隠居うわさわさんからお会計の時にアンケート書いてほしいと言われたの(強制でない)普段書かないけどこの時は書いたんだよねただし長々と書かずに美味しかったです!とだけ名前と住所もちゃんと書いた(基本マジメ)そしたら昨日ハガキが届いたんですよちゃんと手書きで○○様からはじまるお礼状でしたそういう気配りも素晴らしいんですねただ美味しいだけでなく気遣いもできるからこそ人気があるのねこういうお店はまた行きたいで...
2024年7月
隠居うわさわさんからお会計の時にアンケート書いてほしいと言われたの(強制でない)普段書かないけどこの時は書いたんだよねただし長々と書かずに美味しかったです!とだけ名前と住所もちゃんと書いた(基本マジメ)そしたら昨日ハガキが届いたんですよちゃんと手書きで○○様からはじまるお礼状でしたそういう気配りも素晴らしいんですねただ美味しいだけでなく気遣いもできるからこそ人気があるのねこういうお店はまた行きたいで...
日光にはたまり漬のお店がたくさんあるけど今回は上澤梅太郎商店さんへ人気店らしいですよーお店はまだオープン前1番に来てたおじいちゃんがtetsuumaさんに近づきジロジロ話始まると長そうなので逃げよう!たまり漬は後で買うので少し歩いて移動するとステキな門構えのお店がせっかくなのでここは上澤商店さんが運営する朝ごはん専門店隠居うわさわさんですここで朝ごはん食べますよー早起きしたけどコーヒー以外口に入れずお腹ペ...
日曜日4時起きしました日光モーニングツーリングです!バイクで行ける準備してたけど(タンデムね)起きて窓開けた瞬間から暑い!無理はしません我が家は車で出発バイクでないなら行かなくていいじゃん!という選択肢はありません♪数日前にダンナの車が納車になったので(2年半待ちw)丁度いいや!と初乗りです(やはり大谷ナンバー)羽生PA7時半待ち合わせなので6時出発とりあえずスタンド行かなきゃね~って出て5分もしないとこ...
ウルトラのマフラーを交換しましたずっと前に買って寝かせておいたやつバッサーニですちなみにFATクンのマフラーもステンお気に入りですせっかく交換したので今回は見えるようにしたい!!そんな訳でサドルバッグを一時的にノーマル戻しここ最近は短いバッグが流行ってるのでそれに乗っかったのねSTも短いし交換前交換後私的には長いバッグの方が好きだけどマフラーが見えるのもカッコいいと思うのでどちらもアリと言う事で土曜日...
誕生日月なのでお泊まりツーリングの予約を入れてたんです行先は蔵王ですが長引く体調不良もありギリギリのとこでキャンセルしました今は元気だけどあの時は行けなかったし。おまけに仕事も入りましたなんとかライン走っていい宿泊ってアレに乗って~とか色々考えてたのに残念まっ、それはいつか行く事にして代わりに普段は行かないレストランを予約しましたもちろん自分でよつくばの外れにある藤右ェ門栄さん毎日やってるわけじゃ...
もうすぐ誕生日って時に猫ライダーちゃんからのお届け物何気ないメッセージが面白かった可愛いフラワーBOXでしたウチの危険物探知犬のチェックも無事通りました今時期にピッタリなひまわり大好きブルスカ以来会えてないので盆休みにでも吞みましょーありがとうございました同じ日の午後mtさんからもステキなフラワーアレンジメント届きましたこちらにもひまわり同じくチェックOKでした一気に華やかになりました!お花は大好きなの...
いつかの2連休どちらも中途半端に仕事が入りました日曜日はツーリングの予定も入っていたけどこればかりは仕方ないですそんな日曜日朝イチで仕事を終わらせて鹿嶋までドライブ前々から行きたかったお店EDW(エスプレッソ・ディー・ワークス)さんへ鹿島神宮からすぐのとこですおしゃれなお店駐車場もかなり広いです私はモーニングだったので店内も駐車場もガラガラでしたがランチ時は満車になる人気店のようです東京などに何店舗か...
モーニングツーリングから戻ったらバイク小屋でマッサージしたりゴロゴロ昼寝したり風呂さえあればここに住めるんだけどなぁとダンナがいつも言うけど・・・小屋には住みたくないわい外で遊びたい夢たん(可愛すぎる)しかし危険な暑さのため外では遊べない夕方まで待ってて~ぶすくれてソファの上から寝てる私を見下ろしてます高いとこが大好きなワンコなんですそんなこんなで夕方実はこの日、造園屋さんが来ることになってました...
美味しいモーニングを食べたら出発!!1ヵ所だけ寄り道しますよ10分程で到着祖母井神社(うばがいじんじゃ)絶対そぼいって読んじゃうな最近の手水舎はどこもお花浮かんでますね~カエルがカワ(・∀・)イイ!!御朱印をお願いしてる間にひと回りそして目を閉じて歩けるか!!!に挑戦近すぎて余裕すぎるtetsuumaさんは猪突猛進型パパさんは慎重型歩き方がおじいちゃんそれぞれ性格が出るね可愛らしいカエルの御朱印いただきました〇はサー...
7月初旬天気予報では36℃予想危険な暑さよねそんな訳で早めに行って早めな帰宅のツーリングに行ってきました待ち合わせは7時半、ちょっと早いので我が家は現地集合にしましたしかも・・・車でっす危険な暑さだし、ダンナのバイクどれも中途半端に手付けてバラバラなの・・・道の駅さしばに8時半集合道の駅もてぎから割と近いですさしばって何?と思ったらタカの種類でこの辺りが繁殖地なんですって!だからこういう名前がついたんだ...
6月中旬大分暑くなってきた頃だったかな月に2回土曜日が休めるようになったとはいえ私とダンナは思うように休めず・・今思えばこの辺りから2人とも疲れが出てきたかなそんな時tetsuumaさんからビタミンC摂って頑張ってね~と届いたこちらはじめての夏小夏いいニオイね~とココたん夢たんは・・丸いからボールと思ったらしく鼻で押してみたら違う!と少し残念顔リンゴみたいに皮むいてそのまま食べると甘さの中にほんのり酸味もあり...
お久しぶりです6月後半から体調崩してました・・ずっと病気知らずでそれだけが自慢だったのに50代に突入してから弱くなったみたい去年の夏も調子が悪くなったのよね喉が痛くて鼻水もダラダラそして一晩中眠れぬほどの咳コロナかな?と思って大人しくしてたけどさすがにダンナも私の咳やばいと思ったらしく肺見てもらえ~と言われ病院へ。結果コロナでもインフルでもなく気管支炎でした熱は10日ほど37~38℃くらい続きましたねたくさ...
2024年7月
「ブログリーダー」を活用して、kiiさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
隠居うわさわさんからお会計の時にアンケート書いてほしいと言われたの(強制でない)普段書かないけどこの時は書いたんだよねただし長々と書かずに美味しかったです!とだけ名前と住所もちゃんと書いた(基本マジメ)そしたら昨日ハガキが届いたんですよちゃんと手書きで○○様からはじまるお礼状でしたそういう気配りも素晴らしいんですねただ美味しいだけでなく気遣いもできるからこそ人気があるのねこういうお店はまた行きたいで...
日光にはたまり漬のお店がたくさんあるけど今回は上澤梅太郎商店さんへ人気店らしいですよーお店はまだオープン前1番に来てたおじいちゃんがtetsuumaさんに近づきジロジロ話始まると長そうなので逃げよう!たまり漬は後で買うので少し歩いて移動するとステキな門構えのお店がせっかくなのでここは上澤商店さんが運営する朝ごはん専門店隠居うわさわさんですここで朝ごはん食べますよー早起きしたけどコーヒー以外口に入れずお腹ペ...
日曜日4時起きしました日光モーニングツーリングです!バイクで行ける準備してたけど(タンデムね)起きて窓開けた瞬間から暑い!無理はしません我が家は車で出発バイクでないなら行かなくていいじゃん!という選択肢はありません♪数日前にダンナの車が納車になったので(2年半待ちw)丁度いいや!と初乗りです(やはり大谷ナンバー)羽生PA7時半待ち合わせなので6時出発とりあえずスタンド行かなきゃね~って出て5分もしないとこ...
ウルトラのマフラーを交換しましたずっと前に買って寝かせておいたやつバッサーニですちなみにFATクンのマフラーもステンお気に入りですせっかく交換したので今回は見えるようにしたい!!そんな訳でサドルバッグを一時的にノーマル戻しここ最近は短いバッグが流行ってるのでそれに乗っかったのねSTも短いし交換前交換後私的には長いバッグの方が好きだけどマフラーが見えるのもカッコいいと思うのでどちらもアリと言う事で土曜日...
誕生日月なのでお泊まりツーリングの予約を入れてたんです行先は蔵王ですが長引く体調不良もありギリギリのとこでキャンセルしました今は元気だけどあの時は行けなかったし。おまけに仕事も入りましたなんとかライン走っていい宿泊ってアレに乗って~とか色々考えてたのに残念まっ、それはいつか行く事にして代わりに普段は行かないレストランを予約しましたもちろん自分でよつくばの外れにある藤右ェ門栄さん毎日やってるわけじゃ...
もうすぐ誕生日って時に猫ライダーちゃんからのお届け物何気ないメッセージが面白かった可愛いフラワーBOXでしたウチの危険物探知犬のチェックも無事通りました今時期にピッタリなひまわり大好きブルスカ以来会えてないので盆休みにでも吞みましょーありがとうございました同じ日の午後mtさんからもステキなフラワーアレンジメント届きましたこちらにもひまわり同じくチェックOKでした一気に華やかになりました!お花は大好きなの...
いつかの2連休どちらも中途半端に仕事が入りました日曜日はツーリングの予定も入っていたけどこればかりは仕方ないですそんな日曜日朝イチで仕事を終わらせて鹿嶋までドライブ前々から行きたかったお店EDW(エスプレッソ・ディー・ワークス)さんへ鹿島神宮からすぐのとこですおしゃれなお店駐車場もかなり広いです私はモーニングだったので店内も駐車場もガラガラでしたがランチ時は満車になる人気店のようです東京などに何店舗か...
モーニングツーリングから戻ったらバイク小屋でマッサージしたりゴロゴロ昼寝したり風呂さえあればここに住めるんだけどなぁとダンナがいつも言うけど・・・小屋には住みたくないわい外で遊びたい夢たん(可愛すぎる)しかし危険な暑さのため外では遊べない夕方まで待ってて~ぶすくれてソファの上から寝てる私を見下ろしてます高いとこが大好きなワンコなんですそんなこんなで夕方実はこの日、造園屋さんが来ることになってました...
美味しいモーニングを食べたら出発!!1ヵ所だけ寄り道しますよ10分程で到着祖母井神社(うばがいじんじゃ)絶対そぼいって読んじゃうな最近の手水舎はどこもお花浮かんでますね~カエルがカワ(・∀・)イイ!!御朱印をお願いしてる間にひと回りそして目を閉じて歩けるか!!!に挑戦近すぎて余裕すぎるtetsuumaさんは猪突猛進型パパさんは慎重型歩き方がおじいちゃんそれぞれ性格が出るね可愛らしいカエルの御朱印いただきました〇はサー...
7月初旬天気予報では36℃予想危険な暑さよねそんな訳で早めに行って早めな帰宅のツーリングに行ってきました待ち合わせは7時半、ちょっと早いので我が家は現地集合にしましたしかも・・・車でっす危険な暑さだし、ダンナのバイクどれも中途半端に手付けてバラバラなの・・・道の駅さしばに8時半集合道の駅もてぎから割と近いですさしばって何?と思ったらタカの種類でこの辺りが繁殖地なんですって!だからこういう名前がついたんだ...
6月中旬大分暑くなってきた頃だったかな月に2回土曜日が休めるようになったとはいえ私とダンナは思うように休めず・・今思えばこの辺りから2人とも疲れが出てきたかなそんな時tetsuumaさんからビタミンC摂って頑張ってね~と届いたこちらはじめての夏小夏いいニオイね~とココたん夢たんは・・丸いからボールと思ったらしく鼻で押してみたら違う!と少し残念顔リンゴみたいに皮むいてそのまま食べると甘さの中にほんのり酸味もあり...
お久しぶりです6月後半から体調崩してました・・ずっと病気知らずでそれだけが自慢だったのに50代に突入してから弱くなったみたい去年の夏も調子が悪くなったのよね喉が痛くて鼻水もダラダラそして一晩中眠れぬほどの咳コロナかな?と思って大人しくしてたけどさすがにダンナも私の咳やばいと思ったらしく肺見てもらえ~と言われ病院へ。結果コロナでもインフルでもなく気管支炎でした熱は10日ほど37~38℃くらい続きましたねたくさ...
なんだか急に暑くなってしまってカラダがキツイわぁ・・・・そんな時には冷たいもの・・・冷たいモノと言えば・・・かき氷てな訳で久しぶりに長さんとこへかき氷を食べに行ってきました久しぶりの長さんいつもハーレーのTシャツ着て仕事してんのになんだかジムに行くような恰好して体操してたわ痩せる気だな!!!けしからんなこれはマメにジャマしに行かないとではメニューを決めたら中へ赤印のやつは今月いっぱいだそうよ!クリ...
鉾田市に美味しいホットドッグ店を見つけましたお店のオーナーはハーレー女子でインスタでお互いフォローし合ってる方なんですが行きたい!と思いながらも中々行けずやっとこ行けました広い通りからほんの少し入ったところにあります一瞬看板にアレ?って不安になるけど大丈夫!!直進してください看板過ぎて1番奥まで行ったら右側にありますCCC(シースリー)さん場所は鉾田市梶山635北浦湖畔にありますよ去年オープンしたばかり...
楽しかったブルスカからそろそろ1週間かぁ…早いなぁ・・・と思っていた金曜日のことブログでも紹介させてもらったサードアイさんからなんと!!!Tシャツが届きましたダンナと私それぞれにえっ?なんで?ずるい!!とお思いのお方もいるかもしれないので言っておきます単なる”えこひいき”です♥ブルスカの時ほんの少し差し入れに干し芋(茨城推し)を持っていったのと、当日の様子をブログに書いただけなんだけど持ち上げてくれてあ...
前にメシドラ撮影隊に出くわしたと話しましたがその時の模様が6月1日(土)に放送されましたブルスカの日だったので後日見逃し配信で観てみました最初の方の店、近くなのに全然知らなかった地元だと調べて行くことをしないからね~案外調べてみたら面白い店たくさんありそうで、問題のケバブ店です!!ちょっとだけ動画より使わせもらいます登場シーンでウチのNが映ってました場所的にはNの真ん前辺りに座ってましたよ店内には若者...
猫家とお別れした後疲れたダンナを先にホテルへ帰しmtさんと2人で夜の山下公園へ向かいました食べ過ぎたので少しでも消費したいのとまだまだ話し足りないから途中ステキ!と言って撮った写真mtさん、そんなん何で撮るん?て言ってたくせに自分も撮ってたわよね公園に着くと結構な人だかりで花火が上がってると思ったらドローンでした!!横浜開港祭って書いてあったわこんなの見れちゃって得したな知ってたらみんな連れてきたのに...
会場からホテルまで歩く事20分足が痛いよ~普段そんなに歩く事がないのでこういう時ツラいんだよね・・運動しなきゃと思いつつ中々できない・・それが私ホテルはほぼ中華街に位置してました細くて長いホテルここに我が家とmtさんがお泊まりチェックインして荷物置いたら中華街へ猫家も近くのホテルに泊まるのでこの日はみんなで宴会だよそんな訳でいざ時刻は17時前だけど朝から何も食べていないmtさんに早よ食べ物を与えなきゃ!!...
ブルスカで待ち合わせしてた友の姿を発見!!後ろから接近して声をかけてみよう最近パーマをかけたので”ワカメさん”と呼んでみた数年ぶりの再会にニッコリ目尻のシワが嬉しさを物語ってるでしょ岐阜の大BBAこと、mtさんでっすここは声を大にして言っとくよ”あいかわらずのべっぴんさん”かれこれ出会って何年も経つけど中々会える距離ではないのでね・・とはいえ連絡取りあったり、美味しいもの送りあったりはしてるので久しぶり感はさ...
お次は~と見てましたら発見サードアイさん今じゃハーレーのイベントには欠かせないお店ですよねお客さんが次から次へとやってきてましたわこのイベントで1番売り上げあったんじゃないかしら(・∀・)ニヤニヤホントは真っ先にご挨拶に行きたいのだけどヘルメット買うなら先に決めないとどんどんなくなるので急いで選ぶよ!ダンナがロドグラST用に白っぽい半ヘルが欲しいというので探します!コレいいじゃん!ってのがあったので抱え込...
いつかの2連休どちらも中途半端に仕事が入りました日曜日はツーリングの予定も入っていたけどこればかりは仕方ないですそんな日曜日朝イチで仕事を終わらせて鹿嶋までドライブ前々から行きたかったお店EDW(エスプレッソ・ディー・ワークス)さんへ鹿島神宮からすぐのとこですおしゃれなお店駐車場もかなり広いです私はモーニングだったので店内も駐車場もガラガラでしたがランチ時は満車になる人気店のようです東京などに何店舗か...
モーニングツーリングから戻ったらバイク小屋でマッサージしたりゴロゴロ昼寝したり風呂さえあればここに住めるんだけどなぁとダンナがいつも言うけど・・・小屋には住みたくないわい外で遊びたい夢たん(可愛すぎる)しかし危険な暑さのため外では遊べない夕方まで待ってて~ぶすくれてソファの上から寝てる私を見下ろしてます高いとこが大好きなワンコなんですそんなこんなで夕方実はこの日、造園屋さんが来ることになってました...
美味しいモーニングを食べたら出発!!1ヵ所だけ寄り道しますよ10分程で到着祖母井神社(うばがいじんじゃ)絶対そぼいって読んじゃうな最近の手水舎はどこもお花浮かんでますね~カエルがカワ(・∀・)イイ!!御朱印をお願いしてる間にひと回りそして目を閉じて歩けるか!!!に挑戦近すぎて余裕すぎるtetsuumaさんは猪突猛進型パパさんは慎重型歩き方がおじいちゃんそれぞれ性格が出るね可愛らしいカエルの御朱印いただきました〇はサー...
7月初旬天気予報では36℃予想危険な暑さよねそんな訳で早めに行って早めな帰宅のツーリングに行ってきました待ち合わせは7時半、ちょっと早いので我が家は現地集合にしましたしかも・・・車でっす危険な暑さだし、ダンナのバイクどれも中途半端に手付けてバラバラなの・・・道の駅さしばに8時半集合道の駅もてぎから割と近いですさしばって何?と思ったらタカの種類でこの辺りが繁殖地なんですって!だからこういう名前がついたんだ...
6月中旬大分暑くなってきた頃だったかな月に2回土曜日が休めるようになったとはいえ私とダンナは思うように休めず・・今思えばこの辺りから2人とも疲れが出てきたかなそんな時tetsuumaさんからビタミンC摂って頑張ってね~と届いたこちらはじめての夏小夏いいニオイね~とココたん夢たんは・・丸いからボールと思ったらしく鼻で押してみたら違う!と少し残念顔リンゴみたいに皮むいてそのまま食べると甘さの中にほんのり酸味もあり...
お久しぶりです6月後半から体調崩してました・・ずっと病気知らずでそれだけが自慢だったのに50代に突入してから弱くなったみたい去年の夏も調子が悪くなったのよね喉が痛くて鼻水もダラダラそして一晩中眠れぬほどの咳コロナかな?と思って大人しくしてたけどさすがにダンナも私の咳やばいと思ったらしく肺見てもらえ~と言われ病院へ。結果コロナでもインフルでもなく気管支炎でした熱は10日ほど37~38℃くらい続きましたねたくさ...
なんだか急に暑くなってしまってカラダがキツイわぁ・・・・そんな時には冷たいもの・・・冷たいモノと言えば・・・かき氷てな訳で久しぶりに長さんとこへかき氷を食べに行ってきました久しぶりの長さんいつもハーレーのTシャツ着て仕事してんのになんだかジムに行くような恰好して体操してたわ痩せる気だな!!!けしからんなこれはマメにジャマしに行かないとではメニューを決めたら中へ赤印のやつは今月いっぱいだそうよ!クリ...
鉾田市に美味しいホットドッグ店を見つけましたお店のオーナーはハーレー女子でインスタでお互いフォローし合ってる方なんですが行きたい!と思いながらも中々行けずやっとこ行けました広い通りからほんの少し入ったところにあります一瞬看板にアレ?って不安になるけど大丈夫!!直進してください看板過ぎて1番奥まで行ったら右側にありますCCC(シースリー)さん場所は鉾田市梶山635北浦湖畔にありますよ去年オープンしたばかり...
楽しかったブルスカからそろそろ1週間かぁ…早いなぁ・・・と思っていた金曜日のことブログでも紹介させてもらったサードアイさんからなんと!!!Tシャツが届きましたダンナと私それぞれにえっ?なんで?ずるい!!とお思いのお方もいるかもしれないので言っておきます単なる”えこひいき”です♥ブルスカの時ほんの少し差し入れに干し芋(茨城推し)を持っていったのと、当日の様子をブログに書いただけなんだけど持ち上げてくれてあ...
前にメシドラ撮影隊に出くわしたと話しましたがその時の模様が6月1日(土)に放送されましたブルスカの日だったので後日見逃し配信で観てみました最初の方の店、近くなのに全然知らなかった地元だと調べて行くことをしないからね~案外調べてみたら面白い店たくさんありそうで、問題のケバブ店です!!ちょっとだけ動画より使わせもらいます登場シーンでウチのNが映ってました場所的にはNの真ん前辺りに座ってましたよ店内には若者...
猫家とお別れした後疲れたダンナを先にホテルへ帰しmtさんと2人で夜の山下公園へ向かいました食べ過ぎたので少しでも消費したいのとまだまだ話し足りないから途中ステキ!と言って撮った写真mtさん、そんなん何で撮るん?て言ってたくせに自分も撮ってたわよね公園に着くと結構な人だかりで花火が上がってると思ったらドローンでした!!横浜開港祭って書いてあったわこんなの見れちゃって得したな知ってたらみんな連れてきたのに...
会場からホテルまで歩く事20分足が痛いよ~普段そんなに歩く事がないのでこういう時ツラいんだよね・・運動しなきゃと思いつつ中々できない・・それが私ホテルはほぼ中華街に位置してました細くて長いホテルここに我が家とmtさんがお泊まりチェックインして荷物置いたら中華街へ猫家も近くのホテルに泊まるのでこの日はみんなで宴会だよそんな訳でいざ時刻は17時前だけど朝から何も食べていないmtさんに早よ食べ物を与えなきゃ!!...
ブルスカで待ち合わせしてた友の姿を発見!!後ろから接近して声をかけてみよう最近パーマをかけたので”ワカメさん”と呼んでみた数年ぶりの再会にニッコリ目尻のシワが嬉しさを物語ってるでしょ岐阜の大BBAこと、mtさんでっすここは声を大にして言っとくよ”あいかわらずのべっぴんさん”かれこれ出会って何年も経つけど中々会える距離ではないのでね・・とはいえ連絡取りあったり、美味しいもの送りあったりはしてるので久しぶり感はさ...
お次は~と見てましたら発見サードアイさん今じゃハーレーのイベントには欠かせないお店ですよねお客さんが次から次へとやってきてましたわこのイベントで1番売り上げあったんじゃないかしら(・∀・)ニヤニヤホントは真っ先にご挨拶に行きたいのだけどヘルメット買うなら先に決めないとどんどんなくなるので急いで選ぶよ!ダンナがロドグラST用に白っぽい半ヘルが欲しいというので探します!コレいいじゃん!ってのがあったので抱え込...
6月1日いざ横浜へ買い物したいし、お泊まりだから車です大黒PAに寄ったらブルスカに向かうであろうハーレーイイ天気でバイク日和でした人が乗ってるの見るとバイクで来ればよかった!とか思うんだよねベイブリッジを渡ったらあとちょっと今回の会場は山下ふ頭、バイクで行っても分かりやすい場所でしたよちなみに車の駐車場はないので探すのが面倒・・車線変更とかで何台か捕まってたよ都会の道は田舎者には難しいんだよね~我が家...
1時間ほどでディーラーに到着ロドグラの気になるところを見てもらうそうです!あとローライダーSTの頼んでいた部品も入ったらしいのでついでに作業してもらいますローライダーSTのサイドスタンドがやたら長くて出し入れ時に車体を右に倒さないとダメなのよしかも結構な角度で・・できなくはないけど念のために短いのないかな?って相談したら〇年(忘れたw)のローライダーSのスタンドなら短いので合うかなっていうので注文しとき...
恋豚に着いたのが12時少し前以前は11時開店でしたが最近になって週末だけは10時半開店になったとか。1回転目が1番混むので今回はゆっくりにしました!!結局30分位は待ったけどね・・・・まっ、これくらいなら待てますので席からバイク眺めて(・∀・)ニヤニヤいつもの豚しゃぶダンナは先に野菜だけをいただいて必ずお替わりですご飯お替わりだと食べ過ぎなので私のを半分あげます(小食アピール)安定の美味しさに満足あっという間に...
5/26いよいよローライダーST初乗りですちなみにダンナもロドグラST初乗りワタクシこれでもか!ってくらいムネがドキドキと言いますかバクバクしてますよ駐車場が広いので少し練習していい?クラッチの感覚とか?って可愛く甘えてみたら”ド素人じゃあるめーし早く行け!!”と言われました・・・うちのダンナに会った事ある人みんな優しいダンナさんねって言うけど基本は優しいけどたまに鬼なんですよデレデレしてると怒られるのでよ...
いよいよ今日はブルスカ昨日ディーラー行ってチケット購入してきました(何もかも遅い人)ディーラーで買うのが1番お得らしくネットで見たら高かったこんな高かったっけ?デグナーの割引券ももらったので何かあれば使いましょうHOG会員用のチケットももらったよ中身は・・・・・お酒が呑めるチケットでしたけど・・・・生ビールじゃないので行かないと思う心配してた天気も毎日強力な念を送っていたのでなんとか大丈夫そう良かった...
ここ8年くらいバイクはシーソーペダルの私モチのロンでローライダーSTはスポーティーなバイクなのでシーソーなどなってない・・・とはいえ48の時はちゃんと乗れてたわけだし・・・けど大分昔の事だし・・・やや不安”慣れれば蹴り上げタイプの方が簡単だという事も分かるよ””あー、靴がダメになっちゃうな””慣れないバイクで不安だなぁ!!!”ってブツブツ言ってたら仕方なさそうに付けてくれましたちっさこれしか合うやつがないみ...