chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
風とカモメの街に暮らして https://blog.goo.ne.jp/aikofallows

50歳前に、海外に移住して、かれこれ20年近くなります。 海外に住んでいても、常に日本の現状が気になっています。 もう、老後といえば、老後なのですが、今の所、何とか仕事もあり、有難いことです。今後、どうなるか、未定です。

白日夢
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/12/31

arrow_drop_down
  • Amazon Kindleの本の返品のやり方。久々に、ピアノの曲をUp

    今日もまた雨だ。いやんなっちゃう。朝のうち、フィットネスに行って体をほぐす。夫が仕事に行かないので、車が使えるから助かる~~(*^_^*)こんな雨の日に歩いて行くのは、嫌だから。それに夕方近くなってきて、風がすごいことになってる。庭のコスモスも随分、倒れてしまった。残念!倒れたコスモスを、切って、花瓶に飾る。久しぶりに友人に、頼んで小型包装で荷物を送ってもらうことになった。日本語の本が読みたくて、本をAmazonで、注文したところ、紙の本を注文したつもりが、Kindleの本を注文してしまったようだ。失敗、失敗!(;゚Д゚)ところが、キャンセルしようとしても、出来ない。ChatGPTに聞いてみたら、デジタル商品(Kindleなど)は、キャンセル出来ないこともあると出てきた。そして、カスタマーサービスに連絡す...AmazonKindleの本の返品のやり方。久々に、ピアノの曲をUp

  • 今はもう秋、誰もいない海

    昨日は、夫との争いで、嫌な思いをしたので、出来るだけ、刺激しないように、気を遣った。今朝方見た夢は、久々に、良い感じの夢だった。大きな家のバルコニーから、誰かに話しかけてる夢だった。広い家に住んでみたいなあ~(*^_^*)人生のうちで、一度も広い家に住むことがなかったけど。広いとは言えないものの、小学生の時だけ、初めて貧乏だったうちの両親が建てた新しい家に住んだことがあった。6年間だけだけど、すごく居心地が良かった大好きな家だった。庭もあったし。今更、一人で広い家に住んでも、きっと、つまらないと思う。家族がいるからこそ、広い家に住む価値があるというもの。もし、日本に帰って、一人で住むなら、こじんまりとした、しかし、新しくて住み心地の良い地震が来ても崩れないような家に住めたら、どんなにいいだろう。ゆっくりと...今はもう秋、誰もいない海

  • リタイアした夫との生活が、難しい

    今年、70歳になった夫は、今まで、週に1回くらいの仕事があれば行ってた。年金が少なくて、それだけで生活は大変だから。私は、出来る限り仕事をしたいので、今の仕事が出来る限り続けるつもりだ。しかし、夫は、仕事していた時のように、仕事帰りに、買いものに行って食料品を買うこともなくなった。食費、日用品は全て、私の支払いになった。夫はケチなので、食料品は、自分の食べる物(チーズやビールなど)しか買わない。なので、どうしても、私が買い物に行って、商品を選んで買わないといけない。外食も殆どが私の出費となる。夫が出費するのは、自分の好きなものと、ガソリン代、Wifiと光熱費のみ。しかも、冬場は光熱費を、私も負担させられる。家のもの(電化製品においても)私の懐からすべて出してやってきた。近頃、本当に割に合わないと思い始めて...リタイアした夫との生活が、難しい

  • Rosemaryのお葬式に行ってきました。クリスマスの思い出。

    ちょうど、去年の今頃、Rosemaryの91歳の誕生日に、ケアハウスに招かれて、行ったことを思い出します。殆ど目が見えなくなっていて、流動食を少ししか食べれなくなっていて、1か月100万円以上するケアハウスに入居していて、大丈夫なんだろうか、と思っていたことを思い出しました。子供もいないRosemaryにとって、唯一、血のつながりのある従妹が、面倒を見ていました。といっても、ポーツマスに住む従妹にとっては、そうそう来れる場所ではないので、たまに来て面倒を見ていたと言う感じです。8月のお盆過ぎに亡くなったと言う知らせを聞いて、さほど、驚きもしませんでした。ただ、もう少し、訪ねてあげればよかったなと思いました。コロナになってから、疎遠になり、彼女の家にも訪ねることがなくなっていました。2014年から、クリスマ...Rosemaryのお葬式に行ってきました。クリスマスの思い出。

  • 忙しすぎて、疲れ気味~( ̄▽ ̄;) 多分?今年、最後のBBQ

    先週の木曜日から、夫の娘が4泊して行って、非常に忙しかった。まずは、ベッドメーキング、夫の仕事兼、趣味部屋-主に、ネットでチェスゲームを楽しんでいる。(3畳ほどの小さな部屋)普段は机として使っているデスクを夫がベッドに改装して、娘さんが来た時に泊まれるようにしている。Winchesterまで、娘さんを迎えに行ったので、朝早く出たものの、帰って来たのは夕方だった。私は部屋を片付けたり、生徒さんのレッスンやら、買いもの、料理しないといけないので、忙しかった。この日は、昨日、作ったビーフカレーを、頂いた。夫の娘は結構な、大食で、ペロリと平らげた。「美味しい、美味しい」と言ってくれたのは嬉しかった。翌日は、やはり、私は生徒さんのレッスンがあったので、合間に料理を作ったり、一緒にビーチに行ったりしたが、海はさすがに...忙しすぎて、疲れ気味~( ̄▽ ̄;)多分?今年、最後のBBQ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、白日夢さんをフォローしませんか?

ハンドル名
白日夢さん
ブログタイトル
風とカモメの街に暮らして
フォロー
風とカモメの街に暮らして

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用