ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
稚鮎遡上絶好調!過去数年で1番のペース!
球磨川漁協の稚鮎放流数が更新されましたが、前回よりも放流量が凄いペースになってます。 このまま行けば、ここ数年で一番多くなる可能性もあります。 漁協の汲み上げ現場の方たちの腰が心配...
2023/03/27 09:30
金と銀の戦い
桜も満開で球磨川、川辺川では桜を見ながら魚釣りと言う何とも風情のある釣りが出来る今日この頃です。 久しぶりに面白い組み合わせが釣れたので紹介していこうと思います。 まぁ、その前に花...
2023/03/26 10:00
引き続き好調な稚鮎遡上
球磨川漁協HPに最新値が更新されたので報告していきます。 引き続き好調な稚鮎放流 現在の最新値は 374,345尾(3/19日現在) 前回から156,123尾の増加となっています。...
2023/03/21 13:00
過去最高クラスの稚鮎遡上か?
稚鮎遡上が始まり掬い上げ事業がスタートしました。 漁協発表情報と合わせて詳細に分析してみたいと思います。 今年は過去最高クラスの遡上 2015年からデータを取ってますが一日平均は今...
2023/03/18 11:00
川辺川上流の支流へGO
川辺川上流の支流へエントリーしてきましたのでご報告です。 釣行の参考にしてみて下さい。 最後に限定のおまけ動画が有りますのでそちらもよろしかったらどうぞ。 川辺川上流の支流でヤマメ...
2023/03/13 10:30
球磨川の最奥で脚力を試される。
解禁から数日が経ち、なかなか厳しい状況が続いてます。 釣れたという話を聞くのは五家荘くらいでしょうか。 私は球磨川源流方面へ強行的に行ってきました。 球磨川の最奥へ 去年までは楽に...
2023/03/09 16:00
解禁日は少し厳しかった。
球磨川水系が解禁しましてさっそくヤマメ釣りに出かけてきました。 去年の9月に大雨が降ったのでヤマメが残っているか心配でしたが予想が少し当たった形となりました。 厳しい解禁スタート ...
2023/03/02 08:30
2023年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、鮎釣ってみんね!さんをフォローしませんか?