chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
マサリアル
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/01/18

arrow_drop_down
  • サッカーダイジェストWeb編集部さんはChatGPTに文字校正依頼した方がいいね。

    最近のWEBで公開されているニュース速報には、本当に校正されているのかな!?という記事が多く散見される。Yahooニュースに掲載されたモナコ VS パリサンジェルマンの結果速報である。 (WEB出典:Yahooニュース)ネットのニュースは、さらりと読む程度であるが、最後の記事内容に目が止まった! 後半アディダスタイムにも失点し、2-5で敗れたモナコは、王者との勝点差が6に広がった。(WEB出典:Yahooニュース) アディダスタイム最近は、野球やサッカーなどでルール改正があるたびに名称が変更されるので、そうかとも思ったが、念のため調べてみたところwwwこのアディダスタイムに呼応して、ヤフーコメ…

  • Excel関数の意味も作成もChatGPTに任せた方がいいね(笑)

    ユーザーからの問い合わせである。グループウェアでメールが1通送られてきた。 Excelの関数を教えてください!セルの関数の意味は、よく分からないのですが。。Jのセルが0でない、かつ、確定 または 仕掛中の時に要回答と表示しないです。 私は、すぐさまExcelの関数を修正して、動作確認した。ふと心の中で思った。コレChatGPTにやらせたら、どうなるのだろう!? 早速、Microsoft Edgeを起動して、Bingチャットを開いた。念のため、現在セルに表示されているExcelの関数の意味を聞いてみた。 なんということでしょう。IF、AND、ORの意味を教えてくれて、さらにセルA17の値が「確定…

  • Windows10・11で「拡張子を表示/非表示の切り替え」と【メリットとデメリット】を解説。

    わたしような1980年代後半よりMS-DOSやN88-Basicに触れてきた人にとっては、ファイルの拡張子というのは「あたり前」の存在なのですが、Windowsのエクスプローラに表示されるファイル名は、既定で拡張子が非表示になっています。リモートでヘルプデスクをするときや、直接ユーザーのパソコンを操作するときに毎回イラっとしますよね!?なんせ、Windowsのデスクトップ上やエクスプローラに表示されて、アプリのアイコン自体をわたしは、信用していません(笑)特にPDFファイルは、WindowsUpdateがある度に既定のアプリがAcrobat reader → Microsoft Edgeに変わ…

  • 2023年11月更新_筆まめ ver31体験版で拡張子fwaのファイルを開く。

    筆まめの無料体験版もバージョン31体験版を最後にリリースされていません。拡張子.fwaの過去の住所録の情報を活用したいだけなのに正規版を買うのは、もったないと思いまして、「筆まめ ver31体験版」をインストールして、住所録をcsvファイルで出力しようと思います。 ネット上で「筆まめ 体験版」を探してもVer.31を最後に見つかりません。ようやく探し当てたサイトがあって、インストールファイルをダウンロードしたのですが、拡張子がexeなのでいくらセキュリティチェックが入っているとは言え、会社のパソコンで実行する勇気はありませんでした。[ 目次 ] 筆まめ ver.31体験版のexeファイルをウイ…

  • Googleコアアップデートの影響が強烈に出ているブログ系コンテンツ。

    2023年10月6日付近に実施されたGoogleのコアアップデートの影響がかなり出ているようですね。早速、GPT-4を搭載したBingチャットに聞いてみました。 ちょっと、画像だと分かりにくいと思うので文字に起こしてみました。 Googleのコアアップデートについて教えてください Googleのコアアップデートとは、Googleが検索アルゴリズムを見直し、検索結果を大幅に改善するためのアップデートのことです。このアップデートは年に2~4回程度行われ、Googleが公式に事前告知した後に実施されます。最新のコアアップデートは、2023年11月3日に実施され、「November 2023 core…

  • googleの検索結果topの2024年祝日がデタラメすぎて(笑)。

    2023年も霜月に入ったので、会社カレンダー(紙媒体)やグループウェア(サイボウズ、desknet's NEO)の祝日を設定しようと思って、ネットで「2024 祝日」と検索してみた。 その結果、googleの一番最初に表示されたのは、イラスト付きで立派な祝日の一覧であった。現在地が名古屋市なので愛知県が表示されているのだろうか。 職業柄(SE)、デジタルで表示されたものは、あまり信用していない(笑)人から返信があった内容は、もっと信用していないのだが。。さて、順番に見ていったところ、建国記念の日の2024/02/12に目が止まった。 一旦、スルーして次に止まったのは、こどもの日 2024/05…

  • 2023年11月Google AdSenseより「収益化の仕組みが更新されます」のメールを受信。

    私のoutlookが2023年11月8日(水)にgoogle adsenseよりメールを受信しました。まずは、タイトルの収益化の仕組みが更新されます!に着目しました。メールはこちら↓ 広告業界が進化するにつれて、パブリッシャーが利用できる収益化の選択肢も増えてきました。現在、Web サイト所有者は、広告スペースを販売するために、直販、広告ネットワーク、セルサイド プラットフォームを組み合わせて使用​​しており、多くの場合、複数のテクノロジーを同時に使用しています。 これが、AdSense の収益分配構造の更新と、サイト運営者へのインプレッションに応じた支払いへの移行という 2 つの変更を行う理…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、マサリアルさんをフォローしませんか?

ハンドル名
マサリアルさん
ブログタイトル
Re:SE(システムエンジニア)の日記のブログ
フォロー
Re:SE(システムエンジニア)の日記のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用