chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
誰かに伝えたいこと 有園ブログ https://masaari.blog.jp/

ちょっと思いついて、誰かに知らせたい・・・なんてことを、たまに書いてます。音楽、映画、洋楽和訳、PCのトラブルで気が付いたこと、出かけたときの日記などの記事も載せています。仕事は、精神科なので、精神・心理・家族関連の話題もちょこっと。

心理師としての勤務先は2カ所で、診療所と私設カウンセリングルームで、専門は強迫症(OCD)、発達障害、機能不全家族、認知行動療法です。ブログでは、相談は行っていませんので、相談をご希望の方はOCDサポートのHPをご覧ください。https://ocdsup.net/

有園正俊
フォロー
住所
武蔵野市
出身
未設定
ブログ村参加

2015/05/10

arrow_drop_down
  • 昔、祖父母は秦野・横浜間をどう移動したのか?―大正時代から戦中の建物疎開

    先日、神奈川県の相鉄線に初めて乗った。横浜駅から海老名駅まで。乗りながら、昔、横浜に住んでいた母方の祖父母は、横浜から祖父母の故郷の秦野市渋沢に、どのように行き来したのか連想してしまった。横浜駅の壁に、明治、大正、昭和、平成の横浜の地図が乗っていた。←大

  • 出羽三山と月山登山(山形県)

    8月6日(日),7日(月)、山形県の月山へ、(株)四季の旅のツアーで行ってきた。6日朝、新宿に集合して、バスで出発。午後、湯殿山の本殿、羽黒山の出羽三山神社に参拝した。この2カ所は、2016年8月出羽三山(山形県)のときも、訪れていた。湯殿山本宮の入り口。中は、撮

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、有園正俊さんをフォローしませんか?

ハンドル名
有園正俊さん
ブログタイトル
誰かに伝えたいこと 有園ブログ
フォロー
誰かに伝えたいこと 有園ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用