掃除人の仕事、結構体力使うししかも四時間立ちっぱなし(洗濯物をたたむときはカーペットを敷いた床に座っての作業になるのだが、私は殆ど座らず立ったまま棚をたたみ台にして作業をする。このほうがたたんだ衣服をどんどん各自の棚に入れていけるので早いのだ。床に座ると、立つとき「どっこらしょ」状態になるので時間のロスが出る。 というわけで、それなりの重労働感があり、帰宅したら大急ぎでおばあちゃんのお昼ご飯を作るし、それらが終わり一応一段落すると、私は椅子から立ち上がるのもいやってほどになってしまう。 さて、そんなであるが、先輩の女性お二人から今日もほめていただき、それをおばあちゃんに嬉し気に話したら、おばあ…
私の日常、体調、おおむねどん底状態。 それでゆるんでいると、自分嫌いと自分ダメ人間というネガティブの渦がまく。 でも、一昨日、私が待っていた風が吹いてきた。 この風が自分にとってどうなるかは自分の責任であるし自分を示すものであるけれど、それはそれとして、これからを楽しく進むつもり♪ ※別ブログのほうに、すごいネガティブ自分記事を書いたが、こう書ける気持ちが残っているということでよかった。がんばろ。
つい今、糸賀一雄の思想と実践として有名な、『この子らを世の光』を映像化した番組を観た。 障害者の存在を、”障害者に世の光を”ではなく、”障害者を世の光に”と気づき、実践をしてこられた糸賀先生と、それぞれの人格と思想を培いつつ、糸賀先生を支えともに歩まれた、池田太郎先生、田村一二先生の姿と思想と実践を追った何年も前の番組を紹介した番組である。 『障害者と健常者がともに生きていける社会こそが豊かな社会である』を実践し続けてこられた糸賀先生と池田先生と田村先生。 私は若い頃保育の勉強をして幼稚園教諭をしていたので、知識として糸賀一雄の存在は知っていた。だがすっかり忘れていた。 そしてこの夏から介護施…
猫のポクちゃんに起こされてしまった。そこで一個記事を書いておくことに。 前にぼやいたスマホの件だが、結局、☎だけとしてしか使えない。あまりのことに、ちょっと遠い町のdocomo店に行ってご教授をお願いした。 「ポストに入っていたラクラクスマホのチラシを見て、隣りの市のS市の大手スーパー内のスマホ店に行ったのですが、”このチラシのはよくありません。初心者の方にお勧めは絶対これです”と言われて購入したのですが、さっぱりわかりませんで困っています」と言ったら、対応して下さった女性の方は、「これが絶対と言ったんですか」と首をひねりつつ、「待ち受け画面がこれでは初心者さんにはとても難しいので、わかりやす…
■ボブディランさんのノーベル文学賞 平和賞ではいけなかったんだろうか。そのほうがぴったりくる。 ■沖縄よ 土人て言われたんですね。どこまで私たちは無知で人でなしなのでしょう。・・・でも残念ですが、私たちの多くが、自分もまたこういう言葉を発するレベルであることに気づいていない。その無知と人でなしさを私は恥じているが、恥じても恥じても自分はその程度なのだと思い知ることが多くある。 ■事件のもと さまざまな凶悪事件が起こる。・・・私たちは、人や物事を見るとき、自分の魂を開いて見ているだろうか。自分の魂を自由にして人や物事に対しているだろうか。いいや、私の感じるところでは私たちの殆どは、人や物事を、自…
他県まで出かける体調ではなかったが、とにかく会って事態を知っておきたかった。心配でならなかったし。 とても安心した。たしかに事情は重いもので深刻な痛みのともなくものであろうと思ったが、彼女独特の強さが彼女自身を支えているし、ご親族も近くのご友人も既にK子さんにびくともしないものを注いでおられる。 私は今車のナビが壊れていて、行きも帰りも迷い迷いえらい目にあったが、気分はとても軽くなって帰ってきた。 大丈夫だ。
自分の現実のしんどさにとらわれている私は、最初の電話ではあなたに起こった現実のむごさに気づかなかった。 二度目の昨日、やっとわかった。 そんなことが起こっていたなんて。 どんなに辛いでしょう。寂しいでしょう。 言葉も出せなかったけど、ひとつだけ言っておきたい。 世界中の世間が何を言おうと、私はあなたの味方です。 もしあなたが望むなら、賢しらな世間を、私が一手に敵にまわしてもいい。そういう世間と権力に、私は闘える人間であることを知っておいてください。 (涙)(涙)(涙)(涙) (涙)(涙)(涙)(涙)(涙)(涙) (涙)(涙)(涙)
観た観た。楽しみにしていた。 なかなかよかったじゃないですか。 14で冠城さんがとやかくモンク付けられているのを見かけたけど、15はモンクのつけようないでしょ。存在感もドラマそのものへの影響力も確かで面白かった。ある時期ドラマを全く観なかったから、反町たかしという俳優を知らなかったんだけど、いい役者さんだなと思う。あの骨太さ、めったにない気がする。 「呪い殺人」というのは現実には能力的にそうはないと思うけど、殺人に等しい排除能力を持つ人間はいるな。そこそこ上のほうの力と地位をもっている人の中に多くいる。・・・ということは、そういう人間に標的にされる人もいるということだが、恐れることはない。たと…
介護施設に清掃のパートに行くようになって思うこと。 率直に言って体調的にはとてもつらい。食欲がおちて無理に食べようとすると気持ちが悪くなるぐらいである。 でも、楽しい。 朝職場につくと洗濯場に直行して、洗濯機をまわすことからスタートする。 洗濯機がぐるぐる回っている間にそこらを掃き、利用者さんの使ったものを入れる箱を作っておく。 それから館内1階、2階のゴミを回収。それを整理して、洗濯場に戻る。それから利用者さんのお食事の場、広い食堂にモップをかける。それが終わると、洗濯場に再び戻り、膨大な数のタオル類を使用する形にしていったり、やはり膨大な量の乾いた洗濯物をたたんでいく。 これらの作業中、黙…
昨日使えなくなった携帯をスマホにした。 このことでほんとう~に自己嫌悪である。とにかく店での購入手続きの時間のかかりように疲れ切り、もうその段階でスマホに関心を失くしてしまった。『なんなんだ、この時間の捨て方は!!! その代わりに何を得ようとしているのか??? 必要な通信のために、電話とメールさえできればよかったのに。私にはそれが分相応だったのに。こんなに経済が行き詰っているというのに、月払いとはいえ高価な買い物をしてしまう自分がほとほと嫌になった・・・(涙)』 こうした心情だけのことではない、ほかにももろもろ理由がある。これらの殆どは私がこうした機器類の操作をする能力も感性もないという結果だ…
Fちさと様 新鮮なお野菜をいっぱい! ありがとうございました♪
昨日チルドが届いてびっくりでした。 Fさんこそ日夜捨てられた猫たちを救っておられて全てに大変なのに、こうして私などにも篤いお心づかいを下さり、申し訳なさと感謝で胸がいっぱいになりました。 ありがとうございます。昨日早速調理をしておいしくおいしくいただきました。私は野菜中心なので、新鮮なお野菜は命のもとです。とても嬉しかったです。 とはいえ、大変な日常をおくっておられるFさんにこんなご心配をかけてしまって、自分がグダグダと貧乏と闘っているブログを書いたことを反省しています。(汗) 私の自虐つぶやきは、いわば自己ビタミン剤なんです。こうやって普段の暮らしの疲れなどをカツリョクに替えるというか。 そ…
携帯がいよいよ使用不可となって、『もう携帯持たない生活にしようか・・・』と思うんだけど、それでもあれば何かと便利だし・・・・・と迷いに迷っていたところにdocomoの広告がポストに入っていた。 スマホが月々2880円。678円でご購入いただけます。とのこと。 『え? スマホが678円でカエル? 月々2880円でいい?』・・・昨日、疲れた心身を鞭打って下妻の大手スーパー内のdocomo店舗に出かけた。 長々とアンケートやら個人情報提供をして、よく頭に入らない説明を聞いて、あと15分、1分と言われながら待っていると、担当者が変わられて、「あと一時間はかかります」と言う。 「うそでしょ!!! もお無…
相変わらずうだつの上がらない気落ちの日々。 もんが死んだことの重い寂しさ、悔い。 楢葉の猫たちが安心して集っていたM所が解体されるとかで、残っている猫たちの救出に尽力している人の手伝いで出来る状況でないことの気落ち。ごめんなさい。猫ちゃんたちごめんよ・・・。 雨漏り修理の保険金がおりると保険会社から聞いて、今の苦境をなんとか乗り越えられそうだ安堵と感謝で天にも上る気持ちだったが、それからしばらく経ち、約束の日にちも過ぎ、業者さんにお支払いもできず・・・でも、猫、犬たちのごはんの買いだめをしておいたので、その点は安心で、自分の運のよさを喜ぶ。 お米もあることも幸い。おばあちゃんと私は連日朝・昼・…
「ブログリーダー」を活用して、万魚さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。