chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 東京マラソンより魅力的な大会

    今日(9月25日)は東京マラソンの抽選発表日ですね。2011年と2015年に参加しているため、4年周期であたるのではないかとふんでいるのですが、さてどうなるでしょうか。抽選に外れても「2回走っているからまあいいか」と思えますので、それほど未練はありません。むしろ東

  • キロ4分30秒の壁

    「うつくしま~」も終わり、11月のおかやまマラソンまでにレベルアップをしなければならない。疲労もそれほど残っていないので、9月22日は30キロ走。序盤の11キロまではキロ5分~6分までのゆっくりしたペース。ここからは、フルマラソンのレースペース。12~20

  • 2018年 うつくしま、ふくしま。ジャニーラン(後編)

    前編はこちら〇福島駅~二本松市智恵子記念館前(94.5km)福島駅に到着前も相当眠かったですが、到着したら眠けはマックスに到達してました。これではあかんとと思い、ここでは座り込んで休息タイムとしました。うずくまってぼーっとしつつ、うとうとしつつを繰

  • 2018年 うつくしま、ふくしま。ジャニーラン(前編)

    いきなり結果ですが、タイムは20時間19分56秒。3年前のチャレンジ富士五湖118kmの持ちタイムが14時間45分なので、コース難易度とナイトラン負荷を加味して17時間30分でゴールを目標にしていましたが、全然届かず(笑)。ウルトラマラソンに対しての自分のセンスなさ

  • 明日は「うつくしま、ふくしま。ジャニーラン」

    約半年前、無謀にも小江戸大江戸200Kに参加し、総距離の65パーセント走ったところでリタイア。当初は完走しようがしまいがこの手の大会の参加は1回切りにしようと思ってました。だが、日が経つ度に実はもっとやれたのではないかという思いと、直前の付け焼き刃的な

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ひろ〜。さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ひろ〜。さん
ブログタイトル
マラソンブログ『マラソンって何が楽しいの?』
フォロー
マラソンブログ『マラソンって何が楽しいの?』

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用