chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
風子の575 あるがままに https://plaza.rakuten.co.jp/fuko575/

日常身近に眼にするものを、あるがまま感じたままに、写真と俳句もどきで気ままにつづっています。

風子
フォロー
住所
津市
出身
津市
ブログ村参加

2015/10/23

arrow_drop_down
  • 三月去る fu

    旧写真俳句「あるがままに…」 (shashin-haiku.infu/blog/1118)」を 継承しています。 ホームページ「ぎゃらりい・硯池庵」 (http://mon.shifuu.net/)とも 連携しています。

  • 風光る fu

    おひさまのぬくもりあびてかぜひかる 風子 寒暖差は激しいが 日中の日差しは暖かい ここのところ 体調が良くないが この日差しには幾分救われる

  • 木瓜の花 fu

    へをひってそしらぬかおやぼけのはな 風子 ときには ひと中でこういうシーンに 出くわすんですねぇ 大抵はご高齢者だから 可笑しいのだけど 笑えないんですねぇ これが

  • ヒコバエ fu

    ひこばえやてんにむかいてもえいづる 風子 切り株から芽生える木の芽の 懸命に生きようとする いのちのたくましさに感動

  • 花冷え fu

    はなびえやだんごはうちにもちかえる 風子 古刹の庭の桜もほぼ満開 花よ団子というが 花を堪能したら 樹下で団子を食らってる余裕はない さむ~い 帰ろ

  • 続・年寄りのつぶやき fu

    WBC連日の戦いに 感動と高揚感を味わって お祭りは終わった 終わった途端に 雨が続く 菜種梅雨のようだ こういう時期は氣分が優れない で、こういう記事になる ご容赦を

  • 雪 柳 fu

    ういありてひときわしろきゆきやなぎ 風子

  • 彼 岸 fu

    ぼたもちをくうてことしもひがんかな 風子 今年も ご先祖さんとともにぼたもちを戴き 彼岸を迎えることが出来た 単なる習慣であり行事の一環で戴いていた ぼたもちだが

  • 春 椿 fu

    かいきゅうのひとときいそとうばきさく 風子 椿といえば藪椿が一般的だが 400種類くらいあるという 咲く季節もいろいろ ぼくの好みからいうと あまり大きくない

  • 年寄りのつぶやき fu

    加齢とはカレーにあらず春愁 風子

  • 白木蓮 fu

    えださきにじゃっこうまといしはくもくれん 風子 白木蓮の花が白い花弁を 空にむけて咲いている 清々しい寂光のように 気品のある春告花だ 桜の花だよりもぼつぼつ 自然

  • 雨上がり fu

    じんちょうのかおりながれるあめあがり 風子 沈丁花や金木犀の香りは きついといって 好まない人もいるようだが この時期やはり欠かせない花ではないかなぁ 沈丁花は

  • 山茱萸の花 fu

    さんしゅゆのきのはなあかりひとりじめ 風子

  • 黄水仙 fu

    ひびひとひきのいろうせずきずいせん 風子 水仙は3つの仙人の一つとされ 寿命が長いという ことに透明感のある黄色の水仙は 春の魁の花の一つとしても ほっこりさせてく

  • 春の雨 fu

    つれづれにかさよせおうてはるのあめ 風子 「春雨じゃ 濡れていこう」 随分と古いネタで笑われそうだが 幕末ものの新国劇「月形半平太」の 劇中の名セリフだ 春の魁の

  • 如 月 fu

    きさらぎやすみのかおりのおもさかな 風子

  • 鳥帰る fu

    たびゆきのあすをしらずやとりかえる 風子 命がけの鳥の北帰行 どうか全員無事で 渡ってほしいものと 願わずにはいられない

  • 猫 柳 fu

    ねこあおぐそらあおあおとねこやなぎ 風子                         花穂はやわらかで感触がいい猫柳 雌雄別株で もうはやい木は蕊がみられる

  • 啓 蟄 fu

    けいちつやうちにうごめくはらのむし 風子 啓蟄は二十四節気のひとつで 冬眠していた地虫や蛇たちが 穴をでるころ、といわれる 希望という言葉は好きで この思いは失い

  • 白木蓮 fu

    はくれんやてんのしずくをえださきに 風子

  • 菜の花畑 fu

    なのはなやちちのかなでしハーモニカ 風子 広がる菜の花畑をまえに ハーモニカを吹く 父の背で夕日を眺めながら 父の吹くハーモニカを聞いた日の記憶が ぼんやりと浮かぶ

  • ミモザ fu

    ミモザのききたげんかんをあかるうす 風子 ミモザの 明るい花の黄色と甘い香りが 幸せを呼ぶといわれる 戴いたミモザを薄暗い北の玄関に かみさんが活けたら 明

  • ひな祭り fu

    おいわすれまごとそぼるるひなまつり 風子 幾つになっても おなごはおなご ことに孫がおなごともなれば なおのこと にぎやかな ひとときでした

  • ご挨拶 fu

    旧写真俳句「あるがままに…」 (shashin-haiku.infu/blog/1118)」を 継承しています。 ホームページ「ぎゃらりい・硯池庵」 (http://mon.shifuu.net/)とも 連携しています。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、風子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
風子さん
ブログタイトル
風子の575 あるがままに
フォロー
風子の575 あるがままに

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用