chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
サイクロン Zゲージ! のブログ https://ameblo.jp/zgauge100606/

日本型Zゲージ鉄道模型頑張れ!しかし、大阪人のボケとツッコミで、コメントは独善的で辛口だっせ〜

06年4月Akiaの485系発売から始まった日本型Zゲージ鉄道模型は、07年12月PROZ発売により、盛り上がるはずやったけど… 日本型Zゲージ鉄道模型頑張れ!しかし、大阪人のボケとツッコミで、コメントは独善的で辛口だっせ〜

サイクロン Zゲージ!
フォロー
住所
大阪府
出身
大阪府
ブログ村参加

2016/03/31

arrow_drop_down
  • 大阪・堺のチンチン電車

    浜寺公園内の交通遊園には、D51 469 の隣に チンチン電車がおいてる 😊阪堺電車(阪堺電気軌道)は南海電車の子会社で、キッズランド本店近くの恵比須町から…

  • 大阪・堺の D51 469

    大阪府堺市・浜寺公園に保存されてる D51 469 を見に行ってん。浜寺公園はかなり広くて、そのなかにある交通遊園のなかに D51 469 はあんねん。南海本…

  • 神戸の TamTam 覗く。

    昨年12月に 神戸・三ノ宮 に開店した TamTam に寄るねん。ぽちのあるセンター街西館の南側アーケード道を三ノ宮方面に少し歩いた南側のビルの地下2階。ぽち…

  • TOMIX C58試作品見たで。

    所用で大阪・日本橋まで来たんで、ジョーシン・キッズランド本店に寄ってん。 TOMIXショールーム大阪。 ふと見たらC58の試作品が展示されてる 🤗 煙突が少…

  • 神戸の ぽち 覗く。

    神戸・三ノ宮に所用があったんで、帰りに ぽち に寄ってん。4ヶ月ぶり。なんか商品が少ないなあと思たら、鉄道模型フェスティバルに持ち出しちう 😩今週末に新宿で…

  • RMモデルズ 発売ちう。

    RMモデルズ発売ちう。Zゲージの記事は?あいかわらず、おまへん 🙄特集は?先月と趣向が変わって…持続可能な鉄道模型再生術 てか?最近流行りの SDGS に乗…

  • 鉄道模型趣味4月号で気になった。

    鉄道模型趣味(TMS)2023年4月号が発売されてた。あいかわらずの力作揃いやけど、最近はナローや洋物の記事が減ったかわりに、Nゲージ車両の工作記事が増えてる…

  • 静岡・掛川の C58 49

    金谷駅から再び東海道線に乗って、掛川駅で降りてん。駅から徒歩10分足らずの掛川市中央公園に保存されてる C58 49 を見に行ってん。目玉に目ヤニがついてんか…

  • 大井川鉄道 C108 に乗る

    大井川鉄道のSL列車に乗るねん。昨年の台風被害により家山以遠は不通となり、復旧の目処がたたん状態なんで、最悪の事態を見越して今のうちにSL列車に乗ることに。蒸…

  • 大井川鉄道 C12 164 と 客車

    大井川鉄道・新金谷駅の C12 164 を見に行ってん。日本ナショナルトラスト保有。もう動くことはなさそうやな。トーマス客車がたむろしてる。一番右はオハニ36…

  • 大井川鉄道 コッペル2両ほか

    島田駅に戻り東海道線に乗って金谷駅に。駅前の道を20分ほど歩いて 大井川鉄道の新金谷駅に。大井川鉄道の展示施設 プラザロコ にはいりま。入場料はタダ。まん…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、サイクロン Zゲージ!さんをフォローしませんか?

ハンドル名
サイクロン Zゲージ!さん
ブログタイトル
サイクロン Zゲージ! のブログ
フォロー
サイクロン Zゲージ! のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用