chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
フラチキさんブログ http://frchick.blog129.fc2.com/

アウトドア、ロードバイク、磯釣り、たまにソフトウェア

もやし君のくせにアウトドア大好きな、元ソフトウェアエンジニアです。子供や妻を巻き込んで、いろんなアクティビティを楽しんでます!

フラチキ
フォロー
住所
多摩市
出身
未設定
ブログ村参加

2015/11/28

arrow_drop_down
  • ガロさん、野ウサギをスルーしてしまう。

    いつもの散歩コース。周囲に睨みを効かせながら、チワワとかトイプーを見つけてはガウガウ威張り散らして行くガロさんですが、すぐワキの茂みに潜んでいた野ウサギにはまったく気付かず。私が「ウサギいるよ!」と声をかけても見向きもせず。家に帰ってきたら、お婆ちゃんに添い寝してもらって甘えん坊。いよいよもって猟犬としての獰猛さとか、そういった素質には程遠い育ちになってしまった感じです。毎週山に行ってはいるものの...

  • 白いカボチャは普通に美味しかった

    ポンコストに埋めた生ゴミから自生した、例の白玉カボチャを食べてみました。中はキレイな黄色。ちょっと水分が多いかなという気もしますが。焼いてみたら普通に美味しかったです!白玉というより、薄い緑色ですね。今日、おおい茂ったカボチャのツタを全部引き抜いたのですが、葉っぱの陰から更に数玉、白玉カボチャが発見されました。結構な量収穫できたかな。来年はこれメインで栽培してもいいかもです。...

  • 茂りすぎたカボチャに庭が没する

    順調なトマノとの収穫の横で、カボチャも盛大に茂っております。ナスとかオクラを植えた真ん中の畝も、伸びてきたカボチャに襲われてます。庭の角はカボチャに没した感じ。こっちはママのポンコストから勝手に生えたやつ。苗を植えたわけではなくて、生ゴミに入ってた種が勝手に発芽した模様。ポンコストの養分を吸って、一旦横に伸びたあとに、そこから庭の中央に向かって登っていってます。苗を植えたやつはカボチャらしい玉が成...

  • ガロ、渓流で泳ぎ特訓

    数年ぶりに、失われた秘密の旧秘密の砂防ダムプールへ遊びに行ってきました。コンクリート製スリット式だったのが、鋼製スリットに置き換えられていますね。プールはなくなってますが、渓流遊びにはうってつけ。我が家の犬畜生は、足が浸るぐらいは平気で入るようになりました。今日は甲斐犬ガロの泳ぎ特訓。やっぱりドボンは嫌いみたい。乳母のキャンプ道具は昔から大の泳ぎ好き。ババアになっても泳ぎは上手です。ガロの特訓を見...

  • トマトめっちゃ豊作

    ガーデニングの一環として、今年も食べられるヤツの苗を色々植えました。中でもミニトマトの収穫量は群を抜いています。ホントは味を良くするために間引きとかするのかと思いますが、面倒くさいのでなるがままにしておいたら、朝ふらっと庭に行って食べ頃のやつをつまむと、もう片手では持てないぐらい。採れ始めはこの程度だったのですが、どんどん量が増えてきて、一日の消費量を明らかに上回る収穫量。しかも味も悪くない。最近...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、フラチキさんをフォローしませんか?

ハンドル名
フラチキさん
ブログタイトル
フラチキさんブログ
フォロー
フラチキさんブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用