やくもあやかし物語・2・009『言語学の授業』
やくもあやかし物語・2009『言語学の授業』初めに言葉ありき、言葉は神とともにあり、言葉は神であった。言語学の先生が言った。聖書の最初に書いてある言葉らしい。聖書というからキリスト教なんだ。わたしはクリスチャンじゃないから、きちんとは分からない。でも、それは「言葉と云うのは大切なんだよ」という意味なんだろう。「ちょっと意味が分かりません」ルームメイトのネルが大胆なことを言う(^_^;)。「はい、どんな風にわからないんですか、コーネリア・アサニエル?」「わたしはエルフです。エルフはたいていシンパシーでコミニケーションをはかります。だから初めに言葉ありきにはなりません。言うなれば――伝えたい――というパッションではないかと思います」そう言うと、クラスの何人かは――そうだね――という顔をした。宗教染みた話は、民...やくもあやかし物語・2・009『言語学の授業』
2023/09/30 13:06