chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
かかあ天下でもサブ3目指す ちみのすけ のブログ https://www.chiminosuke.com

かかあ天下、2歳の息子の尻にもばっちり敷かれてるお父さんが、 サブ3目指して試行錯誤するブログ。

ちみのすけ
フォロー
住所
麻生区
出身
平塚市
ブログ村参加

2016/08/31

arrow_drop_down
  • テンポ nextで12kmペース走。 課題は胃腸。。

    土曜日は、12kmペース走。 今日で3回目。朝走ろうと思ってたのですが、 「次男くんが朝4時からテンション上がって遊びだす」 という 事件が発生して朝ラン失敗。。。 お昼ご飯食べたあと、長男くんポケモンタイム、次男くんお昼寝タイムの時に、ソロリソロリと1時間走ってきました。 1キロアップしたのに、スタート。設定ペースは、3:40/km。 結果↓ コースベスト!! この日の最大の目的は、先週の日曜日、paypay祭の時はポチったテンポnextの感触を確かめるというもの。 新しい靴ってテンションあがりますよね!?テンポnextの着地感を楽しんでいたら、最初の1km 3:28。 ちょっと早く入りすぎ…

  • 【週報【2020/10/24-10/30】距離耐性のなさが露呈。。。

    10/24(土)12kmペース走 先週に引き続き12km ペースラン。 12km 43:07(3:36/km.) このくらいのペースだと なんとか走れるようになってきた! 10/25(日)オフ 長男とスパリゾートハワイアンズへ! 一日中、遊びまくった。 はてブロ福島支部の面々とは会えず(涙 10/26(月)オフ 前日に引き続き、スパリゾートハワイアンズで遊びまくる。 10/27(火)25km走(30km崩れ) 25km 1:37:19(3:53/km) 20km以降、足が動かなくなってた。気持ちも持たずに終了。心身共に鍛える必要あり! 10/28(水)オフ 昨日の25km走のおかげで全身が筋肉…

  • 1000x3@河川敷のダートトラック

    今日は、1000x3@河川敷ダートトラック。 火曜の25km走の筋肉痛が癒ぬなか、どれだけできるか?? 昼休みのチャイムがなると同時に更衣室へダッシュして、着替えてダートトラックまでダッシュ。 足重いだけど、ジョグに切り替えようとか考えずスタート! 昼休みは限られた時間、一瞬の判断が午後近くの大目玉につながるからね。 結果↓ 3:20-r200(60)を目指してんだけど1本目から感触悪い。 足重いだわ、ダートで滑るわで、全然前に進まない感じで3:17・・・。 だらだらジョグ(90s)でつないで2本目スタート。 風も強くて2本め途中で心が折れる(3:22)。そんな訳でつなぎは徒歩に(200s)。…

  • 30km崩れの25km走。自分の現在他。

    スパリゾートハワイアンでの息子くんとのデートから一夜明けた火曜。有給消化でお休みをとっていたので30km走を敢行。前日ワイン一本空けて、カーボローディングもバッチリ。 いざスタート。 ところが・・・。 結果↓ 25kmでストップしてしまいました。。。 ペースはキロ4。今シーズン初の距離走なんで、ゆっくりめのペース設定。20kmまでは、淡々と刻めてたんです。 でも20km通過ぐらいで異変が・・。フルマラソンの後半のように足重。 なんとか粘ってたんですが、25kmで気持ちがぷつりとキレて終了。。。 こんな感じでした。 結果は不本意ですが、自分の現在地が確認できたので、よしとします。 練習の方は、昼…

  • 12kmペース走からの、10kgの息子を背負っての2時間ウォーキング。

    先週に引き続き、土曜日のポイント練は12kmのペース走。 5:00に起床してコーヒー飲んで5:30に出発、7:00に帰宅というスケジュール。 「子供たちと、朝ご飯を一緒に食べる為にはタレられない!!」 そんな気持ちでスタート。 3:40/kmを見ない感じで!! 結果↓ ラップ↓ 早く入りすぎると、途中で潰れちゃうんでしっかりペース管理。ただ、3:40/kmを見ない。 そんな感じで進めた結果、今日はだいぶ余裕を持って走れました!! ラストはしっかり上げて、43:07てフィニッシュ。 こんな感じで成功体験を積み重ねられたらなーって思います。 時間的制約(と言っても、自分で決めたルール)があって、な…

  • 【週報2020/10/17-10/23】相変わらず距離は踏めず。。

    10/17(土) 12km ペースラン 小雨の中、いい感じに走れた。 10/18(日) 70分ジョグ お風呂前に時間をもらって。 16kmでも、すごい長く感じた。。。 10/19(月) 昼休みジョグ 週末の走り込みの疲れで、遅め+短め。 10/20(火) 昼休みジョグ、夜2000x4+1000+400@織田フィールド 昼ジョグ↓ 昨日で疲れ抜けたみたいで、いい感じに走れた。 夜2000x4+1000+400@織田フィールド 2000x4↓ 2000m(7分) r400(2分) だと、余裕を持って回せるようになってきた。 1000m↓ 織田フィールドが大混雑。タイムは微妙だけど、アウトレーン走行…

  • 2000m x4 + 1000+400 からの グリーンラベル。

    毎週1日与えられる、家事・育児が放棄できる日。 残業したり、買い物行ったり、ラーメン食ったり、したい事は色々あるけど、ちょい残業して織田フィールドへ!! 東京中のランナーが集まったのか?と思うくらい、めちゃ混みでしたね。圧倒されてしまいました。 みんなワイワイやってる中のソロ活動。 だいぶ心細いですが、走るぜ!! メニューは、2000m x4 + 1000m + 400m。 いつもは、1000mx5 + 1000m をやってたんですが、冬だし そろそろスタミナをつけなければ と長めのインターバルに。 まずは、2000m x4 r400m 。 設定は、7:00(3:30/km) - 2:00(5…

  • 小雨の12km走と、息子くんとの飲み会!!

    小雨の降る土曜日。 寒い。。。何にも考えずにカッパを着て外へ。 こういう時は、頭を空にするに限る。 シューズは、2年もののヴェイパーフライ4% 。 反発は感じないが、柔らかい。そして軽い!! 1kmのアップ後、スタート。 ペースは、3:40。 結果↓ ラップ↓ コースはアップダウンあるんで、ペースがデコボコするのは仕方ない。しかし、あわよくば、上り区間も3:40で走れれば良かったのだが、2km目 3:41で早速オーバー。 その後は淡々と刻む感じ。 8kmくらいから、キツくなるが我慢。 最後1kmだけペースアップして、3:24。 トータル 12km 43:16 3:36/km。 うーん。。。もう…

  • バネのない走り。1000m x5 。こんな日はストロングゼロを飲もう!

    10月に入り、僕らの聖地多摩東陸上競技場の夜間開放が終わった。 「多摩東のかわり。」 1週間夜鍋して調べ上げた結果、意外と織田フィールドが近いことが発覚!! そんな訳で織田フィールドへ。 「なんか、人がいっぱいいる、そしてみんな速そう・・・。」 ビビりながら芝生でアップして、練習スタート。 1000mインターバル x5 3:20 r90以内 結果↓ 3:18-3:20-3:22-3:23-3:23。 走り始めから、 「今日はバネがないな・・・」 とわかるくらい足重。ぜんぜん、前に進まない。 MKから、まだ回復してないんだ。。と現状を把握。 気持ちが落ちると当然ペースも維持出来ず、ズルズルとペー…

  • 酒を我慢せず、マラソンのタイムを上げる挑戦をする事にした。

    実は10月のMKを走るにあたり、petaさん、なおとさんと 集ったことがある。 それは、 10月からレースまでお酒をたつこと!! (飲みながらちかったんだけどね。) レースでいい結果をだしたい。 ↓ その為に、体重を落としたい。 ↓ しかし、現在の昼休みラン生活でら走行距離が確保できない。 ↓ 飲食を制限するしかない という思考回路だ。 でもね。。。 妻が仕事に復帰してからというもの、 保育園のお迎え、お風呂、夕飯準備、夕飯、歯磨き、寝かせつけ、までを仕事から帰宅後 2〜3時間で回す という怒涛の生活を平日週4でかましている。(これを週5でやる世の中の働くお母さんは、まじで偉大だと思う。) 上…

  • MKディスタンス 5000m 結果。

    10月11日にMKディスタンス5000m に参加してきました。 結果↓ 皆さんが書いているように、雨の中のレース。 織田フィールドは、内側が凹んでいるのか第一レーンは水溜りになっていました。 雨が降っていたら、問答無用でランオフする僕にとっては厳しい環境。。。 「大丈夫かな。。。」 心配になりながらスタート。 目標は16:40ですが、ペーサーがいなかったので16:50のペーサーにつくことに。 水がバシャバシャ跳ねますが、とにかく無心で。 3000m通過は、10:08 ! 16:40に対しては8秒の借金ですが、比較的楽にレースを進められていたので、切り替えスピードアップ!! と思いきや、こみ上げ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ちみのすけさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ちみのすけさん
ブログタイトル
かかあ天下でもサブ3目指す ちみのすけ のブログ
フォロー
かかあ天下でもサブ3目指す ちみのすけ のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用