chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
名城本舗 http://mjkrb.blog.fc2.com/

城郭や名刹をメインとした建築ジオラマブログ

その他趣味ブログ / 模型

※ランキングに参加していません

ところてん
フォロー
住所
池田市
出身
豊中市
ブログ村参加

2015/10/01

arrow_drop_down
  • 琉球の魂 復活!沖縄首里城ジオラマ ②

    野外撮影です。丘陵に建てられたと言うシチュエーションで、近くの河川敷、五月山公園、能勢の山奥と、日を変えて3ヶ所で撮影致しました。撮影に3日もかけたのは初めてですが、どの場所にもマッチするのですよ、これが・・・・こちらは能勢の山奥です。詳細カットです闇夜に輝く真っ赤な首里城!赤い首里城はライトアップが映えます!全景建造物及び室内カットです。南側と東側どちらでも設置出来るように南正面側には金色の銘版、...

  • 琉球の魂 復活!沖縄首里城ジオラマ ①

    世界中をパニックに陥れたコロナウイルス。ようやく好転の兆しが見え始めた。まだまだ油断は出来ないが少しずつ良くなる事を期待したい。しかし今回は人間の本性を垣間見る事が出来た。あこぎなマスク転売、コロナDV、コロナ離婚、パチンコ屋の蛮行、どさくさに紛れた法案強行、給付金詐欺・・・・、それに加えて政治家の無能振りがはっきり判った。民主党政権の時もそうだったが、普段はどうでも有事の際には政治家は全く使い物...

  • ヤフーオークションが変です!コロナの影響か?

    最近、ヤフオクの建築カテゴリーが何か変ですね。まず第一に転売がかなり目に付きます。建築カテゴリーのジオラマはそれこそ手作りなのでいつでも簡単には手に入らない。だからそれなりの値段が付くのだと思うが、入札バトルの末やっとの思いで落札したものを短期間で手放す人が最近多いように思う。作風を見れば誰の作品かはすぐに判る。広いようで狭いのが建築ジオラマの世界です。転売の場合、大抵は買値より2~3割安く落札され...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ところてんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ところてんさん
ブログタイトル
名城本舗
フォロー
名城本舗

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用