ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
神戸市兵庫区 40 歳代 女性 M.Oさん 6時間コース
2回目の教習です。今日は、駐車をメインに練習。まずは基本の右バックと幅寄せの練習から。どこかで一気にハンドルを回そうとしたり、グルグル回しすぎるところがあったので、幅寄せの練習で動きを見ながらハンドル操作できるように反復練習。時々ハンドルを逆に回すこともあ
2023/06/30 11:00
神戸市垂水区 30 歳代 女性 M.Kさん 10時間コース
最後の教習です。今日は、総合的にレベルアップできるように、舞子や明石方面へ。前回の練習後には、旦那様との練習を開始したようで、加速もしっかりできるようになってきました。駐車については少し手間取ることはあるものの、切り返しを活用して、真ん中で真っすぐ駐車で
2023/06/27 11:00
神戸市須磨区 30 歳代 女性 K.Yさん 10時間コース
4回目の教習です。いよいよ今日から車庫入れの練習。最初に右へのバックや幅寄せを繰り返し練習。ある程度駐車枠へ誘導できるようになりましたが、車体が斜めになっていることに気づけなかったり、ハンドルをどっちに回せばいいか分からなくなったりして、かなり苦労しました
2023/06/26 11:00
3回目の教習です。今日のメインは、車庫入れ。事前に駐車の達人でイメトレをお願いしていたので、時々ハンドルを逆に回してしまうことはありましたが、大きく乱れることはなく誘導できるようになりました。特に幅寄せが上手くできるようになったので、目標レベルに達成です。
2023/06/25 11:00
お父さまの年齢を考え、自分が運転できるようになっておきたいと思い、お申込みいただきました。ペーパードライバー歴約16年、初回の教習です。お父さまと夜遅い時間などに少しだけ練習されたようですが、交通量のある時間帯に練習するのは久しぶりで、なかなか速度を上げる
2023/06/24 11:30
3回目の教習です。かなり良くなってきたので、今日は自宅からスタート。走り始めは固さが見られますが、時間が経つごとに落ち着きを取り戻し、右左折時の歩行者等への確認も、できるようになってきました。問題なのが、右カーブでかなり右寄り走行になってしまうこと。どうも
2023/06/21 11:00
2回目の教習です。今日は、状況判断など総合的にレベルアップできるようにを目標に、自宅からスタート。右左折時は、広く歩行者等を探すこともできるようになり、安全面については良くなってきましたが、まだ恐怖心を払拭しきれていないので、減速後の加速が弱く、円滑面が欠
2023/06/20 11:00
神戸市灘区 30 歳代 男性 H.Nさん 10時間コース
運転免許取得時の教習所で運転適性が低いと診断され、 最初2年ほど練習したものの上手くなっている気がせず、もう少し自信を持って気軽に車を使おうという気になれるようになりたいと思い、お申込みいただきました。ペーパードライバー歴約10年、初回の教習です。慣れるのに
2023/06/19 11:00
日常の買い物等で運転できるようになりたいと思い、教習車がマイカーと同じシエンタだったので、お申込みいただきました。ペーパードライバー歴約19年6カ月、初回の教習です。かなり不安な様子だったので、神戸ハイテクパークへ移動してから練習を開始しましたが、交通量の少
2023/06/18 11:00
2回目の教習です。前回の教習で慣れることができず、曲がる前に逆へ振ってしまう危険な点もあったため、今回も交通量の少ないところからスタート。ただ連日の教習ということもあって、基本的な右左折や安全確認ができるようになったので、妙法寺駅や名谷駅方面まで走行し、車
2023/06/12 11:00
先日彼氏の車で交通量の少ない道を少し運転させてもらったのですが、思ったいた以上に全然運転できず、ちゃんと運転できるようにプロの人から教えてもらったほうがいいと思って、お申込みいただきました。ペーパードライバー歴約12年6カ月、初回の教習です。かなり力が入って
2023/06/11 11:00
2023年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、沖 真一さんをフォローしませんか?