ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
咳ぜんそくと肋間神経痛 と 甲状腺がん定期検査(5月備忘録)
1週間くらい前から、左肩甲骨のあたりが痛くなってきてしまい、リュックを背負うのもしんどくてしんどくて。。。(リュックの他にショルダーバッグと肩掛けの荷物も。どんだけやん) シェルターに行くときの荷物が
2024/07/30 17:07
またたび家のシェルターボラ*猫さん達の紹介1495回目&1496回目&1497回目&1498回目
1495回目&1496回目&1497回目&1498回目のボラ。(2024年 6月30日&7月1日&3日&5日) 小暑。 小じゃないね。 大。 じゃないね。 特大? ふ~。 *「みよし」がトライ
2024/07/28 06:02
またたび家のシェルターボラ*猫さん達の紹介1499回目&1500回目&1501回目&1502回目
1499回目&1500回目&1501回目&1502回目のボラ。(2024年 7月7日&8日&10日&12日) 夏祭り。 ピーひゃら。 お神輿。 よいやさ。 *「オッド」と「テンテン」が一緒のおう
2024/07/28 06:01
またたび家のシェルターボラ*猫さん達の紹介1507回目&1508回目&1509回目&1510回目
1507回目&1508回目&1509回目&1510回目のボラ。(2024年 7月21日&22日&24日&26日) 連日の高気温で脳みそがやられそう。 水分補給と身体自体を冷やさないともうろうとしてくる。 外
2024/07/28 05:59
今日のキキととまと と 停電怖い
ベッドの敷物をガーゼ素材のものに変えました。 この方が好きかな。 でもエアコンが効いている部屋ではフリースも敷いてます。 猫は湿度が高くなかったらフリース素材でも好きみたい。 おほほ のとまと
2024/07/23 16:15
またたび家のシェルターボラ*猫さん達の紹介1503回目&1504回目&1505回目&1505回目
1503回目&1504回目&1505回目&1506回目のボラ。(2024年 7月14日&15日&17日&19日) 猛暑続き。 水分補給は糖分とりすぎに要注意。 *「タナ」がお預かりボラさん宅からトライア
2024/07/20 15:06
目の治療 白内障手術32 手術後158日目(右目)& 手術後179日目(左目)
7月11日(木)右目術後158日目&左目術後179日目 眼科通院の日でした。 今朝は雨が降っていて、疲労感が強くてとても電車で行く元気がなかったので、タクシーを使ってしまいました。 贅沢だってわかってるの
2024/07/11 16:35
今日のキキととまと と 避難用リュック詰め直し
まだ梅雨明けしてないのに、これから夏本番なのに 早く涼しくならないかな。。。。 と思ってしまうこの暑さ(;´Д`) 水不足が心配。 外の仔達がとっても心配。 外飼いされている仔達がすごく心配。 どうかど
2024/07/09 16:02
ダウンの衣類は宅配クリーニングにおまかせ
珍しく夫が在宅ではないので、朝寝坊しちゃおう!と思っていたのにそうは問屋が卸さなかった。 誰に起こされたわけでもなく、どうしても早朝に用があったわけでもないのだけどね。 ただ単に目が覚めてしまった
2024/07/04 17:06
2024年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、puahoneyさんをフォローしませんか?