chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 台風10号避難完了

    13時ごろから避難していますどこでも寝れる図太い私です

  • 2024/08/29台風10号接近中、避難準備

    九州北部西側に住んでいます瞑想していた台風10号ですが確実に我が県にやってくるみたいです避難所に行くことは決定事項ですなにせ家が築古のボロ家ですから。避難先は近所の小学校の体育館我が市では避難所の開設は本日10時、、 昨日は避難のための食

  • 移住入居の4日前、子供に転居を伝える

    移住転居先の契約と引っ越しを子供達に伝えたのは引っ越しの4日前でしたなかなか言い出す機会がなくて、、お試し移住ですし、当分は二拠点生活になるので生活はあまり変わらないと思います私は「いちおう言っとく」程度に考えていたのですが、夫は「近くに住

  • 子ども夏の帰省、時差帰省は長い

    お盆も終わり通常生活に戻られている方が多いと思います我が家はまだ 夏休みホスト家族として夏休み 対応中です今回 帰省してきた子供は2人通常の夏休み期間 (いわゆるお盆期間)に帰ってきた子供職場の後期休みで帰ってきた子供今 その後期 休みで帰

  • 小銭(硬貨)が無くて無人野菜販売所で買えない

    先日は新紙幣の話でしたが今回は硬貨、小銭のお話車でちょっと走ったところに野菜の無人販売所があります共同販売所のようなところではなく個人設置の販売所です。小さな簡易本棚みたいな棚に野菜が置かれます。販売する野菜があるときだけ小袋に入れて並べら

  • 新札を手にしていない

    新札が2024年7月3日に発行されたらしいひと月以上経ちますがまだお目にかかっていませんそれだけ現金を使わなくなったんですよね昨日の買物も電子マネー、帰省中の子どもと外食にも行きましたが電子マネーでした子どももまだ手にしていないと言ってます

  • 来客対応とりあえず袋、、ズボラ主婦

    我が家、散らかってます片付け苦手なんですズボラ主婦です↑こんな感じの書類がテーブルの上にたくさん乗ってます諸料金の検針票とか封書とか、、後で見よう、後で片付けようおもいながらどんどん増えて行きます 通常は夫婦二人なのでテーブル半分有れば問題

  • 子供の帰省、わーい 子供が帰ってくる

    県外に行っている子供から今年の夏は帰ってくるよ という連絡が入っています夫婦二人だけの老人世帯が若者が加わってパッと 華やぎます大変なこともあるんですけどねで買い物に行く時に子供に食べさせるメニューなど考えております↑こんな感じで買っておく

  • 写真整理中① 膨大すぎる、デジタル終活?

    故障したスマホに入っていた写真がまるっと見れなくなりましたほかにも写真や動画がいっぱいです景色、食べ物、、惰性で次々撮ってます。整理せず写真や動画がほったらかしですこれで今まで使ってきたスマホの中に写真が置きっぱなしです。スマホ5台分です。

  • お米が高すぎる

    ネットニュースなどを見て「へー」と思っていたけど実際店舗に行って驚きました昨年の倍になってる老人 2人世帯なので食べる量は限られますと言ってもうちは 米 大好き、、ご飯なしではいられません。朝ごはんが パン なんてことはありません パンはご

  • 2024.8.5のNISAの状況、これからどうなる?

    8月6日の株取引は少し戻って良かったです3217円の記録的上昇だそうです8/2.8/5で6600円の暴落ですので半値戻ったことになります買いが多すぎて大混乱だったとニュースで言っていました 私は買いませんでした絶好の買い場だったのでしょうか

  • ゲゲ、NISA の評価額は軒並み マイナス

    本日2回目の投稿です不安なのでとりあえず書く NISA やってる。金曜日にガクッと下がった記事コレ「 下がった ギャー」とか「株で損した」とかいう話がきっと 月曜日には上がるんだろうなと思っておりましたが、予想通りです。 金曜日に下がった株

  • 断捨離、バインダー分解

    断捨離中です 家にある書類のバインダーを分解していますバインダーいっぱいの棚↓捨てる前に紙をとめる金属を外しています数があるのでかなり手が痛くなりますしかし 金属部分が外しにくいバインダーもあるんです可燃ごみに出していいのかなあ、、とりあえ

  • スマホ故障 写真もない

    スマホの写真・動画などバックアップしていますか?私はアンドロイドスマホを使っていますアンドロイドだとグーグルに15ギガの無料保存容量があります正確に言うとグーグルIDがあるとiPhoneでもアンドロイドでも無料容量はありますしかし スマホの

  • 株価が下がった、ニーサやってるんだけど

    2024年1月からの新ニーサやってますこの頃ダダ下がりしていますね42426円最高値になったといってニュースになったのはつい7月11日のことでしたが、、8月2日は平均株価が35000円台になったそうで、、、新ニーサが始まった1月(赤矢印)に

  • 本日の今月の病院費、シニアは「医療費」項目が増える

    2か月に一度病院に行っています高血圧治療の通院です治療といっても、からだは痛くもかゆくもなく 生活の不自由はありません血圧の薬をもらうために行ってます 先生∶どうですか?お変わりありませんか私∶はい、元気です先生∶お薬出しときますね だい

  • ラインline引継ぎ トークが飛んでる現象 ライントラブル

    ライン復旧 ログインできたと喜んでいるのですが問題ありでしたすべてのトークが3月から7月まで飛んでいます ライン復旧当初は↓こっちのほうが気になりましたスマホが故障してラインが使えない間に届いたトークはバックアップができていないようです。で

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、たそがれさんをフォローしませんか?

ハンドル名
たそがれさん
ブログタイトル
たそがれ家計簿
フォロー
たそがれ家計簿

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用