chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
凸ママ
フォロー
住所
東京都
出身
東京都
ブログ村参加

2015/09/08

arrow_drop_down
  • もう一声ならぬもう一段上って、駄目?

    日本スケート連盟から、令和7年度強化指定選手一覧が発表された。わーい、星南くんが強化選手Aだ、というのは置いておいて。うーんと思うのは、アイスダンス強化指定に…

  • 倉敷ヘルスピア<聖地巡礼・1>

    3月10日月曜日、聖地巡礼、倉敷探訪。前の晩布団に入ったのが遅かったため、起床も遅れた。友人が出してくれた軽い朝食を食べて、いざ彼女と倉敷ヘルスピアへ。車の窓…

  • スタートとゴール

    「滑走屋2025 in HIROSHIMA 〜Making Documentary Firm」の配信、前編を観て印象的だったこと。「Centuries」の振り…

  • 切羽詰まったのか舐められたのか

    倉敷ヘルスピアに行ったこと、既に文にしてて、後はアメーバにアップして写真を貼るばかりなのに。なんか、書かずにはおられないニュースがやってきたという。最初は我が…

  • 黒の器

    滑走屋広島公演千秋楽公演、というより私が見た二回目の公演というべきか。ふと、割と佐々木晴也くんに目が行くことに気が付く。私が基本的に見ようとしているのは高橋大…

  • 別次元

    世界選手権女子シングル。アリサ・リウ選手のショートプログラムを見ながら、別次元という言葉が頭に浮かぶ。競技の演技は普通勝つために、少しでも上に行くために行われ…

  • 駆け抜けて

    今日は、三宅星南選手の誕生日である。最初は、ブログ記事を書くつもりじゃなかった。今、結構やること溜まっていて、それなのにちょっと複数ブログ記事書いたから余裕な…

  • 似てる?~アニメ「メダリスト」雑感

    アニメ「メダリスト」は見ている。ついでにいうと漫画の方も、ネット上にある無料分は読んでいる。電子書籍の漫画は最初はアニメの予習として先取りで読んでいた。しかし…

  • BOW?

  • アメンバーについて

    あ、以前の記事をコピーしただけなので、「いいね」不要です。アメンバーについてですが。元々、ブログのアクセス数を保存しておくためのメモ書きとしてはじめたものでし…

  • M氏?

  • お誕生日おめでとうございます

    高橋大輔さん、お誕生日おめでとうございます。倉敷ヘルスピアの写真(実は滑走屋に行った翌日、倉敷の友人と聖地巡礼したんだよね。後でブログにそのことを書くつもりだ…

  • 迷宮を、上から見るか横から見るか・2

    2公演目はAirシート、つまり氷上席のロングサイド。今まで二度ほどアリーナ席は取ったことがあるが、どちらもショートサイドでかなり段差のある上の方の席。三列目で…

  • 滑走屋、上から見るか横から見るか・1

    初遠征である(スケート関連では。何十年か前には好きなバンドのライブのために遠征してたな)。せっかく交通費かけるなら二公演行こうか、で、滑走屋は安いからAirシ…

  • Arrow…

  • 自分にとっての意味を定義する

    私事とバイトに追われ、パスカーレさんの振り付け動画もまだ見切ってない状態で滑走屋遠征準備もしていて、とっ散らかしてる状態で。ブログなんて書いてる時間ないと思っ…

  • ゆるぼと言いながら

  • Fスケ、入りました

    時間がないので短いですが。Fスケ、入りました。とりあえず3ヶ月。氷艶2025のW主演のもう一人の方はアイドル、しかもソロアルバムがオリコン1位獲得となると、こ…

  • 氷艶2025、氷の上の血潮

    氷艶2025、情報解禁前のカウントダウンすらこのブログで触れることが出来なかった。私生活の方で結構バタバタしていたもので。でもXでの事前情報のポストは一応チェ…

  • 行きます/行かない

  • タイミング悪っ

    ほんとーにどーでもいい話です。テーマ、一応「フィギュアスケート」にしたけど、単なる私の私生活の話だから「日々の生活」の方がいいかも。昨日、国スポの星南くんのシ…

  • 選手宣誓!

    ええと、今日は別のテーマの記事書くつもりだったんだけど、ちょっとニュースが飛び込んできたので変更。って、これ、今年最初の記事とパターン一緒だ。それに取り上げる…

  • ドノバンくん?

    週一くらいテレビの番組表を「フィギュア」で検索している。で、NHKーBSの番組が引っかかったので説明を見ると、あれ?「ドノバンくん?」ディモーラ(DiMORA…

  • 全日本選手権の成果・2024データ追加

    昨年「全日本選手権の成果・2」という記事で、全日本選手権のフリーに進めた選手のショートの得点、その最高点と最低点の表とグラフを書いたんですが。その後全日本選手…

  • 国スポだーっ

    明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。で、新年一つ目のネタは決めていて、データも用意して後は書くだけと思っていたのに、別の件が入って…

  • 男に受ける男

    年越しするほどのネタではないけど、かと言って書かないで終わるのも…というネタをちょっと考える。やっぱりスルーしたくないなというのは下の二つ。高橋大輔、ド派手な…

  • 氷艶2025

    Xに通知が来ていて、氷艶のアカウントからで。あ、今日のディレイビューイングの再度の宣伝と思ったら違ってた。 ◥◣ #氷艶2025 ◢◤2025年7月 開催決定…

  • 良かったあ

  • 位の意味・2

    と、前記事では「順位の重さを感じた」と他人事みたいに書いたんだけど。今回、順位のことで私自身、浮き足だってしまったのである。そう、三宅星南選手の順位である。B…

  • 位の意味・1

    鍵山優真選手、全日本選手権優勝おめでとうございます。むろん二位三位の選手についてもおめでとうという気持ちは変わらないんだけど。ただ。なんというか、順位とそれが…

  • ホーム&アウェイ

    ブログ、以前と比べるとほとんど書かなくなって。で、一度習慣が途切れると、「これって書くべきことかなあ」という迷いみたいなものが発生して腰が上がらなくなったりし…

  • さすが専用品

    フィギュアスケートにまったく関係ありません。うちのトイレは壁に手洗いカウンターが付いているタイプである。で、昨日、そのカウンターの手洗いボウルが、いきなり排水…

  • 三宅星南オフィシャルサイト早期入会特典

    以前星南くんのオフィシャルサイトに登録したという話を書きましたが。そのとき、早期入会特典があるという話だったんだけど、そのグッズが来たのでブログにその画像を置…

  • マイナス方向の話

  • 全日本選手権の成果・2

    いやー、NHK杯前には前記事の続きを書くつもりだったんだけどね。色々あって時間が取れなかった。まさか父の家の庭の草刈りをシルバー人材センターに頼んで、立ち合い…

  • 全日本選手権の成果・1

    少し前、スケート連盟の2023-24年度の決算が赤字というニュースが流れて。で、某プロスケーターのファン界隈が、自分の推しのスケーターがいなくなって人気が衰え…

  • 滑走屋、広島に参上!

    XのFスケのアカウントで明日発表があると聞いたときは「私、Fスケ入ってないもん」と、あまり気持ちは盛り上がってはいかなった。アイスショー開催の可能性はありそう…

  • まもりこ、移動?

    フィギュアスケートに全く関係ありません。ごく私的な話です。父は5月下旬に入院、6月11日に退院。その2週間後にまた再入院。入院中、介護保険認定の見直しを病院の…

  • 一面の小花〜セカンドペンギン・2

    面白いつぶやきを見かける。 四回転インフレしすぎてやってらんない世界を作り出したトップバッターはボーヤンだけどボーヤンだけなら彼一人がすごいなで世界は変わらな…

  • 頭が・悪い・話

  • 全ての道は推しに通ず

    Fスケ運営ファンクラブ。入らないと書いたけど…かなだいのパソドプレの動画がアップされていると聞けば、見たくなるよねえ。うう、いいなあ。とはいえ、金はない。三宅…

  • 雇われプロデューサー

    9月22日。岡山のRフェス。両備グループ公式 on Instagram: "岡山・杜の街グレース【Rフェス2024】両備グループが115周年の感謝を込めて過去…

  • Fスケ運営ファンクラブ対する自己中心的な考え

    長く入院してる父の家の庭が雑草生え放題になってしまって、今日は草刈りして帰宅したもんでめちゃくちゃ疲れてる。なんかうっかり変なこと書きそうな気もするんだけど。…

  • アメンバーについて

    あ、以前の記事をコピーしただけなので、「いいね」不要です。アメンバーについてですが。元々、ブログのアクセス数を保存しておくためのメモ書きとしてはじめたものでし…

  • 地下水のように

    氷艶2024スペシャルトーク配信第一夜。(もう終わって、今の配信は第二夜だけどね。)有料配信はネタバレできないから印象だけ記事にするつもりで頭の中で色々考えて…

  • 唯一無二の技術?

  • エクソジェネシス、それぞれのパート・その2

    アボットもエクソジェネシスも好きだ。けれど彼のこの演技に対する執着は、今回の公演においてはそれほどない。そんなスタンスで見始めたので、私の目は当然のように高橋…

  • エクソジェネシス、それぞれのパート・その1

    フレンズオンアイス2024「エクソジェネシス」。ジェレミー・アボット、高橋大輔、ジェイソン・ブラウン、三浦佳生のコラボレーション。(なお、外国人スケーターにさ…

  • 解ではなく快

    フレンズオンアイス2024、念願の、たぶんはじめての千秋楽公演。子どもが大きくなって夜の公演に行けるようになっても、月曜朝の準備考えると日曜はきついなと割と土…

  • 買っちゃった

    ちょっと前。こういうデザインの靴下が、ディスカウントショップで100円くらいだったもんでつい買ってしまった。氷艶2024ぽいと思って。氷艶2024 on In…

  • より適した解

    少し前だけど、全日本ジュニアの合宿で大輔さんがコーチをしたことについての記事。高橋大輔コーチがフィギュアスケート期待の若手に伝えた細部の美学「地味な練習を始め…

  • 映画「キングダム 大将軍の帰還」の(偏った)感想

    フィギュアスケート関係ありません。映画、見てきました。映画『キングダム 大将軍の帰還』公式サイト|大ヒット上映中!ついにシリーズ最終章。集大成にして最高傑作と…

  • 真夏の授与式

    なかなかブログを書く時間が取れないうちに、パリ五輪自体が終わってしまいましたが。これは記録として残しておきたいので貼っておく。"坂本、鍵山ら銀に喜び 日本にメ…

  • カキーン(野球ではない)

    今季もFODプレミアムに課金の季節がやってきた。2024木下トロフィー争奪フィギュアスケート大会に三宅星南選手が出場するのである。とはいえ、実は当日すっかり忘…

  • ミュージカル「ゴースト&レディ」観劇・おまけ

    さて、おまけである。フィギュアスケート「妄想」である。帰り道、ミュージカルの一曲が頭をぐるぐる回っていた(プログラムを読んだ限りでは「走る雲を追いかけて」だと…

  • 彼女はヒーロー〜ミュージカル「ゴースト&レディ」観劇

    タイトル通り。フィギュアスケート関係ありません。劇団四季のミュージカル「ゴースト&レディ」を観に行った。実は「ゴースト&レディ」を四季が上演すると聞いたときは…

  • ついつい

    7月18日。旦那がここのところ相撲が好きで、夕方テレビで観戦してたりする。在宅勤務だと休憩取れるからできる芸当である。で、金峰山というカザフスタン出身の力士が…

  • 注文を色々つけたところで

    真央さんがFOIにINと聞き、こんなことを書いた。 (本音を言うとエクソジェネシスコラボ袖にしても真央さんと組んだとこ見たいなと思う。これ、大輔さんはこの曲を…

  • 名こそ惜しけれ

  • 来し方、行く末・2

  • 来し方、行く末・1

  • 切った側

  • 運命の男(ひと)・2

    さて。氷艶2024の高橋大輔の演技は私には脇役的に見えたし、似た感想を結構見かけた。しかし翌日の公演の感想は変わっていた。やはり舞台はなまもの、一日で変わるよ…

  • 運命の男(ひと)・1

    「氷艶2024ー十字星のキセキー」。人間、入り込み過ぎると記憶が飛ぶ。高橋大輔のクライマックス、「かける」のシーン、実をいうと私はちゃんと覚えていない。スクリ…

  • 巡り合わせ

    ブログテーマは「日々の生活」にした。アイスショー氷艶に触れてるけど、中身はフィギュアスケートに関係がない話になってるので。今回、氷艶2024の日程が最初に告知…

  • フランク・キャロルコーチ

    氷艶2024の感想も書きたいけれど、その前に。"【フィギュア】米名伯楽フランク・キャロルさん死去 85歳 ミシェル・クワンら名選手を指導"ご冥福をお祈りします…

  • 大丈夫

  • ネットプリント初体験

    昨日「氷艶2024-十字星のキセキ-」に行って来た。書きたいことはあるけれど、ネタバレになりそうなので、まずはまったくそうならない話から。今回初めて、紙バナー…

  • 今日のAmebaさんの星占い

    今日のAmebaさんの星占い。見出しが「超ラッキーデイ!」ということで中を見てみたら。6位?91点で6位?ってことは、1位〜5位の人はもっとラッキーデイなわけ…

  • 明日とそれ以外

    「氷艶2024-十字星のキセキ-」明日開幕。そういえば、初演観るのって私初めてかも。脚本家の方のInstagramを見て、そうか、賢治の言葉が台詞で出てくる可…

  • 佐藤史生原画展に行ってきた・2

    前記事続きです。時間前に到着してしまって、ギャラリーの周りをうろうろ。吉祥寺は大昔に数年住んだことがあり、懐かしくてつい通りを見たりしていたのだ。そうしたら後…

  • 佐藤史生原画展に行ってきた

    タイトル通り、フィギュアスケートは関係ありません。少女漫画家佐藤史生の原画展に行って来たという話です。本当は文章を長々と書きたいんですが、来週水曜日でこの原画…

  • アメンバーについて

    あ、以前の記事をコピーしただけなので、「いいね」不要です。アメンバーについてですが。元々、ブログのアクセス数を保存しておくためのメモ書きとしてはじめたものでし…

  • おさかなはついて行く

    数日前の情報(情報が出たときは記事書く時間が取れなかった)。小野田龍之介さん、氷艶2024を降板。x.comx.com宮本亞門さん降板、演出体制変更の情報より…

  • ショーはSHOW

  • 銀河鉄道が辿り着くのは

    記録として残しておきたいので記事にしておく。x.comx.comx.comx.comザワザワしつつも、帰って強く応援する意を発する我がタイムライン界隈。まあ、…

  • 客観性のない私

  • 性癖

    何ヶ月も前の話。なんか書くタイミングを逃してたんだけど、氷艶始まる前に片付けておこうかな、と。家庭画報2024年新春特大号。その中の大輔さんの言葉に衝撃を受け…

  • 時計が止まってる

  • お疲れ様でした

    在宅勤務の旦那が、部屋から出てこのニュースを伝えた。宇野昌磨 現役引退発表 今月14日会見へ 冬の五輪2大会でメダル NHK【NHK】フィギュアスケートの…

  • アイリスオーヤマの電気圧力鍋

    フィギュアスケートに関係ありません。明日が5のつく日曜日なので、買い物話でもしようかなと。アメーバさんもこんなメッセージ送ってきてるしね。つい最近、電気圧力鍋…

  • 「Symmetry」の、とりとめもない印象・2

    前記事、書こうと思ったことを一つ取りこぼしていたので追加。つまり、観て思ったのだ。演技の要素が全て、表現のために置かれている感じだなと。フロリダの練習風景を何…

  • 「Symmetry」の、とりとめもない印象

    プリンスアイスワールド4月29日昼公演に行ってきた。むろん最大の目当てはかなだいの新プログラムである。公演が始まってすぐ、かなだいの演技のカケラの動画がネット…

  • 新横浜向かってます

  • るつぼ・おまけ

    さて。高橋大輔は、アイスダンスに挑戦した。そして浅田真央は「BEYOND」、過去の自分を超えて進化することをテーマにしたアイスショーで、ペアに挑戦した。ショー…

  • アメンバーについて

    あ、以前の記事をコピーしただけなので、「いいね」不要です。アメンバーについてですが。元々、ブログのアクセス数を保存しておくためのメモ書きとしてはじめたものでし…

  • KOKO解散かあ

  • るつぼ

    「滑走屋 ~Making Documentary Film~」を見て連想したものについて今更ながら書く(連想したものについて、つまりレポではない)。配信から一…

  • 花盛り

    なんだかんだ出てくる大輔さん情報を、全て追えない今日この頃。バイトやっている上、子どもが入学となると細かいことが色々と出てきて、結構考えることに時間がとられる…

  • コラントッテ購入

    コラントッテのネックレスを買った。とはいえ、コラントッテがサポートしているスケーターのだれかをを推すためではない。6STARS好きだけどさ。【6 Stars】…

  • I love you(youは複数)

    世界選手権、まともに見ていない。時間がないのだ。テレビは付けたけれど、生協の注文のためにカタログを見ながら、途中途中で手を止めて少しだけ観るというとんでも状況…

  • 餃子デー

    残念ながら、ブログ記事書く前に日付変わってしまったぁ。「高橋大輔さん、お誕生日おめでとうございます」をその日のうちに書けなかった、残念。かなり前、3月16日が…

  • お誕生日おめでとうございます

    村元哉中さんお誕生日おめでとうございます。と、書いてるのは3月3日だけど、多分この記事アップするのは4日になってしまうだろうな、というタイミングだったりする。…

  • こぼれでたもの

  • Foot FIt

    フィギュアスケートに関係ありません。思い切って、SIXPAD Foot FItを買った。これね。コロナ禍になってから、かなり太ってしまったのである。それ以前は…

  • 職能、職人

    滑走屋についての、必読の文章。友野一希連載「滑走屋&国スポ14000字 近況報告スペシャル」【 #トモノのモノ語り。】vol.34<フィギュアスケート男子>フ…

  • チョコレートー甘い闇ー

    2月14日はバレンタインデーであり、高橋大輔がスケートを始めた日、つまりファンにとってはある意味記念日である。とはいえ、大輔さんの子どもの頃まで気持ちをさかの…

  • めでたい三日間

    滑走屋。地元の人がたくさん来場して、立ち見も出るほどの公演になったそうで。いやー、めでたい。そして私は観客の方々やスケーターがアップされた動画を観る三日間を過…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、凸ママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
凸ママさん
ブログタイトル
フィギュアスケート妄想・新宝島
フォロー
フィギュアスケート妄想・新宝島

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用