chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
風とカモメの街に暮らして https://blog.goo.ne.jp/aikofallows

50歳前に、海外に移住して、かれこれ20年近くなります。 海外に住んでいても、常に日本の現状が気になっています。 もう、老後といえば、老後なのですが、今の所、何とか仕事もあり、有難いことです。今後、どうなるか、未定です。

白日夢
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/12/31

arrow_drop_down
  • 問題のある生徒さんのことで、眠れなくなりました。

    昨日から、夫の娘さんが来ている。夫は昨日、サマーセットから中間地点のWinchesterまで迎えに行った。風邪をひいているので具合があまりよくないので、運転、大丈夫かと思ったけど、何とか無事に帰ってきて、ほっとした。その間、私は、夫の娘が寝る小さな部屋(普段は夫の書斎みたいな感じ)を掃除してから、机を改造してベッドに出来る(夫が数年前に作った)ベッドに新しいシーツやDovetに新しいカバーをつけたり、いろいろ忙しかった。左の足の付け根も痛むので、いつものように、Pilatesのクラスに行った。左の足の付け根は、良く曲がらないのだ。24歳の時に、大がかりな手術をして、骨盤の骨を削って足の骨に埋めた(骨膿腫と言う病気だった)その時以来、足の付け根が良く曲がらなくなってしまった。なので、BodyBalanceや...問題のある生徒さんのことで、眠れなくなりました。

  • 忙しすぎて、投稿できませんでしたが。

    8月初めには、夫の息子宅に、例年のように、訪ねて行きました。今年は、夫の二人目の孫が生まれたので、一度も会っていないので、行くことに決めました。夫の息子夫婦に負担をかけないように、自分達のシーツやら、Dovet(かけ布団)などは、自分達で持って行きました。最初の日は、長旅で疲れるので、私たちは料理出来ないからと言ってたのですが、何も用意してくれてませんでした。(午後8時頃、近くの小さなスーパーに行き、めいめい、ピザなどを買いました。)それどころか、家で仕事していた夫の息子は、とても機嫌が悪くて、(どうやら、この週は、たくさんのVisitorが来たようです)招待してくれるのは良いけど、どうせ、私たちが料理したり、買いものをしたりするんだろうなあ、とは、思っていました。私は、いつも行くときは、お手伝いさんのつ...忙しすぎて、投稿できませんでしたが。

  • 庭でのTea Timeに、幸せを感じる日々。

    先週は、海に連続5日、通って、海水浴を楽しみました。そのせいか、目の周りが少し赤くなって、しみたり、手の指も皮が剥けて痛かったり、年のせいかもしれませんが、肋間神経痛になりました。突然、右の肋骨が、痛み出して、何なのか、わかりませんでしたが、便利の良いことにネットで調べると、肋間神経痛ということが、判明。Youtubeを見て、ストレッチをすると、楽になりました。先日は、今年初めて、TESCOで、小さ目のスイカを丸1個買いました。お味の方は甘くて美味しかったです。2.5ポンド(460円くらい)とリーズナブルでした。大粒のチェリーも甘くて美味しい!最近の晩御飯。時間がない時は、缶詰のイワシ丼にします。庭に、シソがいっぱい出来てるのでシソを乗せて。庭のRunnerBeans、も、食べきれないほど、たくさん収穫が...庭でのTeaTimeに、幸せを感じる日々。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、白日夢さんをフォローしませんか?

ハンドル名
白日夢さん
ブログタイトル
風とカモメの街に暮らして
フォロー
風とカモメの街に暮らして

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用