ニュースはいつもサラッとしかみません。考えながら真剣に見ると、憂鬱になることが多いから。けれど今は新型コロナウイルスで、そんなことも言ってられず一応きちんと見ています。日々状況が変わるし、もし発熱した時の対応なども知っておきたいので。でもねニュースって、きちんと見るとやっぱり疲れる。教師同士のいじめとか、施設での虐待とか。そして虐待死の初公判とか。聞くに堪えない。こんな父親、裁判受ける権利もないん...
母が亡くなって10年近く。今も私のスマートフォンには、母の電話番号が残ってます。母の番号は、お母さんの意味の「mom」で登録してました。そして先日、突然「momが友達になりました」とライン通知が。一瞬ドキッ。けれどすぐに理解できました。解約した母の番号を使うことになった人が、ラインを始めたのだなぁと。ラインはスマホに登録された電話番号を元に、自動で友達追加する機能があります。見ると10代と思われる女の子の写...
お塩と胡椒がブレンドされ、ひと振りで便利な「塩コショウ」ですが…わが家では、焼き塩とブラックペッパーをそれぞれ使うことが多く、あまり出番がなかった塩コショウ。最近やっと使い切りました。便利だけどもう買うことはないかなぁ。↑空になった塩コショウの容器。↑片手で開けられ、振りだし口も大きいので再利用することに。すりゴマを入れる↑入れるのは…ビンに入れ冷蔵庫で保存しているすりごま。ビンだとフタを開けスプーン...
有名なミニマリスト筆子さんのブログの「1000個捨てチャレンジ」に挑戦中です。↓筆子さんのブログはこちらです。筆子ジャーナル:持たない暮らしに近づく1000個捨てチャレンジの楽しみ方。ルールはゆるく。小さなものでも1とカウントしたり、細々したものは、まとめて1としたり。1年ほどで終わる予定で、目安は1日3個捨てくらいでしたが…少しずつ遅れ気味でもう4ヶ月目。時がたつのって早い。。↓過去記事です。★【捨てチャレンジ】...
夫は20代で多額の借金を背負うことになりました。↓詳しくはこちらです。【身内のこと①】結婚した20代は、驚きの連続だった。【身内のこと②】20代での一番のビックリ。借金は多額で、督促の電話に怯えたけれど、きっと夫はこの状況を切り抜けると、なぜか思ってました。そして、その通りになりました。夫が動いたので詳しくは分からないのですが、借り換えるのが一番いいとなり、銀行からまとまったお金を借りることに。実をいうと…...
夫は20代で多額の借金を背負うことになりました。↓詳しくは前回の記事です。【身内のこと①】結婚した20代は、驚きの連続だった。2社から督促がきたことで、義母のウソが分かりました。義母の借金も、義兄の借金もまったく返されておらず、1社だけだと思っていたので、返すめどは全く立たず目の前真っ暗。義母とも義兄とも連絡が取れない状態でした。金融会社の人は逃げたと言ったけれど、この時もまだ信じてました。義母や義兄が、...
先日友人から「あの時よく離婚しなかったね」と言われ、20代の頃をふり返りました。友人の知り合いは、当時の私と同じような状況で離婚して地元に帰ってきたと。「どうして離婚しなかったの?」と聞かれても…上手く答えられなかった。もう20数年も前のこと。結婚してすぐ、私たち夫婦はどん底に突き落とされました(笑生きていると人生観変わるほどの「驚き」を経験することがありますよね。親のウソで多額の借金を背負う結婚して...
私にとって必需品ではないけれど、見るたびちょっと癒されるモノが…昨年買った「スマホリング」です。*前回の記事です。昨年、買ったものリスト。↑一目惚れのスマホリング。往年の女優さん。美しいです。購入してから、スマホ画面より裏を眺める時間が断然長い。このリングを貼ってるので画面を下にして置くこが多いことも理由ですが(笑スマホリングは落下防止や、スマホを立てかけて見るとき便利なアイテムですが…普段あまりス...
「ブログリーダー」を活用して、mayさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。