ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【ミニマリスト×赤ちゃん】これだけでOK!離乳食作りを楽にするために買うべき3アイテム
赤ちゃんのお世話の中でもダントツで大変なのが、離乳食作り。 せっかく作っても食べないそもそも離乳食作るの大変離乳食を作るためにモノが増えて困る といった感じで、3人子どもを育てていて3回目の離乳食期を経験しているけれども、まぁ苦手ですよ・・
2023/09/28 06:41
【マザーズバッグ】ミニマリストの無印良品マイトートバッグの中身/生後4・5・6・7・8ヶ月
気が付けば長女も生後8か月になりました。 なので、ここ最近は家にいてもソワソワするから、児童館デビューもしました。 わが家の場合は、上に8歳6歳の兄たちもいるので、長女は生後4か月の時点でキャンプデビューさせられたりと、外に連れ回されていま
2023/09/25 10:44
【内祝いどうしてる?】ズボラミニマリスト主婦は楽天でリピ調達しています
今年1月に第三子長女を出産した私。 内祝いってどうしていますか?と質問を頂いたので、ご紹介します。 そもそも内祝いとは 内祝いって習慣、マジで本当になくなってほしいと思っていますが、日本の文化は守っていきたいというよくわからない真面目な一面
2023/09/21 17:02
【楽天お買い物マラソン】ヘアケアアイテムとふるさと納税(2023年9月)
昨晩から始まった、楽天のお買い物マラソン。 ズボラゆえに楽天市場を活用している私は、このお得なお買い物イベントは欠かさず参戦するようにしています。 関連記事▶【ワンオペ育児】ズボラミニマリスト主婦の楽天活用術(まとめ買い・ポイ
2023/09/20 06:10
【服好きミニマリスト厳選】この秋買うべきアイテム8選
服好きだからこそ、気を抜くと服がどんどん欲しくなるし買ってしまうので、毎シーズン徹底したリサーチをした上で服を買い足すようにしています。 本記事では、私が10冊以上の雑誌・SNSで情報収集した結果、この秋買うべきだと判断したアイテム8選をご
2023/09/19 09:13
【ワードローブ】服好きミニマリストが2023年9月に着回す9着
服好きミニマリストの私は、油断するとどんどん服が欲しくなってしまうので、物欲抑制のために、毎月着る服を決めるようにしています。 1ヶ月間その服たちだけで着回すようにすることで、 少ない服で着回せる服を着倒せるムダ買いしなくて済む というメリ
2023/09/16 11:04
服好きミニマリストの秋服購入品まとめ(2023年)
今年は10月も暑いとのことで、秋服に重きを置くというよりかは、暑い秋でも冬口まで着られそうな服をメインに購入しました。 今期、私が秋服として購入した5着についてご紹介したいと思います! 服好きミニマリストの秋服購入品まとめ モックネックTシ
2023/09/15 10:51
【楽天購入品】プチプラ万歳!秋にピッタリなグリーンのリブワイドパンツ(maison de LATIR)
この夏、少ない服で着回したゆえに秋に着る服がほぼなくて必死に買い足している村田です。 例年だと10月・11月くらいまではそこそこ暑い日が続きますからね。 着る服がないというのは服好きミニマリストにとっては地獄でしかないので。(好きな服だけは
2023/09/14 06:08
【GU】服好きミニマリストが購入したボトムスとローファー(2023年秋)
体温に迫るような気温の日は減って来たものの、まだまだ暑い日が続きそうな9月。 本来秋服は、8月に買い足すのが服好きミニマリストな私のお買い物計画です。 関連記事▶【被服費の節約】ミニマリストな私の洋服のお買い物年間計画、こっそ
2023/09/12 11:47
【楽天】 服好きミニマリストがClassicalElfで購入したトップス2着
先日、2着夏服を手放したので、楽天で2着購入しました。 今回初めて ClassicalElf(クラシカルエルフ)で購入したのだけれど、とてもよかったのでご紹介したいと思います! 服好きミニマリストが楽天のClassicalElfで
2023/09/09 07:41
【楽天】ミニマリスト主婦のスーパーセール購入品(2023年9月)
昨晩から始まった、楽天のスーパーセール。 スーパーセールに参戦するべき理由としては、 いつもより(なんならお買い物マラソンの時よりも)お得な値段でお買い物ができるクーポンが大量に発行されているポイントを効率的に貯められる が挙げられます。
2023/09/05 10:42
【ミニマリスト】私にとっての正解だった、思い出の品との向き合い方
ミニマリストになる前はもったいない病・マキシマリストだった私。 とは言え、モノに執着するタイプの人間だったので、思い出にも執着するタイプの人間です。 そのため、思い出の品をなかなか手放せないのが私の悩みでした。 そんな私もここ最近は思い出の
2023/09/04 05:50
【amazon】ミニマリスト主婦の季節先取りセール購入品(2023)
昨日からスタートした、amazonの季節先取りセール。 夏休みで家中のモノを消費しまくったし、9月は防災グッズ見直し月間なので、足りなくなったモノを買い足す絶好の機会です。 ミニマリスト主婦がamazonの季節先取りセールで購入したアイテム
2023/09/03 05:52
【8月の振り返り】2023年やりたいことリストの進捗と夏休みに子どもたちとできた つのこと
今日、やっと始業式!一ヶ月半の長いようで短かった夏休みもついに終了! 今年は、3人のワンオペ育児になってバタバタするのは明確なので、自分を見失わないためにも、年初に立てたやりたいことリストを毎月振り返るようにしています。 【2023年】30
2023/09/02 05:55
2023年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、村田 エミさんをフォローしませんか?