chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 2022 ALL JAPAN SUPER OFF ROAD ATV CHAMPIONSHIP ROUND3 HOKKAIDO LIGHTWEIGHT CLASS

    7月17日に北海道厚真町の浜厚真オフロードパークで行われた全日本スーパーオフロードATV選手権第3戦北海道大会画像はライトウェイトクラス先日紹介した屋根付き4輪バギーの軽量クラス的な感じこのクラスも午後のウェットではリタイア続出のサバイバルなレース展開でしたね。いやー大変お疲れ様でした。2022ALLJAPANSUPEROFFROADATVCHAMPIONSHIPROUND3HOKKAIDOLIGHTWEIGHTCLASS

  • 2022 ALL JAPAN SUPER OFF ROAD ATV CHAMPIONSHIP ROUND3 HOKKAIDO KIDS MID MINI CLASS

    7月17日に北海道厚真町の浜厚真オフロードパークで行われた全日本スーパーオフロードATV選手権第3戦北海道大会画像はKIDS,MID,MINIクラスの走行画像です。まとめて行っちゃってなんかすいません・・・・しかも画像少なくてない方もいるかもしれないです。2022ALLJAPANSUPEROFFROADATVCHAMPIONSHIPROUND3HOKKAIDOKIDSMIDMINICLASS

  • 2022 ALL JAPAN SUPER OFF ROAD ATV CHAMPIONSHIP ROUND3 HOKKAIDO OPEN CLASS

    7月17日に北海道厚真町の浜厚真オフロードパークで行われた全日本スーパーオフロードATV選手権第3戦北海道大会画像はOPENクラス(マシンはPROクラスと一緒、モトクロスでいうIBに相当するクラス)2022ALLJAPANSUPEROFFROADATVCHAMPIONSHIPROUND3HOKKAIDOOPENCLASS

  • 2022 ALL JAPAN SUPER OFF ROAD ATV CHAMPIONSHIP ROUND3 HOKKAIDO OPEN PRO

    7月17日に北海道厚真町の浜厚真オフロードパークで行われた全日本スーパーオフロードATV選手権第3戦北海道大会画像はOPENPROクラスの走行画像です。惜しくも表彰台獲得ならなかった選手の方々です。ない方がいらっしゃったらごめんなさい・・・・・2022ALLJAPANSUPEROFFROADATVCHAMPIONSHIPROUND3HOKKAIDOOPENPRO

  • 2022 ALL JAPAN SUPER OFF ROAD ATV CHAMPIONSHIP ROUND3 HOKKAIDO OPEN PRO 70 永山愛

    7月17日に北海道厚真町の浜厚真オフロードパークで行われた全日本スーパーオフロードATV選手権第3戦北海道大会画像はOPENPROクラス70永山愛選手ついにこの日がやってきました。男子主体のしかも頂点のPROクラスで女子選手がヒート1位を獲得しました。ATVのレースの場合は2ヒートの総合のみのリザルトなので優勝という栄誉をつきませんがすばらしい快挙です。なぜ女子選手が勝てたかというと素人の野次馬の自分にはわかりませんが自分なりに感じたことを述べたいと思います。1つはヘビーウェットであったこと車に例えると1000馬力出してもタイヤがグリップしなければパワーは生かせません男子選手とのパワーハンデがなくなったこと。モトクロスであの成田亮選手が骨折しながら優勝したことがありますが、あれはウェットコンディションが影...2022ALLJAPANSUPEROFFROADATVCHAMPIONSHIPROUND3HOKKAIDOOPENPRO70永山愛

  • 2022 ALL JAPAN SUPER OFFROAD ATV CHAMPIONSHIP RACE ROUND 2 OPEN PRO 74 佐藤謙輔

    7月17日に北海道厚真町の浜厚真オフロードパークで行われた全日本スーパーオフロードATV選手権第3戦北海道大会画像はOPENPROクラス74佐藤謙輔選手地元北海道で全日本での優勝経験もある(ありましたよね?)選手ヒート1はスタートに成功しそのままフィニッシュまで逃げ切りヒート2は何位かは知りませんがヘビーウェットの餌食になったみたいです。でも総合成績で2位表彰台獲得です。2022ALLJAPANSUPEROFFROADATVCHAMPIONSHIPRACEROUND2OPENPRO74佐藤謙輔

  • 2022 ALL JAPAN SUPER OFF ROAD ATV CHAMPIONSHIP ROUND3 HOKKAIDO SUPER OFFROAD CLASS

    7月17日に北海道厚真町の浜厚真オフロードパークで行われた全日本スーパーオフロードATV選手権第3戦北海道大会画像はSUPEROFFROADクラスの走行画像市販改造車ではなくダートラでいうDクラスな純レーシングオフロードマシンで競うクラス基本軽量リア駆動なのでコーナーはすべてドリフトしかもストレートも速くなかなかの迫力なクラスただしそれはドライ路面での話午後のウェットではどこに行くかはマシンに聞いてくれと言わんばかりにマシンが大暴れでコースアウト、スピン続出のサバイバルレースになりました。いままではほんの数台の出場でしたが、今回は10台前後のエントリーいやー、いいもん見せてもらいました2022ALLJAPANSUPEROFFROADATVCHAMPIONSHIPROUND3HOKKAIDOSUPEROFFROADCLASS

  • 2022 ALL JAPAN SUPER OFF ROAD ATV CHAMPIONSHIP ROUND3 HOKKAIDO OPEN PRO 1 堀川大地

    7月17日に北海道厚真町の浜厚真オフロードパークで行われた日本語名でいうと全日本スーパーオフロードATV選手権第3戦北海道大会なのかな?というかそういうことにしてくださいww当日の天候は午前中はちょい雨のまあまあのコンディションでハイスピードなレースを展開午後からは天気予報通りの降水確率100%クラスの大雨で超マディなコンディションで各クラスとも壮絶な泥遊び状態になりました。有明海あたりでこんなお祭りありませんでした?ww特に午後のレースは完走も危うい展開となりサプライズな結果になったクラスもありました。まあでも面白かったですよ。画像はATVOPENPROクラス1堀川大地選手ヤマハヒート1はクラッチトラブルでかなり出遅れましたが4位まで挽回ヒート2はスタートは無事できましたが惜しくも2位でしたが総合成績で...2022ALLJAPANSUPEROFFROADATVCHAMPIONSHIPROUND3HOKKAIDOOPENPRO1堀川大地

  • 2022全日本ジムカーナ選手権第5戦北海道大会 JG10クラス

    6月26日に北海道砂川市のオートスポーツランドスナガワで行われた全日本ジムカーナ選手権第5戦北海道ラウンド画像はJG10クラス(オートマ限定免許で参加できるオートマ車の2輪駆動車のクラス多分、改造範囲はPN車両くらいだと思います)1位9山野哲也選手EXEDY12DA110S2位7河本晃一選手リジットBRZ-AT.12D3位8織田拓也選手リジットDLレイズS+スイフト2022全日本ジムカーナ選手権第5戦北海道大会JG10クラス

  • 2022全日本ジムカーナ選手権第5戦 北海道大会 JG8クラス

    6月26日に北海道砂川市のオートスポーツランドスナガワで行われた全日本ジムカーナ選手権第5戦北海道ラウンド画像はJG8クラス(2006年以降の1600cc以下の2輪駆動車のPN車両改造範囲が狭い、ロードスターばっかりですが前輪駆動車も出られますがこれも世間の流れでRSのワンメイク状態です)1位22小林規敏選手BSエナX☆ADSロードスター2位21小林キュウテン選手YH共栄K-oneロードスター3位15DLクスコWm軽市ロードスター2022全日本ジムカーナ選手権第5戦北海道大会JG8クラス

  • 2022全日本ジムカーナ選手権第5戦北海道大会 JG7クラス

    6月26日に北海道砂川市のオートスポーツランドスナガワで行われた全日本ジムカーナ選手権第5戦北海道ラウンド画像はJG7クラス(2006以降JAF登録の1600cc超の2輪駆動車でナンバー有のPN車両で改造範囲が狭いクラスでFFもでられるのですが世の中にはふさわしい車両が出回ってないせいかFR車両ばかりになっています)1位37若林隼人選手YH若林自動車コサリ速心1242位34西野洋平選手BSカローラ栃木GR宇都宮863位31天満清選手YHMOTIVECUSCO862022全日本ジムカーナ選手権第5戦北海道大会JG7クラス

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、MOTORSPORTS ONLOOKERさんをフォローしませんか?

ハンドル名
MOTORSPORTS ONLOOKERさん
ブログタイトル
MOTORSPORTS ONLOOKER
フォロー
MOTORSPORTS ONLOOKER

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用