amebaブログに引っ越しますGOOブログの閉鎖のため、昨日(5月11日)amebaブログへの引っ越しの作業を終えました。引っ越しが反映されるまでは三日ほどかかるということですので、その間は更新を停止いたします。引き続きamebaブログでお読みいただけたら幸いです。令和7年5月11日大橋むつおamebaブログに引っ越します
やくもあやかし物語・2009『言語学の授業』初めに言葉ありき、言葉は神とともにあり、言葉は神であった。言語学の先生が言った。聖書の最初に書いてある言葉らしい。聖書というからキリスト教なんだ。わたしはクリスチャンじゃないから、きちんとは分からない。でも、それは「言葉と云うのは大切なんだよ」という意味なんだろう。「ちょっと意味が分かりません」ルームメイトのネルが大胆なことを言う(^_^;)。「はい、どんな風にわからないんですか、コーネリア・アサニエル?」「わたしはエルフです。エルフはたいていシンパシーでコミニケーションをはかります。だから初めに言葉ありきにはなりません。言うなれば――伝えたい――というパッションではないかと思います」そう言うと、クラスの何人かは――そうだね――という顔をした。宗教染みた話は、民...やくもあやかし物語・2・009『言語学の授業』
RE・友子パラドクス33『友子暗殺!?』ピッシャーーーー!!閃光が走ったかと思うと友子の体は微塵に粉砕された……!「ごめんね、お母さん……」アーマードスーツを着た少女が使い捨ての破動砲を投げ出した。富士の樹海は広くて深い。直径10メートルのクレーターが出来たが、気づいた者はいないだろう。「あなた、わたしの娘なの……?」友子は、そう言って、腕に内蔵された小型破動砲の筒先を少女の背中に当てた。「え、あ……なんだ、今のはダミーだったのね」「ダミーじゃかわいそう。あの友子は、わたしの分身だったのよ」「そっか……ざぁんねん」そう言うと、少女は自爆装置のスイッチを入れた。ブシュッ!!焼け石に水滴を落としたような音がして母子共に蒸発するように消し飛び、クレーターはその直径を倍にした……。「これ、どう思う?」昼休み、友子...RE・トモコパラドクス・33『友子暗殺!?』
銀河太平記・183『アジト閉鎖・2』アルルカン二百年前の地球にクラスター爆弾というものがあった。砲弾、爆弾、あるいはミサイルで敵の直上に運搬され、設定された高度で炸裂し、数百の子爆弾をばら撒き、それぞれの子爆弾が地上で炸裂する。装甲車両には効果は薄いが、対人攻撃には通常爆弾の数十倍から数百倍の威力があって、その残虐さから、その使用は禁止、あるいは制限されていた。「原理的には同じなんだがなあ……」操縦桿を倒しながらマークが呟く。シャトルは機体を左に傾けて旋回し、もう一度新戦場の上を飛ぶ。眼下にはマス漢の第一空挺旅団のロボット兵が5人、10人とまとまって寝転がり、そのまとまりが200組近く並んでいる。みんな、あおむけの状態で行儀よく並んでいる。水着でも着ていれば砂浜で行儀よく日光浴をしているように見えるのだが...銀河太平記・183『アジト閉鎖・2』
RE・友子パラドクス32『面倒だから奇跡だ!』「左半身にマヒが残ります。日常生活も介助無しでは無理かもしれません」まどかの家族を前に、主治医は明日の天気予報が「せっかくの雨です」という程度の残念顔で言った。「甚一、おめえが好子さんにかけた苦労の末だと思え。根性据えて看病すんだぞ!」お祖父ちゃんが、小さな声で、でもしっかり、腹に収まる言い方でお父さんを励ました。「わかってらい。でも、でもよ、こうなるまで気がついてやれなかった自分が情けなくってよ……」お父さんは、俯いたまま、声を絞り出した。「大将、工場のことなら任せてくださいよ。なあに、ヒト月やフタ月、自分がなんとかしますよ」柳井のオイチャンがいうと、天気予報を付け加えるような気楽さで、医者が言った。「まあ、最低でも半年は覚悟してください」みんな、シーンとし...RE・トモコパラドクス・32『面倒だから奇跡だ!』
RE・かの世界この世界208『櫛名田比売と天叢雲剣』テル七色に滲んだ瑞雲からは一条の光が差して山頂一帯を荘厳している。山頂は薄紫の花々に縁どられ、正面に鳥居、右に小さな石の祠、左には剣……おそらくは天叢雲剣(あめのむらくものつるぎ)をかたどった大きな石碑が建っている。桃太郎二号:「ええ、これがアメノムラクモって剣なのかあ?なんか字が彫ってあるぞ」ヒルデ:「日本の字は難しくて読めんなあ」イザナギ:「天叢雲剣出顕之地と彫ってあります」桃太郎二号:「しゅっけん?」与一:「現れたという意味だ、須佐之男命が八岐大蛇を退治して、尻尾を切ったら、中から天叢雲剣が現れたんだ」桃太郎二号:「オレの刀にも字が彫ってあるぞ」ケイト:「そうなのか?」桃太郎二号:「ほら」シャランちゃんとした効果音をさせて抜き放った刀は、映画村のお...RE・かの世界この世界:208『櫛名田比売と天叢雲剣』
RE・友子パラドクス31『友子複製術に目覚める』「うわーソックリ!」十分後、友子に連れられてきた影武者を見て、まどかは歓声をあげた。「じゃ、簡単なテストをやります。いい、マドカ?」「うん?」「いや、影武者の方に言ったんです(^_^;)。もう成りきってますから。じゃ、決めぜりふから」「イェイ!」影武者は、本物と寸分狂わぬポーズで決めた。「あの窓この窓そんな窓、夢と希望を届けます、あなたとみんなのまどかだよ(^▽^)!」「かんぺき!」それから、立ち居振る舞いや、「マネージャーはデベソ」など、基礎知識をチェックして、拝むようにして、まどかは裏口から抜けて行った。「「わたしに、こんな力があったなんてね……」」友子と、まどかの影武者が同時に言った。「はい、まどかちゃん、ニッコリ笑ってスピンしてジャンプ……今度は、思...RE・トモコパラドクス・31『友子複製術に目覚める』
くノ一その一今のうち・77『国境警備司令部は日暮里に似ている』
くノ一その一今のうち77『国境警備司令部は日暮里に似ている』そのいち日暮里に似ている。峠から見下ろして、そう思った。日暮里から東に向けて関東平野は低くなっている。口の悪いお祖母ちゃんは「日暮里から転げ落ちてたどり着いたところが埼玉だ」とか言う。「その高低の境目に山手線を通して東西両方の発展を計ったのは偉いけどね」と鶯谷を過ぎて日暮里に向かう電車の中で言っていた。忍者を引退したお祖母ちゃんは、ひところ日暮里の繊維問屋から真田紐を織る仕事をもらっていた。月に一度品物を納めに行くときに連れて行ってもらって、そういう話を聞いた。ここの高低差は山手線から見た、それの十倍はあるだろうし、下った大地の広さは関東平野の比ではないけど地形としては相似形だ。旧ソ連の構成国だったA国B国の草原が地平線の向こうまで広がっている。...くノ一その一今のうち・77『国境警備司令部は日暮里に似ている』
RE・友子パラドクス30『青春ルージュ・48』珍しいことに、お父さん(実は弟の一郎)とお母さんがいっしょに帰ってきた。一昨日の夜のことである。お父さんもお母さんも同じ化粧品会社に勤めているが、部署がまるで違うので帰宅時間がまちまち。それが、おとついに限って、いっしょだった。「二人とも同じチームになっちゃった!」お母さんはそういうと、なにやら企画書やらコンテを出しながら「晩ご飯お願い」と友子にたたみかけた。で、この状態が昨日(土)も続き、友子は合計五食の食事、二回の洗濯、掃除、風呂掃除、生協のあれこれの仕分け、つまり二日分の家事一切をやることになった。新発売のルージュの発売コンセプトが変更になったのだ。モニターを使った調査で、試作品はターゲットにしていた二十代の他にも十代、アラフォーの女性にも人気があること...RE・トモコパラドクス・30『青春ルージュ・48』
巡(めぐり)・型落ち魔法少女の通学日記・054『隣は「ロミオとジュリエット」』
巡(めぐり)・型落ち魔法少女の通学日記054『隣は「ロミオとジュリエット」』君の行く道は~果てしなく遠~い(^_^;)♪自主的に居残って『若者たち』の練習をしている。ほら、文化祭の取り組み、合唱コンクールに参加でしょ。舞台に立ってみんなで合唱しておしまいかと思ったら、熱の入り方がちがう。「~さん~さん~くん、ちょっとだけ残ってくれる?」指揮をかって出た早川さんが5人を指名、で、その中に「時任さん」も入っていたわけ(^_^;)。「加藤君、インターナショナルじゃないんだから、そんなに力まないでくれるぅ」「え、あ、うん(;'∀')」10円男は「~歯を食いしばりぃ~♪」のところで、拳を握って、ほんとに歯を食いしばる。早川さんのコンセプトは――自由に!――ということで、あんまり注文はつけない。みんな自由に歌って、そ...巡(めぐり)・型落ち魔法少女の通学日記・054『隣は「ロミオとジュリエット」』
RE・友子パラドクス29『バニラエッセンズ』水島結衣は学校に来るのが早い。八時前には教室で予習のチェックなどをしている。これに次いで早いのが王梨香である。おはよう静かに挨拶を交わし、それぞれ勉強に没頭するのが、結衣が転校してからの一年A組の習わしになってきた。二人に影響されて、他の子たちも勉強に熱を入れてくれればと、ノッキーこと柚木先生も願っている。特に、A組の出来が悪いというわけではなかった。学年でも上位のクラスだ。新採三年目で初めてもった一年生。生徒たちには恵まれたと思った。思った分、ノッキー先生の生徒たちへの愛情は膨らむばかりであった。「ばかり」の「ばか」で、鈴木友子を連想して少しおかしい。友子は、けしてバカではない。だが、いろんなことに気を取られ、集中しきれないでいるところがある。で、このごろは、...RE・トモコパラドクス・29『バニラエッセンズ』
鳴かぬなら 信長転生記 144『信長版西遊記・羅刹女の岩山・2』
鳴かぬなら信長転生記144『信長版西遊・羅刹女の岩山・2』信長「三蔵法師までかっさらって仏陀エキス搾る準備万端なんだから、励まなきゃだめよ!牛魔王!」「お、おう、ガッテンだ羅刹女!」ギシギシ熱気を頼りに探し当てた風穴では、羅刹女と牛魔王がやる気満々、ベッドを軋ませながら向き合っている。『ウ……ちょっと刺激の強い展開になるかもッパ』『は、はやくやっつける、ブヒ!』ゴツン『痛い!髪の毛引っ張るな……あ、抜けた!三本抜けた!ウキィ!岩にこすり付けるな!』『だって、サルの毛は汚いし、ブヒ!』『静かに!気づかれる!静かに様子を見るッパ!』『おお』『うん』これからZ指定の展開になるのは確実なのだろうが、どうも様子が変だ。上半身を起こし、見つめ合っているのだが、その先に進まない。『仏陀エキスの仕上がりを待っているんだウ...鳴かぬなら信長転生記144『信長版西遊記・羅刹女の岩山・2』
RE・友子パラドクス28『きかんしえん・2』「ええ……期末試験も近いことだし、きょ、今日は自習にします!」驚いたことに、柚木先生の方から切り出した。麻衣、妙子、亮介、結衣、そして友子の五人は肩すかし。他のみんなは驚いた。柚木先生は、テストの前日だって自習にしたことがない。それが、唐突に自習だなんて、クラスのみんなは、喜ぶ前にとまどった。なんというか、良い意味で納得がいかないのだ、ノッキー先生らしくない。「ごめん、正直に言う。放課後出さなきゃならないレポートが、まだ書けてないの。だから先生に時間をちょうだい!」やっと歓声が上がり、みんなは大人しく自習(格好だけだど)の体制に入った。ノッキー先生は、パソコンを前に無言で唸る。友子は先生の心を覗いた。「机間支援」という言葉に引っかかっていた。なるほど、これが「き...RE・トモコパラドクス・28『きかんしえん・2』
やくもあやかし物語・2008『先代ボビーの墓参り・2』王室墓地はまるで小さな森だよ。王宮の敷地は山手線の内側よりも広い。でもね、国王が力に任せて広げたわけじゃないんだよ。宮殿の周囲は豊かな自然に恵まれていて、その自然を守るために王宮の敷地にしたんだよ。他の国なら国立公園とかにするんだけど、そうすると国立公園法とかの法律を作って、管理するためのお役所とか作って、とうぜんお役人の数も増えて大変。それで、百何十年か前に「じゃあ、ぜんぶ王宮の敷地ということにしよう」と王さまが言って今に至っている。王宮の敷地は一般の国民もお出入り自由なんだけど、ヤマセンブルグの国民は王室に敬意を払っていて、けして無茶なことはしない。無茶っていうのは、勝手に家を建てたり、木を切ったり、地面を掘り返して鉱物資源を取って行ったりしないと...やくもあやかし物語・2・008『先代ボビーの墓参り・2』
RE・友子パラドクス27『きかんしえん・1』ゲッフ!ゲップ!ゲッホ!ゲップが派手に三連続した。乃木坂学院高校の昼休み、梅雨の中休みと言うよりは、梅雨が早期退職したような晴天続き。友子は、クラスメートといっしょに中庭でお弁当を食べている。メンバーは、その日によって入れ替わりはあるが、今日は玉子焼きが美味しい麻子、蛸ウィンナーが見事な妙子。そして、転校してきて、早くも馴染んだ水島結衣。そして、こういうことには頓着しないで混ざってくる保健委員の亮介、亮介はただの自信過剰のオッチョコチョイということが分かってきたので、もうイケメンという冠は付けない。で、友子と結衣を除いた三人が、食後のコーラを飲んで、いっせいに派手にゲップをしたところだ。「もお」「うふふ(*´艸`)」友子は眉をひそめ、結衣はハンカチで口元を隠して...RE・トモコパラドクス・27『きかんしえん・1』
RE・友子パラドクス26『バニラエッセンス』後年言われた結衣のフェロモン騒動はひとまず収まった。――普通で十分だ――昭二の心で結衣は思った。やっと人並みの青春が取り戻せる。女子高生としてではあるけれど、七十年以上前にリアルの肉体は失っているので性別などはどうでもいいと思った。自分の足で立ち、自分の手で物を掴み、自分の肌で風を感じる。それがとても素晴らしい。それまでの幽体では何を見ても映画のスクリーンを通して見ているようだったし、なにに触れても軍手をはめて触っているように頼りなかった。それが、今は義体とはいえ感覚は生身の体と変わらない。それだけで十分だ。そう噛み締めながら結衣は昭二の心で乃木坂を下った。もう、それほど人も振り返らない。でも、これでいい。昼休みまでのわたしに向けられた関心は、宇宙戦艦に残ってい...RE・トモコパラドクス・26『バニラエッセンス』
銀河太平記・182『アジト閉鎖・1』アルルカンカーーーーーーーーーーーーーーーン蹴り上げたオイル缶はカラとはいえ、100メートルの高さに舞い上がった。ピシュンピシュンピシュピシュピシュピシュピシュピシューーンオイル缶は二つのパルス波によって100メートルの高さで踊らされ、三秒後にはほとんど蒸発したように消えてしまった。蒸発しきれなかった微細な破片がキラキラと宙に舞う。アルルカン:50マーク:50チェ!三度目のスコアが空中に浮かんで、二人の舌打ちが揃った。「もうよそうぜ」「なんだ、止めるのかぁ?」「朝までやってもケリがつかん」「言い出したのはマークの方だぞ」「口やかましいボスがいたんじゃ、部下がやりにくいだろうが」「まあいい、次の予定もあることだしな」ガチャガチャガチャ……空中のスコア票が古典的なエフェクト...銀河太平記・182『アジト閉鎖・1』
RE・友子パラドクス25『水島……結衣?昭二?』「今年の転入生は二人ともかわいいねえ」この噂に友子は満足した。二人とは友子自身と、今日転校してきた清水結衣だったから。「でも、今日来た清水結衣ちゃんは、抜群ってか、もうテッペン取ったて感じだよね!」この噂には、友子は二つの「し」の付く気持ちを持った……心配。そして、嫉妬。もともとが、あの都乃木(都立乃木坂高校)の宇宙人がアテンダント用義体を利用して作った義体だ。スタイル抜群、容姿端麗、眉目秀麗、明眸皓歯(めいぼうこうし)、曲眉豊頬(きょくびほうきょう)、花顔柳腰(かがんりゅうよう)羞月閉花(しゅうげつへいか)、沈魚落雁(ちんぎょらくがん)、萌え萌えキュンと、CPUの言語野に入っている限りの慣用句を並べても足りないぐらいであった。ふゎぁぁぁ………(〃♡ω♡〃)...RE・トモコパラドクス・25『水島……結衣?昭二?』
RE・かの世界この世界207『船通山の山頂が見えてきた』テル伯備線に沿って北上する。道は完全に伯備線に沿っているわけではない。180号線と高梨川と伯備線が絡まるように伸びて鳥取県の米子に至る。途中船通山にも寄らねばならず、うかうかと走っているわけにはいかない。峠の道の駅で確認する。雪舟ねずみ:「この山を迂回するとトンネルから出てきた伯備線が見えてくるはずです」雪舟ねずみはがカーナビで確認して、みんなにも説明してくれる。イザナギ:「なるほど、この高梨川を挟んで西に船通山、東に船上山なんですねえ」桃太郎二号:「おっさん、自分で作った国だろ、ちゃんと覚えとけよなあ」ケイト:「神さまに、失礼だろがぁ」イザナギ:「いやあ、面目ない(^_^;)」ヒルデ:「イザナギ殿はちゃんとしておられる。うちの父などは、自分の世界だ...RE・かの世界この世界:207『船通山の山頂が見えてきた』
RE・トモコパラドクス・24『水島クンのアドベンチャー・3』
RE・友子パラドクス24『水島クンのアドベンチャー・3』三十年前、友子が生む娘が極東戦争を起こすという説が有力になった未来。そこから来た特殊部隊によって、女子高生の友子は一度殺されてしまう。しかしこれに反対する勢力により義体として一命を取り留める。しかし、未来世界の内紛や、資材不足により、義体化できたのは三十年先の現代。やむなく友子は弟一郎の娘として社会に適応する「え、お姉ちゃんが、オレの娘!?」そう、友子は十六歳。女子高生としてのパラドクスに満ちた生活が再開された!「いいえ、あれは宇宙戦艦キイ。ヤマトの拡大発展系……昭二クンが乗っている」ここが海なら、キイは沈没寸前の姿であった……。キイは、コントロールを失って不自然に傾いだまま、こちらを向いた。「なるほど、ヤマトより大型ね。兵装も違うわ」紀香が呟いた。...RE・トモコパラドクス・24『水島クンのアドベンチャー・3』
くノ一その一今のうち76『作戦変更』そのいちほんの一瞬迷っているように見えた。それが並の人間なら――そういうこともある――と見逃す、いや、迷ったことにさえ気づかなかっただろう。たとえば、自販機で飲み物を買う時、コインを投入するまでの一秒にも満たない時間、スポーツドリンクにしようかお茶にしようかと悩むような。駅のホームに上がって、一瞬どこの乗車マークに立とうかと迷うような。学食のカレーを食べる時、付け合わせを福神漬けにするかラッキョウにするか迷うような、そんな僅かな間。パソコンの画面には高原の国が国境を接する五つの国が表示されている。一つは、わたし自身初の大仕事だった草原の国。その他にA・B・C・Dの四か国。Cを除いては、いずれも元はソ連の中の共和国だった。AとBにアラームが灯っている。アラームといっしょに...くノ一その一今のうち・76『作戦変更』
RE・トモコパラドクス・23『水島クンのアドベンチャー・2』
RE・友子パラドクス23『水島クンのアドベンチャー・2』海王星近くであいつぐ小爆発!太陽系辺縁に異変……!?そんなニュースが世界を駆けめぐった。ただし……扱いは、ほんのコラムではあったが。今の二十一世紀初頭の科学技術では、海王星の近くまで行って確認することが出来ない。ハッブル宇宙望遠鏡をもってしても、小惑星か隕石の衝突ぐらいにしか見えず、実際、そこから出てくるデータを解析しても、そういう答えしか出てこなかった。ただ、これまでの観測のデータでは、海王星の近くに、こんな大量の小惑星や、隕石などが確認されていなかったので、世界中の天文学者が騒いだのである。むろん、このニュースは友子も紀香も知っていた。友子は未来の義体ではあるが未来の出来事に関するデータは入っていないので、他の人類と同じ程度の知識と興味しかない。...RE・トモコパラドクス・23『水島クンのアドベンチャー・2』
巡(めぐり)・型落ち魔法少女の通学日記・053『文化祭の取り組みが決まった』
巡(めぐり)・型落ち魔法少女の通学日記053『文化祭の取り組みが決まった』ちょっと反省そう呟くのはMITAKA(みんなで楽しく語る会)を見事に成功させた真知子。「え、反省?」意外な呟きに思わず聞き返したけど、意味は分かってる。月末に迫った文化祭の取り組みが延び延びになって、やっと今日のホームルームで決まった。本番まで二週間を切っている。大きな取り組みはできないので『合唱コンクール』への参加でお茶を濁すことになったんだ。「でも、いい曲に決まったからいいじゃないですか」ロコが励まして、真知子が頷く。今日は珍しく真知子と帰り道がいっしょ。週に三日はロコと駅まで歩く帰り道、昇降口出たところで真知子が追いついて来て「いっしょしていい?」ということで、三人並んで歩いている。「あ、うん、『黒猫のタンゴ』明るい曲だし、『...巡(めぐり)・型落ち魔法少女の通学日記・053『文化祭の取り組みが決まった』
RE・トモコパラドクス・22『水島クンのアドベンチャー・1』
RE・友子パラドクス22『水島クンのアドベンチャー・1』妙子がヨダレを垂らして眠っている……かわいそうなぐらいだらしなく。しかし、妙子は悪くない。紀香と友子によって眠らされているのだ。水島クンが現れて三日目。土曜日なので、しっかり時間をとって部活ができるのだが、今日は、そうもいかない。水島クンがサゲサゲなのである。水島クン自身は、ダクトの中で満足していた。彼は、兄の水島昭一と同様に、昭和二十年三月の大空襲で死んだのだが、他の戦災幽霊のようには、この世に未練は無かった。空襲で、みんなが死んでいくのは辛かった。B29も憎くて怖かった。しかし、自分に関しては自業自得だと思っていた。三年ちょっと前には、世界を相手に戦争しても神国日本は必ず勝つと思っていた。ミッドウエー海戦が終わって半年ぐらいから、変だと思い始めた...RE・トモコパラドクス・22『水島クンのアドベンチャー・1』
鳴かぬなら 信長転生記 143『信長版西遊記・羅刹女の岩山・1』
鳴かぬなら信長転生記143『信長版西遊・羅刹女の岩山・1』信長モンモンモンモンモンモンモンモンモンモンモンモン……岩に木霊してなにやら聞こえてくる。くぐもった響きは過行く夏を怨みながら最後の力を振り絞る蝉のようでもあり、地の底で繰り言を呟く土地神たちの群れのようでもあり、地底の風穴が大地の血流の響きを拾っているようでもある。「……あれは念仏の響きだウキ」親父(織田信秀)の葬儀に乱入した時、菩提寺の本堂に満ち満ちていたクソ坊主どもの読経に似ている。元々は漢語である経を、そのまま音だけ拾ってモンモン唱える読経など、参列者はおろか当の坊主どもも意味など解してはおらん。それを、さも有難そうに唱える坊主どもも、それに和する参列者の有象無象たちも反吐が出るほど嫌いだった。リチャード三世も真っ青というような権謀を巡らし...鳴かぬなら信長転生記143『信長版西遊記・羅刹女の岩山・1』
RE・友子パラドクス21『あの水島さんの弟!?』二人が不審げに戻ってくると、そいつはホコリを払って、やっと立ち上がるところだった。そいつは、戦前の旧制中学の制服を着ている。起き抜けみたいに目をしばたたかせ、キョロキョロすると友子と紀香の顔を交互に見た。「君たち、僕のこと見えてる……?」「「うん」」「キミは、残留思念が実体化したものだね」「ぼく、残留思念なのかい?」「普通は幽霊っていうやつ、でしょ先輩?」「うん、幽霊ってのは、本人は自覚してないだろうけど、一種の残留思念なのさ」紀香は、ロマンのカケラもない話をし始めた。「残留思念……?」「オナラしたら、臭い残るでしょ。あれみたいなもん」「オ、オナラ……」「……じゃ、かわいそうか。写真撮るでしょ。ストロボ焚いてズボッって。そしたら、しばらく光が目に残るでしょ」...RE・トモコパラドクス・21『あの水島さんの弟!?』
やくもあやかし物語・2007『先代ボビーの墓参り・1』ネルが入って、うちの女子は8人になった。あ、聴講生の詩(ことは)さんを入れると9人ね。マシになったとはいえ、もともとコミュ障のわたしは全員とは仲良くなれていない。ちなみに、女子のクラスメートは以下の通り。アーデルハイド・クロイセンみんなからハイジと呼ばれてる活発な子。アイン・シュタインベルグアインシュタインとは関係ないらしいけど、頭は良さそう。アンナ・ハーマスティンどんな?そんな?あんな?まだよく分からない。オリビア・トンプソン良家のお嬢さんまだよく分からないコーネリア・ナサニエルネルノッポのルームメイトエルフ気が合いそうベラ・グリフィス天文台みたいな苗字まだよく分からないヤクモ・コイズミわたしロージー・エドワーズバラみたいな名前まだよく分からない「ね...やくもあやかし物語・2・007『先代ボビーの墓参り・1』
RE・友子パラドクス20『冷房開始の日』今日は冷房開始の日だ!学校の規則では、六月から冷房になっている。それが一週間も早く冷房し始めたかというと、二つの理由がある。一つは、校内全部の冷房装置……エアコンなどという華奢なものではなくて、屋上にドデンと設置されている室外機は、あたかも宇宙怪獣捕獲の檻のようだ。檻の上から水を流し、その水で怪獣の暴走を止めているのかというようなシロモノ。ガチの形式は『異容量接続・個別運転マルチ』という前世紀の年代物で、学校はこれをダクトごと交換するという大工事を、この春休みにやった。業者は真面目な会社で、言い換えれば作業効率を上げ、純益を増やしたい会社で予定の工期よりも早く仕上がった。この手の工事は、試運転して、さらにあちこち手を入れなくてはならない。それを規則通り、六月まで待つ...RE・トモコパラドクス・20『冷房開始の日』
銀河太平記・181『奥の院』穴山新右衛門奥の院は御庭の奥にある。御庭の奥は五月の斜面を挟んで啓林が借景の山のように蹲っている。斜面の小道は緩いカギ型で、啓林の入り口には二本の石柱が立って結界になっている。石柱の先は、めったに入れない。石柱の先、苔むした小道の尽きたひそみに奥の院がある。啓林に足を入れると、周囲より二度ばかり気温が低く、その静謐さと相まって、いかにも神域。拝殿があって、奉行以上の役職に任ぜられたときは、ここまで来て祖神と祖霊である一仁(かずひと)様に精励の誓いをたてる。法的には将軍家の私的な霊廟であるが、扶桑の国にとって一番の聖域でもある。「奥まで入るよ」てっきり拝殿でなにやらお誓いすることになるのかと思っていたら、奥の奥、神社で言えば本殿まで行くと仰せになる。「しかし、平服でありますし、斎...銀河太平記・181『奥の院』
RE・友子パラドクス19『LetItBe……』「もう!散らかしっぱなしで!」春奈(お母さん)の声で友子は目が覚めた。友子は、なるべくリアル女子高生に見えるように調整している。パンケーキ屋の新装開店にも並ぶし、少しお喋りだし、軽率に噂話には加わらないが聞き耳はたてるし、そのくせ授業の集中力は25分が限度だし、教科書で隠してスマホはも観るし。そして、休日はなかなか目が覚めないようにしもていて、その感度は、乃木坂女子の平均値。だから、休日の朝はなかなか目が覚めないのだが、友子の頭には危機感知モードというのがあって、声の大小にかかわらず、そういう事態には目が覚める。今の春奈の声は夫婦の危機レベルであった。「どうしたの、お母さん?」とりあえず、ハーパンにTシャツという横着な寝間着姿でリビングに向かう。「トモちゃん。...RE・トモコパラドクス・19『LetItBe……』
RE・かの世界この世界:206『天の斑駒だピョン₍ᐢ.ˬ.ᐡ₎!』
RE・かの世界この世界206『天の斑駒だピョン₍ᐢ.ˬ.ᐡ₎!』テルこの馬は天の斑駒だピョン₍ᐢ.ˬ.ᐡ₎!白ウサギは、馬の背中に飛び乗ると、腰に手を当て胸を反らせて言い放った。桃太郎二号:「アメノフチコマぁ?」桃太郎二号がうさん臭そうに腕を組むとイザナギさんが「ハッ(゚д゚)!」と息を呑んだ。イザナギ:「わたしは娘のアマテラスに高天原を治めさせるんですが、そのときに持たせてやったのがアメノフチコマなんです。おとなしく力持ちの馬なのですが……」白ウサギ:「そうだピョン、でもスサノオのバカが皮を剥いて織姫の機屋に放り込んだんだピョン」みんな:「「「「ええ(゚Д゚)!?」」」」白ウサギ:「で、神話の中でもいちばんかわいそうな馬なんで、活躍のチャンスをつくってやろうってことになったピョン」与一:「わたしの馬は?...RE・かの世界この世界:206『天の斑駒だピョン₍ᐢ.ˬ.ᐡ₎!』
RE・友子パラドクス18『乃木坂パンケーキ』優に五十人は並んでいた……と思いきや、角を曲がって最後尾に並ぼうと思ったら、もう八十人ほどが並んでいた!部室のプレステ5で紀香VS友子の模擬戦をやり、データをとった二人はいそいそと新装開店の駅前のパンケーキ屋さんに急いだのだ。乃木坂パンケーキおしゃれなキーワードが二つも入っている。乃木坂ほど由緒正しく、東京の老若男女から「ちょっとオシャレでイケテル」と思われる地名はない。渋谷も池袋も新宿も人が多すぎて、ポピュラーな割にはゴッタ煮の感じで、たまに足を向けると自分が寄せ鍋の具になったようで、楽しむ前にくたびれてしまう。そこへいくと、乃木坂というのは有名なわりには人が多くない。前世紀の終りぐらいまでは「ああ、そういえば……」程度の知名度で、最初に思い浮かぶのは乃木大将...RE・トモコパラドクス・18『乃木坂パンケーキ』
くノ一その一今のうち75『航空便と朝食の席』そのいち航空便は卒業証書のような筒状で、封を切ると、勢いよく丸まったのが飛び出し、空中でシャキンとした。「ああぁ、やっと楽になったぁ!」プルンと音を立てて真っ直ぐに伸びたのは、帝国キネマのえいちゃんだった!「え、えいちゃん!?」「はい、帝国キネマの長瀬映子、ただいま到着しました('◇')ゞ!」「え、え、なんで?」「所長から出向を命ぜられました!」「出向?」「はい、この撮影に限りお手伝いするように申しつかって参りました」「えいちゃんて、大阪限定だと思ってた」「はい、本来の所属は昭和5年の帝キネで、時代を超えた行動範囲も京阪神に限られているんですが、所長が裏技をつかってくださったんです」「うらわざ?」「はい、あて名書きのスタンプを見てください」「スタンプ……」空にな...くノ一その一今のうち・75『航空便と朝食の席』
RE・友子パラドクス17『対決、紀香VS友子!』〔ここまでのストーリー〕友子の娘が極東戦争を起こすという説が有力になった未来。三十年前、その未来からの特殊部隊によって、友子は一度殺される。しかしこれに抵抗する勢力により義体として一命を取り留めるが、未来世界の内紛や、資材不足により、義体化が完了したのは三十年先の現代。やむなく友子は弟一郎の娘として社会に適応する「え、お姉ちゃんが、オレの娘!?」そう、友子は十六歳。女子高生としてのパラドクスに満ちた生活が始まった!シュバーーーーーン!!足許でプラズマ弾が炸裂した!すんでの所で友子はフロア350までジャンプ。しかし、すぐに鉄骨をキックして隅田川に飛び込んだ。将来東京タワーと並んで国宝に指定されるスカイツリーを傷つけることはできない。川面を超低空で飛んだ友子は、...RE・トモコパラドクス・17『対決、紀香VS友子!』
RE・友子パラドクス16『放課後の教室でテスト勉強』明日は中間テストという午後の教室、麻子が唸っている。「も~お……頭に入んない!」「なに、テンパッテんのよ~?」タコウィンナの妙子が麻子の横に寄ってきた。「授業中は聞き流してたんだけど、じっさい試験になると思うと、ひっかかる」「「なになに……」」妙子と二人で覗き込むと、国語の『矛盾』だった。いわゆるホコタテの問題を、先生はありきたりに矛盾のエピソードを語るだけで終わった。なんでも貫く矛と、どんなものでも防ぐ盾を売っている武器屋に「じゃあ、その矛でその盾を突いたらどうなるんだ?」と客が問いかけると、「あ……えと……(;'∀')」と、武器屋はフリーズしてしまったという説明だ。中国の韓非子が言ったという例え話。そこまで言うと、先生はさっさと次のページに行ってしま...RE・トモコパラドクス・16『放課後の教室でテスト勉強』
巡(めぐり)・型落ち魔法少女の通学日記・052『第一回みんなで楽しく語る会』
巡(めぐり)・型落ち魔法少女の通学日記052『第一回みんなで楽しく語る会』普通教室半分ほどの応接室に30人が入った。ゴォォォォォォォォ万博で泊まった宿舎と同じくらいのエアコンが唸っている。昭和のエアコンは、いかにも機械。大きさとデザインもさることながら、その運転音は、戦車の中にいるみたい(乗ったことないけど)。メンバーは、わが一年五組を中心に、他のクラスからも20人ほど集まってる。まあ、半分はエアコン目当て。なんせ、この時代エアコンなんて一般家庭はもちろんのこと、電車でも付いているのは特急とか新幹線ぐらい。万博見に行って、宿舎の町屋や銭湯では経験済みだけど、学校という日常の中で見ると、その迫力と効果はスゴイよ。「……だからぁ、僕たちは、学校の主人公だって自覚を持たなきゃならないと思う!」十円男が、普段の『...巡(めぐり)・型落ち魔法少女の通学日記・052『第一回みんなで楽しく語る会』
RE・友子パラドクス15『調子に乗り過ぎた』「いやあ、すいませーん。九州で事故っちゃって。とりあえず、あたしたちだけでも間に合わせました(^◇^;)」小野寺潤のスガタカタチでディレクターにあいさつする紀香。「スタッフの人たちは、事故処理で、まだ宮崎です(^△^;)」矢頭萌に化けた友子もかました。「よかったぁ!とにかく衣装つけてメイク。済んだら、すぐに舞台ソデ!」ディレクターと入れ違いに、総監督の服部八重がやってきた。「心配したよ~(৹˃ᗝ˂৹)!」半泣きで二人をハグしたが2秒後には総監督の顔に戻って指示をする。「10分はMCで持たしとくから、曲には遅れないでね。ヨロシク!!」まなじりあげて舞台に戻る八重。仲間への愛情とプロ根性がバランス良く同居している。さすがはAKRの総監督ではある。感心している間もあら...RE・トモコパラドクス・15『調子に乗り過ぎた』
鳴かぬなら 信長転生記 142『信長版西遊記・牛魔王の背中』
鳴かぬなら信長転生記142『信長版西遊・牛魔王の背中』信長頭だけかと思ったら、その下には首と胴が付いていて、その胴は山そのものだ。ノシ大地が軋むような音をさせて山のような牛が立ち上がる。「あんなにデカイのに脚が無いブヒ!」「ちがうっッパ、砂煙で脚が霞んでるッパ!」ドドドド!!「まずい、こっち来るウキ!」「逃げるブヒ!」馬の首と八戒の腹に押しつぶされそうになりながらも馬腹を蹴る!「な、なんで真っ直ぐ逃げないブヒ!?」「あの牛、意外に速いウキ」「真っ直ぐ逃げてはすぐに追いつかれるッパ!雪崩を躱す要領なんだなッパ!?」「そうだがな……」グモオオオオオオオオオオオオオオ!がぜん速度を上げてきた牛を辛うじて躱す。ズザザザザザザザザザ砂漠が爆発したかと思うような砂煙を上げて停止したかと思うと、停止いした力を旋回と跳躍...鳴かぬなら信長転生記142『信長版西遊記・牛魔王の背中』
RE・友子パラドクス14『退屈な紀香と友子』友子の抹殺者として送り込まれてきた白石紀香には、カタキとしての緊張感がない。「ねえ、そのパフェ、わたしにも一口おくれでないかい?」今も、そう言ってヨダレを垂らしている。「やーねー、あげるからヨダレだけ拭いてくれない」紀香は、ハンカチでヨダレを拭うと「いいよ」も待たずに、スプーンでゴッソリと持っていった。「あ、ああ~(◎△◎)!」「たっまら~ん、わたしも、こっちにしときゃ良かったぁ(〃▽〃)!」友子は三十年前に首都高で事故に装って殺されかけた。将来、友子の娘が極東戦争の元凶になるので、未来の秘密組織が母(になる予定)の友子を抹殺しに来たのだ。からくも反対勢力である国防軍秘密組織ミームによって助けられ、ひと月前に蘇った十万馬力の義体。超チタン合金の骨格、核融合動力、...RE・トモコパラドクス・14『退屈な紀香と友子』
せやさかい・432『散策部で八尾の条里制を見る』さくら「「「「おお!」」」」モニターの画像に、散策部の四人は感嘆の声をあげた!映ってるのは田んぼと畑、その間に学校やら工場やら資材置き場とかもあるねんけど、そこも元々は田んぼやったことが偲ばれる。なんでか言うと、学校も工場も、ほぼ同じ真四角のかたち大きさ、あるいはそれを区切ったものやいうことが分かる。『これがなぁ、大阪では珍しい条里制の跡なんやぞ』車内のスピーカーからテイ兄ちゃんの解説が聞こえて、なるほどなるほどと四人でうなづく。車の外では、テイ兄ちゃんが、墨染めの衣のままコントローラーを操作して、上空100メートルぐらいの空に虫が飛んでるみたいにドローンの姿。「すごいなぁ、地上から見たら、どこにでもある郊外の景色なのに、空から見たら昔の条里制のまんまだ」い...せやさかい・432『散策部で八尾の条里制を見る』
RE・友子パラドクス13『幸福の黄色いハンカチ』一瞬、自分たちと同じ義体なのではと友子は思った……。絶やさぬ笑顔、人の気をそらさぬ話し方。アイドルサイボーグという言葉が頭をよぎったが、そんな人工的な言葉では表せないオーラが二人にはあった。二人とは、坂東はるかと仲まどかの二人である。坂東はるかは、家庭事情で、この乃木坂学院を二年で中退している。大阪の府立高校に転校し、いろいろ苦労したようだが、そのことで、十九歳とは思えない大人びた優しさと魅力がある女優だった。仲まどかは、この春に乃木坂を卒業したばかりだが、それまで都下有数の伝統的大規模校であった乃木坂の演劇部にいろいろと事故が重なり、わずか三人に減った演劇部を立て直した。そして、その年の都大会で最優秀賞を獲得、全国大会でも優秀賞を取った。友子たち現役の演劇...RE・トモコパラドクス・13『幸福の黄色いハンカチ』
やくもあやかし物語・2006『ネルを起こして』目覚ましが鳴る前に起きる。そして、すぐに目覚ましを解除する。とっくに起きてるのに『こら、ねぼすけ!はやく起きろ!』って感じで目覚ましに急き立てられるのやだからね。ここに来て、まだ目覚ましのお世話になったことはないよ。鳴る前に起きる。でも、まんいちってことがあるから、必ず目覚ましはかけておく。解除してから――あ、早まったかな――とも思う。ルームメイトのネルはねぼすけ。彼女が来てから、毎朝わたしが起こしてる。もう日課と云うかルーチンというか、当たり前になりかけてるんだけどね、目覚ましで起きるというのもいいんじゃないかと思うよ。もう、いちいち起こしてなんかいられない。起こすの飽きたよ。だから目覚ましにしたよ。そういう方が友だち感が出るんじゃないかなあと思った。でも、...やくもあやかし物語・2・006『ネルを起こして』
RE・友子パラドクス12『ルージュの錬金術師』玄関に男物の靴が二足並んでいる。つまり主人公友子の父であり弟であるというややこしい関係の一郎以外に、男の来客がある。靴の片方は24・5EEという日本男性としては小さいサイズで、性格も特に際だって可もなく不可もなしの一郎のもの。もう一方は28・0EEEという少し度を超した大きな靴である。母であり義理の妹である春奈に頼まれて、来客用の昼ご飯と晩ご飯の材料を買って帰ってきた友子は記憶には無いその男の靴のサイズを見て「バカの大足、マヌケの小足」という慣用句が思い浮かんだ。「こんにちは、いらっしゃいませ(;'〇'#)」女子高生らしく含羞の籠もった挨拶をして、キッチンの方へまわった。「ありがとう、トモちゃん」母であり義妹である春奈が、慣れた主婦の目と営業職の勘で、友子が買...RE・トモコパラドクス・12『ルージュの錬金術師』
銀河太平記・180『赤間関』桔梗老中首座老中首座お上のご用命です至急黒書院までお越しください繰り返します……あやうく印判を押し間違えるところだった。板倉、酒井の二人の老中もキーを叩く手を停めて城内放送のモニターに目をやる。この春にモデルチェンジしたモニターには、初代様から変わらない広報係が笑顔でイレギュラーな呼び出しを繰り返している。「どういうおつもりだ上様は?」「ちょっと変だな」板倉、酒井の老中もデイスプレーの画面から顔を上げる。普通、城内呼び出しは内線でおこなう。内線で掴まらない場合だけ例外的に城内放送を使うこともあるが、わたしは朝から御用部屋と呼ばれる老中共同執務室に詰めている。「上様に心づもりがおありなのだろう」「抜き差しならぬご相談、いや、御下命かもしれんなあ」「一時間で戻らなければ黒書院に電話...銀河太平記・180『』
RE・友子パラドクス11『新型スマホの特別機能』この人には笑顔が似合うと思った。この人とは、我らが担任の柚木先生である。今朝の柚木先生は、久々にクラス全員が揃ったので、教室に入ってきたときから終始笑顔である。しかし、ストレートに長峰純子に声を掛けたりはしない。やっと復帰した不登校生には普通に接するのが一番と教師のイロハと自覚しているのだ。それでも長欠だった順子が登校してくれた喜びを隠せないでいる。いい先生なのだ。それだけで、アラフォーの柚木先生は日ごろ気にしている目の小じわも忘れ、女子高生のように華やいで見える。人間は人柄と気持ちなんだ。嬉しさは生徒にも伝染して、先生の笑顔を自然なものと受け止めて、冷やかす者などいなかった。うん、人間は人柄と気持ちなんだ。うん、この感じで臨んだら、次で二けたになる見合いも...RE・トモコパラドクス・11『新型スマホの特別機能』
RE・かの世界この世界205『与一の馬』テルさて、困った。与一さんが加わって意気軒高な『黄泉の国を目指す神々の会』なんだけれど、オノコロ島で発足した時は神々はイザナミさんとヒルデの二人に人間のにわたしが付いているだけだったが、今や人間の方が多い。名称を変えた方がいいかもしれない。それに……桃太郎二号:「お、おれだって神さまだぞ、なあ、イザナギのおっさん(;'∀')?」イザナギ:「たしかに桃太郎は、大吉備津日子命のモデルだけどねぇ……」ケイト:「おまえは二号だろーが」桃太郎二号:「うっせー!」イザナギ:「みんな和気あいあいとやってるわけですし、『黄泉の国を目指す会』ではどうでしょう?」ケイト:「目指すと会の間に寂しさを感じるなあ」イザナギ:「ああ、それなら『黄泉の国を目指す有志の会』では」ケイト:「町内会の...RE・かの世界この世界:205『与一の馬』
RE・友子パラドクス10『友子のダイハード』純子の家は品がいい。周囲は高級住宅街と言っても、住宅が高級なのであって、住んでいる住人の品位まで保証するものではない。たいがい一代成金の芸能人や、会社の経営者、儲け主義の医者などが多く、自然と、それが家の佇まいにも現れ、家を実際以上に大きく見せたり、国籍不明だったり、建築年代不明であったりで、野心的建築家の住宅展示場を思わせた。純子の家は違った。できるだけ小さく見えることをコンセプトにしているようで、建物にも外構にも大理石などという賤しげなものは使われておらず、屋根も三州瓦と、実用的で品がいい。一筋離れた道路から紀香と友子は建物とその周辺を観察した。「お手伝いさんはいないようね」「早く帰らせたようね……パソコンに、お手伝いさんの勤務記録……いつもより早く帰らせて...RE・トモコパラドクス・10『友子のダイハード』
くノ一その一今のうち74『王妃と会食』そのいち会食も半ばを過ぎて王妃様は、おもしろい話をされた。「ハワイの王さまが日本のプリンセスを王子の嫁を迎えようとされたのはご存知ですか?」わたしとまあやは初耳で、大人たちは――ああ、あのお話か――という顔をしている。「さすがにご存知のご様子だけれど、ここはわたくしに……」「いえ、わたしもうる憶えの話ですので」「どうぞお聞かせください」二人の社長は、さすがにソツがない。「ハワイ王朝末期、明治大帝がご存命だったころ、王さまが日本を親善訪問されて、王さまは『よろしければ、日本のプリンセスのお一人を王子の妃に迎えたいのですが』と大帝に切り出されました。大帝も『それは良いお話です』と喜ばれ、宮内省は内々に皇族のお姫様方の中で適任はいないかと探しにかかりました。惜しくも、その後...くノ一その一今のうち・74『王妃と会食』
RE・友子パラドクス9『空飛ぶ女子高生』カキーーーン!友子の投げた球は紀香によってホームラン間違いなしの当たりになった!友子は全速で球を追いかけ、グラウンドの対角線方向で練習している野球部のところまで追いかけ、バックスタンドと仮定していたバックネットのところで大ジャンプ。バシッっとグラブの音と手応え。勢いでジャージはブラが見えそうなところまでずり上がり、形のいいオヘソが野球部員達に丸見えになった。ナイスキャッチ!パチパチパチパチパチパチ(^▽^)野球部の諸君から、拍手と賞賛が送られた。「どーも、すみませんね。本職の邪魔しちゃって(^_^;)」友子は頭を掻き掻き、自分たちのダイヤモンドに戻り、ボールを投げ返した。「オーライ、オーライ……」そう言いながら、妙子は少し後退してボールを追う。パシ「取れたぁ!」妙子...RE・トモコパラドクス・9『空飛ぶ女子高生』
巡(めぐり)・型落ち魔法少女の通学日記・051『短縮授業最後の日』
巡(めぐり)・型落ち魔法少女の通学日記051『短縮授業最後の日』地味なニュースなんですけどね……短縮授業も今日で終わりという三時間目は二学期初めての自習。なんだけども、だれも自習なんかしてなくて、図書室に行ったり、教室でグターっとしている。むろん、わたしもグター組で柱の陰の席で下敷きをパタパタさせてダレている。そこに、オデコに汗粒を浮かべながらも生き生きした表情でやってきたのは情報オタクのロコだ。「ええ……なにい……」エアコンなしでは生きていけない令和少女のわたしは、ドロリと顔を起こす。ニチャ顔と一緒に動かした腕は机の上に汗の魚拓ならぬ腕拓を残した。みっともないので、ポケティッシュを出して腕拓を拭いて――しまった、1970年にポケティッシュは無かった――と気づいてソロリと仕舞う。「これなんですよ!」ロコご...巡(めぐり)・型落ち魔法少女の通学日記・051『短縮授業最後の日』
RE・友子パラドクス8『乃木坂の白い雲』連休明けの空にポッカリ雲が浮かんで、乃木坂を学校へ向かう友子は見とれてしまった。義体になる何年か前に、両親に連れられていった遊園地のことを思い出していた。いま父をやっている一郎は、まだ保育所。ちょこまかとよく動く子で目が離せなかった。友子は、面倒なガキだと思いながら、姉として弟への愛情は十分持っていた。だから遊園地で一郎が急に走り出し「コラぁ!」と言って、背中のリュックを掴まえバランスを崩し姉弟重なって芝生に転んだときも、じゃれ合いながらケラケラ笑えた。その時も、こんな雲が浮かんでいたなあ……そう思ったら、歩道の敷石につまずいて、前を歩いていた担任の柚木先生のお尻を掴んでしまった。「ウワ[*Д*]!」「キャー(≧◇≦)!」ダブルの悲鳴に、通学通勤途中のみんなが注目し...RE・トモコパラドクス・8『乃木坂の白い雲』
鳴かぬなら 信長転生記 141『信長版西遊記・山が落ちてきたウキ!』
鳴かぬなら信長転生記141『信長版西遊記・山が落ちてきたウキ!』信長ドオオオオオオオオオオオン!!グラグラグラグラグラグラグラグラ!!天地がひっくり返ったような衝撃に馬ごと跳ね上げられ、着地したかと思うと、煎り豆のように激しく揺すられる二人の相棒。ブヒヒイイイイイイ!カカッパパパパパパパア!ダダダダダダダダ……………ぶ……っかぁ!?「だ丈夫か!?」と叫んだつもりが、こちらもきちんとした言葉にはならない。どころか、もうもうとした砂煙に、まともに目も開けていられない。――イライラするねえ!こんなんじゃ目を開けていられないだろうが!――はるか上空で声がして、俺は寒気がした。この寒気は予感だ、同時に叫んだ。「ウキイイイイイイ!!」咄嗟に出た叫びは猿語だ、意味は「ヒラメみたいに伏せろ!」なんだが通じたか?この寒気は...鳴かぬなら信長転生記141『信長版西遊記・山が落ちてきたウキ!』
RE・友子パラドクス7『友子の連休』こどもの日の朝、春奈はゴルフに出かけ一郎は家事にいそしんでいる。詳しく言うと、母の春奈は大阪の大手デパートとの契約のための接待ゴルフ。父は新しいルージュの開発プロジェクトのアイデアを練っている。父の一郎は、家事をやっているときが一番思索に集中できるのだ。祖父(一郎の父)が早く亡くなり、祖母(一郎の母)が認知症で家事が出来なくなってからの習慣というかクセというか。最初はやらざるを得ないからだったが、何事にも打ち込む性格。やがては研究と努力で上達するのが生きがいになり、今では家事のアレコレをこなしている時がもっとも頭脳明晰で、行き詰まっている仕事の打開策やアイデアが閃くのが家事の時間であったりする。テレビでは朝のワイドショーの真っ最中で、売り出し中のアクション女優が技を披露...RE・トモコパラドクス・7『友子の連休』
せやさかい・431『新学期が始まったんやけど』さくら「それでは、移動になられる先生方を紹介します」長い訓話のあと、校長先生は紅白の司会者みたいに舞台袖をさし示した。先生の移動は四月と決まったもんやけど、たまに年度途中のことがある。たいていは紹介だけで終わるんやけど、都合が合うときには本人が挨拶しはる。え…………!?出てきた若草色のワンピースにビックリした。ペコちゃん先生!?校長先生の話に、俯き加減やった生徒たちの顔が上がる。年度途中の若い女の先生の移動は、たいてい、いわゆる寿退社。ピーナツの殻を見ただけでお目出度を連想してしまうお年頃。せやさかいに――先生、結婚しはるんや!――と思てしまう。早手回しに拍手しかける子ぉもおるんやけど、まあまあと制してペコちゃんが口を開く。「みんなが期待しているようなことでは...せやさかい・431『新学期が始まったんやけど』
RE・友子パラドクス6『友子のスペック』紀香から、とんでもないことを聞かされた……。「トモちゃんの娘が、アジア大戦を引き起こすんだ」「え、ええ!?」「五十年後の未来。トモちゃんの娘は、アジア大戦で極東方面のリ-ダーになって戦い、最終的には極東地域の指導者になる。それをこころよく思わない人たちが、三十年前に大挙タイムリープして、首都高で国防軍のケインと共にトモちゃんを消そうとした。トモちゃんを消せば娘は生まれてこないからね」「ちょ、ちょっ待って。それなら、その子の父親を殺しても同じじゃない、そっちの方を」「その子の父親は分からないんだよ、これがぁ(-_-;)」「え、わたしって、そんなふしだらな……」「いや、情報が欠落してるっぽい。はっきりしてるのは、トモちゃんが母親だってこと。でね、スーパーコンピューターの...RE・トモコパラドクス・6『友子のスペック』
やくもあやかし物語・2005『ネルといっしょに』あ、ところで、なんで電話なんか置いてんのぉ?食堂からの帰り道、階段を上りながらネルが聞く。わたしの机の上には古い黒電話が置いてある。いまは通じなくなった交換手さんの黒電話。相手が普通の人間だったら「ただのディスプレーだよ」とか適当に言っとくんだけど、ネルはエルフだ。エルフってのは、そもそもファンタジーの住人だから、多少の不思議は分かるだろうと思って踊り場のところで立ち止まって話す。「うちのご先祖に樺太の真岡ってとこで電話交換手をやっていた女の人がいたんだけどね……」「カラフトのマカオ?」「アハハ、マオカだよ(^_^;)」地名から説明しなくちゃならなかった。スマホで地図を出して、樺太がサハリンだというところから説明。「え、昔は日本領だったんだ!」ネルは賢い子で...やくもあやかし物語・2・005『ネルといっしょに』
RE・友子パラドクス5『宿敵白井紀香!』最初は雑電を拾ったのかと思った……。わたしの義体はかなり高性能で、自分でもスペックの全ては分からないくらい。だから、聴覚の点でも、ボンヤリしていると、携帯電話やテレビの電波を拾ってしまって混乱する。人の感情も微弱な電波になるので拾ってしまう。一応フィルターがかかっていて、重要でないものや、無害な物は受信感度を下げて無視というか、一種の環境音と割り切る。『雑電じゃないわよ』フィルターをかけ直した後、はっきりした意思として伝わってきた。「だれ……?」『言葉にしない。思うだけでいい』『だれ!?』『あなたの宿敵……』シュワッ!反射的に友子は十メートル以上ジャンプして、講堂二階の外回廊に着地した。『過剰反応よ』その女生徒は、中庭のベンチに背を向けたまま思念だけを送ってきた。『...RE・トモコパラドクス・5『宿敵白井紀香!』
銀河太平記・179『赤間関』桔梗トラコン(虎ノ門コンプレックス)はリトマス試験紙のようなものだ。虎ノ門ヒルズと呼ばれる地域にある住宅と商業の複合施設で、増加しつつある移民と扶桑人を混住させてスラム化するのを防いでいる。今のところは、多民族共生がうまくいって、少々猥雑ではあるが活気のある国際街として外国人旅行者にも人気の街になっている。上様直属の隠密としては異例に長く、新設された虎ノ門の大型交番を預かって三年。隠密が、他の部局に籍を置くのは、あくまで擬態なんだが。ほとんど本職になってしまった感がある。トラコン及びトラヒルが我々の手に余るようなことになった時、それは、扶桑が鎖国する時だ。野放図に移民を受け入れていては、扶桑そのものが倒れてしまう。だから――ここまで――という時を見極めるために虎ノ門交番があり、...銀河太平記・179『赤間関』
RE・友子パラドクス4『友子の初登校』「今日から、クラスに新しい仲間が増えます。みんなよろしくね。じゃ、鈴木さん入ってきて」柚木先生の紹介で、友子は教室のドアを開けた。すでに廊下に人の気配を感じていた生徒達は、拍手と共に好奇心むき出しの目で友子を見た。パチパチパチパチパチパチ友子は、ほどよく頬を染め、うつむき加減で教壇の隅に立った。「こんど、お家の事情で乃木坂学院に転校してきた鈴木友子さんです。鈴木さん、一言どうぞ」友子は、緊張した顔で、教壇中央をめざしたが、教壇の端のリノリウムの出っ張りに足を取られて、前につんのめり、こともあろうに柚木先生の胸を両手で掴んでしまった。「キャ(;゚゚)!」「ウワ(*゚◇゚#)!」「アア~(☉∆☉)!」という声が、順に、友子、柚木先生、生徒(主に男子)からあがる。数秒フリー...RE・トモコパラドクス・4『友子の初登校』
「ブログリーダー」を活用して、大橋むつおのブログさんをフォローしませんか?
amebaブログに引っ越しますGOOブログの閉鎖のため、昨日(5月11日)amebaブログへの引っ越しの作業を終えました。引っ越しが反映されるまでは三日ほどかかるということですので、その間は更新を停止いたします。引き続きamebaブログでお読みいただけたら幸いです。令和7年5月11日大橋むつおamebaブログに引っ越します
千早零式勧請戦闘姫204035『風の音にも驚かねぬる校外清掃』今日は学期に一回の校外清掃の日だ。今でこそ準進学校として地域からも愛される九尾高校だが、開校した60年前は評判が悪かった。かつて市内唯一の市立女子高だった九尾高校を移転させて県立高校になった時、男子の入学を認めて共学校にしたのだ。校名こそ女子高時代のそれを引き継いでいるが、実質は新設校。新設校にありがちな混乱と無秩序に陥り、地元からは顰蹙を買い、女子高時代からの同窓会からは「栄えある九尾高等女学校の面汚し、校名を変えて!」と三下り半を突きつけられたほどだ。そこで、当時の生活指導部長の提案で、学期の初めに全校生徒で校外清掃をすることにしたのだ。日ごろ顰蹙を買っていた九尾の生徒だが、回を重ねるごとに地域の評判を取り戻して2040年の現在に至っている...千早零式勧請戦闘姫2040・35『風の音にも驚かねぬる校外清掃』
巡(めぐり)・型落ち魔法少女の通学日記207『ナースチャの中間服』いい感じねぇ……そう言いながらスピンするナースチャ。場所も階段の踊り場、ナースチャはミュージカルの女優さんのようにイカシてる。ナースチャの後ろには、同じ中間服のわたしとロコが映っている。当然のことながら、ロコもわたしもナースチャほどにはイカしてはいない。宮之森の制服、男子は当たり前の学生服なんだけど、女子は二つボタンのスーツ。ボータイが控え目に胸元を引き締めてくれて清楚な美しさがある。夏は、ブラウスにプリーツスカート。ボータイもしないから、なんか地味。だけど、中間服と呼ばれる合服は無敵だ!夏服も冬服も悪くは無いんだけど、よその高校と大差はない。ま、ボータイとの組み合わせはグッドなので、わたし的には十分オキニなんだけどね。で、中間服はプリーツ...巡(めぐり)・型落ち魔法少女の通学日記・207『ナースチャの中間服』
銀河太平記・302『ヤクザに頼まれ大連へ・1』ツナカン北京の生活になじみ過ぎたのかも知れねえっス(-_-;)。中南海の広場で殿下を見かけ、とっさに素に戻って追いかけたら、とたんにセキュリティーに気づかれ、危うくドンパチに成りかけちまって、劉宏大統領はソッコー殿下の居場所を変えたっス。てっきり乾鎮の公邸に戻ったのかと向かったら、戻ったのは空のオート車で、公邸には三分しか停車していなくて、また走り去ったっス。車は他にも四台が中南海の瀛台から走り去っていて、あちこちに散っていったっス。これは、追跡者を撒くための常とう手段。それを乾鎮の公邸を見るまで気づかなかった……天下の宇宙海賊アルルカンの名を辱める間抜けっぷりっス。船長に合わせる顔が無いっス。ビシバシ!自分で自分に往復ビンタを食らわせたっス。シャキッとヒンメ...銀河太平記・302『ヤクザに頼まれ大連へ・1』
千早零式勧請戦闘姫204034『クロックの配達日記』市庁舎の上にゼロ戦が戻ってきた。先月は突如、市庁舎の上空で米軍機との空中戦になってしまった。ゼロ戦がバタバタと撃墜され、付近の建物や道路に墜落。リアルなホログラム映像なので一時はパニック状態になったが、九尾市を挙げての『ゼロ戦100周年』、コンピューターがハッキングされたが無事に復旧したということで再開されている。「こっちは復旧したけど、バブルの森は振出しだなあ……」キュービック(最上階の展望レストラン)の窓際席、今日はランチの後、渋茶で粘っているアカリン市長だ。先日、自ら調査に入ってバブルの森が異常であることを確認してしまった。森の中心部分が熱を持って軟弱になっているのだ。堆積した腐葉土の異常発酵だとされているが、症状は地層の深いところまで及んで、現在...千早零式勧請戦闘姫2040・34『クロックの配達日記』
巡(めぐり)・型落ち魔法少女の通学日記206『MITAKAの代替わりと巡の決意』「それでは、1972年度初めてのMITAKAを始めまーす(ー`дー´)!」会議室に関根さんの声が響いた。今日、5月6日は振り替え休日。なんだけど、昭和47年の宮之森高校は普通に土曜日。昭和の連休は、あくまでカレンダー通り。その連休明けの土曜日、新二年生たちだけで企画運営する最初のMITAKAが始まったんだ。関根さんは「先輩方も参加してくださぁい(^〇^;)」と微妙にひきつる笑顔で連休前には仁義を切りに三年の教室を周ってくれた。「おお、いよいよなんだぁ」「うん、ありがとう」「最初だけ居させてもらおうかな」「健闘を祈るよ」「まあ、お手並み拝見だな<(`^´)>」みんな激励の一言を送った。最後のエラソーなのは10円男。会議室はテーブ...巡(めぐり)・型落ち魔法少女の通学日記・206『MITAKAの代替わりと巡の決意』
滅鬼の刃エッセーラノベ41『テレビの音』久しぶりに電話をするとテレビの音がしました。日がな一日テレビを点けているのは還暦以上の年寄と相場は決まっていますが、年寄ではありません。孫の栞に電話をしたのです。「えぇ、なにぃ……(-_-;)?」のっけから不機嫌です。まあ、前回は白内障と網膜裂孔の付き添いの面倒をかけたので仕方のない反応です。「じつは……」用件を述べると不承不承納得してくれたのですが、そのことは別に稿を改めたいと思います。今回の話題は、点けっぱなしのテレビです。栞は引き取った時からテレビを点けっぱなしにしていました。小さいテレビを捨てずに置いていましたので、それを自分の部屋に持ち込んで点けっぱなしにします。これについては、冷やかしたり話題にすることはしませんでした。亡くなった武者も知っていましたので...滅鬼の刃・エッセーラノベ41『テレビの音』
銀河太平記・301『大連の洋館にはお掃除ロボットも居なくて』胡盛媛中尉大連は遼東半島の先っぽにあって、その主要部は、そこから黄海に突き出した大連半島。東を向いた亀が甲羅から首を突き出した感じ。その亀の喉首を撫でるように車は走って顎のところの洋館にたどり着く。『古い洋館だけど、手入れは行き届いてるわ。ただ、ITとパルス関連の機材はいっさい無いから、よろしくね』「はい、承知しました。閣下との連絡は?」『そっちからは何もできないわ。なるべく頻繁に連絡するようにするから、そのつもりでいて』「承知しました」日貨排斥から始まった暴動があちこちで起り始めている。大統領はそちらへの手当てもしなくてはならない。というか、そっちの方がはるかに大事だし。「あ、車が行ってしまう……」いま下りたばかりのバンが回れ右して亀の鼻先の方...銀河太平記・301『大連の洋館にはお掃除ロボットも居なくて』
千早零式勧請戦闘姫204033『バブルの森と浦安の森と』ワチャワチャワチャワチャワチャワチャワチャワチャワチャ幽けき音がするたびに、余計な枝や葉っぱが落ちていく。ゴールデンウイークのど真ん中、さくらからもらった服の中からサロペットを選んで浦安の森の手入れをやっている千早だ。連休前に氏子の有志たちが入ってくれたのだが、年寄りたちばかりで手が回り切れていない。浦安の森と呼ばれる神社の森は小さな小学校ほどの広さがあるのだ。江戸時代以前は幕府や大名から社領を認められていて、領民が手入れをやり、終戦までは県社の社格が与えられてなんとか回ってきたが、令和も22年の今日、氏子の減少と高齢化でいささか苦しい。「まあ、験担ぎの奉仕だから形だけでいいさ」祖父の介麻呂は鷹揚に言うが、父の一彦は――これでは秋に人を雇ってやらなき...千早零式勧請戦闘姫2040・33『バブルの森と浦安の森と』
巡(めぐり)・型落ち魔法少女の通学日記205『お祖母ちゃんと過ごす連休中日』「う~~ん……ざっと2000人?」そう答えると「少しは分かるようになったかな」とお祖母ちゃんは頷いた。財務省前のデモの動画を見せて「何人いる?」と質問してきたんだ。増税しか考えていない内閣や財務省に反対して毎週のように財務省解体のデモが行われている。その動画。ナカグスクさんの話をしたら、沖縄返還の話からデモの話になった。「今度は、これだ」キーボードをたたくと、すごいのが出て来た。「うあぁ……」それは、何十万という人たちが国会を取り囲んでデモをやっている映像……画面がブルブル震えて、それはヘリコプターの振動なんだろうけど、カメラマンが慄いているように感じる。「60年安保、主催者発表で33万人、警察の発表で13万人の参加者だった。まあ...巡(めぐり)・型落ち魔法少女の通学日記・205『お祖母ちゃんと過ごす連休中日』
銀河太平記・300『大連へ』胡盛媛中尉乾鎮に向かっているのかと思ったら、日差しの向きが違う。乾鎮は北京の西北だから、日差しは左から。それが背中の方から差してくるので車内は微妙に薄暗い。前方を見ても、バックミラーに映る後方を見ても僚車の姿は見えない……いつのまにか、このパルス車一台だけで東に向かっているんだ。『大連に向かっているのよ』ヘッドセットから大統領の声。「大連ですか?」『うん、乾鎮でも大丈夫なんだろうけど、念のためにね』「随伴の僚車は?」『あちこちに分散させたわ。行方を掴ませないためにね。専用車は乾鎮に向かわせた。いちばん順当だし』「あ、そうですね」中南海で騒ぎがあった。広場に買い物に出かけた殿下に鋭い視線を向けて接近する美少女。一見露天の売り子だけど、発するオーラが違う。広場に忍んでいたセキュリテ...銀河太平記・300『大連へ』
千早零式勧請戦闘姫204032『バブルの森で市長と出くわす』森の中、逆鱗が現れた宅地に向かう千早と貞治。「大丈夫かぁ、ズンズン進んでぇ?」鬱蒼とした森の中は20メートルも入り込むと方角も定かでなくなって、怖気を振るう牧師の息子だ。「え、ああ、大丈夫よ。前にも来たし、どうってことないわよ」「ウワ!」「ちょ、しっかり歩きなさいよ」「いや、葉っぱや苔やら……下は地面かと思ったら深くてさ」木に掴まって上げた貞治の右足は、ふくらはぎのところまで濡れて苔がまとわりついている。「もう、わたしの後ろを踏みしめて歩きなさい」「お、おう……千早、なんで、スルスル歩けるんだ?」「え、ああ……巫女の勘よ」「ええ、保育所や遠足じゃよく行方不明になったくせに」「もう、古い話を……あれだって、ちゃんと自分で戻ってきたじゃない」千早は、...千早零式勧請戦闘姫2040・32『バブルの森で市長と出くわす』
巡(めぐり)・型落ち魔法少女の通学日記204『先勝の結婚式・2』「あ、ナカグスク様です」担当さんに訂正されてしまった。写真館の仕事は、結婚式、記念写真、披露宴の三つの写真を撮ること。お式と披露宴はスナップ写真みたいなもんだから気楽にパシャパシャ。記念写真は、新郎新婦のツーショットと親族一同の雛壇写真で、いちばん気を遣う。たいてい「新郎様」「新婦様」とお呼びするんだけど、いちおう両家の苗字は確認。字面は見れば分かるけど、読み方は必ず確認する。例えば、わたしの苗字は『時司』でトキツカサと読むけど、人によっては「トキジ」とか「トキシ」とか読まれてしまう。おめでたい結婚式で苗字を読み違えるなんて絶対アウトだからね。「ナカグスク?」慣れない読み方なんで、思わず聞き返してしまった。「新婦様は沖縄の方なの、向こうじゃ多...巡(めぐり)・型落ち魔法少女の通学日記・204『先勝の結婚式・2』
巡(めぐり)・型落ち魔法少女の通学日記203『先勝の結婚式・1』令和から昭和の高校に通って三年目。もう三年生だから慣れたんだけど、曜日の違いにカックンとくることがある。4月30日の今日、令和は水曜日で連休の狭間。近所の子どもたちはふつうに学校に行く。1972年の昭和は連休中の日曜日で学校はお休み。人が働いていたり学校へ行ってる日に休みだと、ちょっと気分がいい。だけどね、今日のわたしはアルバイトなんだよ。戻り橋を渡って昭和47年の宮之森。「あ、遅れちゃう!」今日は連休の日曜日で、暦は先勝(せんしょう)。先勝というのは先んずれば勝ちって日で、大安と同じくらい縁起がいい。特にね、午前中がいい。いつもよりも二組も多い。なにがって、結婚式よ!わたしのバイトは、公民館の結婚式場で記念写真の助手。高校に入った時からやっ...巡(めぐり)・型落ち魔法少女の通学日記・203『先勝の結婚式・1』
銀河太平記・299『ツナカン、様子を窺う』ツナカンゴォォォォォォ…………アナライザーで計測しなくても分かる振動が地面から響くっス。瀛台の地下を秘密の警邏車両が走るっス!それも、四方に全速力!たぶんフェイント。殿下を発見した自分が目の色を変えたんで、殿下の動向を眩ますために、警備責任者、おそらくは劉宏大統領自身が指令、いや、自分で操作してるっス!大統領でありながら、その時その時、必要な対応ができるのは、本来が生涯現役軍人の元帥だからっス。見た目は、うちの船長より幼いっスけど、数々の戦争や事変を切り抜けてきた歴戦の将軍っス。油断はならないっス!広場のほとんどは、いつもの賑わいに戻ってるっス。二十人余りのセキュリティーたちも、通行人や売り子に化け戻ってるっス。ちょっと動揺した人間も居たっスけど、人は雰囲気に呑ま...銀河太平記・299『ツナカン、様子を窺う』
千早零式勧請戦闘姫204031『「森に行くよ」「え、今から(゚Д゚)?」』黒ウサギは学校に住み着いている。ウズメが張った結界に時間魔法をかけ、ウサギは一時間だった結界の効能を一年に伸ばしたのだ。伸ばしたうえで結界の中に潜り込んだ。ウズメは黒ウサギの魔法攻撃を学校に及ばせないために結界を張ったのだが、その中に飛び込んでしまえば、ウサギは攻撃魔法を使えない。生半なことでは結界の外にも出られず、ウサギは完全に封じられてしまうのだ。――ゆっくり炙り出してやればいい――ウズメは思ったが、黒ウサギは、新一年生に化けたり操ったりして物理攻撃を加えてくる。一昨日はスクナヒコナを勧請して書架の隙間に落ちた図書カードを拾ってやった。すると隙間から出たところで危うく踏み潰されそうになった。女生徒の一人はウサギが化けた者だったの...千早零式勧請戦闘姫2040・31『「森に行くよ」「え、今から(゚Д゚)?」』
せやさかい・改(増補改訂版)008:気弱の田中と横着な瀬田とショ-トカットのさくらわずか13年の人生やけど、身についたクセとか習慣とかは直しにくい。その一つがポニーテール。平均よりも背の低いうちは、七つの歳からポニテにしてる。それも、チョンマゲか言うくらい高いとこで結んで背を高く見せてる。AKBで総監督やってたタカミナにあやかって、お母さんが最初にやった。お母さんは「さくらが言い出した」と言う。ま、どっちでもええねんけど、身についた習慣であることには間違いない。入学式の日に、お母さんに言われてポニテを低くして、ほとんどヒッツメにした。ヒッツメの方が一般的やし、地味に見える。しかし、一週間通ううちに元の高さに戻ってしもた。「いっそ、切ってしまおか」本堂の縁側で干した布団を取り込んでる時にお母さんが帰ってきて...せやさかい・改008:気弱の田中と横着な瀬田とショ-トカットのさくら2019年4月
巡(めぐり)・型落ち魔法少女の通学日記202『雪国・2』雪国…………?川端康成はうる憶え、ノーベル賞の『雪国』もロコに言われて――あぁ、そんなのあったか――という程度。そのせいか、突然ワープしたそこは、深々(しんしん)と雪が降るだけの一面の雪原。ただ、ロクなもんじゃないという気持ちはあって、右の耳に手をかざす。シュッ!カキーーン!衝撃が二つ。前方から光の速度かと思うようなものが飛んできて、とっさに右耳の如意(高松塚で青さんからもらった武器)を取り出し、弾き返しながら左に移動!弾き返したそれは、ブーメランのようにクルクル回って20メートルほど先で目の高さに静止……あ……高松塚の宝剣!?宝剣に気づくと、それを中段に構えるユリアが実体化した。「フフ、岬じゃ、これでクソババアの右腕を切り落とせたんだけどね……お前...巡(めぐり)・型落ち魔法少女の通学日記・202『雪国・2』
銀河太平記・297『ツナカン、殿下を発見する!』ツナカン見つけたっス!!月餅屋の方から飲茶の店に歩いてくる二人連れ。一人は小柄な女性士官。その横をゆったり歩いてくる中肉中背、一見モブキャラだけど、その悠然とした歩きっぷりは毎日ヒンメルのプロムナードデッキで見かけた殿下そのものっス!距離150方位角315速度毎時4キロで我が方に接近しつつあり!「小梅ネーサン、店を頼むっす!」「え、あ、ちょ!」陳列棚を一跨ぎ、人混みの中を全力疾走……した時には、女性士官が殿下の腕を引いて、向こうも背中を向けて全力疾走っス!くそ、ここで逃すわけにはいかねえっス!ツナカン、一世一代の追跡劇!チ!どこから湧いたか、SPやら大統領警護隊やらのモブどもが立ちふさがるっス!SPとか警護隊とか言っても私服っス。さすがに中南海、あちこちに私...銀河太平記・298『ツナカン、殿下を発見する!』
千早零式勧請戦闘姫204030『再びのスクナヒコナ』「あ、直ってる……」貞治と並んで校門をくぐると、薄く傷跡は残っているものの結界はきれいに修復されている。岐阜の街に出たときはハッチャけていただけのウズメだが、やることはやってるんだと少しだけ感心する千早だった。「駐輪場いっぱいだなあ……」「一年生の分増えたからね、まあ、活気が戻ってきたってことでいいんじゃない?」「駐輪場は学年別にするべきだよなあ」いつも停めているスペースは真新しい自転車たちで塞がっている。「そんなことしたら、駐輪場の管理や指導で先生も風紀委員も大変だよぉ」「そういや、今日のHR、学級役員選挙だろ。今年も図書委員になれるといいな」「うん、わたしもぉ」「図書委員は人気だからなぁ、一応手は上げてみるけどな」牧師の息子だけあって、こういうところ...千早零式勧請戦闘姫2040・30『再びのスクナヒコナ』
銀河太平記・233『丹東虎山長城のアイス』孫大人愛車筋斗雲をC仕様で南に向かってるアル。C仕様は四人乗りで、東鈴を乗せてちょうど。後部座席とトランクには多少の荷物。田舎のオッサンが似合わぬ愛人を連れての小旅行。適度に胡散臭くて目立たない。とりあえずは北京を目指しながら空気を読む。自慢じゃないがサバを読むのと空気を読むのは得意技アル。孫の家は、そうやって世の中を渡って来て、この孫悟兵の代に至っているアル。「あれぇ、ちょっと東に寄ってない?」ナビに合わせてハンドルを握っていた東鈴が口を尖らせる。散歩に連れて行った犬が勝手に方向を変えたみたいな反応で可笑しい。「筋斗雲の判断アル」「筋斗雲はただの車でしょ、なんだか犬に引っ張られてるみたいで気分悪いんですけどぉ」「この先は……丹東……ああ、虎山長城アルなあ」「北京...銀河太平記・233『丹東虎山長城のアイス』
REオフステージ(惣堀高校演劇部)090・この酔っぱらい!プハ~~そりゃあ二人ずついるからよっ(´Д`//)!ビールの泡を飛ばしながらお姉ちゃん。部室が二階の広い部屋に替わったことを報告すると、缶ビールかっくらいながら結論付けた。「交換留学生が二人も入ったんじゃ、おろそかにもできないっしょ。松井さんも攻めどころ知ってるねえ」なるほど、ミッキーもミリー先輩も学校に二人しか居ない交換留学生だ。「それに、二人ともアメリカでしょ。日本はアメリカに頭上がんないからね」「そうなの?」「そーよ、自民党がダントツなのはアメリカが付いてるからよ。知ってる?自民党って大所帯のバラバラだけど親米って点だけでは一枚岩、だからぁ……あ、枝豆切れた」お姉ちゃんは真っ赤な顔して酒の肴を探しにいく。「短パンのお尻掻きながら冷蔵庫覗くの止...REオフステージ(惣堀高校演劇部)090・この酔っぱらい!
巡(めぐり)・型落ち魔法少女の通学日記111『テスト休みの今日は水泳の補講』テストが開けたと思ったら体育の補講が待っていた。「え、グッチ補講なのぉ!?」ウォータークーラーで水飲んでたら、後ろを通り過ぎた佳奈子が声を上げる。佳奈子は、もうとっくに部活の真っ最中でユニホーム姿も凛々しくグラウンドに向かう途中。グラウンドでは女バレの一年生たちが部長の佳奈子を不動の姿勢で待っている。「アハハ、風邪とかで二回抜けちゃったからねえ(^_^;)」「イトハチ(伊藤先生)厳しいからね、ま、がんばれ」「うん」ヘタレ笑顔で応えると、佳奈子はもう部長の顔になってグランドに駆けていく。「こらあ、突っ立てないで足踏み!いきなり走ったら膝壊すぞぉ!」部長姿も板に付いてきた佳奈子を見送り、プールに向かう。とたんに汗が噴き出る。たった今、...巡(めぐり)・型落ち魔法少女の通学日記・111『テスト休みの今日は水泳の補講』
REオフステージ(惣堀高校演劇部)089・新部室にお引越し今さらだけど車いすはかさ張る。自分も車いすなのに――これは邪魔だ――と感じるのは申し訳ないんだけど、実際そうなのよ!「ご、ごめん(^△^;)!」これで三回目。ミリー先輩の車いすのデッパリが、またわたしのスカートを引っかける。その都度十センチほど裾が持ち上がり、斜め前の啓介先輩にわたしの太ももが露わになってしまう。「い、いや、見えてへんから(#>▭<#)……あ、あ、また……」啓介先輩は上を向いて、ティッシュを詰めた鼻を押える。「これで見えてないって、説得力ないわよ、ほれ、わたしがやったげるから」「いて!先輩、やさしく!」須磨先輩が狭くなった部室をものともせずに啓介先輩の鼻血ティッシュを取り換える。ミリー先輩と新入部員が並んで小さくなる。「じっとしてな...REオフステージ(惣堀高校演劇部)089・新部室にお引越し
やくもあやかし物語2058『シュール天の川』天の川の川岸では二群れの人だかりがにらみ合っていた。川を渡ろうとする旅人や村人たち、それと、それを拒む役人の人たち。「ああ、なんかヤバイ感じ……」「そう見えるだろ」頭の上でネルが反対を言う。「え、ちがうの?」「ああ、額田王が言っていた。本気で川を渡りたい者は数えるほどしかいないって」「え、そうなの!?」「ああ、額田の姐さんに言われなきゃ、あたしでも気が付かないとこだけど。あらかじめ知っていたら、そうなんだって気がする」「そうなの?」「旅人たちのリュックやポーチ、大きさの割には重そうに見えないだろ」「え……ああ」「フフ、わたしは聞いていないけども、わかったわよ」「え、御息所も?」「地元の者には困惑が無いし、旅人たちの目には覚悟の光が無い」「旅をするのに覚悟がいるの...やくもあやかし物語2・058『シュール天の川』
REオフステージ(惣堀高校演劇部)088・ジャングルジムのてっぺんペダルが軽い。パンクの修理だけやなくて、あちこち油をさしてくれたようや。やっぱり、基本的にミッキーはええやつなんや。あ、以下の会話はミッキー相手なんで英語で喋ってる、念のため。「どうもありがとう、すごく快調になった!」「いや、ついでだよ、ついで。ヨイショ」そう言うとミッキーはジャングルジムに上っていく。つけあがらせることなく寄り添いながら話そうと思ってたら、さっさと公園で一番高いところに上っていく。しゃあないから、あたしも着いて上っていく。女の子にもよるけど、ジャングルジムのテッペンなんてところで男の子と並んだら少しドキドキする。二階ほどの高さもないんやけど、お尻の下がスケルトンやさかいにムズムズドキドキ。この状況で恋を語られたら、自分の胸...REオフステージ(惣堀高校演劇部)088・ジャングルジムのてっぺん
銀河太平記・232『老婆婆の忠告、そして東鈴と南へ』孫大人作業の邪魔をしてはいけないので、そうそうに車に戻るアル。張村長が恵比須顔で見送ってくれる。車に乗って走り出しても笑顔……米粒みたいに小さくなっても笑顔アル。「なにか隠してるアルなぁ」「バンの中に別の看板隠してたよ」「え、そうなのか?」「うん、悟兵のことは、もう少し前から気づいていて隠してたみたい」「なんの看板アルか?」「漢明の志願兵募集の看板、こんなの……」車のフロントガラスに看板の内容が映し出される。「アイヤー、見ても居ないのに分かるアルかぁ」「村長は見てるからね、ちょっと頭を覗いて見た」「なるほどぉ……」東鈴の能力にも驚いたアルが、看板の内容にも驚いたアル。――志願兵募集一年任期一時金5000両月給700両二年任期一時金8000両月給750両三...銀河太平記・232『老婆婆の忠告、そして東鈴と南へ』
REオフステージ(惣堀高校演劇部)087・美晴のブレイクファースト美晴の家で朝ごはんを頂くことになった。電話をすると「これから朝ごはん、ミリーもおいでよ!」と誘ってきよったたから。どっちかていうと――よかった、ぜひ来てちょうだい!――という響きがあった。これは『まずは胃袋から、男を虜にするレシピ百選』でこさえた料理の数々が居候の誤解をいっそう進めてしまったんやなあと思う。せやからミッキーと二人きりの朝食は気ぃが重い、わたしの電話は渡りに船やったんや。「いやー、ごめんごめん、近所まで走ってきたらパンクしてしもてさー(^▽^)/」「あ、パンクなら任せてよ。幸いミハルんちにリペアキットがあるから直してあげるよ。自転車屋で直したら5ドルするって言うじゃないか」「最寄りの自転車屋さん駅の向こうだしね」「朝ごはんは先...REオフステージ(惣堀高校演劇部)087・美晴のブレイクファースト
巡(めぐり)・型落ち魔法少女の通学日記110『夏の大安吉日』令和の今日は木曜だけど、戻り橋を渡った昭和46年は日曜日で大安吉日。七夕は終わったけど、期末テストは来週の火曜日まである。ほんとうなら家で勉強しなくちゃならない。月曜には苦手な古文とグラマーの試験だしね。でも、大安吉日っていうのは例外なく結婚式のラッシュ。バイト先の須之内写真館の直美さんはメチャクチャ忙しいわけですよ。だから、テストの最中だろうがバイトは休めません!あ、グラマーっていうのは女子のボディーをかっこよくする科目じゃなくて、英語の文法の科目なんだよ。英語の表現とか歌とかは好き。今年の令和で大人気のフリーレンのエンディング曲のシッポのとこ『Imwhisperingourlullabyfortoyoucomebackhome……』とこなんか...巡(めぐり)・型落ち魔法少女の通学日記・110『夏の大安吉日』
REオフステージ(惣堀高校演劇部)086・えと、一番近い知り合い!パーーン!ヒ(>Д<)!久々に銃声かと身を縮めたのは自分がアメリカ人やからやろう。日本人やったら銃声なんてドラマやアニメの中でしか聞いたことが無い。せやから銃声というのは、ズキューン!ズバーン!などとエキセントリックな音がするもんやと思ってる。本物の銃声は乾いた音がする。そう、たった今のんみたいに。撃たれたことは無いけど、銃声はシカゴでも数回耳にした。ギャングの発砲やったりお巡りさんやったりするんやけど、今のみたいに「パーーン!」なんよ。で……今のは銃声では無くって、自分の自転車がパンクする音やった(-_-;)!カクンカクンと、タイヤのリムが直接アスファルトの路面を噛む衝撃で分かった。「アチャー(;'∀')」こういう時にも日本語が出てくるの...REオフステージ(惣堀高校演劇部)086・えと、一番近い知り合い!
鳴かぬなら信長転生記192『転生の準備が整ったわよ』信長カシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャ……!?「はあ……また一杯になったぁ(;'∀')」ため息をつくと、ポケットからケースを取り出して二度目のSDカードを交換する孫権。「ううん、三回目よ」ぶっきらぼうに腕組みし、ジト目で孫権の撮影に付き添う市。「時間ならまだ大丈夫だからな」足元の打ち水は乾き始めているが、背後の茶室に人の気配はない。利休の配慮と信玄・謙信の阿吽の呼吸だ。呉王就任祝いの答礼に、新米国王の仲謀孫権みずからが学院に足を運んできているのだ。「いやあ、扶桑見物をする絶好の機会ですから(^_^;)」単なる外交辞令かと思ったが...鳴かぬなら信長転生記192『転生の準備が整ったわよ』
REオフステージ(惣堀高校演劇部)084・まずは胃袋から!?ミリーに言われて二つだけ確認してある。イスラム教徒でないこととベジタリアンでないこと。イスラムにもベジタリアンにも偏見は無いけど、わたしは牛豚の肉なしでは三日も居られない。二人の生活で別々のメニューなんてやってらんないしね。「両方ともOKだよ」そう答えると、ニンマリ笑って薄い方のノートを仕舞い、分厚い方のノートをペラペラとめくるミリー。垣間見えるノートには写真とともにレシピが英語まじりの日本語で書いてある。「料理屋さんでも始める気?」「ハハ、まさか。渡辺さんちのレパはすごいからね、パパさんは魚屋さんだし、お婆ちゃんの実家はお料理屋さんで、ママさんはレストランやってたし、みんな教える気満々。習わなきゃ損でしょ……はい、これだけの食材買っておいて」メ...REオフステージ(惣堀高校演劇部)085・まずは胃袋から!?
やくもあやかし物語2057『額田王の頼み事』「ねえ、あなたたち川の向こう側に行くんでしょ?」ただのきれいな人かと思っていたら、間近に見る額田王は少女のようにワクワクして目が輝いて、このままシャンプーとかのCMに使えそう。「え、あ、はい?」「だって、この丘を越えたら天の川。天の川を超えなければ次には進めない」「あ、そうなんですか?」「うん。わたしもそろそろ大津宮に戻る時間だし、わたしの代わりに届けてきてもらえないかしら」「乙姫さんにですか?」「うん」「あ、でも七夕は二日前に……」「そうね。でも、年に一度のデートでしょ、三日ぐらいは気持ちが残って川のこちら側を見てため息ついていらっしゃるわ」「え、そうなんですか!?」「そうよ、そういうものよ!」御息所が顔の上半分だけ出して主張する。「あら、あなたは六条の……」...やくもあやかし物語2・057『額田王の頼み事』
REオフステージ(惣堀高校演劇部)084・イベントにする気!?惣堀商店街は西に向かって緩い下り坂になっている。商店街は道幅が狭く採光が悪いので、ちょっと薄暗い。この坂道を下って学校に至るので、登校の時はちょっと凹む。生徒会の副会長なんかやってるから学校大好き少女だと思われるかもしれないけど、実はそうでもない。好きではないんだけど、嫌いなものをそのままにしておくと嫌いのスパイラルに落ち込んでますます嫌いになる。だったら、少しでも抗ってやろう……という姿勢なんだ。不合理な制度や決まりを変更し、文化祭や体育祭などの行事を企画して、みんなが熱中している姿や、その成果に喜んでるところ、多少窮屈そうにしていても、わたしが企画して整えた秩序の中で動いている。それを感じるのが好きなんだ。春先にグータラ演劇部をぶっ潰してや...REオフステージ(惣堀高校演劇部)084・イベントにする気!?
銀河太平記・231『満要鎮PI史跡・2』孫大人「あたしはPIなんか絶対しないからね」「え、突然アルネ?」「JQもJR西もPIされて、中身は児玉元帥やら劉宏大統領なわけでしょ。それって、単なるスペアボディーじゃん。ロボットは人間の道具じゃないとか言ってるけど、嘘っぱちじゃん」「おお……(゚Д゚)」「悟兵のソウルが入ってきてさ、アルアル語喋ってるなんてゲロが出るし」「アハハハ、そんな予定は無いアルヨ」「え、だったらなんで電源入れたりしたのよ?」「え、騒鈴が言ったアルヨ『ねえ、主電源入れてくださらないかしら』って」「え、そうだった!?」「そうアルヨ、ほんの三時間ほど前のことアルヨ」「ナイナイ、ぜったい無い!」「バックログ見てみるいいよ」「無いもん、無いから見ないし」なんか子どもを相手にしてるみたいアル。でも面白...銀河太平記・231『満要鎮PI史跡・2』
REオフステージ(惣堀高校演劇部)083・美晴はお料理名人!自慢じゃないけどお料理はからっきし。目玉焼きくらいはできるけど、あとはカップ麺にお湯を注ぐくらいのもの。十八歳にもなって、このザマなのは家庭環境によるところが大きいんだけど、言いだすととんでもないグチりになるので控えておく。母も祖母も十分承知しているので、この一週間はデリバリーを手配してくれている。ところが、世の中には予期せぬ不幸というものがある。もともと今回のことはミッキーのホームステイ先の家が火事で焼けてしまうという不幸があったからだしね。そしてミッキーが十三(じゅうそう)に足を伸ばした時にスマホの電池が切れてしまって、わたしが迎えに行くハメになったことが引き金になっている。あるものなのよね、不幸の連鎖というのは。もっとも、本人のミッキーは、...REオフステージ(惣堀高校演劇部)083・美晴はお料理名人!
巡(めぐり)・型落ち魔法少女の通学日記109『笹の葉さ~らさら』どうしよう……一つだけ、取り扱いに困る短冊があった。――みなさんも天の川で恋人と出会えますように――「え、どうして困るんですか?」ロコが正直に質問する。「だって……」「そうだねぇ……」真知子とたみ子は分かっているようで言葉を濁す。「よーく見てみ」「ええ、どれどれ……え……あ!」ロコも間近に見て分かったようだ。「鉛筆の下書きが残ってますね、そのう……」ロコも言い淀んでしまう。べつにヴォルデモート卿の名前が書いてあったわけじゃない。消されてはいるけど、ごくうっすらと読めるのは『美奈』という名前だった。短冊に署名するかどうかは規定していない。じっさい書かれていないものがほとんどで、中には『ケメコ』とか『二年女子』とか『I.H』とかイニシャルだけのと...巡(めぐり)・型落ち魔法少女の通学日記・109『笹の葉さ~らさら』
鳴かぬなら信長転生記191『阿修羅の正体』信長敵か……味方か……血みどろの阿修羅は大魔神に深手を負わせた。ひょっとしたら討ち取ったのかもしれない。夥しい血が流れ、牛一頭分もありそうな片腕が落ちてきた。これだけのダメージを受けては、さしもの大魔神曹操も撤退せざるを得ないだろう。いや、あの深手では命を失っていても不思議ではない。それなのに、阿修羅は荒々しく肩で息をし、三対の双眼も炯炯と敵意をむき出しにしている。その訳の分からん敵意と怒りの圧に、武漢城に留まった者も、武漢市街に避難した者たちも寂として身じろぎもしない。「阿修羅、おまえは何者なのだ!」無意識に市を庇いながら唯一残った悟空の如意棒を突きつける。グルグルグル!三面が高速で回転し始め、三対の腕がブルンブルンと振るわれる!シャキーーン!三面の回転が停まり...鳴かぬなら信長転生記191『阿修羅の正体』
REオフステージ(惣堀高校演劇部)082・とんでもない事態になってきた!運命とか神さまとかは信じない。お母さんとは意見の合わないことが多いけど、この点については一致している。世の中というのは因果応報、なにか事件が起こったり行動を起こすと、その事件なり行動が変数となって作用しあって事態を変化させる。戦争なんてロクでもないけど、戦争のお蔭で電子レンジもインターネットも生まれた。電子レンジのお蔭でお祖母ちゃんは卵を爆発させて掃除が大変になるし、ネットのお蔭で思ったことをすぐにラインとかして後悔するし。スマホは便利だけどひとたび電池が切れれば、ただの板切れ。マップもGPSも使えなくなったミッキーがやっと見つけた公衆電話で「迷子になったあ!」と泣きを入れてくることも無かっただろうし、わたしが十三(じゅうそう)まで迎...REオフステージ(惣堀高校演劇部)082・とんでもない事態になってきた!
やくもあやかし物語2056『額田王』ひょっとしたら罠かもしれない。いっしゅんだけど、そう思ったのは、わたしが臆病だからかもしれない。夏の大三角が入り口だなんてね。せめて最初はロマンチックのオブラートに包まれて、苦くて怖い魔界に立ち向かいたい……的な?夏の大三角は、はくちょう座のデネブ、わし座のアルタイル、こと座のベガを結んだもので、ベガは織姫、アルタイルは彦星だからね。季節はちょうど七夕だしね。中一の春にお母さんの実家、お爺ちゃんお婆ちゃんの家にひっこして、一丁目の家から三丁目の学校に通っていた。その間には二丁目の崖があって、ちょっと怖かった。崖のキワにはお屋敷が並んでいて、その前の坂道を百メートル以上下って崖の下に出る。そこから折り返しの坂道になっていて、そこをさらに百メートル以上下って、学校への一本道...やくもあやかし物語2・056『額田王』