chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
借金あるけど節約して中学受験!|ふわふわ主婦 https://www.fuwafuwahituji-omochayasan.com

夫に内緒の借金返済中。地元の公立中学が荒れており娘(カチ子)を中学受験させました。現在、カチ子は大学2年生です。カチ子が卒業すれば借金返済は加速するはず!その日を夢みて返済を頑張ります。

夫に内緒の借金返済中。地元の公立中学が荒れており娘を中学受験させました。そして、日々の節約、収入増加、借金返済を目標に頑張っておりますが、どれも今のところ空回りしています。

ふわふわ主婦
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/10/03

arrow_drop_down
  • 追加で14万円借りました。(楽天スーパーローン)

    じわじわと近づく、 魔のクレカ払い日の27日(今月は日曜日のため28日です)と、 住宅ローンの引き落とし日。 計算したら、 14万円足りなくて、 楽天スーパーローンから 追加で借りました。(;´Д`)   はぁ・・・。 ため息でる

  • 2年ぶりにクレカを後からリボに変更。

    6月の上旬に、 カチ子の前期の学費約60万円を 払わなければならないのだけど、 お金がない。   悲しいことに、 夫の夏のボーナスは、 学費の支払日の後・・・。 毎回思うんだけど、 ボーナス日の後にしてくれよぉおおおおお。(;´Д

  • 老いらくの恋? 80歳近くても人は恋をするんだ。

    先日、母が絵を買った(おそらく100万超)話を 書いたのですが、   実家の母、絵画を買う。 借金あるけど節約して中学受験!ふわふわ主婦の家庭の事情   最近の母はなんだか変です。   20年ぶりに美容院に

  • 実家の母、絵画を買う。

    先日、実家の母と電話で話していたら、 母が絵画を買ったと言ってきました。   友達の絵の先生の個展に行って、 買ってしまったそうです。   値段をきいたら答えないので、 30万?50万?まさか100万?   と

  • 2025年3月末 借金と貯金報告~不安しかない

    金欠で、6月のカチ子の大学の前期の授業料(約60万円)を 支払えるのか不安しかありません。 私のローン枠が ・楽天銀行スーパーローン 50万円 ・楽天カード(キャッシング)25万円   があるのですが、 現在、借入で、 楽天スーパ

  • 震災用にストックしていた備蓄米がなくなりました・・・

    去年の1~3月に 震災に備えて ふわふわ家は 「備蓄」を強化していました。   お米は3人家族で、 5kgの無洗米を 6袋くらいストックしていたので、   お米が手に入りにくかった時期も この備蓄で 何事もなく乗り切れま

  • うぅ。楽天スーパーローンの借金が激増しました。

    ふわふわ家は、 魔のクレカの支払日27日の前日に、 住宅ローンの支払日があるのですが、   今月は、そのお金もなくて・・・。   住宅ローンの額に クレカ分の支払いを足した額を 楽天スーパーローンから 借り入れてしまいま

  • あれから私の肝斑はどうなったかというと・・・

    私の顔には 子供の時からのソバカスと 泣いたピエロのような肝斑が あるのですが、 ピエロのような肝斑を治療してきました!   その治療を始めて、1年半がたちまして、 こんな感じだったのが、 ↓ ここまで綺麗になりました!! 私は持

  • 思いっきり散財して来ました…。(カチ子との旅行から帰宅)

    長期旅行から 帰ってきました! カチ子の推しの球団のオープン戦をみるために、 とある地方都市に連泊。     往復のチケット ホテルの宿泊費 観戦チケット 観光地での支払い 食事やお土産で、 カチ子と2人で20万円は使っ

  • 8万円、臨時返済しました!

    今日は夫の給料日。 過去の立替払いや交通費が入金されていたので、 8万円余剰金がでたので、 2日前に借りた、 18万円の臨時返済を行いました。 8万円返したので、 あと10万円です。   しかし、あと17日後には、 住宅ローンと魔

  • 18万円借りました!(楽天スーパーローンより)

    明日は、 魔のクレカ払いの27日ではなくて、 夫に持たせている 交通系のクレカの引き落とし日です。 そして夫の給料日でもあるのですが、   今月は夫の立替払いの引き落としが 20万円以上ありまして(←珍しく前払いで支払われたのです

  • 何年も治らなかったカチ子のニキビが・・・。

    過去一、 ひどくなっていたカチ子のニキビ。   カチ子 ニキビ治療のため、ニキビ専門の皮膚科へ! 借金あるけど節約して中学受験!ふわふわ主婦の家庭の事情   新宿のニキビ専門の皮膚科に 予約して行かせたところ、 &n

  • 解せぬ 電気代。

    先月、2万6千円という 恐ろしい金額をただきだした電気代。   えっ。電気代が2万6千円!! 借金あるけど節約して中学受験!ふわふわ主婦の家庭の事情     今月の請求は、 約2万円でした・・・(;´Д`)

  • インターネットで買い物をしたことがない面倒くさい夫。

    夫は、今まで生きてきて、 インターネット上で 買い物をしたことがありません。 何か、買いたい物がある時は 私に頼んできますが、 件数も少ないので、 かわりにネットショッピング をしてあげていました。   しかし、最近、 出張がかな

  • カチ子、渋谷で財布をなくす。

    先月、 カチ子が渋谷で財布をなくしました。 1ヵ月たちましたが、 落とし物の連絡は どこからも、ありませんでした。 その日カチ子は 友達と 原宿~渋谷で遊んで、 夕飯を食べ終わって帰ろうとしたら、 なかったそうです。(;'∀') &nbsp

  • 2025年2月末 借金と貯金報告~今月はなんとか

    今月も 生活費が足りずに自転車操業に 突入するかと思われましたが、 夫の2月の給料に、 なんと立替分(20万円)が前払いされ(;'∀')   クレカの支払日である 魔の27日を乗り切ることができました。   しかし、その

  • 国民年金をたった1ヵ月分滞納してるだけなのに…

    カチ子のスマホに、 知らない番号から電話がかかってきました。   知らない番号だったので 電話にはでないで、 後から かかってきた電話番号を検索したところ、 「日本年金機構」からの電話だったそうです。   そして同じ日に

  • マスクをしているとアラフィフに見えない。

    私は、アルバイト先では マスクをしています。   学校勤務ですので、 子供達から何かもらい、 ふわふわ家に持ち帰ってしまい 家族に移してしまうのを 恐れているからなのですが   先日、同僚と年齢の話になり、 50代だと答

  • 脱!インク補充。プリンタのインク代を節約するのをやめました・・・。

    先日、愛用していた ブラザーのプリンタが壊れました。   修理に出すより買った方が安いし、   FAXとかA4以上の用紙に印刷するといった 機能もいらなかったので、   単純にA4印刷とスキャンができるものに

  • カチ子 ニキビ治療のため、ニキビ専門の皮膚科へ!

    カチ子のニキビが、 何年も治らず。 皮膚科に行くのをしぶるので、 ほっておいたら、   最近は、過去一番、ひどい状態に。 大きいニキビの他にも、 おでこに赤いブツブツが 湿疹のようにたくさん。 痛々しいから皮膚科に行け! といって

  • 夫にあげた「せいじつ」ハンカチタオルは、本当に誠実だった。

    去年、夫にあげた ハンドタオルのハンカチ。 一目ぼれして、 嫌がらせついでに 夫にあげたのだが( *´艸`)   これが、もう、使って半年以上もたつのに、 ちっともくたびれない。   秀逸!!   せいじつなハ

  • その分、働けばいいんでしょ!(国民年金、4年間未納夫、ひらきなおる)

    夫は2浪です。 どうしても入りたい大学があったとか、 そういう崇高な理由があるわけではなくて、 ただ単に、 怠惰だった2浪です。(;'∀')   そして、20歳から国民年金を未納。 2浪で、 社会人になるのが2年遅れたので、 &n

  • その分,稼げばいいんでしょ!(夫をせめてみた)

    あれは去年の夏のことでした。 夫の基本給があがったのに、 なぜか手取りが 減っているのです。(@_@)   夫の給料明細をみてみると、 4月から 資格手当が8000円減っていました。   アホ夫・・・基本給が上がったのに

  • 子供の高校の制服はボロくても売れます!!

    カチ子が高校を 卒業した時に 制服をどうするかきいたら、   友達と某レジャー施設に行くときに 着ていくかも(@_@)と言われ、   そのままクローゼットのハンガーへ。   その後、 某レジャー施設に行くことな

  • 2024年度 夫の確定申告 還付金は23000円でした。

    カチ子の国民年金保険料の控除証明が 今日、やっと届いたので、 夫の年末調整でできなかった ふるさと納税(医療費控除をするのでワンストップ不可)と 医療費控除と 社会保険料(国民年金分の追加)を入力した 確定申告書類を作成しました。 &nbs

  • 私は高血圧ではなくなったのか?と思ったら・・・。

    2年位前に、 鼓室形成術の手術前の血圧検査で 上が140台で高血圧を指摘されたのですが、   https://www.fuwafuwahituji-omochayasan.com/archives/11536   最近、

  • こんなカツカツなのに旅行に行きます。

    今月もクレカの支払いのお金が足りなくて 楽天スーパーローンの お世話になることは確定のように感じていますが、   そんな経済状態なのに、   3月にカチ子と二人、 旅行の予定をたててしまいました!   カチ子に

  • 電話も壊れていたので買いかえました!

    先日、プリンターが壊れて買いかえましたが、 実は、家の電話が1年前から壊れており、 こちらも買いかえました。(;'∀') 症状としては、 電話をかけると、 こちらの声がものすご~く小さな声に 聞こえるらしくて、 相手から、 電話が聞きづらい

  • お隣さんが心配になる。(春に同じプロパンガス会社に・・・)

    ふわふわ家のお隣さんは、 20年以上前に入居してから ず~と ミツウロコ(まるちゃんのCMのところです)の プロパンガスを使っていました。 (ふわふわ家もミツウロコだったんだけど、 入居後、今のプロパンガス会社が 250円/m3という激安価

  • プロパンガスがいつの間にかまた値上げ・・・値下げ交渉12回目?

    今月の電気代が2万円6千円だった ふわふわ家。(;'∀')   なんとプロパンガスの請求も 1万円超!!   な・な・なんかおかしいと思い、 プロパンガス会社のアプリの お知らせを確認したら、 去年の10月から 値上げさ

  • 2025年1月末 借金と貯金報告~わちゃわちゃです。

    先月は、10万円を返済したり、 19万円を楽天スーパーローンで借りたあと、 すぐに18万円返済したり、 家電が壊れたり、 電気代が2万6千円と すごい金額になったり、 なんかもう、家計がわちゃわちゃでした。 あっ、 カチ子の国民年金、 クレ

  • プリンターが壊れました~泣

    去年から調子が悪かった ふわふわ家のプリンター。 だましだまし使っていましたが、 ついに今日、 うんともすんとも言わなくなりました。(@_@) 悲しい・・・。   前も壊れたことがあって 修理してもらったんだよね・・・と思い、 過

  • バイトだけど有給休暇をもらいました~!

    私が週2~3日ほど アルバイト(パート?)している学校の図書館では 半年以上、勤務すると、 有給休暇がもらえます。 日数はあまり期待していなかったのですが、   5日分ほどいただきまして、 なんてありがたい~。 いい会社だ~。!(

  • えっ。電気代が2万6千円!!

    今月請求された電気代、 なんと2万6千円でした・・・(;'∀')   うそでしょ~。   ふわふわ家は オール電化ではなく、 お風呂とキッチンはプロパンガスなのに、 この金額・・・。     今まで生

  • 19万円借りた次の日に夫から18万円渡される・・・。

    もうなんというか、 いきあたりばったりの ふわふわ家の家計です。   昨日が楽天カードの支払日だったので、 数日前に足りない19万円を 楽天スーパーローンから借りたのですが、   借りた次の日の朝、 夫が私に18万円を渡

  • 10万円を返済すると言ってしまう。

    Sから150万円借りていました。 年1回、借り換えしているのですが、 その手続きをするための予約の電話を はじめてかけてみたのですが、 (毎回、予約しないで行っていました)   その時に、 いくら返済しますか?   と突

  • もしもに備えなければと痛感。(ドジな私)

    先週、家の中で事故がありました。 やらかしたのは私。 夕方、 ゴミを出そうと 両手に空のペットボトルと缶をかかえて階段を降りたのですが、   両手がふさがっていたので、 階段の電気をつけられず、 薄暗い中を 玄関に通じる階段を 降

  • カチ子の成人式

    カチ子の成人式が終了しました。 といっても、 成人式にはでてませんし 振袖も着ていません。   振袖の前撮りも拒否されました。 振袖を着たくないそうです。(;'∀')   成人式の当日は、 カチ子と同じく、 公立中には進

  • カチ子の成人式振袖問題、こうなった。

    もうすぐ成人式です。 うちのカチ子さん、 ずいぶん前から 成人式と振袖を拒否していましたが、   結局・・・ 拒否して終わりました。(;'∀')   中高一貫校に行ったので 成人式に一緒に行くお友達がいないし、 着物に全

  • カチ子の国民年金。「学生納付特例制度」は受けません。

    去年, カチ子が20歳になりまして、 国民年金の支払いが始まりました。 毎月16,980円 高額です。(;'∀')   学生には、 「学生納付特例制度」というものがありまして、   申請により 在学中の保険料の納付が猶予

  • 暗黙の了解?「年賀状じまい」は必要なかった・・・。

    先日、 今年の年賀状は 「年賀状じまい」の知らせを出した。 と書いたのですが、 https://www.fuwafuwahituji-omochayasan.com/archives/13379 今年、ふわふわ家に届いた年賀状が、 &nbs

  • 医療費控除準備:昨年度のふわふわ家の医療費は約15万円

    昨夜、 「そうだ! 確定申告にそなえて医療費控除明細を作ろう!」 と思い立ち、   さくさくっと作成しました! 医療費控除を申請するようになって すでに数年が経つので、   作成は、手慣れたもの。 過去一番早く 作成完了

  • 夫の冬のボーナス、支給額自体は変わっていなかった・・・。

    年末にインフルエンザになって そのまま正月休みに突入した夫。   暇になったのか、 今頃、ボーナスの明細を出してきました。   ふわふわ家では、 ボーナス時に、 支給額の0.5割を夫に渡しています。   で、明

  • このブログ、いつの間にやら10年目に突入・・・(;’∀’)

    2025年に突入しました。 明けましておめでとうございます! 先ほど、ふと、 このブログを始めたのはいつだったっけ?   と思い、過去記事を遡ってみたら、 なんと2015年11月でした!   今年で、10年目です・・・。

  • 2024年12月末 借金と貯金報告~来年も変革の年にしたい!

    2024年ももうすぐ終わり。 1年はあっという間ですね。 今年は、図書館の仕事を始めるという 変革の年になりました!   来年は、 FP2級と、 司書資格を取りたいと思っているのですが、   司書の資格を取るには 10万

  • 今年から年賀状代が自腹になったので、5人以外は「年賀状じまい」しました。

    数か月前、実家の母から こんなLINEが来ました。       え~。 それはお財布がつらいわ。(;'∀')     実はですね、 前にも書いたと思うのですが ふわふわ家の年賀状は、 &nb

  • 大迷惑!年末にインフルエンザを持ち帰った夫。

    今年もあと少し。 今週は夫、 なんと4回も飲み会が入っていましたが、 3つ目の飲み会の日の夕方、   こんなものが夫から ふわふわ家のLINEに。     インフルエンザA型だそうです。( 一一)  

  • ついに閉経?~生理が終わる日が近づいている。

    今年もあと数日となりました。 今年は、 以前から働いてみたいなと思っていた図書館で アルバイトすることができて 持病も悪化はせずに働けて   全体的にみたら、 いい一年になりました!   あとですね、 実は、私、 ここ2

  • マイナンバーの仕事にスカウトされる。

    先日、マイナンバーと 保険証の情報をドッキングさせるために、   市役所に行ったのですが、   担当が、 なんと知り合いでした。(;'∀')   わぁ・・・。 個人情報、だだもれだわ~。(;^ω^) &nbsp

  • あれ?母からの借金は500万円ではなく、600万円じゃないか?

    先日、記事を投稿した後に 気づいたのですが・・・。   https://www.fuwafuwahituji-omochayasan.com/archives/13349 あれれ?   私が、母からかりたのは、 500万

  • もう一度、手術する気はありますか?(鼓室形成術から1年半)

    半年ぶりに鼓室形成術をしてくれた耳鼻科に 行ってきました。   聴力検査を終えて、先生の診察。   そして、聴力検査の結果をみた先生から、   「もう一度、手術する気はありますか?」と きかれました。 &nbs

  • ガーン。カチ子の就職希望は・・・都外?

    カチ子は現在、大学2年生です。 後期もそろそろ終わりに近づき (大学生は2月・3月は春休みです。)   来年は、大学3年生。   就職を考えねばならない 学年がやってきます。   たまにカチ子と、  

  • 実家の母からの借金は残り112万5千円!

    夫の冬のボーナスがでたので、 実家の母に借金返済。 12万5千円を振込みました。   残りの借金は112万5千円です。   なんでこんな中途半端な 返済金額になったのかといいますと、 私の記録によれば、 一番最初に母にお

  • 楽天スーパーローン 45万円 返済完了!

    カチ子の大学の 後期の授業料のために 楽天スーパーローンから借りた45万円を 本日、夫の冬のボーナスより返済しました!   https://www.fuwafuwahituji-omochayasan.com/archives/1

  • ふるさと納税のシミュレーション、信じられない。

    12月に入りました。 2022年度、2023年度と ふるさと納税の限度額をオーバーしてしまった私。   げんなりして、 ふるさと納税のシュミレーションが 信じられなくなって、 ふるさと納税のことを考えるのを 避けてきましたが、 つ

  • 2024年11月末 借金と貯金報告~45万円の借入

    11月は、カチ子の大学の後期の授業料の支払いの為に、 久しぶりに楽天スーパーローンから 借入しました。   その額、45万円。   もうすぐ、夫の冬のボーナスがでる予定なので、 それで一括返済する予定です。  

  • 申請からわずか2日で保険金が振り込まれる。(カチ子の火傷)

    現在、カチ子は コープ共済の「学生総合保険」(月1300円)に 加入しています。   先日、火傷を負ったカチ子さん。 https://www.fuwafuwahituji-omochayasan.com/archives/1328

  • 後期の学費のために楽天スーパーローンで45万円借りました。

    大学2年生のカチ子。 後期の学費の支払日が迫ってきております。   後期こそ、 楽天スーパーローンから 借入せずに貯蓄を頑張ろうと 思っていましたが、   結局、叶いませんでした。(T_T)   しかし前期では

  • FP2(ファイナンシャルプランナー2級) 計画変更!

    1月のFP2(ファイナンシャルプランナー2級)の 申込が始まりました!!   しかし、先日、 受験を決心したものの https://www.fuwafuwahituji-omochayasan.com/archives/13303

  • 2024年10月末 借金と貯金報告~旧NISAを失った

    カチ子の 資格取得費用捻出のために、 旧NISAを全部解約しました。   さよなら旧NISA。 喪失の痛みで、 10月末の借金報告が 滞っていましたが、 今日やっと報告いたします。   【2024年10月末の借金残高】

  • 旧NISA 全部解約~(T_T)

    突然ですが、 かろうじて残っていた 2023年度の旧NISAを 全部解約しました。   これで、旧NISAは ゼロになりました。(;´Д`) 解約した理由は、 カチ子の資格の勉強のための費用を 捻出するためです。   大

  • 受けるか否か悩んで・・・ファイナンシャルプランナー2級

    来年1月の ファイナンシャルプランナー(FP)2級を 受検しようと思っていたけど、   季節は過ぎて もうすぐ11月。   リンク     このテキストは数か月前に 48ページまで読んだあと放置。 &

  • 耳音痴・・・(鼓室形成術から1年5ヵ月)

    最近、手術した(鼓室形成術)左耳の聞こえが すごく悪くて   バイト先で 同僚から左側から話かけられると 聞き取れないことが 増えてきたので、   手術した方の耳鼻科ではなく かかりつけの耳鼻科に   4ヵ月ぶ

  • 夫の歯医者がやっと終わった・・・涙

    夫の歯医者通いが ようやく終わりました。 投稿をさかのぼってみると、 20年前に治療した歯が痛むと 歯医者に通いだしたのが2022年の4月頃。 その後、 抜歯したり、 インプラントを強要されたり、 他の歯医者に移ったり。   そし

  • 不幸は続く・・・カチ子、2度のやけど。

    私のお尻から 静脈が飛び出して数日後、 今度はカチ子が足に 「やけど」をしました。(;´Д`)   優しいカチ子が 私のために   ドリップコーヒーを いれてくれたのですが、 なぜかセットしたコーヒーが カップからずれて

  • イボ痔ではなく静脈がお尻から・・・。

    職場で配置転換があり、 忙しい場所に 勤務することになった私。 慣れない仕事で忙しくて ある日、家のトイレでいきんでも便が 出そうででない。   あれ? 私、最後に便をしたのは いつだったっけ???   記憶にない。(;

  • 2024年9月末 借金と貯金報告~カチ子の資格費用が高額

    大変、遅くなりましたが9月末の 借金と貯蓄の報告です。 アルバイトの配置転換で 違う場所に配属されてから 更新が怠り気味です。反省です。   あと、新しい場所で、 トイレに行けなかったり 水分補給を怠っていたら、 ある病気に・・・

  • 不器用がゆえに・・・更新が・・・。

    更新しなきゃ、更新しなきゃと思いながら 前回の更新から、 10日以上が過ぎてしまいました。 ( ;∀;)   先月の借金報告もまだできてない・・・。   更新できなかった理由は、 図書館のバイトで、 退職者がでて 配置転

  • 眠りが浅い 目がさめてしまう~更年期症状かも。(;’∀’)

    最近、23時くらいに寝ても 2時とか3時に目がさめてしまいます。(;'∀')   ベッドから出て、 ソファーで横になってスマホをいじっていると ウトウトしてきて、 もう一度眠れるのですが、   図書館のバイトが入っている

  • カチ子、国民年金の手続きをしました!

    20歳になったカチ子さん。 国民年金の手続きを 自分でしました!   うちの夫は、 学生時代に 4年分未払いのままです。 (大学院に行ったわけではありません。お察しください。涙)   夫を反面教師にして欲しいと思います。

  • 義父からの電話。そういえば敬老の日だった・・・祝いたくないし・・・。

    今朝、ふと気づいたのだけど 義父が電話してきた日、 敬老の日だったわ・・・(;'∀')   https://www.fuwafuwahituji-omochayasan.com/archives/13252   敬老の日

  • 義父からの電話~痴呆がはいってきたんじゃ?

    義父から私のスマホに 電話がかかってきました。   私にとっては義理なのに、 いつも夫ではなくて 義父→私のスマホに電話 義母&義妹→私のスマホにLINE   がくるので複雑な思いです。 (私ではなく、自分の息子に電話し

  • 髪がツヤツヤ、黒々になった!ブルーベリーを追加購入!

    先日、購入した冷凍ブルーベリー。 3袋目を開けてしまったので 追加購入することにしました!   https://www.fuwafuwahituji-omochayasan.com/archives/13161 私は1日2回食べて

  • 19歳のカチ子に国民年金の封筒が来た・・・。

    先日、カチ子に「日本年金機構」から 茶封筒が届きました。   カチ子、もうすぐ20歳になるので、 「国民年金」の支払いに関する書類が入っていたようです。   封筒を開封したカチ子は 書類がいろいろ入っていて 面倒くさくな

  • 2024年8月末 借金と貯金報告~帰省費用が高額

    今月は、夏の帰省と旅行で かなりの額を使ってしまいました。 カチ子の希望があり 7泊8日の長期の旅となりまして JTBの新幹線+ホテルのプランに、 実家の宿泊やJTBが扱っていないホテルをからめて それだけでカチ子と二人で15万円くらい。

  • 東京より地方の方が「新札」が広まっている~。

    実家の母とカチ子と三人で 旅行してきました!!   母ですが、 過去記事をさかのぼると、 2016年に白内障の手術をしたのちに 車を購入。 そしてコロナ禍に失業。   それからは 歩くことがかなり減ったようで、 女性の健

  • ふるさと納税 大失敗・・・またオーバー

    ふるさと納税に また失敗してしまいました。 青く細長い、 「市民税・都民税・森林環境税・特別徴収税の決定 通知書」 の右下の 寄付金税額控除額に 約4万円の記載があったのです。   前年は約6万円だったので   夫の給料

  • すっきり!三菱UFJ銀行 解約!!

    リベ大の学長さんに 影響されて、 リンク せっせと通帳整理をしています。 (このライオンのお方です。)   昨日は、あまり使っていなかったメガバンク、 「三菱UFJ銀行」の通帳を解約してきました。   思いつきで始めてす

  • 今年も医療費控除 確定!!

    今年も、医療費控除を 申請することが確定してしまいました。   7月末の時点で、 医療費が117,782円かかりました。   原因は、 夫婦二人分の歯の治療費と カチ子の咳喘息の治療費です。   私の歯の治療は

  • アラフィフ TicTokにはまる。(;’∀’)

    実は1ヵ月前から   カチ子の大学の部活の 応援がしたくて   若者に流行っているときいていた 「TicTok」というものを始めてみたのですが、   見事にはまってしまいました。( ;∀;)   部活

  • 頑張っている人は美しい。

    学校の図書館で働きだして 約5ヵ月。 夏休みで 図書館の利用人数が減るので 私のお仕事は9月までお休みなのですが、   8月は書庫整理のお誘いをうけたので たまに行っています。 夏休みの学校は、 真っ黒に日焼けした運動部の子や 夏

  • 私のNISAが!!(;’∀’) カチ子のNISAも。

    借金がありながらも、 毎月、積立をしているNISA。 カチ子が大学受験期に入ってから 今まで、   入学準備や日々の生活費が足りなくて、 古い年のNISAから売ってしまい、 今、残っているのは、 去年分(2023年1月~)からのみ

  • 私はISFP(冒険家)!(MBTI診断)

    突然ですが、 MBTI診断(←16の性格タイプに無料診断)って ご存じですか? 若者達の間で流行っていて、 若い人にきくと、 自分のタイプを即座に答えられる人が 結構いるみたいです。(大学生のカチ子の情報より)    

  • アホ夫・・・基本給が上がったのに手取りが下がる。

    今月の給料明細をみたら 夫の基本給が、 1万円も上がっていました! やった~♪   と思ったのですが、 手取りが4月と比べると減っています。 なんで? と思い、過去をさかのぼって 夫の給料明細とにらめっこしてみたら、 資格手当が8

  • 2024年7月末 借金と貯金報告~調子にのって買い物。お金が・・・。

    図書館でアルバイトするようになって お財布のひもが緩みまくりです。 エアコン買い替えたり、 旅行の申込をしたり(←母との年1回の旅行が復活しました。) 備蓄を増やしたり バイトで疲れた日は お惣菜を気軽に買っちゃったり。 旅行の服を新調した

  • カチ子が「咳喘息」になり、エアコンを・・・(-_-;)

    5月の末頃から、 カチ子に謎の咳が 出だしました。   熱もなく、 ただの風邪だろうと思って 市販薬で対応していたのですが、   咳がおさまる気配が 一向になくて、 他人が不快に感じるほどの かなりひどい咳になってしまい

  • ブルーベリーの効果はすごい!・・・のかもしれない。

    先日、 目にいいときく「ブルーベリー」が シミやシワにも効果があるときき、 私が悩んでいる肝斑にもいいんじゃない? と思い、試してみることに。   私にはこんな形の肝斑が目の下にありまして   (この画像は去年の10月の

  • アラフィフだが、今更、体改革をしようと決心!

    学校の図書館で アルバイトするようになって4ヵ月。   若い学生さん達に囲まれて仕事をしていると 自然に背筋がピンッとします。   もうね、 学生さん達は あたりまえだけど、   男女とも、 お肌は若さでピカピ

  • 図書館で働いて4ヵ月!アラフィフの体に変化あり!!

    図書館で働きだして あっという間に4ヵ月。 数か月前は、 帰宅すると、足が疲れてだるくて痛くて 歩けなかったりしましたが、   最近は、平気になっています!!   しかも、足が引き締まって 私の足、以前のブヨブヨの足じゃ

  • 人生初! アラフィフの私。「日傘」を使う。

    アラフィフの私ですが、   この年になって初めて 「日傘」を買いました!   子供の頃から、 実家の母が 日傘を使っているのを見ていたので   子供の頃からず~と 私の心の中で   日傘を持つのはダサ

  • 義妹 また救急車で運ばれる。

    先月ですが、 また義妹から私のスマホに連絡がありました。   またも救急車から!   https://www.fuwafuwahituji-omochayasan.com/archives/12991 今回も、 &nbs

  • FP3合格!引き続きFP2にチャレンジします!!

    本日は、FP3(ファイナンシャルプランナー3級)の 合格発表でした。   合格はもう知っていたのですが、 https://www.fuwafuwahituji-omochayasan.com/archives/13110 合格証明

  • クレカ未払い。やらかした・・・。

    やってしまいました。 クレジットカード未払い。   クレジットカードの未払いや 税金の滞納などは、 信用情報を傷つけてしまうので、 絶対にやらかさないように 気を付けていたのに・・・。 (キャッシングしたお金をあてるなどして(-_

  • 2024年6月末 借金と貯金報告~今月は少し財布があたたかい

    実家の母からもらったアフラックの「がん保険」の 解約返戻金34万円と (解約したのは母には内緒です。)   夫の夏のボーナスが入り、 今月はお財布が少しあたたかいです~(#^^#)   カチ子の学費の支払いで借りた 楽天

  • カチ子の成人式の着物問題。解決?

    カチ子の成人式が 近づいてきております。   あと半年後です。   たいていの家庭は 数年前から 着物や美容院の予約等して 準備されていると思うのですが、   ふわふわ家の場合、 カチ子が 成人式には出ない (

  • ファイナンシャルプランナー 3級(FP3)結果報告!

    受けてまいりました ファイナンシャルプランナー 3級(FP3)の CBT(パソコンで受験)検定。 会場に早めに行って勉強しようと 余裕をもってでかけたのに なんと、最寄り駅で 身分証を忘れたことに気づき (前日にバイト用のバッグに入れたまま

  • いよいよ週末はファイナンシャルプランナー3級 の試験!

    今週末、 ファイナンシャルプランナー3級(FP3)の 試験を受けます!   アルバイトの休憩時間(1時間)に 勉強していたのですが 思ったほどテキストが進まず、   テキストはなんとか1周を終えたのみ。 問題集はまだ1周

  • アフラック 解約! 34万円ゲットしたので借金返済に!

    実家の母が うん十年前にかけてくれていた アフラックの「がん保険」。   スーパーがん保険 Ⅱ型 (がん保険+疾病特約付き)   こちらの商品、   主契約のがん部分の「がん診断保険金」が   65

  • 25年前のアフラックのがん保険~お宝保険なのか調べてみた

    25年前に実家の母がかけてくれていた アフラックのがん保険。   https://www.fuwafuwahituji-omochayasan.com/archives/13092 ネットで解約ボタンをおしましたら、 解約届けと共

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ふわふわ主婦さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ふわふわ主婦さん
ブログタイトル
借金あるけど節約して中学受験!|ふわふわ主婦
フォロー
借金あるけど節約して中学受験!|ふわふわ主婦

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用