chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
森人 もりと
フォロー
住所
未設定
出身
北海道
ブログ村参加

2016/07/31

arrow_drop_down
  • 暗い雨の日

    相変わらず、ぐずついたお天気が続いていますが、昨日はいっとき雲が割れて懐かしい青空が覗かれました。今日はまた、早朝から雨降りの暗い々一日です。それじゃなくても、すでに小屋の回りは木々の葉がうっそうと茂り、陽が入りにくくなっているのですから、終日照明が欠かせません。今節、電気料金も上がっているで、たいへんです。ツツジ類が今を盛りと咲きほこっています。近くにあるのは、このレンゲツツジです。毎年元気に、大ぶりの赤や黄の派手な花をつけますので、これが咲くと野原が急に賑やかになります。ところがこの花には強い毒性があります。ですから、人間はもちろん馬や牛やコンチャンもたべません。その昔、子供がこの花の甘い蜜を吸って、危険な状態になったことが知られています。また大人でも、ミツバチがこの花から採取して作った蜂蜜を食べて中...暗い雨の日

  • 遺跡の宝庫

    相変わらず降ったり止んだりの、ハッキリしないお天気が続いています。しかしこの雨のおかげで、植物は緑を深め花たちは次々と開花していきます。野の花は全般に小ぶりで色も地味なものが多いため、車で走っていたのでは見落としてしまいます。の~んびり歩いていると、そこらじゅうが花畑になっていることに気づきます。たまに陽が差そうものなら、虫たちが花を目がけてブンブン飛び出してきます。この辺りは縄文遺跡の宝庫のような土地なので、縄文人たちもこれと同じ景色を見ていたのでしょうね。縄文時代は1万6千年前に土器を作る人々が現れて始まりました。土器ができたおかげで、煮炊きや貯蔵ができるようになって新しい生活様式が生まれたのですが、鍋以外の道具は相変わらず石器や骨の道具をつかっていたようです。土器がないといっても火は使えたのですから...遺跡の宝庫

  • 森の母の日

    立夏も過ぎて、日毎にあたたかくなってきました。気温は上がってきても陽が差すことは少なく、時々小雨のぱらつくはっきりしないお天気が続いています。いつも六月にやってくる、北海道南部特有の蝦夷梅雨が早くも始まったような感じです。あさっては「母の日」です。例年、大型連休が終わってボンヤリしている時期なので、なにげなく過ぎていくのですが、ちょっと気になってネットを見ました。すると、意外なことがわかったのです。ずいぶん昔からある「母の日」ですから、天皇関係の母様の誕生日か、歴史上の有名な慈愛に満ちた母様のことかと、自分は勝手に思い込んでいました。というのも「勤労感謝の日」が新嘗祭であったり「建国記念日」が紀元節であったりと、古来の祭りを現代の祝祭日に当てはめている例が多いのですから。ところがなんと「母の日」はアメリカ...森の母の日

  • シャケを食べる

    五月に入って、はや五日がたちました。ソメイヨシノは終了しましたが、ヤマザクラは今が盛りです。淡色の新緑の中に薄紅が混在して、なんとも爽やかな風景を創っています。野の花たちが、それぞれ日を追って順序正しく咲き出しています。それを観られる毎日の外歩きは、この時季いちばんの楽しみです。近くの町の野菜直売所では、キャベツやリンゴなどの越冬保存野菜の他に、どこからか運んできたキュウリやトマトが並んでいました。地ものの野菜はまだかなり先ですから、流通はありがたいものです。森の生活で最も大切なことは、食料確保です。自分は月に何度か近くの町の小さなスーパーへ買い出しにいきます。古い北海道人は、子どものころから体になじんでいるシャケやタラを食べなくては生きていけません。タラのことはもう十年前に泣く々諦めました。道南ではまっ...シャケを食べる

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、森人 もりとさんをフォローしませんか?

ハンドル名
森人 もりとさん
ブログタイトル
森人 もりと
フォロー
森人 もりと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用