chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
終の棲家でのんびり暮らす田舎暮らし https://blog.goo.ne.jp/sinbolsugi

リタイア後山の中に終の棲家を建てて、夫婦二人で自然すぎる環境での田舎暮らしは、どこまで続けられるか。

窓から山の緑を眺めながらの生活は幸せだ。静かな里山暮らしに、特に欲しいものはないが、望むとしたら妻とふたりで認知症にならず自立して「のんびり暮らし」続けられたらいいな。しかし、妻は有料老人ホームを探そうと騒いでいる。

ヤマユリに魅せられて
フォロー
住所
千葉県
出身
北海道
ブログ村参加

2015/07/09

arrow_drop_down
  • ふつうに歩けるって幸せだね

    坐骨神経が痛くて何もできない右足の神経痛が徐々に悪化したようで、我慢できないほど足がシビレて痛い!ついに歩行に支障をきたすほどになったので整形外科を受診する。右足の外旋、内旋の徒手検査、MRI検査の結果、「腰椎椎間板ヘルニア」で神経が圧迫されている疑い。神経ブロック注射を打ち、リリカ錠、トアラセット配合錠を服用することに。三週間経つがいっこうに股関節の痛みが取れず、右足に電気が走るようなシビレ痛が和らぐことなく毎日苦しんでいる。神経ブロック注射も打ったのに!はぁ~いこれがまったく痛みがとれないと思った薬だけど?薬が効かない?診断が違うのではないか?椎間板ヘルニアじゃないよ?梨状筋症候群ではないのか?等々痛みがなかなかとれないことにイラ立った。先生疑ってごめんなさい。25日目にやっと変化が現れました。少し歩くのが...ふつうに歩けるって幸せだね

  • 待ちに待った春のごちそう

    ありがたいことに「アホのマスク」いや「安倍のマスク」いやいや失礼「布マスク」を二枚いただけるようだが、もっと必要な人たちにできれば辞退したいと思う。近所のスーパーにいってもほとんどの人がマスクをしていて異様に感じる。我が家にも「使い捨てマスク」はあるが長期戦に備えて買い物などに使わず大切に使用している。その代わり「手の消毒と手洗い」はしっかりしている。そんなことばかり言っていてもしょうがない、春の季節は来ている。100mほど歩いた山でタケノコを掘ってきました。はぁ~いタケノコが沢山掘れました!私自身の話をすれば薪づくりも終わっていないし、せっかく卓球台を買ったというのに坐骨神経痛で右足がしびれて痛い痛いとおとなしくしていなければならない。妻と日課にしているウオーキングも休止で妻一人で歩いている。ウオーキングコー...待ちに待った春のごちそう

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ヤマユリに魅せられてさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ヤマユリに魅せられてさん
ブログタイトル
終の棲家でのんびり暮らす田舎暮らし
フォロー
終の棲家でのんびり暮らす田舎暮らし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用