chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
かかあ天下でもサブ3目指す ちみのすけ のブログ https://www.chiminosuke.com

かかあ天下、2歳の息子の尻にもばっちり敷かれてるお父さんが、 サブ3目指して試行錯誤するブログ。

ちみのすけ
フォロー
住所
麻生区
出身
平塚市
ブログ村参加

2016/08/31

arrow_drop_down
  • 「故障の状況」と「リアクトインフィニティ ランをポチッた」話。

    まず故障の状態から。 (発症から)~1週目:左足が痛くてまともに歩けず(右足1本で歩く漢字)~2週目:歩けるようになりジョギングしてみたら右足に痛み。~3週目:ウォーキングだったら痛みがないので、ウォーキング開始。~4週間:走ってみるが違和感あり。ウォーキングに逆戻り こんな状態です。 ウォーキングはキロ8ぐらいの早歩きで10kmぐらい。 こんなのとか↓ こんなのとか↓ ウォーキングで10kmぐらいいけたんで、慎重にジョギングへ移行。 ところが、ジョギングすると・・・。 2、5kmぐらいで違和感発生。治るのを期待して、ジョグを続けてみたのですが、痛みに変わってきたので ウォーキングに切り替え。…

  • やっぱり、走りたいな。

    フロストバイトロードレース。 今年は故障によりDNS。 ほぼ2週間走ってない。 走らない生活に慣れてきた。 走らないのって、楽。 早起きしなくていいし、キツい思いもしなくてもよいし。 「このまま、走るのやめようかな?」 そんなふうに考えた。 そんな中でフロストバイトの応援。 ホントは来る気なかったんだけど、妻ちゃんに 「行ってこい」 と言われて しぶしぶ。 ところが、しぶしぶ来たくせに、みんなの走り見て感動してしまった。 キツそうだったけど、すげー楽しそうだったんだよね。 自然に叫んで応援してた。 走りたい、全力で走りたいって思った。 しっかり足 治して 来年は絶対走る!! ホント、応援に来て…

  • フロストバイトはDNS

    題名通り。 故障した時からうすうすわかってたんだけどね。 先々週の土曜日に故障して1週間、まともに歩けなかった。 鬼ケアして、先週はじめから歩けるようになって、ついに今日ジョギングを開始してみた。 だけど、今度は逆の足に痛み。。 とても走れる状況じゃなさそう。 なんなんだろうね。 やっとまともに走れるようになってきたのに、故障。 フロストバイト、みんなで走り終わった後、ビール飲みながら 肉くうの ホント楽しみにしてたんだけどな。。 正直つらいや。 ちょっと暗くなってしまいましたが、 明日参加される皆様、僕の分まで頑張ってください!! 以上。 ランキングに参加しています。よろしければポチッとお願…

  • 短腓骨筋腱炎、こじらすとヤバい故障みたいです。。。。

    どうも相変わらず、足が痛く日常生活に支障をきたしている「ちみのすけ」です。 今朝、治ってないかなと期待して歩いてみましたが、「ぐおぉぅ・・・・。」昨日から進展なし。なかなか良い方向に向かわないですね。。。。 昨日、悲痛な叫びをブログにつづってみたら諸先輩方からありがたいアドバイスが!! (ブログやっててよかったぜ。) ノブさん 2018年年初に呼称した「短腓骨筋腱炎」の完治に半年ぐらいかかってるんですね。当時、リアルタイムで読んでたのですが、「故障って大変そうだなー」ぐらいの感想でした。 でも、改めて読み返してみると 拗らせるとヤバい故障だって事がヒシヒシと。。完治するまでは我慢!!今回の故障…

  • 冬休み仕上げ30km走と短腓骨筋腱炎

    冬休みの仕上げで30km走。結果↓ キロ4ぐらいで行くつもりが自然にペースアップ。「いい感じに仕上がってきた」と思っていましたが、世の中そんなにうまくいかなっすよね。。。 故障したっぽいです。 ↓経緯 ■2020/01/04(土) 30kmペース走。 28kmぐらいで、左足くるぶし下の外側に痛みを感じる。 ↓ 30kmまであと2kmだったので無視して走る。 ↓ 30km走り終えると、足をつけないぐらい痛い。 ↓ 足をひきづって帰る。 ↓ ネットで症状を確認すると「短腓骨筋腱炎」っぽい。 ↓ とりあえずシップをはる。 ■2020/01/05(日) 治ってないか期待しつつ起きる。 ↓ 足をつくと激…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ちみのすけさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ちみのすけさん
ブログタイトル
かかあ天下でもサブ3目指す ちみのすけ のブログ
フォロー
かかあ天下でもサブ3目指す ちみのすけ のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用