おうちにあるもので作れる! "働く女性を応援する習い事”おうち教室Rikko武田折恵です。 8月の和菓子レッスンは、葛饅頭・くずアイスバー 難しい材料で作るの…
広島市安佐北区旧高陽町近郊で、ラッピング、飾り巻き寿司、アイシングクッキーの自宅教室を始めました。
こんにちは、おうち教室Rikko(リッコ)です。ラッピング、モールアート、飾り巻き寿司、アイシングクッキーの計4種類の教室を、始めました。、初心者さんでも楽しく始められる教室です。
1件〜100件
おうちにあるもので作れる! "働く女性を応援する習い事”おうち教室Rikko武田折恵です。 8月の和菓子レッスンは、葛饅頭・くずアイスバー 難しい材料で作るの…
硬さ調整で食感が変わる "働く女性を応援する習い事”おうち教室Rikko武田折恵です。 アガー・ゼラチン・寒天いろんな種類のゼリーがありますね そのなかで寒天…
いつも神が下りてくるとは限らない(笑) "働く女性を応援する習い事”おうち教室Rikko武田折恵です。 サンプル作りは、産みの苦しみサラ~っと、サンプル作りを…
お饅頭、親子レッスン "働く女性を応援する習い事”おうち教室Rikko武田折恵です。 餡子も大好きな生徒さんとのレッスンです お子さんの中で、あんこが苦手って…
蓋を開けるとそこには・・・ "働く女性を応援する習い事”おうち教室Rikko武田折恵です。 ツヤツヤ・ピカピカのお饅頭^^ 8月のリクエストレッスン黒糖饅頭と…
後味スッキリ "働く女性を応援する習い事”おうち教室Rikko武田折恵です。 食べたあと残る甘味それを少なくしているのが私が作るくずアイスバー もう1本食べよ…
寒天が苦手です餡子が苦手です甘ったるい和菓子が苦手です "働く女性を応援する習い事”おうち教室Rikko武田折恵です。 太るから、味がそもそも苦手食感が苦手和…
8月の和菓子レッスンはくずアイスバーとくず饅頭です "働く女性を応援する習い事”おうち教室Rikko武田折恵です。 しっかり固まるまでには、お時間がかかるので…
作らないと気づかなかったこと "働く女性を応援する習い事”おうち教室Rikko武田折恵です。 キリンと言えば、こんな感じに描いたり作ったりしませんか? 答え…
奥が深いわ~ "働く女性を応援する習い事”おうち教室Rikko武田折恵です。 初めて練り切りを体験される方の多くは、初めて聞く言葉ばかりなので、そこから、ご説…
難しい事ぬき!簡単に作れる8月の和菓子レッスン:くずアイスバー
8月の和菓子は、葛づくし! "働く女性を応援する習い事”おうち教室Rikko武田折恵です。 くず饅頭とくずアイスバーを作りたくて まずは、くずアイスバー^^簡…
フルーツの酸味とようかんの甘みがベストマッチ! "働く女性を応援する習い事”おうち教室Rikko武田折恵です。 水ようかんは、ラズベリー味になっています どん…
ポイントは寒天の溶かし方:フルーツ水ようかんの作り方で解決!
固まらない問題! "働く女性を応援する習い事”おうち教室Rikko武田折恵です。 暑い夏ゼリーや水ようかんなど、のど越し爽やかなデザートをよく作られる方も多い…
この夏、お子様とピザ作り始めてみませんか? "働く女性を応援する習い事”おうち教室Rikko武田折恵です。 夏休みのお昼ごはんに悩む保護者の皆様も多いのでは?…
倉掛公民館主催のうちわ作り "働く女性を応援する習い事”おうち教室Rikko武田折恵です。 今年の夏も暑いおひさまギラギラそんな夏を予想してたのですが・・・・…
リクエストレッスン・デコ巻き・和菓子レッスン "働く女性を応援する習い事”おうち教室Rikko武田折恵です。 8月のレッスン可能日が残り2日になりました☆8月…
リクエストレッスン "働く女性を応援する習い事”おうち教室Rikko武田折恵です。 人気沸騰中の黒糖饅頭とかりんとう饅頭 気になって・・・どやってつくるの?蒸…
広島空港で、ビーズキャンドルWSを開催 "働く女性を応援する習い事”おうち教室Rikko武田折恵です。 家族みんなで楽しめるワークショップが中国電力さん主催で…
なかなか上達しないこういう時もあるさ(笑) "働く女性を応援する習い事”おうち教室Rikko武田折恵です。 竹へらで作るこがねひぐるま 竹へらは初めて使う道…
もしかすると、巷で人気のくずバーが作れるかも? "働く女性を応援する習い事”おうち教室Rikko武田折恵です。 以前、寒天で偶然作ってみたアイスバー これを…
出来たてのお饅頭を食べたことがありますか? "働く女性を応援する習い事”おうち教室Rikko武田折恵です。 もしかして、出来立てだから美味しいのでは?いえいえ…
夏をオンラインで味わってね^^ "働く女性を応援する習い事”おうち教室Rikko武田折恵です。 暑いからこそ、涼しいおうちで楽しめるものもあります 作った後…
夏祭りとリクエストレッスン! "働く女性を応援する習い事”おうち教室Rikko武田折恵です。 ワークショップは、うちわ・キャンドルビーズ・ランプを作ります今年…
小学生対象! "働く女性を応援する習い事”おうち教室Rikko武田折恵です。 うちわを作りますそれも、日本産の和紙に竹で工作 夏休みの宿題を誰よりも早く終わら…
100均は便利 "働く女性を応援する習い事”おうち教室Rikko武田折恵です。 まずは、100均から^^ 道具や小物などは、100均からまずは探していますそし…
やらかしました "働く女性を応援する習い事”おうち教室Rikko武田折恵です。 くむクッキーオンライン研修会での事前日にクッキー生地を仕込んで、色付けは当日よ…
クリスピーピザと肉厚パンピザのどっちが好き? "働く女性を応援する習い事”おうち教室Rikko武田折恵です。 ピザ生地が平べったくてカリカリしてるクリスピーピ…
やっぱり暑い時は、のど越しスッキリ! "働く女性を応援する習い事”おうち教室Rikko武田折恵です。 甘党の方もそうでない方も暑い時って、のど越しスッキリな食…
食べたい好きな具材で "働く女性を応援する習い事”おうち教室Rikko武田折恵です。 私は、あまりピザの具材の種類を知りませんでも、好きな具材はあります 好み…
自宅で開催の夏祭りワークショップ "働く女性を応援する習い事”おうち教室Rikko武田折恵です。 お申し込みまでの流れ↓↓1)体験したい内容をお選びください …
入れ物を変えるだけでこんなに変わる^^ "働く女性を応援する習い事”おうち教室Rikko武田折恵です。 ふと、思ったんです水ようかんを洋菓子風に見せると、どん…
川ガニを茹でている時の事・・・ "働く女性を応援する習い事”おうち教室Rikko武田折恵です。 目と目が合ってしまったんです “助けて~熱いよ~” まるで、そ…
【募集】ボウル1つで簡単にピザ生地作り♡oneボウルピザレッスン
まさかと思ったんです。 "働く女性を応援する習い事”おうち教室Rikko武田折恵です。 ボウル1つで本当にできるの?ってね。 百聞は一見に如かずレッスンを受講…
七夕♡ "働く女性を応援する習い事”おうち教室Rikko武田折恵です。 台風も去り、またまた、暑い日常が戻った今日は七夕ですね 織姫と彦星と天の川綺麗に見える…
夏祭りだ~ "働く女性を応援する習い事”おうち教室Rikko武田折恵です。 小さなお祭りになりますが年に1回のおうち教室Rikkoのイベント!早々、お申込みく…
オンライン・対面同時募集 "働く女性を応援する習い事”おうち教室Rikko武田折恵です。 噂通りの美味しさ!インスタで作ってくださった方のコメントがバズってい…
のど越し爽やか~な冷たい水ようかん "働く女性を応援する習い事”おうち教室Rikko武田折恵です。 こんなに暑いと、ついさっぱりしたものを好みますねとは言え、…
おうち教室Rikkoの一大イベント( *´艸`) "働く女性を応援する習い事”おうち教室Rikko武田折恵です。 今年は、開催するよ!^^大人から子供まで楽し…
毎日毎日ま~い日、暑い日朝起きれば、この言葉が朝のご挨拶 "働く女性を応援する習い事”おうち教室Rikko武田折恵です。 この暑さを乗り切るのは?正直、うちわ…
2022年夏祭りワークショップ "働く女性を応援する習い事”おうち教室Rikko武田折恵です。 キャンドルには、ジェルキャンドルや蜜蠟などなど、様々なキャンド…
キャンプに寝室に^^ "働く女性を応援する習い事”おうち教室Rikko武田折恵です。 夏祭りワークショップで作れる手作りランプ(灯ろう) なんといっても、自由…
お饅頭が危険? "働く女性を応援する習い事”おうち教室Rikko武田折恵です。 きっと皆さんは???が幾つつく事でしょう(笑) たかが、お饅頭で少し大げさなの…
赤飯オンレインレッスン "働く女性を応援する習い事”おうち教室Rikko武田折恵です。 プロがやってる美味しい赤飯の作り方レッスン初日はいつもドキドキ 1つの…
無性に食べたくなることってない? "働く女性を応援する習い事”おうち教室Rikko武田折恵です。 きっと、それにまつわる思い出などがあると、無性に食べたくなる…
プライベートなお話 "働く女性を応援する習い事”おうち教室Rikko武田折恵です。 色々ありまして私の両親を、47年近く住んでいた家から、窓を開ければ、両親の…
6月下旬に梅雨明け??カタツムリもびっくり!デコ巻きレッスンレポ!
ムシムシする毎日に、お酢がきいたデコ巻きはいかが? "働く女性を応援する習い事”おうち教室Rikko武田折恵です。 オンラインでデコ巻きレッスン神奈川県よりご…
ちょっとしたコツが^^ "働く女性を応援する習い事”おうち教室Rikko武田折恵です。 作った当日にすぐ切っちゃうと、綺麗に切れないんですそこで、冷蔵庫の中で…
1口サイズが、良いですね "働く女性を応援する習い事”おうち教室Rikko武田折恵です。 そう、お話をしてくださった生徒さん 今回は、かるかんロール対面レッス…
アンケートのご協力ありがとうございました "働く女性を応援する習い事”おうち教室Rikko武田折恵です。 アンケートの結果は・・・3位:ベーコン・ポテト2位:…
オンラインでお饅頭レッスン! "働く女性を応援する習い事”おうち教室Rikko武田折恵です。 ジワジワと人気上昇中のお饅頭レッスン! 参加した方から、その美味…
10人の子供たちが、デコ巻き体験! "働く女性を応援する習い事”おうち教室Rikko武田折恵です。 はてな?そう、デコ巻き初体験の子供たちと保護者の皆様 空間…
パパだって・・・ "働く女性を応援する習い事”おうち教室Rikko武田折恵です。 母の日のお祝いをされる方は多いですよねでも、父の日は? ちょっと、パパのつぶ…
初・瀬野公民館さんでの父の日デコ巻き! "働く女性を応援する習い事”おうち教室Rikko武田折恵です。 募集開始で即満席!キャンセル待ちが出るほど^^ 瀬野公…
かるかん饅頭の発祥地、鹿児島県からオンラインでご参加 "働く女性を応援する習い事”おうち教室Rikko武田折恵です。 お申し込みを頂いたときは、ビックリ!それ…
久々に対面レッスンにご参加の生徒さん "働く女性を応援する習い事”おうち教室Rikko武田折恵です。 かるかん饅頭が好きで、それがロールになってる?どうやって…
和菓子コース最終回は、かるかんロール "働く女性を応援する習い事”おうち教室Rikko武田折恵です かるかんの食感が苦手と言う方もおられるかもしれませんがこの…
今のところ、夏野菜のピザと照り焼きチキンが票を集めてるかな? "働く女性を応援する習い事”おうち教室Rikko武田折恵です。 そこで、どんな具材がいいかな?っ…
うちわに使っていた和紙を・・・ "働く女性を応援する習い事”おうち教室Rikko武田折恵です。 何かに使えないかな?うちわ作りをした残りの和紙 じ~と見つめる…
広島の梅雨入りは11日ごろから? "働く女性を応援する習い事”おうち教室Rikko武田折恵です。 そろそろですね さて6月から、水を模した生菓子が出るシーズン…
目を疑った・・・まさか、ダイソーに販売しているとは・・・ "働く女性を応援する習い事”おうち教室Rikko武田折恵です。 ベジシート又は、やさいシート これ…
ビールに枝豆 "働く女性を応援する習い事”おうち教室Rikko武田折恵です。 瀬野公民館さんにて、父の日デコ巻きレッスンを開催します 【日時】6月19日(日)…
私が作ってみたかったの♡ "働く女性を応援する習い事”おうち教室Rikko武田折恵です。 暑い毎日が続き、お料理作りなが、額に汗が・・・目に留まったのが、うち…
コロナ禍で見合わせてた夏のイベント "働く女性を応援する習い事”おうち教室Rikko武田折恵です。 コロナ禍前に、こんなイベントを夏にしてたんです そして…
教室で、レッスンをしたいと、お問い合わせいただきました "働く女性を応援する習い事”おうち教室Rikko武田折恵です。 広島県呉市で和菓子教室をされてる講師さ…
ボタンくむクッキー講師向けオンラインレッスン "働く女性を応援する習い事”おうち教室Rikko武田折恵です。 6本・・・かなり集中力がいる作業ですが、そこは、…
今さらなのですが6月は、”和”がテーマだったりする^^ "働く女性を応援する習い事”おうち教室Rikko武田折恵です。 きっと、広島県内ではどこも、やっていな…
今年も暑くなりそうですね "働く女性を応援する習い事”おうち教室Rikko武田折恵です。 既に、真夏の暑さ!毎年、思うのが夏のデコ巻き よくご質問を頂くのです…
本当、美味しいですね "働く女性を応援する習い事”おうち教室Rikko武田折恵です。 今まで当教室でお饅頭を作られた生徒さんのご感想を見られ是非、作ってみたい…
老舗の和菓子屋さんが・・・ "働く女性を応援する習い事”おうち教室Rikko武田折恵です。 最近、老舗の和菓子屋さんが暖簾を降ろすってニュースを見て驚きを隠せ…
これこれ!一口サイズが良いね:くむクッキー講師向けオンラインレッスンレポ!
その名も、ボタンくむクッキー "働く女性を応援する習い事”おうち教室Rikko武田折恵です。 くむクッキー講師向けオンラインレッスンを開催!今回は、茨城県と岐…
インスタより、お申込みいただきました "働く女性を応援する習い事”おうち教室Rikko武田折恵です。 『本当に美味しいんっだから!』 美味しさを伝えるのって、…
初めに、合わせる作業 "働く女性を応援する習い事”おうち教室Rikko武田折恵です。 材料をガス(IH)で溶かして合わせるそして、レンジでチン! このほんのひ…
私は、知らなかった "働く女性を応援する習い事”おうち教室Rikko武田折恵です。 赤飯作りに欠かせない、前日の準備小豆・モチ米を洗って、それから水に浸して置…
夏祭り(仮) "働く女性を応援する習い事”おうち教室Rikko武田折恵です。 今ね7月・8月の2か月何か、おうちでイベントできないかな?って企画中 幾つか、決…
可愛すぎます "働く女性を応援する習い事”おうち教室Rikko武田折恵です。 ボタンくむクッキー対面レッスン この日をとっても楽しみにしてくださったお2人との…
ご家庭で材料をご準備できる方限定! "働く女性を応援する習い事”おうち教室Rikko武田折恵です。 鹿児島県の銘菓かるかん饅頭 そのお饅頭をJSAサロネーゼ協…
今にも飛び出してきそう^^ "働く女性を応援する習い事”おうち教室Rikko武田折恵です。 梅雨っと言えば、ゲコゲコと鳴くカエルちゃんに雨粒でキラキラしてる紫…
面倒な作業が1つ無くなる(笑) "働く女性を応援する習い事”おうち教室Rikko武田折恵です。 絶対的多数で、赤飯って苦手、もしくは、買う派の方が多いのでは?…
大正解だった! "働く女性を応援する習い事”おうち教室Rikko武田折恵です。 和菓子コース⑤にご参加の生徒さんにコースだからこそのデザインをと考えていたら寒…
そんなに美味しいの?私の教室でも、レッスンしていい? "働く女性を応援する習い事”おうち教室Rikko武田折恵です。 お問い合わせを頂き6月も開催決定です^^…
今まで食べた味とは、全然違っていた! "働く女性を応援する習い事”おうち教室Rikko武田折恵です。 そうお話をしてくださったのは初めて、レッスンにご参加され…
ご依頼のサンプルが少しづつ完成! "働く女性を応援する習い事”おうち教室Rikko武田折恵です。 子供向けのご依頼を多くいただきます いつも意識していることは…
膨らむのを助ける食品添加物 "働く女性を応援する習い事”おうち教室Rikko武田折恵です。 洋菓子、和菓子を作っていくうちにある事に気づきますそれは、膨らむの…
5/16(土)8:00より募集開始LINE公式アカウントからお申し込みください "働く女性を応援する習い事”おうち教室Rikko武田折恵です。 赤飯って買うも…
月1の学び "働く女性を応援する習い事”おうち教室Rikko武田折恵です。 衝撃でした 花菖蒲の細工は、本当に難しかったほんのちょっとした力加減や角度使う道具…
一口サイズでいろんな味のクッキーが食べれたら・・・ "働く女性を応援する習い事”おうち教室Rikko武田折恵です。 そんな発想から始まったボタンくむクッキー初…
くむクッキーの色付けは? "働く女性を応援する習い事”おうち教室Rikko武田折恵です。 野菜パウダーや抹茶パウダー 特に、紫イモパウダーはレモン汁を少量入れ…
練り切りでカーネーション "働く女性を応援する習い事”おうち教室Rikko武田折恵です。 5月の和菓子は、練り切りでカーネーション・桔梗・父の日・紫陽花を作り…
蒸し器がなくても、キットを購入しなくても^^ "働く女性を応援する習い事”おうち教室Rikko武田折恵です。 手軽にレンジでできたら・・・その方法を知ると作り…
より詳しくお伝えしています "働く女性を応援する習い事”おうち教室Rikko武田折恵です。 参加してくださった生徒さんには、1つ1つの材料の使い方やいわれをお…
4/30(土)20:00まで "働く女性を応援する習い事”おうち教室Rikko武田折恵です。 必要最低限の道具で作れるくむクッキーやデコ巻き そして、色付け…
5月・6月の2か月 "働く女性を応援する習い事”おうち教室Rikko武田折恵です。 5月10日で9年目を迎えるおうち教室Rikko開講当初は、ラッピング教室で…
再現してみたい "働く女性を応援する習い事”おうち教室Rikko武田折恵です。 お饅頭の作り方を学んでからと言うもの様々な種類のお饅頭に目が行き、これどうやっ…
5月も、引き続き "働く女性を応援する習い事”おうち教室Rikko武田折恵です。 ご好評を頂き、引き続き、黒糖饅頭とかりんとう饅頭レッスンを開催!追加日程は、…
ピーカンナッツマフィンは、とまらない美味しさでした "働く女性を応援する習い事”おうち教室Rikko武田折恵です。 お楽しみレッスンで作るピーカンナッツマフィ…
【ご質問】オンラインレッスンでは、実際に私も作るのでしょうか?
オンラインレッスンでできる事 "働く女性を応援する習い事”おうち教室Rikko武田折恵です。 コロナ禍になり、直接、参加したくても参加しにくくなってきたころに…
紫陽花の花言葉 "働く女性を応援する習い事”おうち教室Rikko武田折恵です。 5月の和菓子レッスンの中で作る紫陽花 色によって花言葉が違ってくるのですがココ…
韓国スイーツ^^ "働く女性を応援する習い事”おうち教室Rikko武田折恵です。 使う材料でここまで変わるの?そんな、ちょっと不思議なマフィン 同じ粉を使って…
【本日締切】GW企画:こいのぼりの練り切りオンラインレッスン
4/22(金)20:00締切です "働く女性を応援する習い事”おうち教室Rikko武田折恵です。 レジャーに旅行に久々に、お友達と会ったり 今年のGWのご計画…
本当に、自分で作ることができるんですね "働く女性を応援する習い事”おうち教室Rikko武田折恵です。 出来立てほやほやのお饅頭を見ての第一声が お饅頭は、お…
「ブログリーダー」を活用して、Rikkoさんをフォローしませんか?
おうちにあるもので作れる! "働く女性を応援する習い事”おうち教室Rikko武田折恵です。 8月の和菓子レッスンは、葛饅頭・くずアイスバー 難しい材料で作るの…
硬さ調整で食感が変わる "働く女性を応援する習い事”おうち教室Rikko武田折恵です。 アガー・ゼラチン・寒天いろんな種類のゼリーがありますね そのなかで寒天…
いつも神が下りてくるとは限らない(笑) "働く女性を応援する習い事”おうち教室Rikko武田折恵です。 サンプル作りは、産みの苦しみサラ~っと、サンプル作りを…
お饅頭、親子レッスン "働く女性を応援する習い事”おうち教室Rikko武田折恵です。 餡子も大好きな生徒さんとのレッスンです お子さんの中で、あんこが苦手って…
蓋を開けるとそこには・・・ "働く女性を応援する習い事”おうち教室Rikko武田折恵です。 ツヤツヤ・ピカピカのお饅頭^^ 8月のリクエストレッスン黒糖饅頭と…
後味スッキリ "働く女性を応援する習い事”おうち教室Rikko武田折恵です。 食べたあと残る甘味それを少なくしているのが私が作るくずアイスバー もう1本食べよ…
寒天が苦手です餡子が苦手です甘ったるい和菓子が苦手です "働く女性を応援する習い事”おうち教室Rikko武田折恵です。 太るから、味がそもそも苦手食感が苦手和…
8月の和菓子レッスンはくずアイスバーとくず饅頭です "働く女性を応援する習い事”おうち教室Rikko武田折恵です。 しっかり固まるまでには、お時間がかかるので…
作らないと気づかなかったこと "働く女性を応援する習い事”おうち教室Rikko武田折恵です。 キリンと言えば、こんな感じに描いたり作ったりしませんか? 答え…
奥が深いわ~ "働く女性を応援する習い事”おうち教室Rikko武田折恵です。 初めて練り切りを体験される方の多くは、初めて聞く言葉ばかりなので、そこから、ご説…
8月の和菓子は、葛づくし! "働く女性を応援する習い事”おうち教室Rikko武田折恵です。 くず饅頭とくずアイスバーを作りたくて まずは、くずアイスバー^^簡…
フルーツの酸味とようかんの甘みがベストマッチ! "働く女性を応援する習い事”おうち教室Rikko武田折恵です。 水ようかんは、ラズベリー味になっています どん…
固まらない問題! "働く女性を応援する習い事”おうち教室Rikko武田折恵です。 暑い夏ゼリーや水ようかんなど、のど越し爽やかなデザートをよく作られる方も多い…
この夏、お子様とピザ作り始めてみませんか? "働く女性を応援する習い事”おうち教室Rikko武田折恵です。 夏休みのお昼ごはんに悩む保護者の皆様も多いのでは?…
倉掛公民館主催のうちわ作り "働く女性を応援する習い事”おうち教室Rikko武田折恵です。 今年の夏も暑いおひさまギラギラそんな夏を予想してたのですが・・・・…
リクエストレッスン・デコ巻き・和菓子レッスン "働く女性を応援する習い事”おうち教室Rikko武田折恵です。 8月のレッスン可能日が残り2日になりました☆8月…
リクエストレッスン "働く女性を応援する習い事”おうち教室Rikko武田折恵です。 人気沸騰中の黒糖饅頭とかりんとう饅頭 気になって・・・どやってつくるの?蒸…
広島空港で、ビーズキャンドルWSを開催 "働く女性を応援する習い事”おうち教室Rikko武田折恵です。 家族みんなで楽しめるワークショップが中国電力さん主催で…
なかなか上達しないこういう時もあるさ(笑) "働く女性を応援する習い事”おうち教室Rikko武田折恵です。 竹へらで作るこがねひぐるま 竹へらは初めて使う道…
もしかすると、巷で人気のくずバーが作れるかも? "働く女性を応援する習い事”おうち教室Rikko武田折恵です。 以前、寒天で偶然作ってみたアイスバー これを…
オンラインレッスン開催! "働く女性を応援する習い事”おうち教室Rikko武田折恵です。 台風が再上陸した広島で、福井県の生徒さん、広島市の生徒さんとoneボ…
ご心配をおかけします。 "働く女性を応援する習い事”おうち教室Rikko武田折恵です。 広島を通過し温帯低気圧になる予定の台風9号 現在は雨は落ち着いたのです…
キャンセル待ちが多かった "働く女性を応援する習い事”おうち教室Rikko武田折恵です。 2部制にすればよかった。あまりにも人気で、スタッフの方が悩んでおられ…
夏と言えば、お化けの話?(笑) "働く女性を応援する習い事”おうち教室Rikko武田折恵です。 ヒュ~~ドロドロ~年代を感じるかも? カワセミがないて、生暖か…
白米を控えてる娘は、何故かデコ巻きだけは美味しそうに食べてくれる "働く女性を応援する習い事”おうち教室Rikko武田折恵です。 今年の夏は、酷暑・猛暑を飛び…
テルテル坊主? "働く女性を応援する習い事”おうち教室Rikko武田折恵です。 公民館で初のメロンパンdeコッタ開催!私も、12人の子供たちと楽しむのは初めて…
メロンパンdeコッタオンラインレッスン "働く女性を応援する習い事”おうち教室Rikko武田折恵です。 インスタで広がった可愛いメロンパン^^その作り方がオン…
本は、持っていたのですが・・・ "働く女性を応援する習い事”おうち教室Rikko武田折恵です。 本を持ってはいるけど、実際、作ったことがないんです。 きっと、…
あんケーキ初級ディプロマ講座自宅レッスン "働く女性を応援する習い事”おうち教室Rikko武田折恵です。 難しい技術より、手軽に簡単に作れるお花絞りに特化! …
2級デコ巻きディプロマ講座終了された方対象 "働く女性を応援する習い事”おうち教室Rikko武田折恵です。 ワンランク上のテクニックを学べる1級デコ巻きディプ…
デコ巻き寿司を体験したかったんです。 "働く女性を応援する習い事”おうち教室Rikko武田折恵です。 昨年から、何度も延期になったレッスンも、ようやく開催でき…
外遊びだけじゃない^^ "働く女性を応援する習い事”おうち教室Rikko武田折恵です。 楽しめる場所は、外だけじゃない^^家の中だって、楽しめるよ。 でもね、…
チンプンカンプン "働く女性を応援する習い事”おうち教室Rikko武田折恵です。 久々に、公民館さん行事の開催です! 小学4年生~6年生の子供たちとくむクッキ…
あっという間にできちゃった "働く女性を応援する習い事”おうち教室Rikko武田折恵です。 猛暑の夏にぴったりのデコ巻きオンラインレッスンでは、材料はおうちに…
気づきめはじめた方から始めてる "働く女性を応援する習い事”おうち教室Rikko武田折恵です。 ふと、気づくと生き生きと暮らしている方に目が向くなんで、あんな…
コツが満載! "働く女性を応援する習い事”おうち教室Rikko武田折恵です。 やっぱり、体験レッスンは大事ですねそう、お話をしてくださった生徒さん 体験レッス…
この機能を持ってる! "働く女性を応援する習い事”おうち教室Rikko武田折恵です。 思わず、叫ぶ方も^^ ここ5~10年前より、オーブンレンジには、発酵機能…
こんなはずじゃ~なかったんだけど? "働く女性を応援する習い事”おうち教室Rikko武田折恵です。 アイスボックスクッキーというカテゴリーがあります。きっと、…
初めて巻寿司や海苔巻きに挑戦する方が多いのかな? "働く女性を応援する習い事”おうち教室Rikko武田折恵です。 最近、焼きのりの方向について縦?横?って言う…
夏休みにどこにも行けないから・・・ "働く女性を応援する習い事”おうち教室Rikko武田折恵です。 コロナ禍は、日本だけではありません。海外にお住いの生徒さん…