2025.4.23 埼玉でお好み焼きを食べるなら " 天よし" と決めているが 友人が「 埼玉ローカル ( ちょっちり千葉 ) の美味しいお好み焼き屋があるょ…
2024.10.25 冬から秋が近づく頃 松茸の便りがあり埼玉にある京料理の名店すぎ多を訪れる何時ものように予約時間に到着すると…主人よりお子さまの誕生のお知…
2024.10.12今日はsenkiyaでランチ 事前予約をしてやって来る風に揺れる木々の間から見えるテラス席に何やらチューニングする青年が見えるしかもテーブ…
2022.6.27こちらは同じ越谷市内から移転し店名を台湾料理正香園からTAIWAN SEIKOUEN にしかなりスタイリッシュに生まれ変わった台湾料理店その…
2022.7.7 馬橋駅からしばらくゆくと一軒家の表スペースにテントが張られコーヒーの香りがして来るしかも中で奮闘する女性が見えるので覗き込むとご挨拶下さり …
2022.6.6 八潮市役所 りそな銀行の裏に秋田の郷土料理を提供するお店がオープンしたと聞き訪れるお店の前に着くと信楽焼のたぬきのお出迎えがあり入店 店内…
2022.9.1「かつや」を展開している株式会社かつやが三郷に天ぷら専門店をオープンした練馬区つづきこちらが2号店 ( 現在4店 ) で東京デミグラスがあった…
2022.4.15… 6新潟市西蒲区に突然現れるぶどう畑 そこにリゾートがある何故この場所にっと目を疑ってしまう程広大な敷地内カここはーブドッチワイナリー 高…
「ブログリーダー」を活用して、ロキュータスさんをフォローしませんか?
2025.4.23 埼玉でお好み焼きを食べるなら " 天よし" と決めているが 友人が「 埼玉ローカル ( ちょっちり千葉 ) の美味しいお好み焼き屋があるょ…
2025.6.11越谷に新たなカフェがオープンしたと聞き訪れるそこは住宅街の角ある一軒家で シャッターが降り外観からはわかりずらいそれでも小さな日程表が貼られ…
2024.4.16 天下一品 野田店の跡地に スシローが天ぷら専門店「 天ぷら定食 あおぞら 」1号店をオープンしたこちらは「 家では味わえない 本物の揚げた…
2025.4.17イオンレイクタウン kaze 2階に世界初のデアゴスティーニ カフェがオープンしたこちらは イオン デアゴスティーニ クローチェ の3社によ…
2025.5.26それは松伏の通り沿いにひっそりと佇む まるで夢に現れるのようなお家そこには " うさぎと魔法の種 " と書かれた不思議な看板が掲げられていま…
2025.4.21… 2 松屋フーズが展開する回転寿司「すし松」 ずっと気になっていたのでヤオコー川口SKIPシティ店にやって来るお店は2階にありエスカレータ…
2025.5.19 友達からこちらの営業体制と時間が変わったと聞き久々に訪れる入店すると店内のカウンター席とテーブル席は変わらなきが 順番はベンチ席で呼ばれる…
2025.4.2 上尾に現れた新たなカフェが話題になっている細い路地にあるお店に着くと異世界の扉のような入口があり入店 そこはウエスタンバーのような大人の様相…
2025.5.3… 3流山のファミレスが連なる通りに シェア ローカルマーケット「 ユイノハナテラス ナガレヤマ」がオープンしたここには元々石窯パン工房ミルポ…
2025.5.3… 2 流山のファミレス通りに シェア ローカルマーケット「 ユイノハナテラス ナガレヤマ」がオープンしたここには元々石窯パン工房ミルポンド …
2025.5.3… 1 流山のファミレス通りに シェア ローカルマーケット「 ユイノハナテラス ナガレヤマ」がオープンした元々石窯パン工房 ミルポンド たった…
2025.4.30 北総線北国分駅前に広がる まるでヨーロッパの街並みのような複合施設「ARK TOWN」 1999年の開業以来 イタリアン フレンチ ワイン…
2025.4.10 開発が凄い流山 その道すがらポッンっと建つ一軒家 そこにデカ盛りで有名なお店があるそう目の前を通る度 ここかぁ…と思ってたが この日 開店…
2025.4.21… 2鳩ヶ谷の住宅街にある大豪邸 その歴史的な古民家が現在コーヒースタンド&ギャラリー「 TsuKuRuBa 竹蔵 」として生まれ変わり多く…
2025.4.21…1 鳩ヶ谷の住宅街に現れる大豪邸 正面の門は閉まってるが横にそっとコーヒーカップのイラストがある気になり矢印をゆくと… 勝手口にコーヒース…
2025.4.20 そこには異世界の扉があり 来るものを魅了するそうだ幸運にも予約が取れたその日 カフェの前に立てば物語は静かに始まるそっと扉を開け覗くと出迎…
2025.4.12 金町の BICYCLE COFFEE TOKYO Cafe & Roastery が移転 リニューアルオープンした思えばオーナーさんより「…
2025.2.9 最近 山田うどんのかき揚げ丼かこちらのとんかつ食べると元気が出る思えばトンカツ専門店としての「 松のや+松屋 」が出来始め1度行ってみたいと…
2025.4.9船橋市三咲の駅近くに設計事務所が手掛けるカフェがオープンしたガラス張りのお店の左にテーブル席 右のフロントには珈琲豆やドリップパック オリジナ…
2024.12.10 暖簾が冬の装いの紺色に移り変わったこの日 訪れる凜としたに空間にて店主さんのお出迎え始めに 温鱈白子 湿地 銀杏の餡掛け焼き胡麻豆腐鳥取…
2024.7.3 ちょっと前から博多ラーメンが食べたい だが体調を考え我慢してる しかしこの日 オープン当初は何度も訪れたレイクタウン店に ふらっと入店今更な…
2024.7.1 誰でも知ってる Blue Bottle Coffee その Aoyama Cafe にやって来る今さらだが こちらは日本の喫茶店文化に影響さ…
2024.6.11 越谷で焼肉と言えば ここ「焼肉やまと 」いつも暖簾分けした吉川店や惣菜店ばかり行っていて本店で焼肉を食べたことがなかったしかしこの日 ふっ…
2024.6.28 柏近辺の農家さんたちより毎朝届けられる野菜を販売する " 農産物直売所かしわで " その溢れる新鮮野菜を使ったビュッフェレストラン "さん…
2023.6.7 6月で「がむしゃ」が閉店するらしい 埼玉県民の私でさえショックなので茨城県民にとっては事件だろうその " スタミナ冷やし " とは ひたちな…
2024.5.24… 2 綾瀬駅ガード沿いにスタイリッシュなカフェがあると聞き訪れる雑然とした駅前からしばらく歩くと開けっ放しの開放的なカウンターテーブル …
2024.6.21 お気に入りの京料理店すぎ多 本日も夜の部にやって来る何時ものようにご夫婦の笑顔に迎えられカウンターへ前菜は「 夏野菜と車海老のジュラかけ …
2024.5.23…1 金町にアーティスティックなカフェがあるらしいその場所はトラックがビュンビュンと通る大通り沿いにあり 一見わかりずらいが「 ほっと一息 …
2024.6.20 松戸のシンボルだった伊勢丹松戸店が撤退後 新たなテナントを誘致しスタートした複合施設 キテミテマツドその10階にあるふーどコート「 SIN…
2024.6.19埼玉県三郷市 三郷駅前にカスミが運営する「BLANDE MISATO」がオープンしたスーパーカスミとは違いコンセプトは地元の新鮮な食材から …
2024.6.19埼玉県三郷市 三郷駅前にカスミが運営する「BLANDE MISATO」がオープしたコンセプトは通常のスーパーカスミとは違い 地元の新鮮な食材…
2024.6.15 BAR にはほとんど行かない 運転しなければならない地域に住むからそれでもずっと気になっているBAR そこは大学生でありながら世界に飛び回…
2024.2.21…1 ある時期は大阪への出張が続き どうせならと旨いものを沢山食べ ちょっと背伸びして高級ホテルに泊まってたリッツ ロイヤルパーク インペ…
2024.2.20… 6 大阪グルメで必ず紹介される串カツ 20年前 どうしても食べたくて新世界を食べ歩いたが 当時お店が少なく必死にお店を探し食べたあげくに…
2024.6.8 久喜インター近く 天然温泉 森のせせらぎ なごみ その近辺に古い納屋をリノベーションしたカフェが現れたと聞き訪れる細い路地から敷地を進むと…
2024.6.4越谷ある古民家をリノベーションした「 はかり屋 」これまで個性的な店舗が集まる場所として注目を集めてきたが 新たに京料理店がオープンしたと聞き…
2024.5.28 市原隼人さん演じる「 給食を食べるためだけに学校に来る教師 」を画いたドラマ おいしい給食これまで おいしい給食 season 1 劇場…
2024.5.20 関西を中心に業務スーパーガリバー 焼肉一丁 スーパー銭湯などを展開する株式会社ラカーヴコーポレーションが「 リゾート気分で本格イタリアンを…
2024.5.19三郷駅近く流山橋の下にモダンなカフェがオープンしたインスタを見るとプレオープン期間は手作りパンのテイクアウトのみのようなのでカフェ利用が可能…
2024.5.10 柏にスペシャリティコーヒー専門店があると聞きやって来るそこは高柳駅前の一軒家でそこから煙突から煙が上がり モダンなテラスカウンターを抜け入…