3回目の教習です。今日のメインは車庫入れ。国道171号線や2号線で車線変更を練習しながら駐車場へ。最初はハンドルを逆に回してしまったりもありましたが、概ねの誘導はできるようになりました。ただ、真っすぐ駐車したつもりが少し右に向いてしまい、斜めになっていること
ペーパードライバー教習を受講された方の教習風景です。
元教習指導員・技能検定員の社会保険労務士です。 ペーパードライバー向けの出張教習をはじめ、企業様やその従業員様に対して、交通安全指導を行っています。 マイカーでも練習可能です。
3回目の教習です。今日のメインは車庫入れ。国道171号線や2号線で車線変更を練習しながら駐車場へ。最初はハンドルを逆に回してしまったりもありましたが、概ねの誘導はできるようになりました。ただ、真っすぐ駐車したつもりが少し右に向いてしまい、斜めになっていること
神戸市東灘区 30 歳代 女性 K.Kさん マイカー8時間コース
3回目の教習です。今日からは、お子さまを「神戸スーパースタジアム」へ連れていきたいとの目標があり、六甲アイランドまでの走行から。様々な標識標示や走行する通行帯を確認しながら目的地へ向かい、駐車場の場所も確認。その後は、不安な駐車の練習へ。最初は少し手間取
2回目の教習です。今日は自宅からスタートして、尼崎市や伊丹市方面へ。ブレーキの踏み加減も慣れてきたようで、右左折も安定してできるように。車線変更も流れに合わせて恐れることなくできるようになりました。しかし、曲がり具合がきつくて狭いところでの左折で、中央線
引っ越しを機にマイカーを購入したため、運転できるようになりたいと思い、お申し込みいただきました。ペーパードライバー歴約9年6カ月、初回の教習です。ほとんど運転経験なしでしたが、最初から力むことなく基本走行がしっかりできるようになったので、後半は交通量の多
7回目の教習です。今日は、高速で東灘区の猫ちゃんが通う動物病院へ。藍那インターから進入すると、初めての合流が工事中で超難関。あとで「めっちゃ怖かった~」と言ってましたが、無事本線へ進入できました。その後は、特にふらつくことなくしっかり走行でき、無事到着。
以前に5年ほど運転経験がありますが、またカーシェアを利用して運転を再開したいと思い、感覚を取り戻すためにお申し込みいただきました。ペーパードライバー歴約6年、初回の教習です。少し硬さはありましたが、慣れるのに時間はかからなかったので、どんどん交通量の多い方
神戸市東灘区 30 歳代 女性 K.Kさん マイカー8時間コース
2回目の教習です。今日からは、マイカーのアクアで教習スタート。走行し始めは、少し違和感があったようですが、乗り慣れるのには時間はかからず、どんどん交通量の多い方面へ。概ね走行できるようになりましたが、狭いところで対向車が来たとき、避けようとして左側が壁に接
最後の教習です。今日の教習は、車線変更から。国道2号線で東方面へ走行しながら、何度も繰り返し車線変更を練習。サイドミラーでの後続車との距離感を掴むことができたので、危なげなくスムーズにできるようになりました。あとは車両感覚を掴み切れていない弱点を補うため、
3回目の教習です。今日は、自宅からスタートして、色々な交通ルールや標識等を覚えていただきながら走行。連日の練習で、今まで使っていない神経を使っていることで頭が限界のようで、毎日昼寝して爆睡のようですが、今日も内容は盛り沢山。後半は、車庫入れにもチャレンジ
2回目の教習です。今日は、HAT神戸からスタートして、基本走行の練習から。前半は、右左折の基本走行や加減速などを徹底して繰り返し練習し、良くなったのを見計らって、御影や岡本方面へ。沢山の情報を収集しながら走行しなければならないため、少し焦ってしまう場面もあり
山梨へ旅行に行く予定があり、久しく運転しておらず不安なため、お申込みいただきました。ペーパードライバー歴約15年、初回の教習です。久しぶりの運転だったために力が入り過ぎて、慣れるのに少々時間がかかってしまい、特に右左折時の進路変更が上手くできなかったため、
5回目の教習です。今日は、ペットの猫ちゃんを病院に連れていけるように、有馬街道を走行して東灘区にある猫の病院へ。若いときに何も考えず有馬街道を走っていたようですが、久しぶりに走行するため、超緊張モードでスタート。でも走ってみたら、想像以上に走れたようで、
4回目の教習です。まずは、車庫入れの練習からスタート。最初は上手く誘導できず、変な汗が出る状態でしたが、幅寄せの方法を理解してから何度も繰り返し練習していくうちに、概ねの誘導ができるようになってきました。もう一度練習すれば、安定できそうです。走行について
神戸市東灘区 30 歳代 女性 K.Kさん マイカー8時間コース
お子さまが生まれ、お買い物や送迎、お出かけに運転できるようになりたいと思い、お母さまのマイカーを譲り受けて、お申込みいただきました。ペーパードライバー歴約9年、初回の教習です。4~5ヵ月の運転経験があったので、すぐ慣れることができ、どんどんペースアップで
3回目の教習です。今日は、箕谷線で車線変更しながら長田区や兵庫区方面へ。比較的歩行者や自転車が少ない北区に比べ、兵庫区などは自転車等が多く、右左折時の確認抜けは事故につながります。練習中に何度か自転車等の見落としがあったおかげで、確認の重要性を理解できた
2回目の教習です。前回は、怖さから状況判断が上手くできませんでしたが、1週間で頭の整理ができたようで、今日は走行開始から落ち着いて運転でき、狭い鈴蘭台全般を走行することができました。最後は、お父さまが入院されている病院までのルートを走行して終了。次回は、
最後の教習です。今日は、お子さまが通う保育園までのルートを走ったあと、車庫入れの練習へ。自宅車庫が機械式のため、駐車枠に対してしっかり平行に駐車するよう目標レベルを高く設定して練習。最初は少し斜めになっていることに気づくことができませんでしたが、繰り返す
3回目の教習です。今日は、行けるようになりたいスーパーまでの往復を走行した後、国道2号線で車線変更の練習をしながら神戸方面へ。右へ左へ何度も車線変更を繰り返し練習しているうちに慣れることができ、特に手間取ることなくできるようになりました。サイドミラーでの
2回目の教習です。今日は自宅前からスタートして、西宮ガーデンズを経由してから、尼崎市方面へ。右左折時の歩行者等への確認がしっかりできるようになり、交通ルールが少しややこしい所などを走行したりしながら、練習。時々慎重になり過ぎて、減速時機が早くなり過ぎたり
通勤のためと思っていましたが、ひとまず休日の買い物や外出のために運転できるようになりたいと思い、お申し込みいただきました。ペーパードライバー歴約20年6カ月、初回の教習です。20年前に免許取得以来経験なしでしたが、比較的安定した走行が早い段階でできたので、後半
7月にお父様が倒れて入院し、今後のことを考え運転できるようになりたいと思って、お申し込みいただきました。ペーパードライバー歴約15年、初回の教習です。超が付くくらいの怖がりのようで、慣れるのに時間がかかりましたが、少しずつ交通量のあるところも走行。1つのこと
最後の教習です。最初に不安が残る車庫入れの練習から始め、そこそこ誘導できるようになったので、後半は北海道でも1時間ほど走行する予定の高速へ。最初は緊張されていましたが、すぐ慣れることができ、旅行前に走行しておいてよかったようでした。S.Aさん、ご家族としっか
最後の教習です。今日は、不安の残る車庫入れをメインに練習。前回では、タイヤの向きを真っすぐ戻すことが上手くできないくらいでしたが、今日は概ねの誘導もできなくなり、悪化している様子…おかしいなと思っていたら、YouTubeで「ここに○○がきたらハンドルを回せ」みた
ご家族で北海道旅行に行く予定があり、10年ほどの運転経験がありますが、ちゃんと運転できるか不安なため、お申込みいただきました。ペーパードライバー歴約7年6カ月、初回の教習です。かなり不安がある様子でしたが、走り始めたらすぐ運転していた時を思い出せたようで、慣
お仕事で千葉県へ約1年間の転勤が決まり、そこで運転が必須となるため、会社を通じて4名の方にお申込みいただきました。最後の受講者様です。運転経験がある方だったので、早速会社前からスタート。地元でしか運転していないらしく、神戸の街中を運転することにかなり不安が
お仕事で千葉県へ約1年間の転勤が決まり、そこで運転が必須となるため、会社を通じて4名の方にお申込みいただきました。3人目の受講者様です。運転経験がある方だったので、早速会社前からスタート。安全運転に問題なしでしたが、少し円滑面に欠けるところがあり、青信号で
お仕事で千葉県へ約1年間の転勤が決まり、そこで運転が必須となるため、会社を通じて4名の方にお申込みいただきました。お2人目で、ペーパードライバー歴約6カ月です。免許取得して半年でしたが、指摘したことはすぐ修正でき、加減速もできるようになったので、山手幹線や
4回目の教習です。お仕事の関係で週末だけの練習となりますが、今日は1週間ぶりでも落ち着いて運転でき、車線変更も問題なくできました。駐車については、練習し始めは前回の練習を忘れてしまって全然できませんでしたが、繰り返し根気よく練習した結果、真ん中で真っすぐ駐
最後の教習です。今日も六甲山の自然の家までのルート走行から。昨日より落ち着いて運転出来ましたが、中央線を意識しすぎるあまり、逆に左側が危なくなることがあって、何度が補助することも。狭いところでは、左右両方に注意を等しく向けるよう心掛けてください。駐車につ
3回目の教習です。お盆休みにご家族と六甲山の自然の家へキャンプに行く予定があり、もうすぐ納車されるマイカーで行く予定になっているので、鶴甲経由で目的地へ。カーブで速度調節を誤り、数回センターラインを越えてしまうこともありながら、目的地へ到着。下りは、エン
2回目の教習です。今日は自宅からスタートして、芦屋市や西宮市を走行。状況がいい場所では走行できるようになったので、少し狭い道路や駐車車両が多いところも走行して、行き違い判断の練習もしてみました。後半は、国道2号線や山手幹線で車線変更にもチャレンジ。今日で
お子さまが大きくなり、電車での移動が大変になってきたことと、近場のショッピングモール等への移動手段で運転出来ればと思い、マイカーを購入されてお申込みいただきました。ペーパードライバー歴約17年、初回の教習です。長身で、座席を一番後ろまで下げても少し狭いよう
3回目の教習です。今日は、車線変更の練習から。国道2号線に出て、神戸方面へ走行しながら、何度も車線変更の練習。最初は恐る恐る失速しながらの車線変更でしたが、繰り返すうちにコツが掴め、後半には流れに合わせて車線変更できるまでにレベルアップできました。途中で車
2回目の教習です。お住まいが、一方通行が入り混じる狭い道路沿いで、少し緊張しながらスタート。今日も右左折を繰り返して、運転に慣れるための練習。曲がることに気を取られて減速が中途半端なまま曲がってしまったり、逆に減速し終えるポイントが手前過ぎてメリハリに欠
お仕事で千葉県へ約1年間の転勤が決まり、そこで運転が必須となるため、会社を通じて4名の方にお申込みいただきました。お1人目で、ペーパードライバー歴約12年です。今まで内勤だったのが営業へ移動となり、全く運転に興味がなかったようで、基礎からしっかり練習。お仕事
最後の教習です。今日は、お子さまを遊びに連れていけるよう、イオンモール神戸北店へ。今後ルートを選べるように、行きは有料道路を、帰りは一般道を走行。山道もスムーズに走行できました。往復走行後は、昨日納車されたマイカーに乗り換えて、ガソリンスタンドへ。給油も
4回目の教習です。今日は高速を使って、玉津方面にある旦那様の転院予定の病院へ。往路は、生田川インターから入って第2神明経由で目的地へ。渋滞等があり、50分で到着予定が90分かかってしまいました。帰路は、北神戸線から新神戸トンネルを経由。高速料金は同じで、山周り
マイカー購入を検討しており、支障なく運転するための練習として、お申込みいただきました。ペーパードライバー歴約8年6カ月、初回の教習です。自身が認める「恐がり」で、青信号でも左右を見すぎたり、駐車車両の側方通過は常に減速したり、なかなか慣れることができません
最後の練習です。今日は、値上がりした阪神高速で、約90分の高速教習。特にふらつくことなく安定した走行ができ、パーキングでは車庫入れにもチャレンジ。これで今後行ってみたい淡路島へも安全に行けそうです。T.Kさん、いつまでも安全運転で!ブログはこちらをクリック↓↓
3回目の教習です。今日は保育園までのルート走行から。時々慎重になり過ぎて低速になることがありますが、全体的にはしっかり走行できるようになってきました。自宅での車庫入れも問題なし。ショッピングセンター等、駐車場での車庫入れも概ね問題ありませんが、真っすぐ駐
最後の練習です。今日は唐櫃にある実家や三田にある旦那様の実家、スポーツジムなど、行けるようになりたい場所を巡ったり、車庫入れの練習。車庫入れは落ち着いてできるようになり、少し時間はかかってしまいますが、真ん中に駐車できるまでになりました。今後は旦那様とマ
最後の教習です。前半は、お仕事で行くことになる鶴甲方面へ。まだ慎重になり過ぎるところがあって、安全ですが円滑面に欠けるので、危険度に応じた対応が必要です。後半は、駐車の練習。前回よりもしっかり誘導できるようになり、目標レベルに達することができました。あと
4回目の練習です。今日は、前回納得できる仕上がりができなかった駐車の練習をメインに練習。どうしても真っすぐ駐車したつもりが少し右に向いてしまい、なかなか真ん中で真っすぐ駐車することができず苦労しましたが、根気よく練習を続けて真っすぐ駐車できるようになれま
実家のご両親も高齢になってきて、数年先にご両親の送迎などが必要になったときに慌てなくてすむように、運転できる状態にしておきたいと思い立って、お申込みいただきました。ペーパードライバー歴約21年、初回の教習です。かなり力が入ってしまって、走行開始当初はぎこち
2回目の教習です。今日は自宅からスタートして、旦那様が入院している東灘区まで、国道2号線で車線変更の練習をしながら向かい、その後神戸中央市民病院まで走行。病院間の移動が必要になるということで、走行しやすいルートも覚えていただきました。無事目的地へ到着した
旦那様の通院やお子さまの送迎などで運転できるようになりたくて、マイカーを購入されてお申込みいただきました。ペーパードライバー歴約16年、初回の教習です。10年ぶりの運転でしたが、3年間ほど単独運転されていた経験があったので、少し走ったら感覚を取り戻せたようで
最後の教習です。今日の前半は、前回目標に達せなかった車線変更の練習から。国道2号線に出て、神戸方面に向かいながら王子公園まで。少しずつコツが掴めてきたようで、最終的には失速させず変更可否判断できるようになり、前方の状況に早く気付くこともできるようになり、根
2回目の練習です。今日は自宅からスタートして、兵庫区の柳原まで走行。右左折が安定してきたので、車線変更も練習を開始してみましたが、失速させずスムーズにできるようになるには、もう少し練習が必要です。柳原で折り返したあとは、元町や三宮を通り抜けて王子公園へ。
2回目の練習です。今日は唐櫃にある実家や三田にある旦那様の実家までを走行してみたり、美容室やネイルサロンなど今後運転して行けるようになりたいところまでのルートも順番に巡ってみました。ブレーキの踏み始めが弱いので、もっと踏み込めるように改善しないといけない
3回目の教習です。今日の前半は、車線変更の練習メインに171号線で伊丹方面へ。失速せず流れに合わせて車線変更しなければならないことは理解していても、ついアクセルをゆるめたり、ブレーキを踏んでしまうため、なかなか上手くできません。伊丹から尼崎方面へ向かうまで車
健康のために入会したスポーツジムに通えるようになりたいことや、お買い物などプライベート全般で運転できるようになりたくて、お申込みいただきました。ペーパードライバー歴約10年、初回の教習です。かなり緊張されていましたが、運転経験があったために慣れるのには時間
2回目の教習です。走行開始し始めは、少し力が入り過ぎて危ない場面もありましたが、右左折しながら芦屋方面へ。前回は特に気になりませんでしたが、今日は右左折前に逆方向へ振ってしまうことがあり、一度後続車と接触しそうになって補助ハンドルを行う場面もありました。
今日は自宅からスタートして、少し山の上にある会社を起点に灘区内を走行。下り坂ではエンジンブレーキの使い方を体験していただいたり、会社近くの危険ポイントを確認。時々慎重になり過ぎて円滑面に欠けるところもありますが、全体的には安定した走行ができるようになりま
最後の教習です。今日は、走行してみたかった三宮方面へ。少し焦ってしまった場面があり、左折の指示で左折レーンに入って左合図を出して信号待ちしていた後、直進しようとすることも。運転は落ち着いて判断操作することが不可欠です。今後のお父様との練習時は、十分注意し
ご両親が高齢になっていくの中で、今後病院などへの送迎や介護で必要になってくる可能性を考え、実家に帰省した際に自分が運転できるようになっておきたいことと、プライベートでもドライブ、旅行など気軽に動けるようになっていたいと思い、お申込みいただきました。ペーパ
お仕事で運転が必要となり、運転しなくなって5年以上経っていて不安なため、お申込みいただきました。ペーパードライバー歴約5年、初回の教習です。単独運転の経験があったので、運転を思い出すのに時間はかからず、スムーズに走行できるようになってきたので、後半はJR住吉
最後の教習です。交通量の多いところでの運転も体験していただこうと、前半は国道2号線や山手幹線で車線変更しながら柳原まで走行して折り返し。元町や三宮の複雑な交差点も走行してみました。少し不安だった車庫入れも、今日の練習で安定した誘導ができるまでに。最後は渦が
4回目の教習です。今日は、走行開始から落ち着いて運転することを目標にスタート。右折判断もタイミングよくできるようになり、焦らなければ安定した走行ができるようになってきました。駐車については、幅寄せのイメージが上手くできていない面も時々見られますが、時間は
家族での外出時の行動範囲を広げたいと思い、お申込みしていただきました。ペーパードライバー歴約25年、初回の教習です。右左折方法など交通ルールをほぼ忘れているようでしたが、繰り返し練習することによってスムーズに走行できるようになり、力が抜けてきたのを見計らっ
3回目の教習です。前半は、国道2号線で王子公園付近まで走行しながら、車線変更の練習。最初から特に怖がることなく運転できていたので、車線変更についても判断方法等を説明しただけでスムーズにできるようになり、問題なくクリア。もう少し早く前方の状況判断ができるよう
最後の教習です。先日、不測の事態でお子さまを西宮まで送迎しなければならなくなったらしく、勇気を出して運転されたようです。「一人で運転した」という実績ができたので、「勇気を出して車線変更を練習しよう」となって、国道43号線で神戸方面へ。基本的な車線変更の方法
3回目の教習です。かなり慣れてきたので、今日からは自宅前からスタート。しかし、1週間ぶりで緊張してしまい、右折でゆっくり曲がり過ぎて、対向車を減速させてしまったり、待たなくても良かった歩行者とのタイミングがずれてしまって交差点をふさいでしまったり、前半は
2回目の教習です。今日は自宅からスタートして、芦屋、西宮方面へ。前回と違って歩行者や駐車車両が多いところを走行したので、慎重になり過ぎてメリハリに欠けるところが見られるようになりました。特に減速後の加速が弱いので、危険を回避できた後などは目的速度までしっ
来年アメリカに引っ越す予定で、日常生活に車が必要となるため,、現地で免許取得する前に運転に慣れておきたいと思い、お申込みいただきました。ペーパードライバー歴約9年、初回の教習です。運転経験なしでしたが、慣れるのに時間はかからず安定した走行ができるようになっ
4回目の教習です。今日は、「西宮浜までコース指示なしに走行」することを目標にスタート。東京から引っ越して来られたばかりなので、ルートを覚えることも練習の1つです。途中でアドバイスすることもありましたが、何とか地理的のことも覚えられてきたようです。走行につ
2回目の教習です。今日も六甲アイランドからスタートして、基本走行の練習から。焦らず落ち着いて右左折できるようになるまでアイランド内で走行し、30分ほどで安定した走行ができるようになったので、アイランド外へ。すると突然テンパって不安定になり補助が必要となりま
3回目の教習です。サッカーをされているお子さまの送迎をするため、まずは西宮浜にあるグラウンドまでの走行ができるようになることを目標にスタート。だいぶ加速できるようになってきましたが、慎重になり過ぎて右左折するのに時間がかかり過ぎることがあり、かえって危険
最後の教習です。今日は、不安の残る駐車の練習から。1時間30分ほど練習を繰り返した甲斐あって、概ねの誘導はできるようになりましたが、まだ時々タイヤの向きを真っすぐ戻せなかったり、逆にハンドルを回してしまうことがあるので、もう少し練習が必要です。後は、会社の上
プライベートやお買い物で運転できるようになりたいと思い、お申込みいただきました。ペーパードライバー歴約4年、初回の教習です。慣れるために同じところをグルグル回って走行しているうちは良くなっていたのですが、少し道を変えた途端に焦りだし、逆走しそうになったり、
2回目の教習です。今日からマイカーでスタート。初めてマイカーを運転するのでかなり力んでしまい、ゆっくりペースの走行となって慣れるのに時間がかかってしまいましたが、お子さまを送迎する西宮浜まで安全なルートを選んで走行。その後西宮浜で基本走行をもう一度練習し
最後の教習です。前半は、車線変更の練習。サイドミラーで見る後続車は、案外離れていることを理解してもらってから、国道2号線でいざ実践。最初こそ上手くできませんでしたが、繰り返すうちに速度を維持しながら変更可否判断ができるようになってきました。後半は、駐車の練
東京から旦那様の転勤で引っ越して来られ、お子さまの送迎で運転が必要となり、お申込みいただきました。ペーパードライバー歴約8年、初回の教習です。かなり怖がっていて、ため息の連続でしたが、基本走行を繰り返しているうちに少しずつ慣れることができましたが、一つの
宮古島に旅行に行く予定で、その前に運転に慣れておきたくて、お申込みしていただきました。ペーパードライバー歴約17年6カ月、初回の教習です。免許を取得するとき、地元広島の教習所の指導員が超怖かったらしく、それがトラウマになって運転できなかったらしいですが、今日
最後の教習です。今日の前半は、山道走行を兼ねて、夙川から逆瀬川方面へ。総合的にはしっかり運転できるようになりましたが、慎重になり過ぎて円滑面が極端に欠けてしまうところがあります。安全運転には、安全と円滑のバランスが不可欠。危険度に応じた対応ができるよう、
4月に会社を通じて2時間コースを受講いただき、少し不安が残るため8時間コースをお申込みいただきました。2回目の教習です。2カ月ぶりでしたが、友人や先輩が練習に付き合ってくれたようで、以前より良くなっていて、車線変更や合流も問題なくできるまでなっていました。しか
3回目の教習です。今日の前半は、車線変更をメインに練習。サイドミラーで見る後続車は、「案外離れている」ことを掴んでもらい、国道2号線で神戸方面に向かいながら繰り返し練習。特に手間取ることなく、スムーズに車線変更できるようになりました。後半は、車庫入れの練習
2回目の教習です。急な出張で朝早く岡山から戻って来られ、少しお疲れのようですが、JR芦屋駅で待ち合わせしてスタート。初回の練習後にお父様と3回練習された成果があり、2週間ぶりにも関わらず、しっかり加減速できました。ただ優先判断に不安があり、何度も「曲がって
2回目の教習です。今日は自宅からスタート。自宅付近は狭い道でカーブが続くので、慎重に走行しながら大通りへ。かなり慣れてきたので、判断が難しい交差点なども体験していただきました。次回は、車線変更と車庫入れを練習です。ブログはこちらをクリック↓↓↓企業の交通
最後の教習です。昨日無事マイカーが納車され、これから運転を始めるんだと思うと緊張して眠れなかったようですが、今日も六甲山にある取引先までの走行から。2回目の山道走行なので、前回よりスムーズに走行でき、後続車に追いつかれたら上手く譲ることもできるようになっ
4月に新社会人となって運転することが必要になり、色んな道を運転できるようになりたくて、お申込みしていただきました。ペーパードライバー歴約4年6カ月、初回の教習です。性格の明るい好青年で、ミスしても明るく前向きにとらえて頑張るので、どんどん慣れて走れるよう
8回目の教習です。今日は、お仕事で行けるようになりたい六甲山の取引先へ。有馬街道では、前車についていくようにしっかり走行できましたが、県道16号の西六甲ドライブウェイでは流石にゆっくりペースになり、後続車に追いつかれたときは左によって進路を譲る方法をとって
最後の教習です。今日は自宅からスタートして、お子さまの習い事までの走行から。2週間ぶりだったので加速できずスローペースでしたが、勇気を出して速度を上げるよう横から発破をかけながら走行。次にポートアイランドにお住いの知人宅へ行けるように、トンネル経由でポート
お仕事で運転するため、会社から受講するよう指示されて、お申込みいただきました。ペーパードライバー歴約2年、初回の教習です。約2年間の経験があったので、特に手間取ることなく走行することができ、駐車も問題なくクリア。後半は、お仕事で行くことになるポートアイラ
最後の教習です。今日は、JR神戸駅で待ち合わせしてスタート。三宮での待ち合わせと間違って、開始時間が少し遅れてしまうハプニングもありましたが、昨日はお母さまとも練習されたようで、走行開始からスムーズに走行できました。最後なので、狭くてカーブが続く道を走行し
7回目の教習です。今日は三宮付近や交通ルールが複雑なところを走行しながら、車線変更についても練習。サイドミラーでの後続車との距離感が何となく掴めてきたようで、走行についてはイイ感じで仕上がってきました。ただし、駐車の方がまだ反対にハンドルを回してしまった
お仕事で運転できた方が効率が良いので運転できるようになりたいと思い、当社で2月に受講いただいたご友人からのご紹介で、お申込みいただきました。ペーパードライバー歴約3年6カ月、初回の教習です。長崎県の合宿で免許を取得されていたので、優先判断等が分かっていない
6回目の教習です。購入された車の納車の関係で1カ月ぶりの練習となったので、交通量の少ないポートアイランドからスタート。1カ月空いて不安だったようですが、慣れるのに時間はかからなかったので、お仕事での取引先2か所までのルートを走行し、途中で車庫入れの練習も実施
最後の教習です。今日は自宅からスタートし、自宅から幹線道路へ出るために必ず通らなければならない、行き違いのできないほどの超狭い道の走行から。超狭い曲がり角を右に曲がるために左寄りから曲がらなけらばなりませんが、左に寄せることができないため、その寄せる練習
お子さまの保育園や病院までの送迎ができるようになりたくて、お申込みいただきました。ペーパードライバー歴約10年、初回の教習です。約2年の経験がありましたが10年ぶりの運転だったので、減速のタイミングが早すぎたり、加速が弱かったり、恐怖心を払拭するのに少々時
4回目の教習です。今日は、前回の練習で不安が残った車庫入れをメインに。僅かなズレに気づけず真っすぐ駐車できるようになるのに少し時間がかかりましたが、どんどんできるようになって、狭いところでの駐車にもチャレンジし、目標以上のレベルに到達することができました
3回目の教習です。今日は、車線変更の練習から。信号待ちでの時間を利用して、サイドミラーでの後続車との距離感を掴んでもらい、国道2号線でいざ実践。元々センスがあり、最初から臆することなくスムーズに車線変更できるようになれたので、後半は車庫入れの練習へ。こち
時々実家の近くや高速道路で運転していましたが、最近マイカーを買い替えたことをきっかけに、お子さまの習い事の送迎や買い物などを車で行けるようになりたくて、お申込みいただきました。ペーパードライバー歴約1年、初回の教習です。時々でも運転されていたので慣れること
最後の教習です。1つのことに注意が集中してしまうところを改善すべく、今日は走行メインの練習。しかし、標識や標示に気づけなかったり、右折時に対向車に気をとられて大回りになってしまったりして、全てを等しく注意することが上手くできません。少し助言すると上手く走
2回目の教習です。今日も三宮で待ち合わせしてスタート。前回そこそこ走行できたので、色んな交通ルールを覚えてもらえるように、元町など車線の複雑な道や判断が難しい交差点なども走行。車線変更はもう少し練習が必要ですが、全体的には走行できるようになりました。次回
4回目の教習です。今日は、車庫入れにチャレンジ。自衛隊用の大型免許をお持ちで、少しですが乗っていた経験があったので、駐車については概ね誘導でき、幅寄せなども少しのアドバイスでできるようになりました。少し時間はかかってしまいますが、目標レベルはクリアです。
お仕事で車を運転する機会ができたことと、車で通勤できるようにもなりたいため、三宮での待ち合わせでお申込みいただきました。ペーパードライバー歴約9年、初回の教習です。担当地域外だったので三宮で待ち合わせして、安全なポートアイランドに移動してからスタート。最初
3回目の教習です。今日は、車線変更ができるようになることを目標にスタート。最初は怖くて失速しながらの車線変更でしたが、だんだん慣れてきて流れに合わせて車線変更できるまでにレベルアップできました。ただ、右左折に手間取っていて、1つのことに注意が集中してしまい
2回目の教習です。今日は自宅からスタートしましたが、まだ力みが抜けず不安が残っているため、走行しやすいルートを選んで走行。繰り返し右左折することで大分慣れることができましたが、右折レーンから右折するときにレーンからはみ出しそうになったり、極端に減速が早く
お仕事で、淡路島などで運転しなければならなくなり、お申込みいただきました。ペーパードライバー歴約13年、初回の教習です。取得している免許が、自衛隊限定の大型免許で、その自衛隊の大型車で2年の経験が有りますが、普通車での運転経験はなし。まずは基本走行から徹底し
2回目の教習です。今日は、お仕事で行くことになる六甲アイランドへ向けてスタートし、不安のある大きな交差点での右折を再度確認し、次にハーバーハイウェイで会社の駐車場がある元町へ。車線数が多く複雑なところでは戸惑うこともあり、色々気にしているとふらついている
「ブログリーダー」を活用して、沖 真一さんをフォローしませんか?
3回目の教習です。今日のメインは車庫入れ。国道171号線や2号線で車線変更を練習しながら駐車場へ。最初はハンドルを逆に回してしまったりもありましたが、概ねの誘導はできるようになりました。ただ、真っすぐ駐車したつもりが少し右に向いてしまい、斜めになっていること
3回目の教習です。今日からは、お子さまを「神戸スーパースタジアム」へ連れていきたいとの目標があり、六甲アイランドまでの走行から。様々な標識標示や走行する通行帯を確認しながら目的地へ向かい、駐車場の場所も確認。その後は、不安な駐車の練習へ。最初は少し手間取
2回目の教習です。今日は自宅からスタートして、尼崎市や伊丹市方面へ。ブレーキの踏み加減も慣れてきたようで、右左折も安定してできるように。車線変更も流れに合わせて恐れることなくできるようになりました。しかし、曲がり具合がきつくて狭いところでの左折で、中央線
引っ越しを機にマイカーを購入したため、運転できるようになりたいと思い、お申し込みいただきました。ペーパードライバー歴約9年6カ月、初回の教習です。ほとんど運転経験なしでしたが、最初から力むことなく基本走行がしっかりできるようになったので、後半は交通量の多
7回目の教習です。今日は、高速で東灘区の猫ちゃんが通う動物病院へ。藍那インターから進入すると、初めての合流が工事中で超難関。あとで「めっちゃ怖かった~」と言ってましたが、無事本線へ進入できました。その後は、特にふらつくことなくしっかり走行でき、無事到着。
以前に5年ほど運転経験がありますが、またカーシェアを利用して運転を再開したいと思い、感覚を取り戻すためにお申し込みいただきました。ペーパードライバー歴約6年、初回の教習です。少し硬さはありましたが、慣れるのに時間はかからなかったので、どんどん交通量の多い方
2回目の教習です。今日からは、マイカーのアクアで教習スタート。走行し始めは、少し違和感があったようですが、乗り慣れるのには時間はかからず、どんどん交通量の多い方面へ。概ね走行できるようになりましたが、狭いところで対向車が来たとき、避けようとして左側が壁に接
最後の教習です。今日の教習は、車線変更から。国道2号線で東方面へ走行しながら、何度も繰り返し車線変更を練習。サイドミラーでの後続車との距離感を掴むことができたので、危なげなくスムーズにできるようになりました。あとは車両感覚を掴み切れていない弱点を補うため、
3回目の教習です。今日は、自宅からスタートして、色々な交通ルールや標識等を覚えていただきながら走行。連日の練習で、今まで使っていない神経を使っていることで頭が限界のようで、毎日昼寝して爆睡のようですが、今日も内容は盛り沢山。後半は、車庫入れにもチャレンジ
2回目の教習です。今日は、HAT神戸からスタートして、基本走行の練習から。前半は、右左折の基本走行や加減速などを徹底して繰り返し練習し、良くなったのを見計らって、御影や岡本方面へ。沢山の情報を収集しながら走行しなければならないため、少し焦ってしまう場面もあり
山梨へ旅行に行く予定があり、久しく運転しておらず不安なため、お申込みいただきました。ペーパードライバー歴約15年、初回の教習です。久しぶりの運転だったために力が入り過ぎて、慣れるのに少々時間がかかってしまい、特に右左折時の進路変更が上手くできなかったため、
5回目の教習です。今日は、ペットの猫ちゃんを病院に連れていけるように、有馬街道を走行して東灘区にある猫の病院へ。若いときに何も考えず有馬街道を走っていたようですが、久しぶりに走行するため、超緊張モードでスタート。でも走ってみたら、想像以上に走れたようで、
4回目の教習です。まずは、車庫入れの練習からスタート。最初は上手く誘導できず、変な汗が出る状態でしたが、幅寄せの方法を理解してから何度も繰り返し練習していくうちに、概ねの誘導ができるようになってきました。もう一度練習すれば、安定できそうです。走行について
お子さまが生まれ、お買い物や送迎、お出かけに運転できるようになりたいと思い、お母さまのマイカーを譲り受けて、お申込みいただきました。ペーパードライバー歴約9年、初回の教習です。4~5ヵ月の運転経験があったので、すぐ慣れることができ、どんどんペースアップで
3回目の教習です。今日は、箕谷線で車線変更しながら長田区や兵庫区方面へ。比較的歩行者や自転車が少ない北区に比べ、兵庫区などは自転車等が多く、右左折時の確認抜けは事故につながります。練習中に何度か自転車等の見落としがあったおかげで、確認の重要性を理解できた
2回目の教習です。前回は、怖さから状況判断が上手くできませんでしたが、1週間で頭の整理ができたようで、今日は走行開始から落ち着いて運転でき、狭い鈴蘭台全般を走行することができました。最後は、お父さまが入院されている病院までのルートを走行して終了。次回は、
最後の教習です。今日は、お子さまが通う保育園までのルートを走ったあと、車庫入れの練習へ。自宅車庫が機械式のため、駐車枠に対してしっかり平行に駐車するよう目標レベルを高く設定して練習。最初は少し斜めになっていることに気づくことができませんでしたが、繰り返す
3回目の教習です。今日は、行けるようになりたいスーパーまでの往復を走行した後、国道2号線で車線変更の練習をしながら神戸方面へ。右へ左へ何度も車線変更を繰り返し練習しているうちに慣れることができ、特に手間取ることなくできるようになりました。サイドミラーでの
2回目の教習です。今日は自宅前からスタートして、西宮ガーデンズを経由してから、尼崎市方面へ。右左折時の歩行者等への確認がしっかりできるようになり、交通ルールが少しややこしい所などを走行したりしながら、練習。時々慎重になり過ぎて、減速時機が早くなり過ぎたり
通勤のためと思っていましたが、ひとまず休日の買い物や外出のために運転できるようになりたいと思い、お申し込みいただきました。ペーパードライバー歴約20年6カ月、初回の教習です。20年前に免許取得以来経験なしでしたが、比較的安定した走行が早い段階でできたので、後半
2回目の教習です。今日も安全な六甲アイランドからスタート。前回上手くできなかった左折の寄せや右折時の待つ位置などを、徹底して反復訓練した甲斐あって、前半でイイ感じに仕上がり、後半は六甲アイランドから出てJR住吉駅や王子公園駅付近まで走行できました。時々ですが
1年半前のお父様との練習では挫折してしまいましたが、やっぱり運転できるようになりたくて、お申込みいただきました。ペーパードライバー歴約3年、最後の教習です。今日は、車線変更をメインに練習し、時間があれば駐車も練習する予定でスタート。かなり慣れることができ、
運転を任せっきりのご両親が高齢になってきたので、何かあった際には代わりに車で移動できるようになっておこうと思い、お申込みいただきました。ペーパードライバー歴約19年、初回の教習です。久しぶりの運転だったので、注意が1点に集中してしまい、歩行者が気になると走行
転職するにあたり運転が必要となるため、お申込みいただきました。ペーパードライバー歴約9年、初回の教習です。少し力が入り過ぎていましたが、走行当初からしっかり加減速することを意識して走行することを目標にして頑張ったため、後半にはイイ走りができるようになってき
2回目の教習です。2時間コースで様子を見られたあと、6時間コースで追加されました。前半は、右左折しながら芦屋市と西宮市を走行して、歩行者への確認や右折の発進判断などを徹底して練習。時々ドキッとするようなミスもありますが、全体的にはしっかり走行できるようにな
最後の教習です。車線変更にまだ不安が残るということで、今日も国道2号線で車線変更の練習をしながら、尼崎市立花方面へ。前方の駐車車両に早く気付けるようにもなり、安全に車線変更できるようになってきましたが、時々サイドミラーで後方の確認をしている間に失速してし
3月に神戸へ引っ越して来られ、家族とお出かけするときに運転出来たらと思い、お試しで2時間コースをお申込みいただきました。ペーパードライバー歴約19年6カ月、初回の教習です。走行開始当初は固さが見られましたが、時間が経つにつれてスムーズな走行ができるようにな
5回目の教習です。まだ不安が残るということで、4時間追加されて1カ月ぶりの教習です。お盆で実家に戻ったときに練習されたり、時々駐車の特訓をされていたようで、特に緊張しすぎることなく走行開始。今日は、行けるようになりたい1つの尼崎市立花までを走行。国道2号線で
最後の教習です。今日は、『今後お母さまを図書館に連れて行けるようになりたい』という目標を叶えるべく、稲美町の図書館へ。カーナビが調子悪いため、スマホのグーグルマップでルート設定してスタート。広い道路ではしっかり走行できるようになりましたが、少し道幅が狭く
社用車で運転しなければならなくなり、約10年ぶりで不安なため、お申込みいただきました。ペーパードライバー歴約24年、初回の教習です。約10年ぶりの運転でしたが、約1年の運転経験があったので、すぐ慣れることができましたが、右左折前に逆へ振ろうとする悪い癖があり、注
4回目の教習です。今日は、自宅車庫の出し入れから練習。前進での縦列駐車で狭い距離での幅寄せが必要となり、ここからの出し入れができないと出掛けることすらできないため、何度も集中して練習。出し入れできるようになったあとは、スーパーまでの往復。スーパーの出口で逆
最後の教習です。大阪で運転しなければならないYさん。苦手な車線変更を何とか克服しなければならないため、三宮などの複車線ある道路を走行して特訓。サイドミラーでの後続車との距離感も掴めるようになり、不安を払拭できたようです。車庫入れについても、切り返しを活用し
3回目の教習です。まずは自宅周辺でウォーミングアップしたのち、ガソリンスタンドで未経験の給油を体験して、ガソリン満タンに。その後の車庫入れは、駐車の達人でのイメトレをしっかり行っていたので、後退開始位置への誘導に少し手間取ることはありましたが、目標レベルに
実家に帰ったときに運転したいと思い、家族と練習する前にプロの指導を受けておこうと考えて、お申込みいただきました。ペーパードライバー歴約7年、初回の教習です。久しぶりの運転ということで力が入ってしまい、慣れるのに少し時間がかかりましたが、最後は交通量の多いと
2回目の教習は、マイカーでスタート。西神中央付近でウォーミングアップした後、勤務先や明石駅方面まで走行。全体的には安全かつ円滑に走行できるようになりましたが、右折時に対向車を見落とすなど、大きいミスが残ります。次回は、このような大きなミスにも注意しつつ、車
お仕事で、大阪で運転しなければならなくなり、お申込みいただきました。ペーパードライバー歴約2年、初回の教習です。時々実家に帰るときに高速道路だけ運転することがあったので、慣れるのには時間を要せず、どんどん交通量の多い方面へ。車庫入れについては、ハンドルをグ
お父さまが他界されて運転できる家族がいなくなり、今後お母さまを買い物などに連れて行けるようになりたくて、お申込みいただきました。ペーパードライバー歴約12年、初回の教習です。走行開始当初は加速できず、力も入り過ぎていましたが、走行し続けるにつれてドンドン慣
最後の教習です。今日は1日4時間の教習で、前半は車線変更ができるようにと、標識標示をしっかり判断できるようにを目標に、国道2号線で三宮方面へ。サイドミラーで後続車との距離を判断できるようになるのに時間はかからず、スムーズに車線変更できるようになりましたが、標
最後の教習は、4時間です。走行開始直後は、ガチガチで焦りMAXだったので、走行しやすいルートを選んでウォーミングアップ。力みが和らいだところで右左折を繰り返し、右折の発進判断や歩行者等に対する確認を練習して、更に良くなってきたので車線変更もどんどん体験してい
3年前に他校のペーパードライバー講習を受講し、少しだけ仕事で運転しましたが、今回は旅行などで本格的に運転し始めようと思い、お申込みいただきました。ペーパードライバー歴約3年、初回の教習です。3年前の講習は全く覚えていないとおっしゃっていましたが、体は忘れてい