県選手権2日目男子前結果
男子バレーボール部の活動の様子等、少しずつお伝えしていきます。夢に向かって、ひたむきに頑張る子供たち
県選手権2日目男子前結果
まだ記録整理されていませんが、慶應対東海大相模は、2ー0で慶應の勝利です。弥栄会場途中経過
途中経過です。緒戦秦野総合高校との試合、第一セットは良いところがすべて出た感じで完勝でしたが、2セット目はドタバタし始めて終盤まで一進一退のゲームでした。最後は何とか逃げ切りました。次はインターハイ予選で敗れた武相高校との試合です。県選手権途中経過
今日から県選手権(春高予選)がスタートしました。初日はベスト32までということで、危なげなく…と言いたいところですが、緒戦の橘学苑との1セット目は悪い面が全て出た試合でした。監督は下田北、松崎の監督をされていたS先生の教え子のT先生でした。高校生の時に前任校の小田原城北の合宿に何度も来てくれたことがあります。若くて勢いのある先生は良いですね。何はともあれ、勝ち残りましたので来週またがんばります。11月3日県選手権第一日
三浦学苑が来てくださいました。11セットやらせていただきました。高さに加え、精度の高いクイック、ライトの攻撃に翻弄されましたが、午後から少しずつゲームになるようになりました。午後からは、岡本中学も来校してくださいました。県でもかなり上位が期待できるチームだと思います。頑張って欲しいです。10月20日(日)練習試合
昨日まで中間テストでしたが、今日は、日大三島高校がきてくださり、9時から11時すぎくらいまで、5セットやらせていただきました。その後、小田原アリーナで行われていた、関東大学一部リーグの試合を見に行きました。いつもお世話になっている国士舘大学の学生たちと一緒になって、大学生の応援もやらせていただきました。でも大学生と比べたら、声が出ないですね。プレーだけではなく、大学生のそういうところも学んで欲しいのですが。国士舘大学は、法政大学に勝利し2勝目をあげました。一部残留に向けて、あと2試合頑張ってください。10月12日練習試合&大学リーグ観戦
10月の練習予定です。見学や体験を希望される方は、顧問の藤田まで、遠慮なくお問い合わせください。hiroshi.v5575@gmail.com10月練習予定(中学生及びその保護者の皆様へ)
エアコンの効いた寒いくらいの、相洋高校体育館で上記の大会が行われました。初戦平塚農商、2回戦大磯、準決勝二宮、いずれもストレート勝ちを納めました。しかし、決勝で西湘高校にストレート負けを喫しました。春の時点とは西湘高校は比べ物にならないほど伸びていました。それに比べて、残念ながら本校はチームとしては未熟だと痛感しました。さすがM先生。9月29日西相地区秋季大会
2泊3日、都留興譲館で合宿をさせていただきました。関東、静岡の沢山^_^チームとやらせていただきました。初日、2日目合わせて20セット近くやりましたが、2日間で得セット3という惨憺たる閣下でした。最終日は何とか4勝1敗と勝ち越すことができました。1年生にとっては初めての合宿、2年生もまだ数回目ということで、様々なトラブルが起こりました。やはり合宿をやらないとわからないことがあるのだなと、改めて認識しました。都留興譲館のS先生をはじめ、マネージャー、選手の皆さんには様々な準備から、片付けなど、本当にお世話になりました。ありがとうございました。9月14日〜16日都留興譲館合宿中
ここ数年、文化祭の代休の日に、伊奈学園にお世話になっております。昨年は日程が違ったので2年ぶりとなりますが。春休みに梅花杯でやらせてもらって以来ですが、当時とは数段よくなっていました。それに引き換え、我がチームは(^^;;いつになったら心に火がつくのか。本気にならなければ、何も得るものは無い。本気でやれば、何でも面白いし、大抵のことはできる。周りも応援してくれるようになる。本気でやろう!9月10日文化祭代休
少し前のことになりますが、台風の荒天の合間をぬって、恒例のジュニアバレーボール練習会を大井町総合体育館で実施しました。参加できるチームだけ、高校生も保護者の送迎などで参加できる生徒だけ(高校生は午前中のみ)という中で実施いたしました。Jr.チームは4チーム、高校生は11名の生徒が参加してくれました。午前はJr.の指導者の指示の下、高校生がコーチを務めました。午後は練習試合を行いました。夕方から荒天が予想されたので、早目に切り上げました。終わってしばらくしたら大雨となり、胸を撫で下ろしました。参加してくれたJr.チームの皆さん、指導者の皆さん、送迎及び練習のお手伝いをしてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。次回は2月22日(土)の予定です。大雪にならないことを願っています。8月31日(土)Jr.バレーボール練習会
優勝岡本中学校準優勝秦野市立本町中学校三位秦野市立西澤中学校上位入賞できなかったチームにも、沢山のいい選手がいました。バレーボールの未来は明るいと感じました。山北高校杯結果
今日は大井町総合体育館で山北高校杯を開催しています。14チーム参加してくれています。第8回山北高校杯争奪バレーボール大会
松前杯以来、投稿をサボってしまっていました。台風で合宿が中止になってしまったのが残念でしたが、大きな怪我もなく練習を重ねてきました。個々のスキルは着実に向上しているものの、チームとしては中々機能していかないというのが現状です。チームファースト、という考え方がまだまだ根付いていないような印象です。夏休み最後の土曜日ですが、遠方から中学生数名が練習に参加してくれた他、沢山のOBがきてくれました。夏休み最後の明日25日は、山北高校杯です。県西と中ブロックの中学生14チームが大井町総合体育館に集まります。高校生がしっかり運営してくれる事を期待しています。夏休み最後の土曜日
8月8日〜10日東海大学主催の松前杯に参加させていただきました。8日はオープン戦、9日予選リーグ、今日10日が決勝トーナメントでした。我孫子、東海大静岡翔洋にはストレート勝ちしたものの、佐渡総合高校の左右の両エースを止めることができず、引き分け、(予選リーグは2セットマッチ)結果的には得失点差でリーグ1位で決勝トーナメントに臨みました。昨年と同じ3位でした。しかし、初戦の大商学園との試合は実は本校がストレート負けでした。ところが、帰りの時間の関係で2回戦を辞退、負けた本校が繰り上がり?で明和県央との試合をやらせていただくことになったという裏話がありました。明和県央戦は、いつもつながらないようなボールがよく繋がり、勝負だけでのサーブも決まり、ストレート勝ちを収めました。準決勝の東海大相模戦はストレート負けで...第38回松前杯争奪バレーボール大会
今日は岡本、湘光、湯河原、白山の4校がきてくださいました。この暑さ、エアコンの無い体育館ですので、休憩時間をたっぷりとってやりました。怪我人も熱中症もでず、明後日からの県大会に向けての最終調整をしていただけたかなと思います。県西代表の各チームのご健闘をお祈りします!ガンバレーそして、何と、現在VリーグPanasonic、🇯🇵代表にも選ばれている、岡本中学校卒業の西山大翔君が、挨拶にきてくれました。(恩師の北村先生へのそれがもちろんメインですが😅)彼に初めてお会いしたのは、小学校6年生で、山北高校の夜の小中学生バレーボール練習会に参加してくれた時です。初めてバレーボールをやったとは思えない身のこなし、身体能力に「天才だ、未来の全日本選手かも」と感じたのを覚えて...7月27日中学校練習会&🇯🇵選手との再会
新チームで臨みました。結果は準決勝で都留興譲館高校にストレート負けで3位でした。新チームのスタートとしては、昨年よりはいいかなという感触です。この夏休みの課題がたくさん見つかった良い大会でした。企画運営していただいた、平塚学園のK先生をはじめ、平塚地区の先生方生徒のみなさん、また遠方から参加してくださった県外チームのみなさん、ありがとうございました。2024第30回七夕杯
空欄は遠征及びOFFです。練習見学等、ご希望の方はお問い合わせください。hiroshi.v5575@gmail.com夏季休業中予定
地区の強化練習会です。エアコンの効いた快適な体育館での開催です。西相地区強化練習会
御殿場南高校で1日お世話になりました。とても涼しい環境で、お互いに2チーム作ってやりましたので、Aチームは111セット、Bチームは12セットもやらせていただきました。身のある練習試合ができました。7月14日御殿場南練習試合
優勝山北A準優勝山北B第3位山北C昨日の校内でのリーグ戦と同じ結果でした。例年に比べて、ややレベルが低いかなと思いました。優勝したAチームでも、結局つまらないミスから連続失点をする場面が沢山ありました。まだまだです。バレーボール祭結果
小田原バレーボール祭が、小田原城北工業で行われています。今日は3チームでの出場です。目標は山北同士の決勝対決。まずはBチームが好スタートを切りました。小田原バレーボール祭
岡本、泉、千代、湘光、白鴎、山北ヤング、湘洋、湘南Dの8チームが来てくださっています。総勢130名ほどです。高校生は勉強と試合を午前午後で交替で行っています。6月29日(土)中学校練習会
残念ながら、1年間守り続けていたベスト8のシード権を失いました。ここから出直しです。インターハイ予選
内容は決して褒められたものではありません。包み隠さず言えば、チーム内には様々な問題を抱えています。それでも何とかベスト8に残ることができました。正直、本校より力があるのに、ベストに残れなかったチームは片手以上あるかもしれません。そういうチームの選手のためにも、明日の試合、そして山梨の関東大会での試合で納得の行くプレーをして欲しいと思います。今日は選手には、敢えて、おめでとう、の言葉は送りませんでした。2年連続5回目の関東大会決まりました。
関東大会神奈川県予選橘会場
3日から5日は上級生は国士舘大学にお世話になりました。一年生は3日学校練習、4日は各母校へ、5日は中学生(山王中、厚木中、湘洋中、山北ヤング、湘南D、藤沢クラブ、アルビレオ)との練習試合でした、今日6日は学校で午前練習。いよいよ今週末の土日が関東予選です。ゴールデンウィークの活動報告
今日は地区予選。西相地区からは5チームが県大会に出場します。関東大会地区予選
土曜日は横浜創学館、日曜日は前橋商業におせわになりました。土曜日は散々だったレセプションが、日曜日はやや安定していました。んー、この差は何なのだろう。4月20日21日
小田原地区春季大会が大井高校会場で行なわれました。本校は3年主体のAチーム、オール2年のBチーム、オール1年のCチームとDチームの4チームも出場しました。2、3年で19名いるのですが、現在18名もの入部者がおり、とにかく試合経験をしてもらおうと思い学生コーチの他、OBに監督をお願いしての参加となりました。結果は、A優勝、B準優勝、C、Dチームも1勝ずつすることができました。沢山の保護者の方に応援にお越しいただき、ありがとうございました。小田原地区春季大会
午前中だけでしたが、伊勢原中学校が来てくれました。本校に入学する山北クラブの選手が7名に試合の相手をしてもらいました。明日はいよいよ新学年のスタートの始業式、明後日は入学式です。4月7日伊勢原中学校来校
山梨、都留興譲館に合宿しているチームとの練習試合を日帰りでやらせていただきました。病人や怪我人でベストな状態ではなかったですが、その中で個々の課題、チームの課題を確認しながら(ある意味、勝敗は度外視してきました)9セットやらせていただきました。相変わらずの面、一歩前進の面ありましたが、春休み最後の練習試合として実りはあったと思います。次に来るのは、関東大会本大会にしたいと思います。4月6日春休み最後の練習試合
第33回梅花杯が小田原アリーナで開催されました。小田原高校が棄権だったため、急遽山北高校Bチームも出場する事ができました。Aチームは3位、Bチームは下位トーナメント3位でした。朝から準備の事で雷が落ちました。今何をすべきか、気配り目配りができるようにならないと、チーム力はあがりません。今のチームの最大の課題です。4月3日梅花杯
3日間、千葉商大付属高校にお世話になりました。宇都宮高校、船橋東高校とも試合をやらせていただきました。クイックがだいぶ使えるようになった事は大きな成果かなと思います。一方、アウトサイドの攻撃の精度があまりに低い事、様々な場面でノータッチでコートにボールが落ちるという、最もあってはならない事が一向に改善されない事が最大の課題です。また、合宿中にチームの様々な問題点が浮き彫りになりました。明日1日休みですが、明後日から梅花杯関連の試合がまた続きます。のんびりしている時間はありません。3月29日〜31日千葉商大付属高校合宿
今日は、来年度入部希望の新入生のいる中学校に来ていただきました。多くの新入生も参加してくれましたので、高校生チームとして参加してもらいました。3月27日中学校練習会
橘高校で、県内のクラブ中学生のクラブチームと高校生(今回は新人戦で県ベスト8のチーム、東海大相模と慶應は私学大会のため不参加)との交流会を行いました。県バレーボール協会主催のイベントで、川崎総合科学の笠松先生が企画してくださいました。終了後、クラブチームの指導者の方、我々高校の指導者との懇親会も行い、有意義な話が沢山出ていました。来年度以降も継続していくという事でした。参加してくださったクラブチームのみなさん、指導者の皆さん、会場提供してくださった橘高校の関係者のみなさん、そしてバレーボールの将来を見据えてこのような企画をしてくださった笠松先生、ありがとうございました。3月27日中学クラブ交流会
3日間、お世話になりました。その間、大学生はもちろんのこと、横浜創学館、春日部共栄、足工大付属、埼玉栄、と数多くの試合をやらせていただきました。3日間で得セットはだったの2セットでした。確実にできる事は増えてきているのですが、「できなかった」ではなく「やらなかった」事が目につきます。それと、継続する力の無さ。ミーティングをして、朝一のゲームでは取り組めていたのに(勝敗は関係ありません)、数セット後にはもう忘れてしまう。志を高く持ち、切磋琢磨する事以外、道は開けません。3月23日〜25日国際武道大学
日川高校で白根高校と三校で1日練習試合をやらせていただきました。控えの選手も多くのゲームをやらせていただけました。バレーボールという競技で最も大切なのは、きっと「次の人のために頑張る事」だと思います。個人の都合や事情より、チームや次のプレーヤーを大切にせず、ボールがつながる事はありませんし、勝利を得る事もできません。今のチームは個々の能力は歴代の中でもかなり良い方なのですが、中々結果が伴わないのは…関東予選まで、あと1ヶ月あまり。3月20日日川高校
予選リーグ、柏木学園、海老名高校との対戦はストレート勝ちをおさめ、決勝リーグに進みました。決勝リーグでは、向上、横浜創学館、弥栄、多摩大目黒、二宮の5チームと1セットずつのリーグ戦を行い、2勝3負という結果でした。ブロック、サーバには練習の成果が現れ始めてきていますが、レセプシャン、攻撃については、まだまだ課題山積です。このままでは、目標達成は難しいと思われます。一層の努力が必要です。3月17日相流杯
16日土曜日の常木杯の結果です。なかなか思うようなバレーができませんでしたが、優勝できました。17名全員を試合に出すこともできました。大会を始めてから30年が経ちました。その間、東日本大震災、コロナで、4年中止した年がありました。今年で26回目の開催となりました。この間、この大会を共に立ち上げたに23期の鈴木実君、冠名をいただいた女子の齋藤先生がお亡くなりになるという悲しい事もありましたが、よくここまでやってきたなぁと思います。今年は、選手として常木杯、齋藤杯に参加していた若い先生方のチームも新たに加わり、とても活気のある大会となったと思います。価格運営にあたってくださった先生方、母校南高校の先生、生徒の皆さん、本当にありがとうございました😊3月16日常木歯医者結果
男子8チーム、女子11チームが集まって今年も無事に開催できました。すでに試合が始まっています。第26回常木杯斎藤杯
今日は合格者オリエンテーションがあり、その後バレー部の説明会をやりました。18名の新入生が説明会に参加してくれました。実際に何名の入部者となるかは4月になってみないと分りませんが、殆どの新入生が山北クラブに加入し練習参加を希望しているのでかなりの人数の新入部員を迎えることになりそうな気がします。さて、あの狭い体育館、限られた練習時間、大所帯となったらどう練習をやっていくか、嬉しい悲鳴ですが、ない知恵を絞らなければなりません。明日は、母校の南高校で常木杯、明後日は海老名で相流杯です。3月15日合格者オリエンテーション&バレー部説明会
沼津城北高校に6チームが集まって練習試合を行いました。ブロック力の向上、攻撃の決定率、効果率の向上をテーマに取り組みましたが、中々思うようにはなりません。ただ、ブロックを含めたトータルディフェンスはやや光が見え始めた感じはします。テストも終わり、ここからは関東予選、インターハイ予選に向けて突き進むしかありません。頑張ろう。3月10日沼津城北
合同練習や見学希望の方は、お問い合わせください。来年度までの今後の予定
昨日は3年生5名の旅立ちの日でした。進路先は大学進学2名、専門学校2名、就職1名で、みな第一希望の学校や事業所に決まっています。この代は中学時代の実績もほぼなく、身長も無く、体も弱く、スキルもなく、先輩たちの残してくれた実績を引き継ぐのは難しいなぁと当初は正直思っていました。けれども、折れない心とチャレンジ精神、真面目に練習に取り組む姿勢という、当たり前のものを持ってきました。新チームで臨んだ新人戦で先輩たちが残してくれたベスト8のシードを落としましたが、関東大会予選でベスト8に返り咲き本大会出場、その後のインターハイ予選、県選手権でもベスト8は死守することができました。目標とするベスト4には届きませんでしたが、よく頑張ってくれました。これからは其々の進んだ道で、更に成長してくれることと思います。顔晴れ‼...3月1日(昨日)
城北工業時代からずっと続けてきたJr.の練習会を秦野総合高校と一緒に実施しました。今回はじめて大井町総合体育館三面を使いましたので、岡本、足柄太郎、チーターズ、大井、山北、石田、比々多、渋沢のJr.チーム総勢100名ほどの小学生が集まってくれました。3面でしたので、6年生、4年〜5年生、1年〜3年生の3グループに分け、Jr.の指導者の方に25名の高校生をコーチ役としてつけて、練習をしました。午後は練習試合、最後に山北高校対秦野総合高校のエキジビションマッチを行いました。高校生にとってとても学びの多い体験をさせていただき、ありがとうございました。Jr.バレーボール練習会2月24日
昨日は、三送会でした。午前中、三年生チームとの試合の後は、親子バレーを楽しみました。午後からは、一年生二年生が出し物で盛り上げてくれました。特に二年生が作ってくれた動画は感動ものでした。後半は涙涙の感動シーンが多々ありました。卒業する先輩たちの思いをしっかりと受け止め、頑張ろうという気持ちになりました。2月23日三送会
2月11日、数年前からぜひ参加してみたいと思っていた神奈川県クラブバレーボール連盟が主催する「クラブ交流大会」に参加させていただきました。本校はA、Bの2チーム参加しました。初戦はともに中学生のクラブチームとの対戦で勝ち上がりましたが、残念なら2回戦で敗退でした。高校生というカテゴリーを超えたこのような大会に参加できたこと、沢山の学びがありました。12日は、新人戦の5位決定戦で負けてしまった横浜創学館との練習試合でした。大会の時と同じく、途中まで競るものの、中盤ら終盤に突き放されるという試合がほとんどでした。ディフェンス力、トスの精度、スパイクの効果率等、少しずつすべてが相手が上回っていますので、これから春休みにかけて、一つ一つの課題を解決できるよう、練習していきます。2月11日12日
橘2ー0横浜創学館舞岡2ー1山北東海大相模2ー0向上慶應2ー0弥栄横浜創学館2ー0山北向上2ー0弥栄準決勝橘2ー0舞岡慶應2ー0東海大相模決勝橘2ー0慶應3位決定戦東海大相模2ー1舞岡本校、良い面とダメな面、両方がはっきりと出た一日でした。最低レベルを上げていく、安定したプレー何できるようになるのは、本当に日々の地道な積み重ねしかありません。ムラがあるということは、そういう練習、そういう生活をしているということ。可能性を秘めているチームだけに、そこが改善されれば、何倍も強くなれるはず。沢山の応援ありがとうございました。神奈川県新人バレーボール大会2日目
神奈川県新人バレーボール大会1日目全結果
2学期末から、ずっと色々あって決して褒められた内容ではありませんが、ギリギリベスト8には残ることができました。神奈川県新人バレーボール大会1日目釜利谷会場の結果
新人戦地区大会でした。県大会は決めたものの、さまざまな問題が山積しており、ここから県大会までにどう立て直すのが、頭を悩ませています。OBの皆さんの力も借りたいと思います。1月13日新人戦地区大会
2泊3日の合宿、無事終了しました。残念ながら体調不良等で15名での合宿となりましたが、3日間で沢山のセットをこなし、また共同生活をすることで、少しだけチームが成長できたかなと思います。興譲館のS先生には大変お世話になりました。山梨関東でお会いできるよう、まずは新人戦に向けて頑張ります。都留興譲館合宿(4日〜6日)
今日から、2泊3日の合宿です。初日の今日は、同じ地区の西湘高校と三校でI日練習試合です。1月4日都留興譲館合宿
2024年がスタートしました。昨年は多くの方のお力添えをいただき、ギリギリ関東大会出場とベスト8シードを守ることができました。今年はさらに厳しい戦いが予想されますが、新人戦に向けて頑張って行きたいと思います。今日から新年の練習がスタートしました。恒例の室生神社へのお参り後に練習。OBが6人も来てくれて助かりました。部員は体調不良者が複数いて、全員揃いませんでしたが😅明日から都留興譲館高校で2泊3日の合宿です。あけましておめでとうございます
三日間、御殿場南で行われている合宿に通いで参加させていただきました。3日間で、御殿場南、名城、松商学園、東海大高輪、静岡大成、西湘高校とたくさんの試合をさせていただきました。牛歩のようですが、少しずつはできることが増えてきたかなと思います。しかし、新たな課題がさらに出てきて中々収まりがつきません。何はともあれ、2023年も沢山の方々のご協力を得てやってきました。ありがとうございました。来年度も宜しくお願いいたします。12月27日〜29日御殿場南
今日は本校に飛龍高校が来てくださいました。午前中のみ、6セットやらせていただきました。お互いに(特にうちですが)、なんだかんだ3年生の抜けた穴は大きく、課題山積の試合でした。W先生と、ここから頑張りましょう!と声を掛け合いました。明日から三日間、御殿場南高校に通わせていただきます。12月26日練習試合
今日は横浜創学館高校で、サシで10セットやらせていただきました。繋ぎの精度や攻撃のバリエーションの面で、圧倒的な差があり、終始ゲームを支配されているという内容でした。お互いにシード上は県ベスト8ですが、現状では本校はベスト16にも届かない実力だと思います。ここから這い上がっていくのは、相当な覚悟が必要です。12月10日横浜創学館
昨日向上高校で一緒だった横浜創学館と、今日はサシで10セットやらせていただきました。つなぎの精度、攻撃のバリエーションで圧倒的な差がありました。現状ではベスト4どころか、16にも及ばないようなチーム力だと思います。ここから上がっていくのには相当な覚悟が必要です。12月10日(日)横浜創学館
午前中、向上高校で横浜創学館と3チームでやらせていただきました。本当に新チームは前途多難です。明日は横浜創学館へ。12月9日練習試合
練習予定です。見学、合同練習などご希望の方はお気軽にお問い合わせください。12月〜冬季休業中の活動予定
ほぼ恒例となっている、小田原Jr選抜の練習会を実施しました。今回は平塚選抜も参加してくださいました。同時に足柄太郎、大井Jr、山北JVC、アックスの5年生以下の子どもたち約40名ほども参加してくれました。午前中は練習、午後は練習試合でした。選抜の方は足柄太郎の小山監督が、5年生以下の方はアックスの高田監督の指導の元、高校生活が球出しなどお手伝いさせていただきました。高校生の球出しや声出しのレベルが低く、ご迷惑をおかけしました。もっともっとそれぞれが積極的に関わり、指導者目線で練習に取り組めるようになると、自分自身の技術の上達にもつながる大切な機会なので、2月の練習会ではもっと頑ばりましょう。12月2日(土)ジュニア選抜練習会
本校で横浜創学館と2面使って練習試合を行いました。まだレギュラーも決まっていないので、同時進行で両コートの選手を入れ替えながらやることができたので、とても良い練習試合をすることができました。ただ、基本的な姿勢の問題でやはり自覚のない面が見られたので、そこは厳しく指導しました。真面目に直向きに、真摯に着実に努力する、ということのできない選手はコートに立つ資格はありません。明日からしばらくテスト休みです。勉強とともに、基礎的なトレーニングを怠らず、テスト明けから全開で動けるように準備をしておきましょう。11月26日(日)練習試合
今日は、千代、泉、湯河原、中井、山王、山北ヤングの6チームが参加してくれています。高校生は試験一週間前なので、3グループに分かれて勉強しながらです。中学生は来週が県大会、頑張ってほしいです。どのチームにもいい選手がいますね。11月24日中学校練習会
今日は西相地区の冬季大会でした。会場は大井高校、大井高校は現在男子バレーボール部部員がいないため、昨日本校が練習させていただき、会場設営をしました。課題の守りがやはりバタバタしましたが、ブロック優勝しました。しかし、新人戦県大会でベスト4以上を狙えるかと言ったら、全くの力不足です。2ヶ月で三段階位のレベルアップができるよう、明日からまた頑張ります。11月23日西相地区冬季大会
18日は幕張総合高校で、19日は御殿場南高校で秦野高校と3校で、練習試合をやらせていただきました。両日とも控え選手も1日試合をすることができました。最大の課題は、レセプションの中心を担っていた3年生の穴埋めができるかどうかですが、これが中々難題です。2日間でバックアタックがかなり機能し始めたのは大きな収穫です。11月18日19日練習試合
3年生が引退して、初めての練習試合。飛龍高校にお世話になりました。11セットもこなすことができました。それにしても改めて3年生の抜けた穴を埋めるのは大変だなぁと実感しました。夏休み中の新チームの練習試合でも既に経験はしていたのですが、最低でも関東大会という目標を達成するためには、覚悟が必要だと感じました。11日(土)の学校説明会には、部活動見学に10名以上の中学生が来てくれました。ありがとうございました。来年度から山北高校でともにプレーできることを期待しています。11月12日(日)飛龍高校
見学等希望される方は、お気軽にご相談ください。11月予定表
本校は、ベスト8をかけて桐蔭学園と戦い、フルセットとなりましたが、何とか勝ちました。しかし、ベスト4をかけた橘高校との対戦は、圧倒的な力の差を見せつけられました。しかし、最後まで怯むことなくやりきったと思います。いいクイック、ブロック、バックアタックなどもありました。3年生はこれで全ての公式戦を終えました。明日から、新チームの戦いが始まります。メンバーがかなり変わるのでまた1からという感じになりますが、着実に努力し先輩たちを超える結果を出せるよう頑ばりましょう。弥栄会場西湘高校は舞岡にフルセットの末惜しくも敗れたそうです。東海―創学館は東海が勝ったようです。11月5日県選手権2日目結果
本校は、ミスの連発でフルセットになってしまいましたが、何とか勝ち切りましたが。次は桐蔭学園との対戦です。11月5日(日)県選手権2日目橘会場途中経過
無事に2日目に進むことができました。5日に橘高校で第3試合、大磯高校との対戦からスタートです。一部結果が抜けていますが、大磯高校が勝ち上がっています。11月3日県選手権(春高予選)1日目荏田会場結果
今日から県選手権(春高予選)が始まり待っています。本校は、第1試合で同じ地区の足柄高校との対戦を終え、この後住吉高校と対戦します。11月3日県選手権初日荏田会場途中経過1
午後から島田樟誠高等学校にお世話になりました。ディフェンスが素晴らしく、簡単に決めさせてはくれないチームで、途中からは自分たちでミスを連発してしまうという試合展開でした。5セットやらせていただきましたが、5セットでサーブミス、スパイクミスが50本以上、その他のミスもあるわけですから、常に1セットあたり10数点の失点がありました。選手権前の最後の練習試合で弱点が全て出たということで、ある意味良かったと思います。それにしても、島田樟誠高等学校は毎年、全員が全力で声を出し、プレーをする、とても素晴らしいチームです。10月29日(日)島田樟誠高等学校練習試合
またまた、千葉商大にお世話になりました。2チームだけでしたので、控えの選手の試合も含めて、13セットもやらせていただきました。中々状態の上がってこなかったアウトサイドがやっと機能し始めました。まだまだミスは出ますがもう一息といったところです。10月28日(土)千葉商大
2週連続で、土曜日は午後から向上、日曜日は御殿場南高校にお世話になりました。テストがあり、修学旅行がありという中で中々遠出するのは難しい状況でしたので、本当に助かりました。本番まで2週間を切っているのですが、まだまだやることがたくさんあって大変です。短期間でも覚醒する時はするので、着実に努力しよう。10月14日15日21日22日2週連続
今日は中学校の練習会を行いました。千代、岡本、湘光、山北ヤング、本町、金旭、中沢、山王、大住の9チーム、また、3年生7名ほどが参加してくれました。ほとんどのチームが8月末に行った山北高校杯に参加していたので、その時から1ヶ月余りなのですが、身長の伸びた生徒、技術の向上している生徒がたくさんいて、見ていてなんだか嬉しい気持ちになりました。新人戦で良い成績をおさめられると良いですね。10月9日(日)中学校練習会
国士舘大学大学にお世話になりました。半日ですが7セットやらせていただきました。いつも感じることですが、高校生相手でも練習から全力で取り組んでくださり、本当に感謝感謝です。関東大会予選の前にも何度もお世話になり、ベスト8に入ることができました。11月3日から始まる県選手権(春の高校バレー神奈川県予選)で、それ以上の結果を出すことが恩返しかなと思います。頑張らねば。10月7日(土)国士舘大学
伊奈学園、西湘と1日練習試合をやらせていただきました。本校は2チーム作ってやらせていただいたので、1年生も多くの経験を積めました。西湘のバレーは全てのプレーの精度が高く、5セットやらせてもらいましたが全敗でした。あと1ヶ月どれだけ積み上げられるかが大事なのですが。まだまだ取り組みに問題があります。10月1日練習試合
今日、明日で伊奈学園がこちらに来てくださるということで、今日は沼津城北で掛川西と4チームで1日やらせていただきました。ブロックが少しずつ良くなってきたように見えました。1年生も上級生の中に入って役割を果たせる人材が少しずつ出てきたかなと思います。明日は山北で西湘と3チームでやります。9月30日(土)
西相地区秋季大会が二宮高校で行なわれました。2回戦山北2-0相洋準決勝山北2-0大磯決勝山北1-2西湘決勝の西湘高校とはこの代のチームになってから、小田原地区の大会、練習試合等で何回か対戦していますが、メンバーが揃っている中でセットを取れたのは初めてでした。しかし、第1セット、第3セットの内容からするとやはり力の差はまだまだあります。西湘高校は今ベスト8ですが限りなくベスト4に近い力を持っていますので、追いつき追い越すことが県での戦いにつながると思います。9月24日(日)西相地区秋季大会
明日、西相地区秋季大会です。昨日まで2年生が学年閉鎖で久しぶりに今日全員揃って練習をしています。9月23日㈯
飛龍高校に1日お世話になりました。昨日と同じく就職準備や体調不良者がいて、今日は17/29名で11セット行いました。レセプションが散々でしたが、テーマを持って取り組めたので成果はありました。9月18日(月)飛龍高校
またまた千葉商大高にお世話になりました。市立銚子と3チームでやらせていただきました。就職試験前の3年生、その他体調不良者がかなり出ていますので、万全の14名で試合に臨みました。普段中々試合経験ができない選手も皆試合に出られたので、これはこれで良かったなと思います。こういうチャンスできちんと結果を出せるかどうかは、日頃の取り組みがものを言います。明日もほぼ同じメンバーで臨むことになります。9月17日(日)千葉商大練習試合
本日、第2回学校説明会が行われました。説明会の部活動に関わる所で、3年生部長の石川知樹君(中沢中学校出身)が、部活への思いや得たことなど、熱く語ってくれました。今回説明会や見学会に来られなかった中学生、保護者の皆様、山北高校では個別の対応もさせていただきますので、遠慮なくお問い合わせください。9月10月の練習予定です。9月15日第2回学校説明会部活動見学会
下書きのままでアップロードし忘れていました。夏休み最後の土曜日に、4年ぶり山北高校杯を開催することができました。高校生はスタッフとして運営をしましたが、3年間開催していないので経験者は一人もいませんでしたが、しっかりやることができました。結果です。予選決勝優勝は、四年前と同じ岡本中学校でした。岡本中学校は今回、オール1年生だったかと思います。しかも特別ルールで5人での出場でした。暑い中、14チームに参加していただき、本当にありがとうございました。8月26日第7回山北高校杯
夏休みを終え、先月28日より二学期が始まっています。夏休みの最後あたりから、インフルエンザに数名罹患してしまい数日活動を休止しました。コロナも含めて、改めて感染対策をしっかりしていかなければと思いました。9月の練習予定を掲載いたしました。また、16日には第2回学校説明会もございます。多くの方のご来校をお待ちしています。9月の活動予定
城北工業高校にて、山北高校、秦野総合高校、城北工業高校による、Jrバレーボールチームの練習会を行いました。足柄太郎、岡本アックス、チーターズ、大井jr、山北jr、の5チーム約60名が参加してくれました。本校バレー部トレーナーの平田麦さんによる、大腿四頭筋のストレッチの仕方、怪我をしにくい身体にするための動きのトレーニングからスタートしました。その後は秦野総合高校の濱畑先生の指導の元、高校生と一緒にアップ、パス、レシーブ、スパイク等、基本練習を行いました。午後は試合、高校生は各チームにコーチとしてついて子どもたちにアドバイスをしたり、盛り上げたりしていました。いつものことながら小学生は元気一杯で、こちらがエネルギーをいただいています。高校生も終始笑顔で子どもたちと触れ合い、とても充実した一日を過ごすことがで...8月27日㈰Jrバレーボール練習会
しばらく更新をサボってしまいました。8月23日〜25日3日間は国士舘大学にお世話になりました。日替わりで、千葉商科大、越谷東、鷲宮、静岡大成、松戸高校にもお世話になりました。大学生のパワフルなプレーだけでなく、高校生相手でも丁寧にそして全力で取り組む姿勢に大きな刺激を受けました。練習試合後にスリーメンまでやっていただきました。本当にありがとうございました。今日26日は、4年ぶり開催となる山北高校杯を実施しました。14チームが参加してくださいました。猛暑の中ですので、試合数を制限しブロックごとの順位決定としました。結果は以下のとおりです。参加してくださった中学生の皆さん、本日はお疲れ様でした。夏休み中終盤
四年ぶり?の合宿を無事に終了しました。3日間で20セット以上の試合をやる中で、沢山の成果と課題を見つけることができました。何よりも、普段の練習や練習試合ではできない気付きのあったことが一番の成果だと思います。ホスト校の先生方、選手、保護者の方々が生活面全般に渡って様々な支援をしてくださっていることへの感謝(家庭ではどれだけ親に助けてもらっているかと言う事への気づき)、気持ちの良い素晴らしい挨拶をしているチームや少ない人数でも互いに言葉を掛け合い直向きに取り組むチームへのへのリスペクトなど、本校に欠けている部分を選手たちが感じてくれていたようです。その他でも、合宿中は室長を除いて携帯電話を預かっていたので、どれだけ携帯に振り回されている生活をしていたかなど、自らの生活を振り返っていた選手もいました。3日間、...8月17日〜19日敬愛八日市場合宿
四年ぶりの合宿で、昨日から敬愛八日市場高校にお世話になっています。八日市場ドームでの練習試合を3日間予定しています。栄養、ボリーム満点の食事を保護者の方が作ってくださっています。昨日は軽い捻挫が1名出てしまいましたが、初の合宿生活で普段とは違う沢山の経験をさせてもらって有意義な1日でした。あと2日、頑張りましょう。敬愛八日市場合宿
準々決勝2-0盛岡誠桜で勝利し、関大北陽高校との準決勝に臨みましたが、0-2のストーレトで敗れました。サーブの精度がかなり違いました。今日は3年生もフル出場で頑張ってもらいましたが力及びませんでした。目標は決勝進出でしたので、一歩手前の3位でこの大会を終えました。今、関大北陽と東海相模との決勝が行われています。松前杯に結果
8月8日〜10日松前杯に参加させていただいています。8日はオープン戦、昨日予選リーグ、今日は決勝トーナメントです。昨日は故障者と病み上りの2名を除き、24名全員試合に参加することができました。今日の決勝トーナメントは、第3試合で、盛岡誠桜と関東第一との勝者との対戦です。1つでも多く勝ち上がれるよう頑張ります。松前杯争奪バレーボール大会
一昨日のことになってしまいますが、第一回学校説明会が行われました。部活動体験に8名の中学生が参加してくれました。体験そのものは30分という短い時間でしたので、バレーボールの面白さを伝えるところまではできなかったとは思いますが、これをきっかけに本校バレー部に少しでと興味を持ってもらえたらと思います。8月4日学校説明会
七夕杯の後、2日間のOFFをはさみ、昨日は山北ヤング、御殿場のクラブチーム北駿ソルシェさんと午前中合同練習をやりました。指導する立場の高校席の方がが基本が疎かな面も多々あり、勉強になりました。8月前半は基礎練習が中心となります。中体連の大会も幕を閉じました。県西、中ブロックのチームは苦戦を強いられたようですが、3年生は最後の大会、バレーボールの楽しさを実感できたことと思います。お疲れ様でした。本校の今後の予定表を掲載させていただきます。少しでも興味がありましたら見学等お越しください。明日から8月
2日間、学校では県西ブロックから県大会に出場する、岡本、湯河原、千代、湘光、白鷗、白山中学校が練習会に参加してくれました。こちらは、3年生とOBが中学生の相手をしてくれました。県大会での活躍を期待しています。新チームの方は平塚総合体育館で行われた七夕杯に参加させていただきました。16チームが参加し、優勝は飛龍高校、準優勝、都留興譲館高校、3位敬愛八日市場高校、本校は準決勝で飛龍高校、3位決定戦で敬愛八日市場高校に敗れ4位でした。課題満載すぎて、気が遠くなりますが長いようで短い夏休み中にレベルアップできるよう練習していきます。7月25日26日七夕杯&中学校練習会
昨日は午後から中井中学湯河原中学と合同練習会を実施しました。2時間ほど基本練習をやり、その後ゲームを行いました。県西ブロック大会に向けて何か1つでもプラスになってくれたらと思います。今日は午前中、御殿場南高校が本校に来てくれました。2面でお互いに2チーム作って試合をさせていただきました。7月16日中学生合同練習17日御殿場南高校練習試合
夏休みの予定表をUPしました。中学生及び保護者の皆様、山北高校男子バレー部にすごしでも興味がございましたら、お気軽にお問い合わせください。夏季練習計画山北高校男子バレー部
優勝西湘A準優勝山北A3位山北Bという結果でした。3位決定戦は山北Bと山北Cの対戦でした。26名の部員、3名のマネージャーが全員公式戦の経験をすることができました。上に繋がらない、しかも小田原地区だけの大会とはいえ、ユニフォームを着て試合に臨むというのは貴重な経験になったと思います。夏休みの課題もたくさん見つかりました。7月15日バレー祭結果
山北高校は3チーム参加です。途中経過7月15日小田原地区バレー祭
昨日、女子栄養大学の上西一弘先生をお迎えして、「スポーツ腺腫と栄養」というテーマで90分の講演を行っていただきました。選手とその保護者、50名余が参加しました。上西先生の講演は、4年ほど前に私自身がお聞きしたことがあり、その時ぜひ山北高校でもお願いします、と依頼をいたしました。一度日程も決まっていたのですが、コロナ禍で中止せざるを得なくなり、今回やっと実現しました。とてもわかり易く、そしてちょっとした努力で実現できる事をお話しいただき、選手も保護者もとても勉強になったことと思います。ありがとうございました。7月9日㈰昨日栄養講習会
「ブログリーダー」を活用して、山北高校男子バレーボール部 ?・挑戦の記録&#さんをフォローしませんか?
県選手権2日目男子前結果
まだ記録整理されていませんが、慶應対東海大相模は、2ー0で慶應の勝利です。弥栄会場途中経過
途中経過です。緒戦秦野総合高校との試合、第一セットは良いところがすべて出た感じで完勝でしたが、2セット目はドタバタし始めて終盤まで一進一退のゲームでした。最後は何とか逃げ切りました。次はインターハイ予選で敗れた武相高校との試合です。県選手権途中経過
今日から県選手権(春高予選)がスタートしました。初日はベスト32までということで、危なげなく…と言いたいところですが、緒戦の橘学苑との1セット目は悪い面が全て出た試合でした。監督は下田北、松崎の監督をされていたS先生の教え子のT先生でした。高校生の時に前任校の小田原城北の合宿に何度も来てくれたことがあります。若くて勢いのある先生は良いですね。何はともあれ、勝ち残りましたので来週またがんばります。11月3日県選手権第一日
三浦学苑が来てくださいました。11セットやらせていただきました。高さに加え、精度の高いクイック、ライトの攻撃に翻弄されましたが、午後から少しずつゲームになるようになりました。午後からは、岡本中学も来校してくださいました。県でもかなり上位が期待できるチームだと思います。頑張って欲しいです。10月20日(日)練習試合
昨日まで中間テストでしたが、今日は、日大三島高校がきてくださり、9時から11時すぎくらいまで、5セットやらせていただきました。その後、小田原アリーナで行われていた、関東大学一部リーグの試合を見に行きました。いつもお世話になっている国士舘大学の学生たちと一緒になって、大学生の応援もやらせていただきました。でも大学生と比べたら、声が出ないですね。プレーだけではなく、大学生のそういうところも学んで欲しいのですが。国士舘大学は、法政大学に勝利し2勝目をあげました。一部残留に向けて、あと2試合頑張ってください。10月12日練習試合&大学リーグ観戦
10月の練習予定です。見学や体験を希望される方は、顧問の藤田まで、遠慮なくお問い合わせください。hiroshi.v5575@gmail.com10月練習予定(中学生及びその保護者の皆様へ)
エアコンの効いた寒いくらいの、相洋高校体育館で上記の大会が行われました。初戦平塚農商、2回戦大磯、準決勝二宮、いずれもストレート勝ちを納めました。しかし、決勝で西湘高校にストレート負けを喫しました。春の時点とは西湘高校は比べ物にならないほど伸びていました。それに比べて、残念ながら本校はチームとしては未熟だと痛感しました。さすがM先生。9月29日西相地区秋季大会
2泊3日、都留興譲館で合宿をさせていただきました。関東、静岡の沢山^_^チームとやらせていただきました。初日、2日目合わせて20セット近くやりましたが、2日間で得セット3という惨憺たる閣下でした。最終日は何とか4勝1敗と勝ち越すことができました。1年生にとっては初めての合宿、2年生もまだ数回目ということで、様々なトラブルが起こりました。やはり合宿をやらないとわからないことがあるのだなと、改めて認識しました。都留興譲館のS先生をはじめ、マネージャー、選手の皆さんには様々な準備から、片付けなど、本当にお世話になりました。ありがとうございました。9月14日〜16日都留興譲館合宿中
ここ数年、文化祭の代休の日に、伊奈学園にお世話になっております。昨年は日程が違ったので2年ぶりとなりますが。春休みに梅花杯でやらせてもらって以来ですが、当時とは数段よくなっていました。それに引き換え、我がチームは(^^;;いつになったら心に火がつくのか。本気にならなければ、何も得るものは無い。本気でやれば、何でも面白いし、大抵のことはできる。周りも応援してくれるようになる。本気でやろう!9月10日文化祭代休
少し前のことになりますが、台風の荒天の合間をぬって、恒例のジュニアバレーボール練習会を大井町総合体育館で実施しました。参加できるチームだけ、高校生も保護者の送迎などで参加できる生徒だけ(高校生は午前中のみ)という中で実施いたしました。Jr.チームは4チーム、高校生は11名の生徒が参加してくれました。午前はJr.の指導者の指示の下、高校生がコーチを務めました。午後は練習試合を行いました。夕方から荒天が予想されたので、早目に切り上げました。終わってしばらくしたら大雨となり、胸を撫で下ろしました。参加してくれたJr.チームの皆さん、指導者の皆さん、送迎及び練習のお手伝いをしてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。次回は2月22日(土)の予定です。大雪にならないことを願っています。8月31日(土)Jr.バレーボール練習会
優勝岡本中学校準優勝秦野市立本町中学校三位秦野市立西澤中学校上位入賞できなかったチームにも、沢山のいい選手がいました。バレーボールの未来は明るいと感じました。山北高校杯結果
今日は大井町総合体育館で山北高校杯を開催しています。14チーム参加してくれています。第8回山北高校杯争奪バレーボール大会
松前杯以来、投稿をサボってしまっていました。台風で合宿が中止になってしまったのが残念でしたが、大きな怪我もなく練習を重ねてきました。個々のスキルは着実に向上しているものの、チームとしては中々機能していかないというのが現状です。チームファースト、という考え方がまだまだ根付いていないような印象です。夏休み最後の土曜日ですが、遠方から中学生数名が練習に参加してくれた他、沢山のOBがきてくれました。夏休み最後の明日25日は、山北高校杯です。県西と中ブロックの中学生14チームが大井町総合体育館に集まります。高校生がしっかり運営してくれる事を期待しています。夏休み最後の土曜日
8月8日〜10日東海大学主催の松前杯に参加させていただきました。8日はオープン戦、9日予選リーグ、今日10日が決勝トーナメントでした。我孫子、東海大静岡翔洋にはストレート勝ちしたものの、佐渡総合高校の左右の両エースを止めることができず、引き分け、(予選リーグは2セットマッチ)結果的には得失点差でリーグ1位で決勝トーナメントに臨みました。昨年と同じ3位でした。しかし、初戦の大商学園との試合は実は本校がストレート負けでした。ところが、帰りの時間の関係で2回戦を辞退、負けた本校が繰り上がり?で明和県央との試合をやらせていただくことになったという裏話がありました。明和県央戦は、いつもつながらないようなボールがよく繋がり、勝負だけでのサーブも決まり、ストレート勝ちを収めました。準決勝の東海大相模戦はストレート負けで...第38回松前杯争奪バレーボール大会
今日は岡本、湘光、湯河原、白山の4校がきてくださいました。この暑さ、エアコンの無い体育館ですので、休憩時間をたっぷりとってやりました。怪我人も熱中症もでず、明後日からの県大会に向けての最終調整をしていただけたかなと思います。県西代表の各チームのご健闘をお祈りします!ガンバレーそして、何と、現在VリーグPanasonic、🇯🇵代表にも選ばれている、岡本中学校卒業の西山大翔君が、挨拶にきてくれました。(恩師の北村先生へのそれがもちろんメインですが😅)彼に初めてお会いしたのは、小学校6年生で、山北高校の夜の小中学生バレーボール練習会に参加してくれた時です。初めてバレーボールをやったとは思えない身のこなし、身体能力に「天才だ、未来の全日本選手かも」と感じたのを覚えて...7月27日中学校練習会&🇯🇵選手との再会
新チームで臨みました。結果は準決勝で都留興譲館高校にストレート負けで3位でした。新チームのスタートとしては、昨年よりはいいかなという感触です。この夏休みの課題がたくさん見つかった良い大会でした。企画運営していただいた、平塚学園のK先生をはじめ、平塚地区の先生方生徒のみなさん、また遠方から参加してくださった県外チームのみなさん、ありがとうございました。2024第30回七夕杯
空欄は遠征及びOFFです。練習見学等、ご希望の方はお問い合わせください。hiroshi.v5575@gmail.com夏季休業中予定
地区の強化練習会です。エアコンの効いた快適な体育館での開催です。西相地区強化練習会
御殿場南高校で1日お世話になりました。とても涼しい環境で、お互いに2チーム作ってやりましたので、Aチームは111セット、Bチームは12セットもやらせていただきました。身のある練習試合ができました。7月14日御殿場南練習試合
今日は本校に飛龍高校が来てくださいました。午前中のみ、6セットやらせていただきました。お互いに(特にうちですが)、なんだかんだ3年生の抜けた穴は大きく、課題山積の試合でした。W先生と、ここから頑張りましょう!と声を掛け合いました。明日から三日間、御殿場南高校に通わせていただきます。12月26日練習試合
今日は横浜創学館高校で、サシで10セットやらせていただきました。繋ぎの精度や攻撃のバリエーションの面で、圧倒的な差があり、終始ゲームを支配されているという内容でした。お互いにシード上は県ベスト8ですが、現状では本校はベスト16にも届かない実力だと思います。ここから這い上がっていくのは、相当な覚悟が必要です。12月10日横浜創学館
昨日向上高校で一緒だった横浜創学館と、今日はサシで10セットやらせていただきました。つなぎの精度、攻撃のバリエーションで圧倒的な差がありました。現状ではベスト4どころか、16にも及ばないようなチーム力だと思います。ここから上がっていくのには相当な覚悟が必要です。12月10日(日)横浜創学館
午前中、向上高校で横浜創学館と3チームでやらせていただきました。本当に新チームは前途多難です。明日は横浜創学館へ。12月9日練習試合
練習予定です。見学、合同練習などご希望の方はお気軽にお問い合わせください。12月〜冬季休業中の活動予定
ほぼ恒例となっている、小田原Jr選抜の練習会を実施しました。今回は平塚選抜も参加してくださいました。同時に足柄太郎、大井Jr、山北JVC、アックスの5年生以下の子どもたち約40名ほども参加してくれました。午前中は練習、午後は練習試合でした。選抜の方は足柄太郎の小山監督が、5年生以下の方はアックスの高田監督の指導の元、高校生活が球出しなどお手伝いさせていただきました。高校生の球出しや声出しのレベルが低く、ご迷惑をおかけしました。もっともっとそれぞれが積極的に関わり、指導者目線で練習に取り組めるようになると、自分自身の技術の上達にもつながる大切な機会なので、2月の練習会ではもっと頑ばりましょう。12月2日(土)ジュニア選抜練習会
本校で横浜創学館と2面使って練習試合を行いました。まだレギュラーも決まっていないので、同時進行で両コートの選手を入れ替えながらやることができたので、とても良い練習試合をすることができました。ただ、基本的な姿勢の問題でやはり自覚のない面が見られたので、そこは厳しく指導しました。真面目に直向きに、真摯に着実に努力する、ということのできない選手はコートに立つ資格はありません。明日からしばらくテスト休みです。勉強とともに、基礎的なトレーニングを怠らず、テスト明けから全開で動けるように準備をしておきましょう。11月26日(日)練習試合
今日は、千代、泉、湯河原、中井、山王、山北ヤングの6チームが参加してくれています。高校生は試験一週間前なので、3グループに分かれて勉強しながらです。中学生は来週が県大会、頑張ってほしいです。どのチームにもいい選手がいますね。11月24日中学校練習会
今日は西相地区の冬季大会でした。会場は大井高校、大井高校は現在男子バレーボール部部員がいないため、昨日本校が練習させていただき、会場設営をしました。課題の守りがやはりバタバタしましたが、ブロック優勝しました。しかし、新人戦県大会でベスト4以上を狙えるかと言ったら、全くの力不足です。2ヶ月で三段階位のレベルアップができるよう、明日からまた頑張ります。11月23日西相地区冬季大会
18日は幕張総合高校で、19日は御殿場南高校で秦野高校と3校で、練習試合をやらせていただきました。両日とも控え選手も1日試合をすることができました。最大の課題は、レセプションの中心を担っていた3年生の穴埋めができるかどうかですが、これが中々難題です。2日間でバックアタックがかなり機能し始めたのは大きな収穫です。11月18日19日練習試合
3年生が引退して、初めての練習試合。飛龍高校にお世話になりました。11セットもこなすことができました。それにしても改めて3年生の抜けた穴を埋めるのは大変だなぁと実感しました。夏休み中の新チームの練習試合でも既に経験はしていたのですが、最低でも関東大会という目標を達成するためには、覚悟が必要だと感じました。11日(土)の学校説明会には、部活動見学に10名以上の中学生が来てくれました。ありがとうございました。来年度から山北高校でともにプレーできることを期待しています。11月12日(日)飛龍高校
見学等希望される方は、お気軽にご相談ください。11月予定表
本校は、ベスト8をかけて桐蔭学園と戦い、フルセットとなりましたが、何とか勝ちました。しかし、ベスト4をかけた橘高校との対戦は、圧倒的な力の差を見せつけられました。しかし、最後まで怯むことなくやりきったと思います。いいクイック、ブロック、バックアタックなどもありました。3年生はこれで全ての公式戦を終えました。明日から、新チームの戦いが始まります。メンバーがかなり変わるのでまた1からという感じになりますが、着実に努力し先輩たちを超える結果を出せるよう頑ばりましょう。弥栄会場西湘高校は舞岡にフルセットの末惜しくも敗れたそうです。東海―創学館は東海が勝ったようです。11月5日県選手権2日目結果
本校は、ミスの連発でフルセットになってしまいましたが、何とか勝ち切りましたが。次は桐蔭学園との対戦です。11月5日(日)県選手権2日目橘会場途中経過
無事に2日目に進むことができました。5日に橘高校で第3試合、大磯高校との対戦からスタートです。一部結果が抜けていますが、大磯高校が勝ち上がっています。11月3日県選手権(春高予選)1日目荏田会場結果
今日から県選手権(春高予選)が始まり待っています。本校は、第1試合で同じ地区の足柄高校との対戦を終え、この後住吉高校と対戦します。11月3日県選手権初日荏田会場途中経過1
午後から島田樟誠高等学校にお世話になりました。ディフェンスが素晴らしく、簡単に決めさせてはくれないチームで、途中からは自分たちでミスを連発してしまうという試合展開でした。5セットやらせていただきましたが、5セットでサーブミス、スパイクミスが50本以上、その他のミスもあるわけですから、常に1セットあたり10数点の失点がありました。選手権前の最後の練習試合で弱点が全て出たということで、ある意味良かったと思います。それにしても、島田樟誠高等学校は毎年、全員が全力で声を出し、プレーをする、とても素晴らしいチームです。10月29日(日)島田樟誠高等学校練習試合
またまた、千葉商大にお世話になりました。2チームだけでしたので、控えの選手の試合も含めて、13セットもやらせていただきました。中々状態の上がってこなかったアウトサイドがやっと機能し始めました。まだまだミスは出ますがもう一息といったところです。10月28日(土)千葉商大
2週連続で、土曜日は午後から向上、日曜日は御殿場南高校にお世話になりました。テストがあり、修学旅行がありという中で中々遠出するのは難しい状況でしたので、本当に助かりました。本番まで2週間を切っているのですが、まだまだやることがたくさんあって大変です。短期間でも覚醒する時はするので、着実に努力しよう。10月14日15日21日22日2週連続
今日は中学校の練習会を行いました。千代、岡本、湘光、山北ヤング、本町、金旭、中沢、山王、大住の9チーム、また、3年生7名ほどが参加してくれました。ほとんどのチームが8月末に行った山北高校杯に参加していたので、その時から1ヶ月余りなのですが、身長の伸びた生徒、技術の向上している生徒がたくさんいて、見ていてなんだか嬉しい気持ちになりました。新人戦で良い成績をおさめられると良いですね。10月9日(日)中学校練習会