chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 10選シリーズ『富士山』

    『富士山』✨日本最大のパワースポットですが、今まで紹介した事がなかったので、画像だけ集めてみました。文章少なめ。1.【静岡県】御殿場からの富士山♨温泉ホテルからのショット。2.【クラウドシップ富士】あやしい雲🙄3.【伊豆】雲見浅間神社の投稿から。西伊豆からのショット4.【葉山】おぼろ富士黄砂に包まれて「おぼろ富士」になっている珍しい富士山手前に見えるのは、葉山森戸神社の海の鳥居(源頼朝建立)と、裕次郎灯台(海の男・石原裕次郎を偲び石原慎太郎が建立)5.【山梨県】山中湖からの富士雲の形が何かに見えるが、何かは分からない・・・🤔広々とした展望。夜は星空も綺麗🌌6.【横浜ベイサイド富士】横浜ランドマークタワーと富士山のショット。湾岸線から上空のあやしい光は、UFO...10選シリーズ『富士山』

  • すずめの戸締りと【蚯蚓神社】

    新海監督【すずめの戸締り】が、5月27日で上映終了になるらしい。動員数は1000万人を越えたとか😮東日本大震災の11年後、最初は、そんなことがテーマなっているとは知らずに只、地中に棲むミミズが地震を起こすのを封じるストーリーだと思って観てました。新海監督の映画『君の名は』に登場する宮水神社は監督の故郷の長野県佐久にある新海三社神社がモデルと言われる。今回の『すずめの戸締り』も、地震を起こすのがナマズでなくミミズという設定だったので、(また近くの神社が出てくるかな?)と、ある神社を勝手に想像しながら鑑賞。神社は出てこなかったですが、映画は、号泣😭生きる勇気を貰えた。神社は『蚯蚓神社』(みみず神社)新海三社神社がある佐久市の西側、長和町にある日本で唯一の、ミミズをお祭りしている...すずめの戸締りと【蚯蚓神社】

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、和速火さんをフォローしませんか?

ハンドル名
和速火さん
ブログタイトル
聖なる国 〜日本
フォロー
聖なる国 〜日本

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用