子掛け

    247号線のガード下から干拓方面を覗くと、夏空が広がって、如何にも暑そう。そこを潜って堤防道路に出ると、シジミ漁の船が簀の子掛けして、日陰を作って作業している。お母さんは日傘まで差して。更に進むと灼熱砂漠の西瓜畑に小さいのがゴロゴロ。大きな西瓜は出荷が終ってしまったのだろう。ヘルメットに水を掛けながら走った。帰りは水族館経由。走行データD:26.52T:1.55.57A:13.7M:26.7O:130310.12247号線ガード下から干拓方面を覗くと、如何にも暑そうな夏空が広がって・・、シジミ漁船は度の船も簀の子掛けして日陰を作っている。お母さんはその上に日傘まで差している。更に進むと、灼熱砂漠の西瓜畑に小さいのがゴロゴロ。大きな西瓜は出荷が終ってしまったのだろう。此処にあるのは規格外品だろうか。帰りは緑...シジミ船も簀の子掛け

  • 定期健康診査&コロナワクチン接種

    朝1番から健康診査の予約が入っていたので、朝飯抜きで、病院へ。10分ほど早く着いたので、待合室に居たが、まあ、朝から患者の多いこと。皆、ゴホンゴホン。夏風邪か、コロナの第9波か。さて、その内、診査の順番になり、お決まりの身長・体重・心電図・採血と一通り終了後、ワクチン接種へ。全て終ったところで、診査記録をチラッと見たら、身長が1cm近く縮んでいた。一瞬、再計測して、と言いたくなったが、今更どっちでも良いか。それよりも、健康状態に変化が無い事を・・。1ヶ月後、結果を訊きに行く。定期健康診査&コロナワクチン接種

  • たんトピア電力館

    海岸工場林間道路の先端にあるたんトピアは、(株)JERAに属する遊園地で、大きく分けて二つの部分から出来ている。自然が一杯のヒーリングガーデンと火力発電や環境保護等が勉強できる電力館です。何時もは途中休憩でヒーリングガーデンに出るが、人影が殆ど無い。で、夏休みは、どうかなと覗いたら、入口近くの電力館前に、館内見学の子供達が団体で。夏休みの自由研究はこれからです。入口には、環境学習スタンプラリーやサマーフェスティバルの募集ポスターが掲示されていました。走行データD:28.81T:1.59.13A:14.5M:34.8O:130257.38緑陰の工場間道路に入ります。そこまでは5kmで、干拓の中か堤防道路を走ります。どちらも暑いなら、今日は堤防道路を。畑の夏野菜はすべて収穫完了し、今は人参の種蒔き準備中です。...たんトピア電力館

  • 川の鯉

    12時55分西三河地区に光化学スモッグ予報が発令されました。ジジは最初から暑くなるのを予感して、今日のコースは八ツ面の山裾、古川緑地、そして、ふれあいの道と決めていました。緑が深く、その分日陰も厚いので、体感的には涼しく感じられます。ふれあいの道横の用水を覗くと、大きな鯉や亀が悠然と泳ぎ、地上は光化学スモッグ予報なのに、川の中は涼しげな風景です。我が世の春、いや、我が世の夏を謳歌しているようです。走行データD:28.81T:1.59.13A:14.5M:34.8O:130257.38八ツ面山裾を1周半して、古川緑地へ下りたら、樹木のトンネルが続きます。場所によっては薄暗い場所もあります。古川緑地から更に坂路を下って、ふれあいの道です。この道と平行して用水が流れています。そこには、大きな鯉や亀が悠然と泳いで...川の鯉

  • 帰りは高浜市鬼の道で

    熱中症が気になるほどの晴天が続きます。こうなると、毎日、日陰コースを選んで走ることになり、今日も明日も同じコースになり易い。そこで同じ日陰コースでも、少し脇道に入って変化をつけると思わぬものに出会えたりする。今日も緑陰の自転車専用コースを走ったが、帰りは少し寄り道して高浜市の「大山公園」から「かわら美術館」までの鬼の道を走った。以前にも桜の時期に来た事はあるが、道中の鬼のモニュメントや公園門柱の鬼瓦を横目で楽しみながら坂路を下った。走行データD:25.88T:1.56.23A:13.3M:27.1O:130228.57今日も暑さを逃れて、緑陰自転車コースです。が、帰りは、チョット寄り道して、大山公園から鬼の道へ。公園門柱の鬼瓦装飾です。坂を下り下りると、小さな公園が。そこに建つモニュメント、これも鬼だそう...帰りは高浜市鬼の道で

  • ジジ二人の駄弁る会

    今日はジジ二人の駄弁る会です。今年の10神社初詣の際、幼馴染みの友人が隣村の宮係をやっていてバッタリ。暖かくなったら何処かで駄弁りましょうと約束した。あれから半年、暖かいどころか、暑すぎる季節になってしまった今日。やっと、お互いに約束履行です。場所は、堤防桜並木下の散歩&テーブルベンチに腰を下ろしての雑談。2時間。近況や思い出話。特に彼は退職後、土地の幼馴染みと語らってパターゴルフグループを纏めたり、村や神社のお役やらで、話は尽きない。姦しいと言う字は「男」2文字の間違いかも。次ぎも元気で会えるとイイね。この堤防道路沿いに、長い桜並木があって、その木陰には、ベンチとテーブルが。今日は、久し振りにジジ二人の駄弁る会です。涼しい風に吹かれて、散歩&ダベリング。近況や思い出話を2時間・・。ジジ二人の駄弁る会

  • 自転車専用道路沿いの遊園地

    今日は夏休みの中の日曜日です。おまけに、雲一つ無いピーカン照り。子供達はパパママにせがんで、遊園地に出掛けている事でしょう。ジジも木陰コースに逃げ込んで、コース沿いの各遊園地を横目で見ながら走りました。何処の公園も子供達は元気いっぱいですが、特に臨海公園の浅い水場は、チビちゃんの水遊びで大賑わいでした。ならば、この暑いのに、逆に水場と離れた滑り台や、コースターやバギー車等、汗だくで遊ぶ元気印の子供達を撮って見ることにしました。水場に較べれば賑わいは少ないが、何処でも大声が響いていました。ザ・夏休みです。走行データD:25.45T:1.49.53A:13.9M:28.5O:130202.69朝からピーカン照りです。港南緑地横を通って、木陰の自転車専用道路に入ります。公園の水場は、ちびっ子達の水遊びで大賑わい...自転車専用道路沿いの遊園地

  • ツバメの巣

    朝方は薄曇りだったり、日が差したり。風は強めだ。この日差しなら熱中症の心配は無い。堤防道路を遡り、その先、枝垂れ桜の寺2つ。最後は、道の駅と、何時も通り走った。道中、薄雲の下では川風が涼しく、日が差すと汗だく。今日も道の駅で自販飲料をガブ飲みしていると、以前とは少し離れた所にツバメの巣を見付けた。その下の壁に、「ツバメが子育て中です。見守ってあげて下さい」のポスターが貼ってあった。皆、優しそうに子ツバメを見上げながら通り過ぎていた。走行データD:22.18T:1.51.27A:14.1M:34.4O:130177.24薄雲の下を走る時、川風は涼しいが、日が差すと汗だく。幸いな事に、午前中は7割方薄曇りで助かった。青空の方向を狙ってパチリ。最初は源空院の6地蔵さんにあいに。山門横の枝垂れ桜の老木が覆い被さっ...ツバメの巣

  • ゲリラ豪雨を気にしながら

    自転車を漕ぎ出す寸前まで、TVは関東地方のゲリラ豪雨の様子を放映していた。道路は川のようで、マンホールから水が噴き上げていた。当地方も嫌な予感はするが、南の空は積乱雲と風に吹き流された白雲で普段の夏空だ。これが、何時もの松並木T字路で方向を北に向けると、真っ黒な雲が空全体を覆っていた。向うはこの方向。出発前に見たゲリラ豪雨が頭を過ぎる。そして、何処の景色を切取っても黒雲だ。降られる前に早めに帰路に。その途中、3坪農園にチョイ寄りして雨に打たれる前に、熟した野菜を採ってきた。濡れずに帰宅。フウーッ。走行データD:29.46T:2.02.41A:14.4M:32.2O:130151.06TVはゲリラ豪雨を放映していた。当地方も雰囲気は、怪しいが、南の空は普段の夏空だ。そのまま、松並木道路まで走って北に方向を変...ゲリラ豪雨を気にしながら

  • 認知機能検査

    今日も野暮用で、細切れの時間しか取れなかった。その細切れの間に、元職場の同僚から久し振りに電話が入った。お互い、暇に任せての電話の中身は、運転免許・認知機能検査の話題になった。同僚は、その検査を初めて受けるとかで、「不安だ。難易度はどうか」と訊いてきた。ジジは次の検査が2年後だ。一通り中身を説明後、チョット盛って脅かしておいた。しかし、相手も然る者。「2年後まで覚えてろ」と。お互いに笑って電話を切った。合格電話を待つ。認知機能検査

  • 先日撮った猛禽は何?

    カンカン照りの定期休足日です。普段なら畑か庭の草取りをするところだが、この暑さに怖じ気づき、部屋でPC叩いて、先日撮った猛禽の名前を調べています。ジジの腕では、葉っぱの中の夏鳥を撮るのは難しすぎるので、主に冬鳥旅鳥を撮っているが、先日、偶々、いきものの里で撮った猛禽は、ジジ初見鳥だった。嬉しくて名前も調べずにblogアップした。そこで、この暑い休足日に、写真編集したり、図鑑調べたり。が、結局、消去法で「ハチクマ」となった。が、???。先日、久し振りに西尾いきものふれあいの里へで掛けたとき、夏鳥は、全く期待してなかったが、上空をユッタリ飛ぶ猛禽を見付けパチリ。羽根の模様からジジ初見鳥は間違いない。が・・。トリミングしたり、色々編集して、図鑑と較べるも、名前の特定となると・・。此処は消去法で「ハチクマ」とした...先日撮った猛禽は何?

  • 隣村神社の茅の輪

    連日の猛暑に身の置き場がが無い。昨日は海側の緑陰コース、今日は八ツ面山の山裾巡りと、暑さ対応を試行錯誤しています。山裾への道中、堤防道路から隣村の神社が見えて、山へ行く時は、毎回、この神社に交通安全を祈願している。で、今日も祈願をと境内を見たら、大きな茅の輪が出来ていた。村人総出の製作だろう。つい先日、同期入社の旧友から、あちらの神社の茅の輪行事動画がLINEされてきた。彼方でも此方でも、老若男女茅の輪潜りしながら無病息災をお祈りするのだろう。山裾廻り後、道の駅で自販飲料ゴックン(140円)。帰路、偶々、100円デカビタ自販ドリンク発見。思わず、2本目をゴックン。益々汗が出た。走行データD:27.64T:1.55.20A:14.3M:30.3O:130121.60暑さ対策として、山裾巡りに向います。道中、...隣村神社の茅の輪

  • 海岸緑陰道路の往復

    今日も太陽ギラギラ。方々で気温39度越えと騒いでいるが、子供達はそんな暑さに負けず、3連休最後の休日を楽しんでいます。そして、何処にカメラを向けても、バックの青空は、観光地の絵葉書の空より青い。このコースは、所々で海側に出るが、基本は全て緑陰の中。焼け焦げそうな市街のアスファルト道路に出る勇気も無く、緑陰コースの往復で今日の自転車走は終了。走行データD:25.57T:1.48.23A:14.1M:27.2O:130093.96海岸緑陰コース沿いは、いくつかの子供用(大人も)遊園地が点在しています。先ずはアイシン工場前のメタセコイア並木の緑と青空を撮って、港南緑地に寄り、柔らかそうに伸びた芝生をパチリ。コースの一部は海に出ます。そして、直ぐ近くの、水場のある大きな公園は、元気な子供達で一杯でした。コース終り...海岸緑陰道路の往復

  • 夏だ、ヨットだ

    太陽ギラギラ。豪雨で河川氾濫地域の人達には、申し訳ないほどの夏の日です。それでも、この先の雨を予測してか、梅雨明けでは無いらしい。しかし、ジジの中では今朝の青空は、梅雨明けです。と言うわけで、今日のコースはヨットハーバーへ。先ず、釣り広場横の木陰でドリンクゴックンとしたところへ、海の向こうの自転車仲間のオジサンがヒョッコリ。近況話した後、目指すヨットハーバーへ。高校ヨット部は元気です。そして、ヨットハーバーはがら空き。この暑さで、皆さん外海に乗り出してしまったようだ。走行データD:26.04T:1.44.03A:15.0M:25.8O:130068.39この青空です。「夏だ、ヨットだ」と言うことで、ヨットハーバーに向います。その前に釣り広場横で一服していたら、海の向こうの自転車仲間のオジサンとバッタリ。近...夏だ、ヨットだ

  • 西尾いきものふれあいの里へ

    久し振りのいきものの里です。里山は濃い緑に覆われていて、市内を通り越し、山に近付くにつれて、空気はヒンヤリしてくるようです。この繁った葉っぱでは、野鳥を見付けることは難しいが、他のいきものなら沢山見つかりそうだ。里山入口の白いスイレンを撮った後は、林の中に入って生き物探しです。写真の翡翠やセミの抜け殻も含めて、6種類のいきものに会うことが出来ました。中に猛禽1種が。何組かのおじさんおばさん達が里山の奥へ入っていきました。元気ですねえ。走行データD:26.58T:1.47.58A:14.7M:35.6O:130042.35いきものふれあいの里入口横の池に白いスイレンが咲いていました。ミラー返しの睡蓮の花を撮って、いざ、林の中へ。最初に見付けたのは「子翡翠の写真」。見付けた時の注意事項を書いた看板でした。次い...西尾いきものふれあいの里へ

  • 観光ポスターの青空

    全天、薄雲に覆われて、遠くの景色が靄の中だ。生暖かいが風はある。この状態が続けば、熱中症の心配もないだろう。堤防道路から一色海岸まで走った。ジジと同じように考えたおじさんおばさんが蜆採りに繰り出していた。海風に当って走れば、汗は心配ない。しかし、一旦止ると汗タラタラ。一色港連絡船乗り場前でデカビタ飲んでいたら、目の前に、2つ並んだお昼寝ハウスとその先の青い海・青い空を切取った観光ポスターが。その横には「さかなやさんの自販機」が。空は相変わらずの薄曇りだが、観光ポスターや自販機前だけは青空の広がる夏休みモード。走行データD:35.26T:2.20.54A:15.0M:35.0O:130015.77薄雲が広がっているが、午前中くらいは保つだろう。これなら熱中症の心配も無い。ジジは堤防道路に乗りだした。同じよう...観光ポスターの青空

  • 市発表の気象情報

    今日も朝から天気が怪しい。走ろうと思うとパラパラ、止めようと思うと、薄日が差してくる。臨時休足日に。そして、夕方は、ここ2・3日、市発表の雷とゲリラ雨の気象情報がスマホに入ってくる。今日などは、3時台から1時間おきに3回の注意情報が流れてきた。家の中にいるから大丈夫と思いながら、心構えは出来る。以前は避難呼びかけは、広報車が廻って来たが、家の中だと聞き取りにくい。そう言えば、TVで市会議員さんが、住民に避難を呼びかけ廻っている最中に土砂に巻き込まれたニュースが流れていた。近頃の気象状況では、何処で起こってもおかしくない災害につき、人事ではない。全員が、駄目元でも、市情報等で、先ず、逃げることか。特に老人は。市発表の気象情報

  • カンナの花

    公園や道端で、背丈も高く咲き誇るカンナの花を見掛けると、夏の到来を感じる。子供の頃は、何処の家の屋敷にも赤や黄色のカンナが有って、この花が咲くと夏休みが始ったような記憶がある。今風の家の花壇は、背の低いパンジーやサルビア等で彩られているので、カンナのような嵩張る花は敬遠されているのかもしれない。そう言えば、立葵も見なくなった。と言うことで、今日は、ジジの走る範囲で見付けたカンナの花を撮って廻った。最後はジジの3坪農園横で窮屈そうに咲いている赤いカンナです。走行データD:23.52T:1.38.22A:14.3M:28.5O:129980.51海釣り公園への道筋は両側から大きな樹木が伸びて来て、その日陰は濃く、涼しい。その先に海釣り公園があって、そこの植え込みの中に赤と黄色のカンナが咲いている。Uターンして...カンナの花

  • ひまわり探して干拓へ

    暑さは続くよ何処までも、だが、人間の方も暑さに対応して少しずつ慣れてきたようだ。昨日は潮風に当りながら一色海岸まで走った。ボトルの水を飲んだり掛けたりしながら、熱中症の気配無く走り終えた。今日は、以前、干拓で見付けたひまり畑を通り越して、さらに海側の干拓を廻り、新たなひまわり畑をさがした。で、見付けたひまわり畑は、未だ未だ蕾が多かった。満開になった頃、火力発電所の建物をバックに再度撮りにこよう。但し、緑肥として鋤き混むのは何時になるのか。注意してないといけない。走行データD:25.56T:1.49.19A:14.0M:27.7O:129956.99先日、干拓で見付けたひまわり畑です。青空の下、一斉にジジの方に顔を向けています。パワーを貰えそう。今が満開状態です。ジジの他に、二人のおじさんカメラマンが、パチ...ひまわり探して干拓へ

  • ソロソロ暑さ慣れ

    TVで大雨被害映像が流れている一方で、東海・関東地方の熱中症情報も。足して2で割りたいところだが、そうもいきません。ソロソロジジも暑さ慣れしてくる頃です。このところの野暮用で1日中、PC叩いていたので気持ちはイライラ、体力は少しずつ増加。そんなわけで、何時までも林間コースに逃げ込んでいるわけにもいかない。そろりと、矢作川河口から一色海岸に乗り出した。ら、今時いるはずのない旅鳥チュウシャクシギが2羽。1羽は足を怪我しているようで旅は諦めたのか。で、もう1羽は正常だが、パートナーとして怪我したシギに付き合うつもりか・・。外へ出ると色んなドラマに出会えます。走行データD:32.65T:2.16.49A:14.3M:33.91O:129931.43カンカン照りです。鳥もサーファーもいません。海まで出たら、この時期...ソロソロ暑さ慣れ

  • 野の花巡り

    走り出す頃、薄雲が広がり、木陰に逃げ込む必要もなく、何時もの堤防道路に上がり、海を目指した。一番川下の矢作川大橋近くまで来た時、緑の堤防斜面にオニユリが1本。今夏、初見です。この花を見ると夏を実感します。その近くを探すと、ビロードモウズイカやヒルガオも見つかった。期せずして野の花巡りが始りました。海岸近くまで走ったら、チョウセンアサガオ(?)とキカラスウリの花も。花壇に整然と咲く栽培種の花は綺麗だが、雑草の中に咲く野の花も見逃せない。走行データD:26.39T:1.50.54A:14.2M:27.1O:129898.78矢作川大橋近く迄来た時、緑の堤防斜面にオニユリが1本花を着けていました。近くにはヒルガオやビロードモウズイカの花も見つかりました。期せずして野の花巡りです。海岸近く迄走ったら、チョウセンア...野の花巡り

  • 八ツ面山周辺の木陰周り

    午後から薄曇りとなり、風も出て来たが、ジジが走る朝方は、照りつけと蒸し暑さで、熱中症を注意しなければならない。こんな天気の時は、八ツ面山周辺の木陰を走るに限る。大木や林を通り抜けてくる風は、アスファルトで温められた風と違い、走っている間は涼しさ満点。勿論、山登りは遠慮した。八ツ面山裾の入り組んだ狭い路地を一廻りして、古川緑地とふれあいの道を経由して帰って来ました。何処を走っても人影はなく、鳥影もない、夏枯れ状態でした。唯一、古川緑地で鶯の声が聞こえただけ。家に着いたら大量の汗が・・・。走行データD:28.07T:1.58.06A:14.2M:35.3O:129872.39この蒸し暑さでは、八ツ面山周辺の木陰を走るに限る。と言うわけで、先ず堤防道路で米津橋まで。そこから山裾目指して・・・。山裾の小径を縫うよ...八ツ面山周辺の木陰周り

  • あおいパークの野菜達

    昨日は、カンカン照りから身を隠すため、海岸工場間を繋ぐ林間コースへ入った。今日の天気は様変わりで、涼しい風が強過ぎ。ペダルを踏んでも進まない。と言うことで同じく林間コースへ逃げ込んだ。今日は、その途中、あおいパークに寄り、産直野菜売場を覗いてみた。朝早かったので、販売台には沢山の野菜が並んでいたが、中でも、今旬なのは、西瓜とトウモロコシ(味来)だ。西瓜が甘いのは当然だが、トウモロコシも特別甘いと評判だそう・・。沢山のお客で賑わっていた。強い涼風に吹かれ、汗も出ずに一廻りして帰った。走行データD:30.21T:2.05.23A:14.4M:22.4O:129844.32強風を避けて林間コースに入ったが、今日はその途中で産直野菜売場「あおいパーク」に寄った。朝早かったので沢山の野菜が並んでいた。中でも、今旬の...あおいパークの野菜達

  • 炎天下の田園風景

    今日も熱中症要注意です。海岸工場間を繋ぐ林間コースを走るつもりだが、そのコースに入るまでの5kmが、カンカン照りの田園風景。川風や田畑を渡る風は涼しいが、樹木一本もないのは辛い。それでも照りつける太陽が、農作物の色彩を濃縮して人の目を引き付ける。汗だくだが、日陰のない田園風景をパチリ。後は林間コースで涼みながら走った。走行データD:30.45T:2.00.41A:15.1M:36.4O:129814.11海岸工場間林間コースに入るまでの5kmは、カンカン照りの堤防道路。そして堤防道路から見える広~いひまわり畑ゴミの山に立つのは、ひょっとしてクロサギ??。いや、アオサギの幼鳥でしょうね。紫蘇畑と落花生畑の濃い緑色の切替えが鮮やか。そして、やっと松林道路の入口に辿り着いた。今年は草刈りが遅いのか。鮮やかなヤブ...炎天下の田園風景

  • 養魚池方面へ

    TVが九州地方の線状降水帯発生状況を放映している。ババは、この蒸し暑さを熱中症と結びつけ、水筒だの塩飴だのと言い、自転車走を注意・牽制している。と言う訳で、林間の自転車道に入り、コースの約半分は木陰を走った。さて、養魚池に着いたが、鳥の姿は無し。仕方なく、「あぢ~」と言いながら並んで立つ鵜二羽をパチリ。ついでに亀さんと並んでお行儀の悪い鵜一羽をパチリ。今日はここまで、と帰路に付いたら、遠くの方にホシゴイが一羽。これはラッキー。それにしても、鵜と五位鷺だけではチョット寂しいので、前川に架かる橋の欄干のコイをパチリ。走行データD:35.20T:2.21.48A:14.9M:27.7O:129783.66コースの約半分は林間の自転車道です。目指す養魚池に着いたが、野鳥の姿は無し。色々探して走ったが収穫無し。仕方...養魚池方面へ

  • 本證寺の蓮

    今年は例年になく多くの蓮見客がやって来ていました。矢張り大河ドラマの影響でしょう。家康にとっての三大危機の1つ「三河一向一揆」の拠点が、この本證寺だとか。当時は内堀、外堀を備えた壮大な寺院で、正に「家康と戦った寺」でした。その内堀の一部が門前の蓮池で、右側の池の蓮は、すっかり復活していました。しかし、左側と本堂奥の蓮池は未だ未だでした。走行データD:30.67T:1.57.58A:15.6M:31.5O:129748.46今日は安城市本證寺の蓮を見に行きました。例年になく多くの蓮見客が来ていました。矢張り、大河ドラマの影響でしょう。三河一向一揆の拠点として、家康と戦った寺です。この門前の蓮池は、昔の内堀の一部で本堂裏に迄続いています。以前は、ザリガニ等の被害で、蓮も少なくなっていたが、門前右側の蓮池の蓮は...本證寺の蓮

  • 走るか止めるか「どうする・・」

    目が覚めたときから、部屋の中の空気が湿っぽい。矢張り降ったかと雨戸を開けると、南の空を黒雲が覆っていた。月初から休足日かな。朝飯を済ませて何時ものスタート時間まで窓の外を見たり、TVの土砂降り状況を眺めたり。9時、路面は少しずつ乾いてきたが、黒雲は相変わらずだ。「さあ、どうする・・」。そして、10時、我慢も限界。土砂降り覚悟でスタートした。後は、回遊魚のように止ること無く走り続けることだ。それでも、道中、所々で、疎らな雨に降られ続けて25km走り終えた。走行データD:25.80T:-.--.--A:--.-M:--.-O:129717.79疎らな雨粒に降られながら、茶畑横の堤防を必死で走っていると、小鳥2羽の鳴き声がケタタマシイ。1羽は何時ものホオジロで、もう1羽は、近くの支柱でオオヨシキリが縄張り主張か...走るか止めるか「どうする・・」

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、定年(諦念)おじさんの自転車生活さんをフォローしませんか?

ハンドル名
定年(諦念)おじさんの自転車生活さん
ブログタイトル
定年(諦念)おじさんの自転車生活
フォロー
定年(諦念)おじさんの自転車生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用