chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
神戸ドライバーズサポートの教習風景 http://blog.livedoor.jp/kobe_drivers_support/

ペーパードライバー教習を受講された方の教習風景です。

元教習指導員・技能検定員の社会保険労務士です。 ペーパードライバー向けの出張教習をはじめ、企業様やその従業員様に対して、交通安全指導を行っています。 マイカーでも練習可能です。

沖 真一
フォロー
住所
灘区
出身
淀川区
ブログ村参加

2015/07/29

arrow_drop_down
  • 神戸市東灘区 40 歳代 女性 M.Sさん 10時間コース

    家族とのレジャーやお買い物に行くのに運転できるようになりたくて、マイカーを購入されて、お申込みいただきました。ペーパードライバー歴約24年、初回の教習です。運転免許を取得してから5年ほど運転されていたので動かすことはできましたが、恐怖心を払拭できず、全体的に

  • 神戸市灘区 40 歳代 女性 A.Sさん 8時間コース

    自動車学校を卒業したばかりで、少しは車に乗れるようになってると思ってたら、実際は駐車も全く出来ず絶望したため、お申込みいただきました。ペーパードライバー歴約1カ月、初回の教習です。『○○教習所は免許を取らせてくれるところで、運転できるようにしてくれるところ

  • 西宮市 40 歳代 女性 T.Hさん 2時間コース

    2年前に16時間コースを受講いただいたT.Hさん。近々お子さまの遠方への送迎で高速道路を運転しなければならなくなり、お申込みいただきました。運転免許取得時の教習所での高速教習以来の高速走行で少し緊張気味でしたが、自分で思っていたよりも速度を出すことができ、約90

  • 神戸市北区 30 歳代 女性 M.Nさん 10時間コース

    最後の教習です。今日も、勤務先の西脇市までのルートを走行。2回目の会社まで走行なので、山道のカーブも落ち着いて走行でき、大きなミスもなく安全かつ円滑に走行できました。あとは続けて運転して、更に自信を高めてください。M.Nさん、いつまでも安全運転で!お疲れさま

  • 神戸市北区 30 歳代 女性 M.Nさん 10時間コース

    3回目の教習です。今日は、勤務先の西脇市までの往復から。カーブが続く428号線を上手く走行できるか不安でしたが、後続車に追いつかれたら左によって先に行かせ、落ち着いて運転できる環境で走行。復路も同じルートで。全体的には良い走行ができるようになってきましたが、

  • 神戸市北区 30 歳代 女性 M.Nさん 10時間コース

    2回目の教習です。今日は、自宅周辺の狭い道を走行したあとに、駐車の練習へ。事前に駐車の達人でのイメトレをやってもらっていたので、概ねの誘導は大丈夫でしたが、ハンドルを逆に回してしまうことがしばしば…状況によっては隣の車や柱に接触してしまうため、正確な誘導が

  • 神戸市北区 30 歳代 女性 M.Nさん 10時間コース

    お仕事が変わり、車が無いと不便な地域になった為、この際運転の苦手意識を克服して色んなところに行けるようになりたいと思い、お申込みいただきました。ペーパードライバー歴約8年、初回の教習です。免許取得してすぐお母様が同乗して1回運転してみた以来だったようですが

  • 神戸市北区 30 歳代 女性 M.Nさん 10時間コース

    お仕事が変わり、車が無いと不便な地域になった為、この際運転の苦手意識を克服して色んなところに行けるようになりたいと思い、お申込みいただきました。ペーパードライバー歴約8年、最後の教習です。免許取得してすぐお母様が同乗して1回運転してみた以来だったようですが

  • 神戸市西区 30 歳代 女性 A.Eさん マイカー10時間コース

    最後の教習です。総合練習として、まずはお子さまの送り迎え4カ所を順番に巡って車庫入れを練習。その後は、スーパーの駐車場で車庫入れをしたり、175号線で車線変更の練習をしたり。最後は自宅の駐車場でも練習して、全日程終了です。車庫入れも概ね誘導できるようになった

  • 神戸市西区 30 歳代 女性 A.Eさん マイカー10時間コース

    3回目の教習です。今日は、少し狭い道や駐車車両の多い道を走行してみたり、車線変更を練習しながら車庫入れの練習へ。狭い道では、少し速度が遅くなったりしてしまうことがありますが、全体的には良い走行ができるようになってきました。車庫入れは、ハンドルを逆に回してし

  • 神戸市灘区 30 歳代 男性 H.Nさん 10時間コース

    最後は、高速教習です。阪神高速の最大料金1,320円で、約2時間走行。速度維持が難しく、速くなったり遅くなったりして一定の速度を保つことがなかなかできませんでしたが、それ以外の合流などは、安全に走行することができました。途中パーキングでは、車庫入れも練習。これ

  • 神戸市灘区 30 歳代 男性 H.Nさん 10時間コース

    3回目の教習です。今日は3時間なので、車庫入れの練習をする前に三宮方面へ。状況の良い所では落ち着いて運転できるようになってきましたが、交通量が多くなったり道路形状が複雑になると、道路標示を見落としたり、慌ててミラーを見ずに車線変更しようとしたりして、運転が

  • 神戸市西区 30 歳代 女性 A.Eさん マイカー10時間コース

    2回目の教習です。今日は自宅前からスタートして、お子さま達の保育園や習い事までの4カ所を順に走行。狭い道で曲がり角が続くため行き違い判断が難しいですが、その前に速度が出せずにスローペースだったところを横から発破をかけて加速する促しながら目的地へ。その後は175

  • 神戸市西区 30 歳代 女性 A.Eさん マイカー10時間コース

    お子さま達の保育園、お稽古の送り迎えをしないといけなくなり、マイカーを購入してお申込みいただきました。ペーパードライバー歴約10年、初回の教習です。運転開始前は不安そうな感じでしたが、走行し始めからしっかり加減速できて良いスタートがきれました。ただ、右側の

  • 神戸市須磨区 30 歳代 女性 K.Yさん 10時間コース

    最後の教習です。今日は走行を中心に、総合練習。初日こそ手間取って苦労しましたが、2回目以降は交通量の多い所も走れるようになれました。今日も前半は力みがありましたが、中盤からは落ち着いて運転できる様になり、10時間コース終了です。今後は、彼氏さんとの練習を続け

  • 神戸市灘区 30 歳代 男性 H.Nさん 10時間コース

    2回目の教習です。今日は、走行を更にレベルアップすることを目標に教習スタート。イイ感じで慣れることができているので、右左折時の歩行者等への確認も安心感があり、車線変更もスムーズにできるようになりました。次回は、車庫入れにチャレンジです。ブログはこちらをクリ

  • 神戸市兵庫区 40 歳代 女性 M.Oさん 6時間コース

    最後の教習です。今日も、駐車をメインに練習。後退開始位置への誘導にムラがありますが、幅寄せなどの切り返しができるようになり、少し時間はかかってしまいますが、真ん中で真っすぐ駐車できるようになりました。自宅車庫の縦列駐車を想定した誘導も何度か練習し、このま

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、沖 真一さんをフォローしませんか?

ハンドル名
沖 真一さん
ブログタイトル
神戸ドライバーズサポートの教習風景
フォロー
神戸ドライバーズサポートの教習風景

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用