chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
コレカラ https://korecara.blog.jp

これからは身軽なインテリア、ライフスタイルへ。夢と憧れと妄想と挑戦と挫折とたまに大成功…な日々。

sumiko
フォロー
住所
千葉県
出身
千葉県
ブログ村参加

2015/09/29

arrow_drop_down
  • 2023年 今年出会ってよかったもの・こと【私のこと編】

    今年も残すところあと1日ではないですかーーー!というわけで年末恒例。超個人的視点でおくる今年出会って『よかったもの』『よかったこと』。先日の子育てにまつわる『もの・こと』に引き続き。このブログの4つのカテゴリーの次なるは2023年の『インテリア』にまつわ

  • 2023年 今年出会ってよかったもの・こと【子育て編】

    今年も残すところあと3日!というわけで年末恒例。超個人的視点でおくる今年出会って『よかったもの』『よかったこと』。まずは2023年の子育てにまつわる『もの・こと』を書こうと思います。✴︎ 習慣とスケジュールは自分で決める!『カレンダー』の変化昨年に引き続

  • 今週の一汁朝ごはん♪ またしても白菜でコックリ&ピリ辛な具沢山汁

    すっかり最近はシリーズ化している一汁朝ごはん。つくるのも簡単だけど片付けるのも楽チンそして何といっても朝一でも汁物は食べやすい!具を放り込むだけで野菜もタンパク質も摂れる具沢山汁。他に焼き魚やらなんやらを用意せずとも栄養面も安心感あり。やめられません( ̄ー

  • 今週のまとめて料理♪ 年末年始をのんびり過ごす『使える冷蔵&冷凍ストック』アイデア

    今年は運良く週末にハマったクリスマス。土曜日はサッカーチームで子どものクリスマス会。日曜日はゆったり我が家でクリスマス。スイーツづくりの先生とお友達になったのでクリスマスケーキは完全お任せ♪中のムースも周りのスポンジも香りから深みのある味から・・・何かが

  • 運気が上がって健康に?! 絶対やっておきたい季節の台所しごと

    今年も毎年恒例の11月。うれしい季節の贈り物が届きました。島根の親戚が自家製の柚子を送ってくれました〜今年は猛暑で数が少なかったというのにたくさん送ってくれて。しかも思わずアハ!と笑っちゃうくらい一つ一つ丁寧に並べて箱詰めしてくれて(T_T)新鮮なうちに

  • 今週の一汁朝ごはん♪ 白菜と豆乳でトロトロ具沢山汁

    すっかり最近はシリーズ化している一汁朝ごはん。つくるのも簡単だけど片付けるのも楽チンそして何といっても朝一でも汁物は食べやすい!具を放り込むだけで野菜もタンパク質も摂れる具沢山汁。他に焼き魚やらなんやらを用意せずとも栄養面も安心感あり。やめられません( ̄ー

  • 『2023年12月のTodoリスト』大掃除が整理整頓になっちゃって大失敗!をしない準備

    手帳に貼りつけるようになった自作プリントのToDoシート。このおかげでうっかり忘れの家事がなくなって。毎年恒例のことはフォーマットに入力済みなのでなんか忘れていることあったかな・・・というあの嫌いなモヤモヤ時間がクリーンになりました。頭の回転がどんどん鈍って

  • 今週のまとめて料理♪ インフルの落とし穴から這い出したらすっかりミッションクリア

    もうずーっと続いていたインフル大流行ですが。学級閉鎖ラッシュのなかでもうちの子のクラスはずっと免れてくれて。12月に入りもはやこのまま我が家は免れるのでは・・・と浮かれた矢先に・・・子ども発熱。一番大きなサッカーの大会が終わった日の夜っていう。発熱のタイ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、sumikoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
sumikoさん
ブログタイトル
コレカラ
フォロー
コレカラ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用