chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
タイランド太平記/バンコク コンドミニアム物語 https://bkkcondostory.com/3

タイに住み始めてはや13年目。タイの不動産、政治経済、文化や生活などについて書きます。

「タイランド太平記」: 光があれば影があるように、タイにだって悪いところはたくさんあります。タイが好き、将来タイに住みたいという人のために、思ったままのことを書いていきます。 「バンコク コンドミニアム物語」: 主にバンコクの不動産投資について、筆者自身も自己資金を使って投資しながら、その試行錯誤の中で得た経験を基に投資家目線で情報発信。

藤澤 愼二
フォロー
住所
タイ
出身
高松市
ブログ村参加

2016/05/27

arrow_drop_down
  • 個人で儲けられるリノベーションビジネス

    大手も始めた改装後の転売ビジネス"Land in inner-city locations is scarce and many old condo buildings in these areas require renovat

  • 地震被害の保険請求は4月末で受付終了

    保険請求はもう遅い昨晩、日本人の飲み会に出たのですが、そこで知ったのが今ごろになってバンコクにやってきて自分が所有するコンドミニアムの被害状況をチェックしている人が結構いるようです。「地震被害の建物保険金の請求ついて」で書いた通り、今回の地

  • 今後のゴールドの運命は?

    金は正念場へこれは今朝のタイ時間午前9時の金の価格ですが、年初来きれいな右肩上がりが続いています。しかし、3,500ドルで天井を打ってからは勢いがなくなり、今は節目の3,200ドル近辺になっているのがわかりますが、タイの多くのアナリストは、

  • CBDやダウンタウンよりミッドタウンに投資妙味あり!

    地価上昇は続くこれは今朝のターンセータギットに載っているコリアーズ・タイランドのリサーチ部門の最新地価調査結果ですが、相変わらずCBD(中心部ビジネス街)の地価が上昇していることがわかります。コロナの時にわずかに下落した地点もありましたが、

  • プーケットのコンド市場は要警戒圏へ!

    オーバーサプライคลื่นลงทุน-ท่องเที่ยว ดันอสังหาฯ ภูเก็ตระอุ!คอนโดทะลักหวั่นโอเวอร์ซัพพลายหลังกลายเป็น “สมรภูมิใหม่” ของผู้ประกอบ

  • เกิดอะไรขึ้นกับดองกิ!(ドンキに何があった!)

    2店舗目の閉鎖ดอง ดอง ดองกิ กลุ่มสเปเชียลตี้ สโตร์จากญี่ปุ่น ประกาศปิดสาขาในไทย เดอะมอลล์ บางกะปิ จับสัญญาณทุกธุรกิจต้องมุ่งรัด

  • 不動産業界が抱える時限爆弾!

    見境なく資金調達した代償นับถอยหลังระเบิดเวลาหุ้นกู้อสังหา‘แรงสั่นสะเทือน’ที่มากกว่าแผ่นดินไหวโดยตั้งแต่เดือนเม.ย.2568 ถึง ธ.ค.2569 จ

  • タイを観光王国の座からも引きずりおろすベトナム!

    経済ではとっくにオワコンのタイタイ経済はもう終わっているというのは、タイのカリスマ投資家ニウェート氏もいってるし、私もそう思うので、これまでも投資するなら”タイよりベトナムだ”、とこのブログでも何度も書いてきています。これについては「今後1

  • ASEANの宿敵同士、タイ vs ベトナム

    ベトナムの優位性เวียดนาม มีประชากรถึง 101 ล้านคน โดยเฉพาะประชากรวัยทำงานจำนวนมาก และค่าแรงอยู่ที่ประมาณ 170 ดอลลาร์ต่อเดือน ขณะท

  • 日本とベトナムに中国人観光客を取られて悔しいタイ!

    激減するタイの中国人観光客“นักท่องเที่ยวจีนหาย” ประเทศคู่แข่ง “ญี่ปุ่น-เวียดนาม” แย่งคนเที่ยว “บล.เอเซีย พลัส” ประเมินทุบเป้านักท่องเ

  • 4年ぶりの「赤い太陽」でまた酔い潰れる

    タワンデーン昨夜は日本人の男女6人でジャーマンビアのタワンデーン(赤い太陽)に行ってきました。以前「お酒好きにはたまらないイサーン(東北地方)料理(その2)」で紹介したタイ料理Youtuberの西尾さんを誘って飲んだ時以来、4年ぶりだったの

  • 幸せなタイ人、不幸せな日本人、でも韓国人よりはマシ?

    お金は重要世界の幸福度調査を続けてきているIPSOSが、先日世界30か国の最新幸福度調査の結果を発表しました。Finances biggest impact on happinessOur financial situation is th

  • コロナ後のタニヤ(その2)

    ひめところで、タニヤには日本人のOさんがやっている「ひめ」(黄色で囲っている店)というカラオケがあるのですが、昨晩は「ひめ」の前を歩いていたら、ある女性が「久しぶり」と声をかけてきたのです。最初、その子の顔は記憶になかったので、どうせ適当な

  • コロナ後のタニヤはタソガレてると聞いてたけど…(その1)

    2年ぶりのタニヤ昨晩はマニラに住む知人と2年ぶりにタニヤに行ってきたのですが、今回は久しぶりに行った印象について独断と偏見を交えて書いてみようと思います。ちなみに、この知人はまだ50代初めのデジタルノマドで、トンローにもコンドミニアムを持ち

  • 嘘の名前で違法賃貸を続けるHYDEスクムビット11

    HYDEは典型的確信犯前回「違法賃貸する中国人家主を一気に逮捕だ!」で書いたように、コンドミニアムのデイリーレンタル広告を出した時点でオーナーを捕まえるという動きが出てきたので、これでやっとこの問題も収束の方向に向かうのかと思っていたのです

  • 注目のミッドタウン:クラウド11が年内オープン

    クリエイティブタウンCloud 11 คืบหน้า 80% พร้อมเปิดปลายปี 2025 ศูนย์กลางครีเอเตอร์ครบวงจร บนทำเลสุขุมวิทใต้ มูลค่าลงทุนกว่า 43,000

  • 賠償金はたったの5万バーツ!

    62人の死亡確認The Lawyers Council of Thailand is preparing to pursue legal action against the construction company responsible

  • TDAC(タイデジタル入国記録)がスタート

    TDACは5月1日から施行今週の木曜から、昔のTM6に代わってTDAC(タイデジタル入国記録)がスタートしますが、タイ入国の3日前から登録が可能です。つまり、初日の5月1日に入国予定の人は今日から登録が可能になったわけですが、以下がその登録

  • 低迷するバンコクとブームに沸く海浜リゾート

    沈むバンコクコンドミニアム市場「これから出る地震のパニック売りは買い向え!」で書いたように、地震のパニック売りで安くなった物件は買いだと思うのですが、私自身も今、「注目のオンヌット、Aspire On Nut Station」で書いた、プロ

  • タイでコンドを買うならお勧めデベロッパーはここ!

    タイの大手デベロッパーこれは過去30年間で最も住宅の供給実績があったタイの大手デベロッパー12社の表です。やはり、大手は資金力とネームバリューがあるので「出口」のことを考えた場合、中小デベロッパーのプロジェクトを買うよりは当然安心できます。

  • ゴールドの上昇相場は終わった?

    金の急落とリバウンドの先を読む先日「なぜ金が上がるとタイバーツも上がるのか」でも書きましたが、アジアの金市場の中ではタイはメジャーです。それもあって、経済紙でもほぼ毎日のように金相場の動きやアナリストのレポートなどが載っていて、株式に比べて

  • 米中の板挟みになったタイとベトナム

    タイ政府แพทองธาร เปิดทำเนียบฯถกปลัดพาณิชย์ หน่วยงานที่เกี่ยวกับการป้องกันสวมสิทธิ์ถิ่นกำเนิดสินค้า ประชุม แก้ปัญหาสวมสิทธิ์ถ

  • アメリカの時代が終わる?

    逃げ出すアメリカの金持ちนักวิเคราะห์หลายคนมองว่า ฤาในครั้งนี้ จะเปิดโอกาสให้จีน ก้าวเข้ามามีบทบาทในประชาคมโลกมากขึ้น และการค้าโลกก็จ

  • これから出る地震のパニック売りは買い!

    倒壊したのは中国中鉄の手抜工事物件だけ中国中鉄グループは一帯一路の参加国でたくさんのプロジェクトを受注していますが、今回の地震による手抜工事ビルの倒壊を見て、その参加各国が中国中鉄の工事に疑心暗鬼になっているそうです。さらに、中国中鉄は参加

  • なぜ金が上がるとタイバーツも上がるのか

    金が大好きなタイ人ศูนย์วิจัยกสิกรไทย สรุปความเคลื่อนไหวของค่าเงินบาทว่า เงินบาทแตะระดับแข็งค่าสุดในรอบกว่า 6 เดือนที่ระดับ 33.08

  • トレンドが変わってきたコンド購入のクライテリア

    売れない郊外型コンドจุดเปลี่ยนที่เริ่มเห็นเค้าลางในปีนี้พบว่า คอนโดฯในย่านชานเมืองเปิดตัวหนาแน่น แต่กลับทำยอดขายได้น้อย ขณะที่โครง

  • 中国の迂回輸出でトランプ関税の標的となったタイ

    昨日書いた「中国の迂回輸出でトランプ関税の標的となったタイ」ですが、多少編集して日本のアゴラに書いたところ、早速今日の朝、6時半に載ることになりました。最近、私はタイで違法行為ばかりする中国人たちに辟易しているのですが、共産主義の中国という

  • 金が最強の安全資産、ベトナム株が意外な急回復!

    年初来で最も値上りした資産は金昔は経済危機などが起こると日本円が避難通貨として買われていましたが、今は世界から落ち目の通貨と見られていることもあり、スイスフランがそれに代わっています。ところで、冒頭の表が改めて年初来のリスク資産の安全度を示

  • 親中政策の結果、体よく利用されたタイ

    中国の迂回輸出に利用されるタイChina has emerged as Thailand's largest trading partner in recent years, with the trade deficit with

  • 隠れた人気の楽園、フアヒン

    あまり日本人を見かけない海浜リゾート今回は偶然、カーウソッドの英語版にフアヒンのことが載っていたので書こうと思います。ちなみに、フアヒンはホアヒンと書かれていることが多いのですが、タイ語ではหัวหิน(直訳すると”石頭”というおかしな意味

  • 投資家はキャッシュ・ポジションを引き上げろ!

    タイの著名な投資家たちのスタンス‘รายใหญ่’ ปรับพอร์ตถือเงินสด รอจังหวะซื้อหุ้นถูก ยก ‘พื้นฐานแกร่ง-ปันผลสูง’ ช่วยลดความเสี่ยง คาด “สงคราม

  • バンコクや東京のタワマンにも中国人の投げ売り波及か?

    投げ売りが始まった香港の不動産Hong Kong property investors have continued to put up assets for sale at a loss as a tariff war between t

  • トランプ相互関税、動き始めたゴールポスト!

    スマホとPC機器関連などは除外品目にPresident Donald Trump’s administration has exempted smartphones, computers and other electronics from

  • 私のソンクランの過ごし方

    「死の7日間」が始まった一昨日、バンコクに戻ってきたばかりですが、早速明日から3日間、タイ全土は正月休みとなり、水かけ祭りとして有名なソンクランが始まります。既に昨日から、バンコクからのもの凄い帰省ラッシュが始まっているわけですが、今年は4

  • 地震の被害がなくてホッとする

    昨晩戻りました昨夜、2週間ぶりに日本から帰ってきたのですが、地震の時に上のような写真が現地から送られてきて、これは大変なことになっているかもしれないと心配していたので、自室の玄関ドアを開ける時は正直ドキドキものでした。それに、私の自宅はほぼ

  • 株価暴落、セリング・クライマックス狙い(その2)

    株価暴落で方針転換ところで、これ以外に私は同じサンライフ社によるSun Joyというドル建て貯蓄型保険も紹介されていて、検討していたところだったのです。これについてもキャッシュフローをチェックしたところ、この保険は時間が経てばたつほど予想リ

  • 株価暴落、セリング・クライマックス狙い(その1)

    逃げ遅れた投資ポートフォリオトランプ関税で世界中の株価が暴落していますが、能天気な私も「世界の流れに逆らう逆行高が始まった日本株」で書いたように、その直前までメガバンク株を中心とする自分のポートフォリオが最高値を更新していたので、強気なコラ

  • タイにも入り込む”中国禍”

    最近このブログで書いた内容をもとに「タイにも入り込む”中国禍”」という題で、言論プラットフォーム「アゴラ」に投稿したものが今朝、アップされました。現在、私は日本に一時帰国中ですが、このビル倒壊は日本のニュースでも大きく取り上げられているので

  • 倒産寸前のタイゼネコンとおから工事の中国ゼネコン

    倒産寸前だったイタリアン・タイ・デベロップメント今回の地震で倒壊した高層ビルがタイの御三家大手ゼネコンの一つであるITD(イタリアン・タイ・デベロップメント)と中国国営ゼネコンのJVだったと聞いて、なるほどそれなら建物崩壊もありうると思いま

  • 地震被害の建物保険金の請求ついて

    14年間で初めての地震28日の地震には驚きました。バンコクはヨーロッパと同じで地震は発生しないものと思っていたのですが、まさか1000キロも離れたミャンマーの地震でこんなに大きな被害を受けるとは思いませんでした。やはりバンコクは全体が軟弱地

  • 世界の流れに逆らう逆行高が始まった日本株

    世界とのデカップリング‘หุ้นญี่ปุ่น’ แรงสวนทางหุ้นโลก กูรู เผย หลังเงินเฟ้อ-BOJ ขึ้นดอกเบี้ย ดันแบงก์พุ่ง ทำ All Time High ด้านปัจจั

  • 日経新聞のこの記事、信用できません!

    世界の富裕層が300人来たから何?昨日、日本の知人がこの記事を送ってくれました。バンコクの不動産業界が青息吐息で大変な状況にある中、何だこの能天気な記事は?というのが私の正直な感想ですが、こういうのを受けを狙った針小棒大記事というのですかね

  • 照りつける太陽の下、サムットプラガン水郷地帯を走る

    「サヨナライツカ」の好きなシーン昨年末に「思い出の「サヨナライツカ」」の映画について書きました。これはそのラストの方で中山美穂演ずる主人公、真中沓子が病死した後に、「マイペンライ」と叫びながら恋人役の西島秀俊がかつて沓子にプレゼントされたク

  • 違法賃貸する中国人家主を一気に逮捕だ!

    再び花開くゼロダラーツアー「タイで復活した中国人の偉大なる発明?」で旅行費用をタダ、もしくは格安にして、その代わり中国人観光客にタイ国内にある中国人経営の宝石店などで強制的に土産物などを買わせるゼロダラーツアーが、再び増えてきていることにつ

  • いよいよ住宅ローン規制緩和!

    LTV規制撤廃ทันทีที่ "ธนาคารแห่งประเทศไทย (ธปท.)" ประกาศผ่อนคลายเกณฑ์ LTV (Loan to Value) เป็น 100% สำหรับที่อยู่อา

  • 「狼は生きろ、豚は死ね」

    タイは肥満大国バンコクの路上で交通整理や取締りをしている警察官を見ると、太っているのになんでわざわざあんなお腹周りがピチピチの制服を着ているのだろう、と不思議に思った人は多いと思います。これについては、昔タイ語学校の女性の先生がいってたので

  • 楽しいブログ運動会!

    ブログ村のPVランキング私のブログは、最初はライブドアのフォームを使って、かれこれ10年ほど前に書き始めたものです。しかし、次第にこのフォームには拡張性に限界があると思い、2020年から出版業界の定番アプリであるWord Pressを使い始

  • 「いつの間にか富裕層」が続々とバンコクに!

    「いつのまにか富裕層」増加中近年の株式相場の上昇を受け、運用資産が急増したために富裕層となった層について、NRIではこれを「いつの間にか富裕層」と定義しました。年齢は40代後半から50代、職業としては主に一般の会社員で、従業員持株会や確定拠

  • グングン上がる日本株、世界に見捨てられたタイ株

    脱米国株の流れで日本株に資金が流入私は人気のS&P500ではなく、主に日本の高配当バリュー株に投資しているのですが、いわゆるほったらかし投資でここ数年はたまに押し目買いの買い増しをする程度で、基本的には年間数百万円の配当をもらうだけで満足し

  • メガバンナー vs シーコンスクエア

    アジア最大のショッピングモール10 Biggest Malls in AsiaGolden Resources Shopping Mall, China.CentralWorld Mall, Thailand.The Dubai Mall,

  • 消えゆく中国人ミドルクラス・インベスター

    中国人中流階級はもう金がない!先日「中国人オーナーが多いコンドを買うと損する!」で中国人ミドルクラスの投資家が減っていることを書いたのですが、今回はその続きです。China's middle-class investors los

  • トランプに八方美人外交通用せず、米国を怒らせたタイ

    タイ政府にビザ制限ผมปฏิบัติตามนโยบายนี้โดยทันทีด้วยการดำเนินขั้นตอนเพื่อกำหนดข้อจำกัดเกี่ยวกับวีซ่ากับเจ้าหน้าที่รัฐบาลไทยที่ดำรง

  • タイ移住で直面する問題トップ10!(その3)

    7. Climate and air pollutionAnother challenge that a retiree might face is Thailand’s tropical climate is hot and humid

  • タイ移住で直面する問題トップ10!(その2)

    4. Cultural differencesCultural differences can be challenging for retirees in Thailand. The country has unique customs,

  • タイ移住で直面する問題トップ10!(その1)

    タイ移住して14年目私はバンコクに来てもう14年目に入りましたが、この間、いいところだけでなく、いろいろな問題にも直面してきました。そこで、タイの英字紙に10 biggest challenges retirees face in Thai

  • トランプ大統領に梯子を外されたビットコイン

    トランプ大統領の心変わり?นโยบายไม่ตรงปก “ทรัมป์” เบี้ยวซื้อบิตคอยน์เพิ่ม ?เห็นได้ชัดว่านโยบายด้านสกุลเงินดิจิทัลของทรัมป์กำลังกลายเป

  • 違法賃貸するコンド・オーナーの逮捕が始まった!

    日本人オーナーにもいる違法賃貸The Investigation and Legal Affairs Bureau recently conducted an on-site investigation after residents of

  • 手に負えなかったチャンピオンシップコース

    ラムルークガーカントリークラブ(สนามกอล์ฟ ลำลูกกา คันทรี คลับ)昨日は天気が良く、しかも暑くもない絶好のゴルフ日和でしたが、バンコクから車で1時間半ほどと、ちょっと遠いところにあるラムルークガーカントリークラブに

  • 日本人プチリッチにも対応するアジアのプライベートバンク

    資産2億円でもプチリッチもう15年も前になりますが、私がまだ投資銀行で働いていた時、当時の基準で金融資産が最低1億円あればプチリッチの仲間入り、といわれていました。これには自宅等の不動産はカウントされないので、実際の総資産は2億円以上という

  • なぜ、BTSグリーンラインが大本命なのか?

    地価上昇の地域別変化私はこのブログで一貫してコンドミニアムを買うべきロケーションとしてグリーンライン沿線、しかも南側に延びるスクムビット通り沿いを勧めてきています。そして、この表は不動産コンサル会社のAREAが先日発表した、2025年時点で

  • タイ名物、サマーストームがやってくる!

    夏の稲妻先週の金曜、2月28日にタイの冬が終わりを告げ、いよいよ猛暑の夏が始まりました。ちょうどその夜に定例の「投資情報交換会」があり、そこでもそんな話になったので日にちまで覚えているのですが...。ところで、アリスの曲で「冬の稲妻」という

  • 海外在住日本人に朗報、いよいよ円のリバウンドが始まる?

    トランプ大統領の直撃砲"I've called President Xi, I've called the leaders of Japan to say you can't continue to

  • 中国人オーナーが多いコンドを買うと結局損する!

    投資回収に必死の中国人ミドルクラス投資家2024年にタイのコンドミニアムを購入した外国人の4割が中国人と、相変わらずトップの地位を維持しています。しかし、実際にはミャンマー人と台湾人の購入が激増したのに対し、中国人は勢いがなくなってきている

  • PM2.5:ノンスモーカーこそリスクが高い肺腺癌

    ノンスモーカーは肺癌になりやすい?หน่วยงานด้านมะเร็งขององค์การอนามัยโลกระบุว่า คนที่ไม่สูบบุหรี่เป็น “มะเร็งปอด” เพิ่มมากขึ้น เนื่องจาก “

  • 東大卒業生は特権階級?

    悪い意味で脚光を浴びる東大法学部最近は財務省に対する批判が大いに盛り上がっていますが、副産物として社会に知られるようになってきたのが、実は財務省役人のほとんどが財務や会計を勉強してない東大法学部出身者であるということです。最近はどうなのか知

  • パタヤ不動産市場に暗雲!

    どうなるかわからなくなった高速鉄道計画UTA เดินหน้าต่อ ไม่รอข้อสรุป “รถไฟไฮสปีด” เล็งลดไซส์ “สนามบินอู่ตะเภา”UTA(U-Tapao International Aviat

  • 相続税、タイと比べれば財務省の強欲さがわかる

    タイは1億バーツ(4億5千万円)まで相続税は無税The inheritance tax law was enacted in July 2015 and came into effect 180 days after its publica

  • さすが中国人、金のためなら違法行為なんかへっちゃら!

    中国人が不動産を買うとこうなる1. Thailand2. Japan3. New Zealand4. Australia5. United States of America6. Malaysia7. Indonesia8. United

  • 個人旅行人気、タイは世界で5位?

    個人旅行の人気トップ10Travellers are increasingly seeking destinations rich in cultural significance and offering unique landscape

  • 今年の住宅市場に早くも失望する不動産業界

    シュリンクが続く住宅市場Launches of new residential supply in Greater Bangkok will decline for a third consecutive year in 2025, lar

  • チャチュンサーウ、エンジンが止まってさあ大変!

    のどかな田園ドライブ昨日は天気が良く、PM2.5も比較的穏やかで視界がよかったことから、思い立って午後からチャチュンサーウにドライブに出かけたのです。いつものようにオンヌットからスクムビット通りを南下し、バンナートラッドに乗り入れてからは、

  • 中国のデベロッパーに駆逐されるタイの中小デベロッパー

    タイに押し寄せる中国資本Thai property developers are calling on the government to introduce stricter regulations to help small and m

  • 社会人後半のフィナンシャルプラン

    フィナンシャルプランแผนการเงินที่ดีเปรียบเสมือนเข็มทิศนำทางในการเดินทางทางการเงินของชีวิต ไม่ใช่เพียงแค่ตารางตัวเลขที่ไร้ชีวิต แต่

  • 世界が注目のホンダLPGA始まる

    ゴルフ好きのタイ人昨日からタイ最大のゴルフイベント、ホンダLPGAが始まりましたが、4日間の戦いの第1日目が終わった時点で、日本の岩井明愛が7つものバーディを取って10アンダーとトップについています。タイの日本人にはほとんど毎週ゴルフをして

  • タイ人の英語力を馬鹿にできない日本人

    タイ人は英語ができないと馬鹿にするけれどバンコクの日本人駐在員と話していると、タイ人は全然英語ができないと上から目線でいう人に時々会うのですが、自分が駐在員だからってそんなことでエリート意識をひけらかすなといいたくなります。実は前回、「タイ

  • 人気爆発のプーケット vs オワコンのパタヤ?

    分かれた人気昨年は1年を通してプーケット人気が新聞を賑わせていましたが、昨日2024年の新規供給の統計が出てきました。これを見ると、各種レポートの通り大量のコンドミニアムが供給されたことがわかります。しかもこれらが飛ぶように売れているという

  • LTV規制緩和がコンドミニアム買い場到来のサイン

    LTV規制は劇薬LTV ยาแรงกู้สัญญาณชีพอสังหาฯสาระสำคัญเอกชนขอให้ปลดล็อก LTV เพื่อผ่อนคลายการอนุมัติสินเชื่อของธนาคารพาณิชย์เข้าสู

  • 電車賃の均一料金化で郊外コンドに人気がシフト!

    全線一律20バーツへสำหรับนโยบายค่ารถไฟฟ้า 20 บาทตลอดสายนั้น ยืนยันว่าจะประกาศใช้ในโครงการรถไฟฟ้าทุกสี ทุกสาย และทุกเส้นทางภายในเด

  • フィナンシャル・フリーダムって何だろう?

    憧れのFIRE?最近は一刻も早くFIREして自由に暮らしたいという一時期のブームが落ち着いてきて、勢い余ってFIREしてみたものの、経済的な目論見が外れてFIREを卒業しましたとか、毎日やることがなくてこんなはずじゃなかったという人が増えて

  • 2万PVを集めたウドムスクの記事

    一気に8位から2位へ浮上バンコクに戻ってきて最初に書いたのが「次の人気急上昇駅はウドムスクだ!」ですが、2回に分けて書いたものの、ありがたいことにこの記事で一気に2万PV(ページビュー)を集めたのには驚きました。約2週間の一時帰国の間、ブロ

  • 次の人気急上昇駅はウドムスクだ!(その2)

    車で走ればわかるバンナートラッドの優位性Bangna Trat area: Thanks to its easy access to Suvarnabhumi Airport and the Eastern Economic Corrido

  • 次の人気急上昇駅はウドムスクだ!(その1)

    不動産投資は将来性「今年もオンヌットが連続人気ナンバー1」では、私がプリセールで購入したオンヌット駅近のコンドミニアム、Qハウスについて書いたのですが、オンヌット駅南側ではオフィスと店舗の複合開発であるプロジェクトOの工事が進行中、そして北

  • 今月21日の飲み会参加者募集

    四国でも連日気温0度の寒さ私の故郷は香川県なのですが、一般に瀬戸内海に面する香川や愛媛はみかんの産地であり、比較的温暖な気候で過ごしやすいといわれています。しかし、今は一時帰国で2週間ほど高松に帰省しているところですが、このところ連日、早朝

  • 今年もオンヌットが連続人気ナンバー1

    オンヌットは不動の人気จากข้อมูลของดีดีพร็อพเพอร์ตี้ในปี 2567 พบว่า "BTS อ่อนนุช" ยังคงครองตำแหน่ง ทำเลรถไฟฟ้ายอดนิยมอันดั

  • 電車もバスもフリー、でも空気汚染にはあまり効果はないかも!

    海に囲まれた国は空気が良好これはタイ時間で今朝7時のアジア全体の空気汚染状況ですが、これからわかるのは、日本、フィリピン、マレーシア、そしてタイ南部などの周りが海に囲まれているところほど、汚染が少ない傾向にあるということです。一方、アジアで

  • 自宅にこもってもう4日目、いつまで続く大気汚染!

    今朝もバンコクは危険信号冒頭の写真は今朝7時に自宅から撮ったものですが、SF映画のような幻想的な光景が広がっています。そして、上の図が今朝のバンコクのPM2.5の状況ですが、ほぼ赤か紫の危険信号で、どこにも逃げていけるところがなく、結局は室

  • タイでは殺人犯でも金次第!

    短気なタイ人タイ人には短気な連中が多いとよくいわれますが、口論がきっかけですぐにエキサイトしてしまい、最後は怒り心頭で見境がなくなって相手を殺してしまうという事件がたびたび起こります。特に我々のような外国人の場合だと、料金を巡ってタクシーの

  • ビザフリーでタイに流れ込む中国人犯罪者

    世界中で蔓延する中国人犯罪タイにはたくさんの中国人犯罪者がビザフリー制度を悪用して入国してきていますが、一方ではバンコクのコンドミニアム市場で中国人購入者が外国人全体の40%を超え、不動産不況に喘ぐタイのデベロッパーにとって頼みの綱、という

  • バンコクでは空気汚染で寿命が何年も縮む?

    外が見えない朝今朝の空気汚染はいつもより凄いですね。窓から見える景色がどこもかしこも霞んでいて、気持ちの悪い朝です。特にバンコク西部では紫の信号が出ているところも多く、しかも今週一杯こんな状況が続くようです。バンコクは特に汚染度が高いสีแ

  • タイはもうオワコン?

    70年前から8割減Thailand has reported the highest decline in birth rate within Southeast Asia and ranks third in Asia, accordin

  • バンコクが世界のベストシティ・ランキング2位って本当?

    Time Outは有名だけど“Time Out” จัดอันดับเมืองที่ดีที่สุดในโลกปี ประจำปี 2025 กรุงเทพมหานคร คว้าอันดับ 2 จากเมืองที่ดีที่สุดของ

  • 悪化するPM2.5、自己防衛のために高層階に住もう

    耽美的な朝の景色?Imagine waking up early in Bangkok and you see all the beautiful morning fog from your balcony, but as you sip

  • 国外所得課税の最新情報

    動き始めたタイ税務当局昨年1月から施行された国外所得に対するタイの課税ですが、あれから1年が経過し、いよいよ2024年度の税務申告時期が近づいたことで、税務当局が動き始めたようです。このブログでも、つい先日「東南アジアでロングステイするため

  • タイ長期ビザのゲームチェンジャー出現!

    LTRビザの要件大幅緩和Thailand, renowned for its golden beaches, vibrant nightlife, and incredible food, is rolling out the welcom

  • スリの餌食になる外国人たち!

    最近は中国人による犯罪が急増これは昨日の昼過ぎにプロンポンのエムクオーティエ入口で起こったスリ事件ですが、はっきりとはしないものの、新聞によるとどうやら欧米人観光客が3人の中国人グループに持ち金を全部盗られたらしいです。以前「お金見せて詐欺

  • “お金が全てではない、しかし全てはお金で始まる”

    เงินไม่ใช่ทุกอย่าง แต่ทุกอย่างเริ่มต้นที่เงินこれはウィワン氏というタイの著名なFP(フィナンシャルプランナー)が書いた著書名ですが、日本語に訳すと、“お金が全てではない、しかし全てはお金で始まる

  • バンコクを襲う40年ぶりの大寒波?

    真冬のバンコク私の場合、40代後半から1週間に2~3回、1時間ほどの筋トレをすることにしていて、今もこの習慣は続いています。従って、昨日も午前10時ごろに書き終えたブログをアップしてから、最上階にあるフィットネスで筋トレをした後、次はいつも

  • 最近儲かっている商品投資、塩漬け状態のタイ株投資

    投資は趣味私の得意とする投資は、やはり長年仕事でやってきた不動産開発や不動産投資、特に海外の不動産でのそれですが、2011年にタイに移住してきた頃に、運よくバンコクの不動産ブームが始まっていたこともあり、2019年までバンコクのコンドミニア

  • 暗号資産が総崩れ!さあ買い向かう?それとも更なる暴落を待つ?

    90,000ドルを抜けたらフリーフォールここ数日、下げ基調であったビットコインですが、米国経済が予想外に強いこと、昨日米国司法省が暗号資産の売却を認めたことがきっかけで大きな下げが始まりました。これはタイ時間の朝6時半のビットコイン日足です

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、藤澤 愼二さんをフォローしませんか?

ハンドル名
藤澤 愼二さん
ブログタイトル
タイランド太平記/バンコク コンドミニアム物語
フォロー
タイランド太平記/バンコク コンドミニアム物語

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用