北海道→首都圏へ転勤辞令がでました。その辺の事情を書いたのがPart①です。①ついに転勤辞令がでました(泣)サヨナラ北海道②未乗;意外と楽しめたJR学園都市線…
⑥サヨナラ北海道:キハ40鵡川駅,ムカワ温泉&札幌スイーツGOZO,宮越屋コーヒー&LkInお礼
北海道→首都圏へ転勤辞令がでました。その辺の事情を書いたのがPart①です。①ついに転勤辞令がでました(泣)サヨナラ北海道②未乗;意外と楽しめたJR学園都市線…
⑤サヨナラ北海道旅:日高線キハ40,車窓&札幌ラーメン「信玄」
2025/4ついに北海道→首都圏へ転勤の辞令がでました。その辺の事情を書いたのがPart①です。①ついに転勤辞令がでました(泣)サヨナラ北海道②未乗;意外と楽…
④サヨナラ北海道旅:室蘭線追分-苫小牧人気店ヴァンカム,日高線40!&札幌回転寿司パサール
2025/4ついに北海道→首都圏へ転勤の辞令がでました。その辺の事情を書いたのがPart①です。①ついに転勤辞令がでました(泣)サヨナラ北海道②未乗;意外と楽…
③サヨナラ北海道:札幌-岩見沢-室蘭線キハ150&スープカレーの王様「GARAKU」
2025/4/1ついに北海道→首都圏へ転勤の辞令がでました。その辺の事情を書いたのがPart①です。①ついに転勤辞令がでました泣,サヨナラ北海道②未乗;意外と…
②サヨナラ北海道(未乗線;学園都市線乗潰し,複線高架→単線大雪原と十分楽しめました!)
2025/4/1ついに北海道→首都圏へ転勤の辞令がでました。その辺の事情を書いたのがPart①です。『①サヨナラ北海道(涙の転勤辞令!)&JR九州1位のお礼』…
Ⅰ)ついに出された異動命令 いつも北海道温鉄情報・札幌グルメ情報を読んでいただいた方には大変申し訳ありませんが、とうとうしがない宮遣いのサラリーマンSu…
⑪HオークラJRハウステンボス琴の湯,787リレーかもめは4号車がお勧め!、ランクインのお礼❗
①明太フランス・フルフル,櫛田神社,博多湾空撮②不思議な福北ゆたか線初試乗③平成筑豊鉄道初試乗,鉄印④後藤寺線キハ40←平筑鉄糸田線⑤ななつ星初見参,白青ソニ…
⑩36プラス3惜別,佐世保バーガー,松浦鉄道鉄印Get!,特急ハウステンボス号
①明太フランス・フルフル,櫛田神社,博多湾空撮②不思議な福北ゆたか線初試乗③平成筑豊鉄道初試乗,鉄印④後藤寺線キハ40←平筑鉄糸田線⑤ななつ星初見参,白青ソニ…
⑨36プラス3(貴重前面展望!,武雄温泉,上有田オモテナシ停車,江北-佐世保駅車窓)
①明太フランス・フルフル,櫛田神社,博多湾空撮②不思議な福北ゆたか線初試乗③平成筑豊鉄道初試乗,鉄印④後藤寺線キハ40←平筑鉄糸田線⑤ななつ星初見参,白青ソニ…
⑧36プラス3(肥前浜酒蔵巡り,西日本No1駅弁大名道中駕籠,博多-肥前浜車窓)
①明太フランス・フルフル,櫛田神社,博多湾空撮②不思議な福北ゆたか線初試乗③平成筑豊鉄道初試乗,鉄印④後藤寺線キハ40←平筑鉄糸田線⑤ななつ星初見参,白青ソニ…
①明太フランス・フルフル,櫛田神社,博多湾空撮②不思議な福北ゆたか線初試乗③平成筑豊鉄道初試乗,鉄印④後藤寺線キハ40←平筑鉄糸田線⑤ななつ星初見参,白青ソニ…
③富良野-滝川はキハ40国鉄色!,ふらの雪どけチーズケーキ
①ラベンダー編成内外装,札幌-旭川オススメ車窓②ラベンダー号旭川-美瑛間車窓,日帰り温泉上富良野ラテール,唯我独尊オムカレー 10.富良野スイーツ定…
②富良野グルメ・オムカレー,冬ラベンダー号:旭川-美瑛車窓,日帰リ温泉ラテール
①ラベンダー編成内外装,札幌-旭川オススメ車窓 6.旭川~美瑛駅間車窓旭川駅のバタバタをやり過ごし、予約した2号車の指定席💺に移動しました。1)富良野線…
①臨時特急/冬のラベンダー号(キハ261系5000番台内外装,札幌-旭川車窓)
今回は、九州36+3シリーズを一旦お休みして、季節物、旬のうちに北海道冬の温鉄記をアップします! 1.旅の目的①JR北海道のHPに「臨時特急冬のラベンダー号…
札幌ラーメン味の時計台総本店,雪まつり2025,お礼#JR九州3位ランクイン(札幌新生活32)
1.札幌雪まつり(2025/2) 今冬は、昨年のような「我社も市民雪像作りに参加しよう!」と声を掛ける元気な社員は現れず、「まあせっかく札幌に住んでいる…
⑥黒い787/ 36ぷらす3ついに登場(外装編)!,安く乗る方法・或る列車遭遇!
①明太フランス・フルフル,櫛田神社,博多湾空撮②不思議な福北ゆたか線初試乗③平成筑豊鉄道初試乗,鉄印④後藤寺線キハ40←平筑鉄糸田線⑤ななつ星初見参,白青ソニ…
⑤36+3旅(ラスボス「ななつ星」初見参!,JR九州特急祭,九州旨いもん処トクトク,AZホテル
①明太フランス・フルフル,櫛田神社,博多湾空撮②不思議な福北ゆたか線初試乗③平成筑豊鉄道初試乗,鉄印④後藤寺線キハ40←平筑鉄糸田線 13.JR九州特急まつ…
④36+3旅(後藤寺線キハ40←平筑鉄糸田線,白いソニック再見)&お礼#九州旅行2位
①明太フランス・フルフル,櫛田神社,博多湾空撮②不思議な福北ゆたか線初試乗③平成筑豊鉄道初試乗,鉄印 10.平ちく鉄道糸田線で後藤寺へ金田駅(15:59)か…
③36+3旅(平成筑豊鉄道伊田線初試乗,鉄印,車窓(直方-金田))
①明太フランス・フルフル,櫛田神社,博多湾空撮②不思議な福北ゆたか線初試乗 7.平成筑豊鉄道・初試乗!/外装・内装観察(14:42)JR直方駅舎を出て、ぐる…
冬のド定番/食べログ100名店・ラーメン輝風,テイネスキー場(札幌新生活㉛)
1.札幌ラーメン・輝風2025年のとある新年会の1次会が20h00’でお開きとなり、😈「おいSumio!、炭水化物が不足していないか?」との悪魔の囁き素…
②36+3旅(不思議な福北ゆたか線初試乗,快適JR九州813系,博多-篠栗-飯塚-直方)
①明太フランス・フルフル,櫛田神社,博多湾空撮 6.福北ゆたか線初試乗1)福北ゆたか線とは?2013年篠栗線(桂川‐吉塚)、筑豊線(折尾‐桂川)が電化された…
①36+3旅(秘密ケンミンショーで絶賛?!福岡明太フランス、櫛田神社,博多湾空撮)
1.ご挨拶🎍新年明けまして🐍おめでとうございます❗ 今年もこの拙いブログ、どうぞよろしくお願いいたします🙇🏻。 2.旅の目的と行路今回は以前からず~…
④惜別留萌線(お得!特急カムイUシート,道の駅深川名物こめッち&お礼グルメライド初1位)
①深川~石狩沼田車窓,キハ54内外装②乗車人員0人北秩父別駅,ハロウィン秩父別,名産トマトJC③新ご当地GP3位秩父別緑のナポリタン,深川散歩六花亭ポテト …
③惜別!留萌線(ご当地グルメGP3位秩父別緑のナポリタン,六花亭ポテチ生産地深川市内散歩)
①深川~石狩沼田車窓,キハ54内外装②乗車人員0人北秩父別駅,ハロウィン秩父別,名産トマトJC 10.キッチンハウス小島で新ご当地グランプリ第3位の名物…
②惜別!留萌線(乗車人員0名?!北秩父別駅,秩父別ハロウィン,特産トマトJC赤ずきん)&お礼
①深川~石狩沼田車窓,キハ54内外装 6.石狩沼田~北秩父別駅間車窓石狩沼田駅はわずか15分の滞在で、折返し9h43発の上り列車🚞に乗車しました。1)雨竜川…
1.旅の趣旨留萌線に関しては、下記の通り路線の廃止が続き、2026年3月には全廃される予定です。2017/12 増毛~留萌間廃止2023/4 留萌~石狩…
⑦三陸旅(初乗車E6系(こまち仕様)新幹線はやぶさ?!,仙台居酒屋東家で豪華おにぎり)
①初北海道新幹線,奥津軽新在分岐点、駒ヶ岳小沼絶景車窓,大沼地ビール②八戸八色センターでバーベキュー,キハ130形初試乗③八戸線車窓,不思議地形天然芝地…
①初北海道新幹線,奥津軽新在分岐点、駒ヶ岳小沼絶景車窓,大沼地ビール②八戸八色センターでバーベキュー,キハ130形初試乗③八戸線車窓,不思議地形天然芝地…
⑤三陸旅(憧れの三陸鉄道初乗車;震災後久慈‐新田老間車窓,不通区間代行バス)
①初北海道新幹線,奥津軽新在分岐点、駒ヶ岳小沼絶景車窓,大沼地ビール②八戸八色センターでバーベキュー,キハ130形初試乗③八戸線車窓,不思議地形天然芝地…
④三陸旅(久慈名物グルメまめぶ汁,三陸鉄道まさかの台風不通⁈)
①初北海道新幹線,奥津軽新在分岐点、駒ヶ岳小沼絶景車窓,大沼地ビール②八戸八色センターでバーベキュー,キハ130形初試乗③八戸線車窓,不思議地形天然芝地…
③三陸旅(八戸線車窓旅,不思議地形全国一天然芝生・種差海岸)
①初北海道新幹線,奥津軽新在分岐点、駒ヶ岳小沼絶景車窓,大沼地ビール②八戸八色センターでバーベキュー,キハ130形初試乗 7.種差海岸駅(15:01)…
2024/10末 北海道大学イチョウ並木今週(水)、北大にいってきました(本当に仕事で)。イチョウ並木の紅葉が丁度見頃だったので、アップします この紅葉…
②三陸旅(八戸線キハ130初試乗,TVでおなじみ八戸八色センターで海鮮バーベキュー,)
①初北海道新幹線,奥津軽新在分岐点、駒ヶ岳小沼絶景車窓,大沼地ビール 4.八戸駅(12:15)到着絵的に、函館北斗駅と変わらない新幹線駅。外壁のガラスが曲…
①三陸旅(初北海道新幹線試乗,奥津軽新在分岐点観察、駒ヶ岳小沼絶景北斗車窓,大沼地ビール)
1.はじめに 今回は週の真ん中水曜日に仙台へ出張が入ったので、3連休に年休を連結して2泊3日で、念願の三陸鉄道に初乗車してきました!目的は①三陸鉄道に乗…
③北海道秋ウォーキング(キハ80,天然温泉太古の湯,旧幌内太駅,エゾミカサ竜,タマネギ団地
①札幌-岩見沢-三笠鉄道公園(屋外)展示②三笠鉄道公園(屋内展示,ED76,SL96,1980年時刻表) 8.クロフォード公園(キハ80(旧特急おおぞら)…
②北海道秋ウォーキング(三笠鉄道公園屋内展示編ED76,SL96,1980年時刻表に大興奮!)
①札幌-岩見沢-三笠鉄道公園(屋外)展示 6.三笠鉄道記念館(屋内展示)屋内静態展示の車両は、それだけ、記念館も大事に思っていることの現れ。。機関車>ラッセ…
お礼)JR北海道部門1位になってました!(北海道ウォーキング①)
けさ、空知・三笠鉄道公園ウォーキングのPart2を加工とPCを開いたら、先週のアップしたPart①の記事が1位になっていました。来て頂いた方、大変・大変ありが…
①北海道秋ウォーキング(三笠鉄道公園1;札幌-岩見沢-三笠)
1.はじめに今回の鉄旅は秋の三連休だったので、札幌赴任当時から「10/16~の冬季閉鎖前に行こう、行こう」と前々から思っていた①三笠鉄道公園🚂(クロフォ…
①激安得だ値55,帯広市民ソールフド・インデアンカレー②六花亭本店,旧広尾線幸福駅③十勝川温泉,旧愛国駅,池田ワイン城④タウシュベツ川橋梁個人往訪完全ガ…
④十勝旅(絶景!タウシュベツ川橋梁,個人往訪のための完全ガイド)
①激安得だ値55,帯広市民ソールフド・インデアンカレー②六花亭本店,旧広尾線幸福駅③十勝川温泉,旧愛国駅,池田ワイン城 10.道の駅かみしほろと旧国鉄…
①激安得だ値55,帯広市民ソールフド・インデアンカレー②六花亭本店,旧広尾線幸福駅 7.愛国駅←幸福駅から抜けるような「ザ・Hokkaido!」の空🌤…
①激安!得だ値55,ソウルフード・インデアンカレー 5.六花亭本店でケーキセットインデアンカレーで帯広ソールにてお腹一杯になるも、まだ集合時間まで1時…
①十勝旅(激安!!得だね55,帯広ソールフード・インデアンカレー)
1.はじめに今回の旅の目的今回は職場の上司が東京に異動してしまうので、上司の送別も兼ねて帯広・十勝旅行を企画しました。メンバー皆鉄道土木技術者、共通す…
御礼)記事別3位,JR北1位獲得&マツコ、石原サトミから学ぶトウモロコシの美味食法;札幌新生活㉛
Ⅰ.お礼,記事別&ハッシュタグ・ランクイン先日8/17(土)アップした標記記事が記事別3位、#JR北海道1位にランクインできました。来ていただいた方、…
1.はじめに今回ブログは、先月末、函館泊りで八雲へ出張に行ってきたので、業務外の食べ鉄🚂中心にレポートです。平日午後の札幌駅、特急北斗261系。かっこい…
⑭日豊線旅(絶対乗るべき!!スターフライヤー初搭乗,北九州空港初利用,821,813系)
①ソラシドエア初搭乗!サービスは?,宮崎空港,817系②817系車窓,宮崎地鶏摘み,美々津駅探訪③宮崎美々津歴史的建造物地区,古民家カフェ④初期デザイ…
お礼)記事別4位獲得&札幌新生活㉘’大通公園ビアガーデンで暑気払い!
Ⅰ.お礼 日豊線⑭九州鉄道記念館(2)が「記事別4位」を頂きました😆🙏。来ていただいた方、大変ありがとうございました。Part⑬九州鉄道記念館(1)の5…
⑬日豊線旅(九州鉄道記念館,14系客車,本館見学,門司港駅探訪)
①ソラシドエア初搭乗!サービスは?,宮崎空港,817系②817系車窓,宮崎地鶏摘み,美々津駅探訪③宮崎美々津歴史的建造物地区,古民家カフェ④初期デザイ…
お礼)記事別5位獲得&札幌新生活㉚白石区菊水の名店「麵屋おざわ(ggl4.2)」
Ⅰ.ランクインのお礼日豊線シリーズ⑫の九州鉄道記念館の記事が「記事別5位」、「#JR九州2位」にランクインしました。来ていただいた方、大変ありがとうございます…
⑫日豊線旅(九州鉄道記念館(1)581系寝台月光、481系特急にちりん徹底観察)
①ソラシドエア初搭乗!サービスは?,宮崎空港,817系②817系車窓,宮崎地鶏摘み,美々津駅探訪③宮崎美々津歴史的建造物地区,古民家カフェ④初期デザイ…
⑪日豊線旅(全国金賞コロッケ,門司港レトロ(2),JR門司港駅,ブルーウイング他)
①ソラシドエア初搭乗!サービスは?,宮崎空港,817系②817系車窓,宮崎地鶏摘み,美々津駅探訪③宮崎美々津歴史的建造物地区,古民家カフェ④初期デザイ…
お礼#JR九州2位&大通り公園ビアガーデン札幌新生活㉘
1.ランクインのお礼先日アップした日豊線シリーズ⑩がJR九州部門で2位を頂きました。いつも来ていただいている方、大変ありがとうございます🙂。また、ブログ…
⑩日豊線旅(下関唐戸市場スシ,関門汽船,門司港レトロ(1),懐かし黄色い115系)
①ソラシドエア初搭乗!サービスは?,宮崎空港,817系②817系車窓,宮崎地鶏摘み,美々津駅探訪③宮崎美々津歴史的建造物地区,古民家カフェ④初期デザイ…
⑨日豊線旅(白いソニック885系車窓(大分-小倉),初関門トンネル通過で下関へ)
①ソラシドエア初搭乗!サービスは?,宮崎空港,817系内外装②817系車窓,宮崎地鶏摘み,美々津駅探訪③宮崎美々津歴史的建造物地区,古民家カフェェmin④…
⑧日豊線旅(カッコ良すぎです!白いソニック885系外装,内装編)
vb①ソラシドエア初搭乗!サービスは?,宮崎空港,817系内外装②817系車窓,宮崎地鶏摘み,美々津駅探訪③宮崎美々津歴史的建造物地区,古民家カフェェmi…
⑦日豊線旅(関サバ関アジ郷土料理こつこつ庵,特急ゆふキハ185系発車遭遇)
①ソラシドエア初搭乗!サービスは?,宮崎空港,817系内外装②817系車窓,宮崎地鶏摘み,美々津駅探訪③宮崎美々津歴史的建造物地区,古民家カフェェmin④…
NHK貨物列車の「沼にハマって聞いてみた」❕かなり面白かった(1週間NHK+無料)
土曜日の夜、親友から入ったLINEで「NHK教育で沼ハマで貨物特集🚂やってるよ❕」っと、連絡が入りました。 「沼ハマ❔あの、沼の水全部抜くやつ❔、正直、つまん…
⑥日豊線旅(天然かけ流し大分鴛野(おしの)温泉,初豊肥線キハ200)
①ソラシドエア初搭乗❕機内サービスは❔,宮崎空港,817系内外装、②817系車窓,宮崎地鶏摘み,美々津駅探訪③宮崎美々津歴史的建造物保存地区,古民家カフェmi…
⑤日豊線旅(青いソニック号に感嘆❕,特急にちりん日向市-延岡-大分車窓,一瞬の宗太郎駅通過)
①ソラシドエア初搭乗❕機内サービスは❔,宮崎空港,817系内外装、②817系車窓,宮崎地鶏摘み,美々津駅探訪③宮崎美々津歴史的建造物保存地区,古民家カフェmi…
1.お礼 少々気分は複雑ですが、札幌ラーメンのお陰で記事別9位を頂きました。大変ありがとうございました。鉄道ブロガーではなく、ラーメンブロガーに変更した…
はじめに今週末はガッツリ帯広旅行に出かけるので、九州日豊線シリーズは、書く余裕ありません。。。なので、撮り貯めた写メから札幌ラーメンの情報です。桑園勤務の同僚…
④日豊線旅(初期水戸岡氏デザインは全く違った?!特急にちりん787系内装観察編)
①ソラシドエア初搭乗❕機内サービスは❔,宮崎空港,817系内外装、②817系車窓,宮崎地鶏摘み,美々津駅探訪③宮崎美々津歴史的建造物保存地区,古民家カフェmi…
③日豊線旅(日本創造の地?! 宮崎県美々津歴史的建造物保存群)
①ソラシドエア初搭乗❕機内サービスは❔,宮崎空港,817系内外装、②817系車窓,宮崎地鶏摘み,美々津駅探訪 7.美々津伝統的歴史建造物保存群バスを逃したS…
①ソラシドエア初搭乗❕機内サービスは❔,宮崎空港,817系内外装 4.日豊線817系のお供達は?!宮崎空港で買込んだ飲み鉄のお供達⇩。まだ9時過ぎのため軽め…
お礼#JR九州部門2位を頂きました❕&札幌ライラックが5分咲きになりました❕
1.お礼今週5/6(日)の記事がJR九州部門で2位を頂きました❕読んで頂いた方、大変ありがとうございます記事👉 日豊線旅(ソラシドエア初搭乗,宮崎空港線…
①日豊線旅(初ソラシドエア試乗機内サービスは❔,宮崎空港線,813系CTライナー)
1.旅の目的2024年働き方改革の功罪の功。Sumioが所管する建設工区も10連休の所ばかりで、会社入って初めて❔10連休を取得することができました。そ…
札幌すすきので1番ggl点が高いラーメン店はどこ❔麵屋じゅげむ&遥(札幌新生活㉘)
1.はじめに3月の送別会シーズン。Sumioの会社・部署でもすすきので送別会を2次会迄開催して、さらに3次会に行く人、ラーメンを食べる人。それぞれグルー…
⑤斜里流氷の旅(旭川特急大雪➯ライラック乗継ぎ,北見-札幌帰路,北見ラーメン喫茶,網走ビール)
①オホーツク爆音登場,キハ283系、札幌-旭川間で1番美しい車窓は❔②特急オホーツク旭川-北見駅間車窓,流氷に会える駅釧網線北浜駅(1)お礼/久々記事別ベスト…
ニセコ・スキー場は本当に高いのか?春スキーへ行ってみた件(札幌新生活㉗)
1.はじめに札幌へ転勤以来、毎年、宿泊でニセコスキー場🎿を訪れていますが、フカフカの日本パウダー・スノー(Japawと海外のスキー客は言うらしい…)が楽…
④特急オホーツクで行く斜里流氷の旅(ジャラン評価4.5?!ウトロ温泉知床第一ホテル,天に続く道
①オホーツク爆音登場,キハ283系、札幌-旭川間で1番美しい車窓は❔②特急オホーツク旭川-北見駅間車窓,流氷に会える駅釧網線北浜駅(1)③斜里以久科原生花園で…
③特急オホーツクで流氷旅(流氷に乗る❕以久科原生花園,ウトロ港の流氷と夕日,北浜駅快速流氷号見送
①オホーツク爆音登場,キハ283系、札幌-旭川間で1番美しい車窓は❔②特急オホーツク旭川-北見駅間車窓,流氷に会える駅釧網線北浜駅(1) 7(2)流氷に会え…
お礼❕久々記事別Best10入りでした。ありがとうございます❕
3月の第4週は、年度末で仕事に送別会に名残りスキー⛷にと……怒涛の1週間。my PCは全く開けられず、ブログを書こうと思ったら嬉しい知らせが。。。。1番嬉しい…
②特急オホーツクで行く斜里ウトロ流氷の旅(旭川-北見車窓,流氷に会える駅釧網線北浜駅)
①オホーツク爆音登場,キハ283系、札幌-旭川間で1番美しい車窓は❔ 5.旭川〜北見駅間1)上川駅(9:11)石北線、最初の停車駅。乗車人員101人/日。2…
①特急オホーツクで行く,斜里ウトロ流氷の旅(緊急復活❕爆音登場キハ283系札幌駅発車〜深川駅)
1 プロローグ北海道へ転勤になって3年目の冬。その美しさは何者にも替えられず、3年連続で今年も流氷ウオッチ🧊の旅に出ます。3年前2022年は微かに斜里港…
②仙台へ!(牛タン撰 利休,JR東eチケットを試してみた、日帰り温泉サンピア、)
3.仙台到着①東京駅新幹線祭,E2系やまびこ,はやぶさとの違いE2系やまびこ仙台駅西口にこんなオシャレなモニュメントがあった 4.JR東の「eチケット…
今回は、1泊2日で札幌→東京(泊)→仙台→札幌の弾丸出張。東京→仙台移動時に2週間前にも関わらず、午前に仙台へ到着する「はやぶさ」は全席満席。やむを得ずE2系…
札幌新生活㉖(7・プレミアム・ラーメンすみれ監修鍋出汁&サロマ湖産カキで作る北海道鍋❕)
昨年末、札幌市すすきののど真ん中・スーパーNIKKA🥃のおじさんの向かいにイトーヨーカ堂系列の帯広本店の地元スーパー(Daiichi)が開店して、会社帰りにち…
⑨豊橋海鮮名店げん屋,豊川稲荷参詣,中部国際空港へはお得ミューチケット
①初神戸空港,初ポートライナー,初加古川線②北条鉄道にキハ40がやって来たヤァ❕ヤァ❕, 鉄印帳③加古川線-福知山線-環状線-阪神なんば線④難波お好焼き・さざ…
続2)札幌雪まつりにキハ40登場❕市民像に出展しました,町中華布袋(札幌新生活㉕2)
Ⅰ)2月7日(水)中日の状況会社終わりに夜間のプロジェクションマッピングを見てきました❕平日の真ん中・水曜日、一番空いてるはずが、会場は摺り足・牛歩の状況…
続)緊急PR❕札幌雪まつり・市民像へ出品しました❕(札幌新生活㉕)
1.札幌雪まつり2/4(日)~2/11(日)迄、コロナが5類へ移行して久々の全面開催、札幌市最大の冬の祭典「第74回さっぽろ雪まつり」が大通公園をはじめ、…
⑧名鉄パノラマスーパー展望車内装,車窓,「どけよな〜」ミュージックホーン,豊橋駅の不思議
①初神戸空港,初ポートライナー,初加古川線②北条鉄道にキハ40がやって来たヤァ❕ヤァ❕, 鉄印帳③加古川線-福知山線-環状線-阪神なんば線④難波お好焼き・さざ…
⑦名鉄特急パノラマスーパーに乗ってミリャ〜,岐阜駅探訪,近鉄ひのとり名古屋駅惜別
①初神戸空港,初ポートライナー,初加古川線②北条鉄道にキハ40がやって来たヤァ❕ヤァ❕, 鉄印帳③加古川線-福知山線-環状線-阪神なんば線④難波お好焼き・さざ…
⑥近鉄ひのとり初乗車(始発時車内放送&車窓編;布施2層高架,中川短絡デルタ線,木曽三川橋梁)
①初神戸空港,初ポートライナー,初加古川線②北条鉄道にキハ40がやって来たヤァ❕ヤァ❕, 鉄印帳③加古川線-福知山線-環状線-阪神なんば線④難波お好焼き・さざ…
⑤近鉄ひのとり初乗車(プレミアムシート,内装徹底調査,安く乗る方法)
①初神戸空港,初ポートライナー,初加古川線②北条鉄道にキハ40がやって来たヤァ❕ヤァ❕, 鉄印帳③加古川線-福知山線-環状線-阪神なんば線④難波お好焼き・さざ…
④近鉄特急ひのとり初乗車(プレミアムシート購入注意点,外装,なんば粉モングルメ)
①初神戸空港,初ポートライナー,初加古川線②北条鉄道にキハ40がやって来たヤァ❕ヤァ❕, 鉄印帳③加古川線-福知山線-環状線-阪神なんば線阪神なんば線桜川駅到…
全日空の事前チェック・インサービス。スマホにQRコードをダウンロードして搭乗することが一般的です。が、この度、JR西日本と全日空がコラボして、お互いの車両⇔機…
③兵庫1周旅(加古川線-福知山線-阪神なんば線(all未乗区間))
①初神戸空港,初ポートライナー,初加古川線②北条鉄道にキハ40がやって来たヤァ❕ヤァ❕, 鉄印帳 9.粟生駅探訪(14:28)再び粟生駅。2009年に建替え…
札幌のホワイト・クリスマス❕(札幌新生活㉔)何故か?積雪がない札幌市内
本日はX’masイブ・イブ❕大通公園は「札幌ホワイト・イルミネーション&ミューヘンXmas市」開催中❕。今週はず〜〜〜っと、気温が0℃以下の日が続き、市内は冷…
②兵庫1周旅(北条鉄道にキハ40がヤッテきたヤァ-ヤァ-❕,鉄印帳)
6.北条鉄道と粟生(あお)駅1) 北条鉄道とは・13.6㎞、8駅。・1915(T4)年旧播州鉄道として開業・1985(S61)旧国鉄→3セク北条鉄道…
①兵庫1周旅(初神戸空港,初ポートライナー,初加古川線,三宮ロープ式ホーム柵)
1.旅の目的今回は愛知県豊川で材料検査が入ったので、日曜日と月曜年休を連結して関西・中京圏を乗り鉄してきました。主目的は、① 鉄Car~nなら1度…
⑤北海道乗潰し旅(日高線鵡川駅探訪,苫小牧日帰り温泉,千歳空港経由で帰路)&静かな12月の札幌
①廃止進むキハ150,室蘭線初乗車岩見沢-志文,岩見沢駅探訪②室蘭線(志文⁻追分乗潰し),道の駅あびらキハ183系見学③道の駅あびら;グルメ,D51展示,特急…
⓸北海道乗潰し旅(道内2位?!日高線車窓❕,キハ40花の恵号,室蘭線追分-苫小牧車窓)
①廃止進むキハ150,室蘭線初乗車岩見沢-志文,岩見沢駅探訪②室蘭線(志文⁻追分乗潰し),道の駅あびらキハ183系見学③道の駅あびら;グルメ,D51展示,特急…
③北海道乗潰し旅(道ノ駅あびらグルメ,D51ステーション,特急おおぞら追分駅こ線橋撮り鉄)
①廃止進むキハ150,室蘭線初乗車岩見沢-志文,岩見沢駅探訪②室蘭線(志文⁻追分乗潰し),道の駅あびらキハ183系見学 8.道の駅あびらD51ステーション1…
②北海道乗潰し旅(国鉄特急キハ183あびら道の駅,室蘭線志文⁻栗山⁻追分初乗車車窓)
①廃止進むキハ150,室蘭線初乗車岩見沢-志文,岩見沢駅探訪 5.廃車進む?!キハ150で室蘭線車窓(続)志文駅を出て、どこまでも真っすぐな室蘭線線路。三笠…
①北海道乗潰し旅(廃止進む?!キハ150,室蘭線初試乗,建築学会賞岩見沢駅,札幌-岩見沢-志文)
1.旅の目的1)思い立ったら札幌近郊を乗りつぶし北海道へ赴任してもうすぐ丸2年。旅行を兼ねて道内鉄道を乗り潰してきましたが、残るは札幌近郊の室蘭本線(岩…
久々、スープカレー🥘店のネタです。東京勤務時代の同僚が札幌出張に来るというので、まだ行ったことないスープカレー店「しゃば蔵」へ行ってみました。いつもの通り、G…
③特急ひたちで行く常磐線(仙台ランチ・グルメ買込み,常磐線いわき-品川車窓)
①仙台牛タン喜助、ひたち号内外装②仙台発車時車内放送,仙台〜いわき間震災復旧状況 6.仙台買込みグルメランチ仙台→東京・品川まで4h40’。車内販売もないと…
②特急ひたちで行く常磐線車窓(1)仙台〜いわき駅間;震災復興状況,車内放送,福島第1原発付近
①仙台牛タン喜助、ひたち号内外装 4.復活したひたち号と常磐線の思い出1)復旧した常磐線(2020/3)東日本大震災後、最後まで不通だった富岡〜浪江駅間が復…
1.旅の目的東日本大震災の復興工事で常磐線が全線復旧して、その状況を前々から確認してみたいと思っていたところ、今回たまたま東京出張があったので、業務、前…
鉄道好き,サスペンス好き,北海道好きが読む本「覇王の轍(わだち)」相場英雄 著
何年振りだろう〜〜。夏休み暇だったので、単行本を読みました。札幌に住んでいると、新聞広告、駅貼など結構話題の作品。 北海道新幹線の建設現場を舞台に汚職,殺…
「ブログリーダー」を活用して、sumioSLC57さんをフォローしませんか?
北海道→首都圏へ転勤辞令がでました。その辺の事情を書いたのがPart①です。①ついに転勤辞令がでました(泣)サヨナラ北海道②未乗;意外と楽しめたJR学園都市線…
2025/4ついに北海道→首都圏へ転勤の辞令がでました。その辺の事情を書いたのがPart①です。①ついに転勤辞令がでました(泣)サヨナラ北海道②未乗;意外と楽…
2025/4ついに北海道→首都圏へ転勤の辞令がでました。その辺の事情を書いたのがPart①です。①ついに転勤辞令がでました(泣)サヨナラ北海道②未乗;意外と楽…
2025/4/1ついに北海道→首都圏へ転勤の辞令がでました。その辺の事情を書いたのがPart①です。①ついに転勤辞令がでました泣,サヨナラ北海道②未乗;意外と…
2025/4/1ついに北海道→首都圏へ転勤の辞令がでました。その辺の事情を書いたのがPart①です。『①サヨナラ北海道(涙の転勤辞令!)&JR九州1位のお礼』…
Ⅰ)ついに出された異動命令 いつも北海道温鉄情報・札幌グルメ情報を読んでいただいた方には大変申し訳ありませんが、とうとうしがない宮遣いのサラリーマンSu…
①明太フランス・フルフル,櫛田神社,博多湾空撮②不思議な福北ゆたか線初試乗③平成筑豊鉄道初試乗,鉄印④後藤寺線キハ40←平筑鉄糸田線⑤ななつ星初見参,白青ソニ…
①明太フランス・フルフル,櫛田神社,博多湾空撮②不思議な福北ゆたか線初試乗③平成筑豊鉄道初試乗,鉄印④後藤寺線キハ40←平筑鉄糸田線⑤ななつ星初見参,白青ソニ…
①明太フランス・フルフル,櫛田神社,博多湾空撮②不思議な福北ゆたか線初試乗③平成筑豊鉄道初試乗,鉄印④後藤寺線キハ40←平筑鉄糸田線⑤ななつ星初見参,白青ソニ…
①明太フランス・フルフル,櫛田神社,博多湾空撮②不思議な福北ゆたか線初試乗③平成筑豊鉄道初試乗,鉄印④後藤寺線キハ40←平筑鉄糸田線⑤ななつ星初見参,白青ソニ…
①明太フランス・フルフル,櫛田神社,博多湾空撮②不思議な福北ゆたか線初試乗③平成筑豊鉄道初試乗,鉄印④後藤寺線キハ40←平筑鉄糸田線⑤ななつ星初見参,白青ソニ…
①ラベンダー編成内外装,札幌-旭川オススメ車窓②ラベンダー号旭川-美瑛間車窓,日帰り温泉上富良野ラテール,唯我独尊オムカレー 10.富良野スイーツ定…
①ラベンダー編成内外装,札幌-旭川オススメ車窓 6.旭川~美瑛駅間車窓旭川駅のバタバタをやり過ごし、予約した2号車の指定席💺に移動しました。1)富良野線…
今回は、九州36+3シリーズを一旦お休みして、季節物、旬のうちに北海道冬の温鉄記をアップします! 1.旅の目的①JR北海道のHPに「臨時特急冬のラベンダー号…
1.札幌雪まつり(2025/2) 今冬は、昨年のような「我社も市民雪像作りに参加しよう!」と声を掛ける元気な社員は現れず、「まあせっかく札幌に住んでいる…
①明太フランス・フルフル,櫛田神社,博多湾空撮②不思議な福北ゆたか線初試乗③平成筑豊鉄道初試乗,鉄印④後藤寺線キハ40←平筑鉄糸田線⑤ななつ星初見参,白青ソニ…
①明太フランス・フルフル,櫛田神社,博多湾空撮②不思議な福北ゆたか線初試乗③平成筑豊鉄道初試乗,鉄印④後藤寺線キハ40←平筑鉄糸田線 13.JR九州特急まつ…
①明太フランス・フルフル,櫛田神社,博多湾空撮②不思議な福北ゆたか線初試乗③平成筑豊鉄道初試乗,鉄印 10.平ちく鉄道糸田線で後藤寺へ金田駅(15:59)か…
①明太フランス・フルフル,櫛田神社,博多湾空撮②不思議な福北ゆたか線初試乗 7.平成筑豊鉄道・初試乗!/外装・内装観察(14:42)JR直方駅舎を出て、ぐる…
1.札幌ラーメン・輝風2025年のとある新年会の1次会が20h00’でお開きとなり、😈「おいSumio!、炭水化物が不足していないか?」との悪魔の囁き素…
①ソラシドエア初搭乗❕機内サービスは❔,宮崎空港,817系内外装 4.日豊線817系のお供達は?!宮崎空港で買込んだ飲み鉄のお供達⇩。まだ9時過ぎのため軽め…
1.お礼今週5/6(日)の記事がJR九州部門で2位を頂きました❕読んで頂いた方、大変ありがとうございます記事👉 日豊線旅(ソラシドエア初搭乗,宮崎空港線…
1.旅の目的2024年働き方改革の功罪の功。Sumioが所管する建設工区も10連休の所ばかりで、会社入って初めて❔10連休を取得することができました。そ…
1.はじめに3月の送別会シーズン。Sumioの会社・部署でもすすきので送別会を2次会迄開催して、さらに3次会に行く人、ラーメンを食べる人。それぞれグルー…
①オホーツク爆音登場,キハ283系、札幌-旭川間で1番美しい車窓は❔②特急オホーツク旭川-北見駅間車窓,流氷に会える駅釧網線北浜駅(1)お礼/久々記事別ベスト…
1.はじめに札幌へ転勤以来、毎年、宿泊でニセコスキー場🎿を訪れていますが、フカフカの日本パウダー・スノー(Japawと海外のスキー客は言うらしい…)が楽…
①オホーツク爆音登場,キハ283系、札幌-旭川間で1番美しい車窓は❔②特急オホーツク旭川-北見駅間車窓,流氷に会える駅釧網線北浜駅(1)③斜里以久科原生花園で…
①オホーツク爆音登場,キハ283系、札幌-旭川間で1番美しい車窓は❔②特急オホーツク旭川-北見駅間車窓,流氷に会える駅釧網線北浜駅(1) 7(2)流氷に会え…
3月の第4週は、年度末で仕事に送別会に名残りスキー⛷にと……怒涛の1週間。my PCは全く開けられず、ブログを書こうと思ったら嬉しい知らせが。。。。1番嬉しい…
①オホーツク爆音登場,キハ283系、札幌-旭川間で1番美しい車窓は❔ 5.旭川〜北見駅間1)上川駅(9:11)石北線、最初の停車駅。乗車人員101人/日。2…
1 プロローグ北海道へ転勤になって3年目の冬。その美しさは何者にも替えられず、3年連続で今年も流氷ウオッチ🧊の旅に出ます。3年前2022年は微かに斜里港…
3.仙台到着①東京駅新幹線祭,E2系やまびこ,はやぶさとの違いE2系やまびこ仙台駅西口にこんなオシャレなモニュメントがあった 4.JR東の「eチケット…
今回は、1泊2日で札幌→東京(泊)→仙台→札幌の弾丸出張。東京→仙台移動時に2週間前にも関わらず、午前に仙台へ到着する「はやぶさ」は全席満席。やむを得ずE2系…
昨年末、札幌市すすきののど真ん中・スーパーNIKKA🥃のおじさんの向かいにイトーヨーカ堂系列の帯広本店の地元スーパー(Daiichi)が開店して、会社帰りにち…
①初神戸空港,初ポートライナー,初加古川線②北条鉄道にキハ40がやって来たヤァ❕ヤァ❕, 鉄印帳③加古川線-福知山線-環状線-阪神なんば線④難波お好焼き・さざ…
Ⅰ)2月7日(水)中日の状況会社終わりに夜間のプロジェクションマッピングを見てきました❕平日の真ん中・水曜日、一番空いてるはずが、会場は摺り足・牛歩の状況…
1.札幌雪まつり2/4(日)~2/11(日)迄、コロナが5類へ移行して久々の全面開催、札幌市最大の冬の祭典「第74回さっぽろ雪まつり」が大通公園をはじめ、…
①初神戸空港,初ポートライナー,初加古川線②北条鉄道にキハ40がやって来たヤァ❕ヤァ❕, 鉄印帳③加古川線-福知山線-環状線-阪神なんば線④難波お好焼き・さざ…
①初神戸空港,初ポートライナー,初加古川線②北条鉄道にキハ40がやって来たヤァ❕ヤァ❕, 鉄印帳③加古川線-福知山線-環状線-阪神なんば線④難波お好焼き・さざ…
①初神戸空港,初ポートライナー,初加古川線②北条鉄道にキハ40がやって来たヤァ❕ヤァ❕, 鉄印帳③加古川線-福知山線-環状線-阪神なんば線④難波お好焼き・さざ…