夏野菜の植え付けました。狭い我が家の庭で夏野菜の植え付け
新鮮なサンマを「TRIAL」で買ってきて今夜は、久しぶりに懐かしいサンマの塩焼きでビールを頂きました。感謝。明日から10月、TVでは色んな物が値上がり・・・・年金生活の高齢者の生活が厳しくなる秋です(^_^;)秋の味覚「サンマの塩焼き」。美味しく頂きました。
前回の成績澄み切った秋空の下でグランドでゴルフ。スコアーは平凡。
2005年9月30日に旅をした新疆ウイグル自治区の旅。蔵出し画像で更新。シルクロード旅から。
爽やかな秋空の今朝です。馬渡内科で薬の処方箋を頂きました。混雑しており、馬渡先生は大忙し。どうぞお疲れが出ませんように・・・馬渡内科で薬の処方箋うを頂きました。
スポーツセンターアリーナでテニス。後はプールでクールダウン。
予報では午後から雨。帰宅の時は激しい雨風でずぶ濡れ(^_^;)プールは閑散としていました。スポーツセンターアリーナでテニス。後はプールでクールダウン。
久しぶりのグランドでゴルフ。スコアーは平凡だったが、愉しみました。感謝。
澄み切った秋空、仲間18人とプレー。4ラウンドで5635歩。久しぶりのグランドでゴルフ。スコアーは平凡だったが、愉しみました。感謝。
聖日・ときわ台キリスト教会で主・イエスキリストに感謝とお祈り。
ルカによる福音書16章14節~18節パリサイ人は字面で読むが、人の心を知られる神の言葉は、心で読むべきで、心を心で読むのだ。神は人の心をご存じである。これに尽きると言える。律法は神の御心、それ故に今も一点一画も崩れる事はない(説教から)聖日・ときわ台キリスト教会で主・イエスキリストに感謝とお祈り。
蔵出し画像で更新。 2007年(15年前)の今日(9月25日)、北アルプス・槍ヶ岳に登っていた。
懐かしい写真をファイルから。天気に恵まれた槍ヶ岳登山が懐かしい。山友に恵まれ、想い出に残るいい山旅に感謝。蔵出し画像で更新。2007年(15年前)の今日(9月25日)、北アルプス・槍ヶ岳に登っていた。
とよの山岳同好会の元会長の告別式同好会の元会長で山を案内して頂いた蛭間さん82歳の生涯を全うされました。合掌。ご一緒に登った山々を懐かしく想い出して哀しい。謹悼・登山仲間の蛭間さんの告別式。
「暑さ寒さも彼岸まで」秋の気配を感じる季節になりました。朝晩はメッキリ涼しくなり、寒いくらい(今朝の気温は18度)此処大阪の北端・山間では、市内に比較して3度は低い気温。コロナ・風邪に気をつけて過したいです。台風の進路が気になる今日です。台風15号の影響、朝から雨。
午後は、街路の刈り込みと草取り。歳を重ねると重労働、シンドイよ。
刈り込み前刈り込み後午後は、街路の刈り込みと草取り。歳を重ねると重労働、シンドイよ。
ウォーキングには最適な天気に誘われ、久しぶりに高大寺山麓を、小さい秋を探して歩きました。
旧山下道の展望から私たちの町を見下ろす。遠く大阪湾は霞んでいましたが、六甲山は眺望できました(^o^)7503歩自撮り。保の谷から望む知明湖彼岸花は見頃。可愛い黄色のチョウチョ。栗は収穫の時季?ウォーキングには最適な天気に誘われ、久しぶりに高大寺山麓を、小さい秋を探して歩きました。
今朝の気温は21度、寒いくらい。午前中は日生中央阪急オアシスでお買い物。日生・DCMで秋野菜の苗を買って植え付けました。猫の顙ほどの狭い庭の片隅で植え付け。旨く育つかな?午後はスポーツセンターアリーナでテニス。後はプールでクールダウン。台風14号の大きな被害もなく、朝晩はメッキリ秋の気配。
台風14号の接近で入館者は少なくプールは10人で閑散としていました。栄養ドリンクのサービスもあり、感謝。心配してた台風14号の被害も少なくやれやれ。台風一過、随分涼しくなり、今朝は21度で寒いくらい。季節の移り変わりです。敬老の日。スポーツセンターが無料開放も入館者は少ない!
蔵出し画像で更新。ニューカレドニア島の旅から。
聖日・ときわ台キリスト教会で主・イエスキリストの恵みに感謝とお祈り。
台風14号の接近で強風の今日、教会でお祈り。田村明美牧師の説教を聞く。ルカによる福音書15章1節~10節「天での喜び」金秋礼拝で80歳以上の教会員にプレゼントがありました。感謝聖日・ときわ台キリスト教会で主・イエスキリストの恵みに感謝とお祈り。
今年も豊能町老人クラブから「長寿お祝い」を頂きました。感謝。
新光風台の悠友会長さん(老人会)から頂きました。有り難う御座いました。今年も豊能町老人クラブから「長寿お祝い」を頂きました。感謝。
しらかばグランドでゴルフは2ラウンドプレーした後、男の料理。
NHKきょうの料理8月号から4品作りました。①トマトと豚の塩しょうが焼き②豚しゃぶと、叩ききゅうりのごま塩和え③ゴーヤの薬味たっぷりの肉詰め④とろっと卵とにらスープ料理の前に録画していたビデオを観て事前学習しらかばグランドでゴルフは2ラウンドプレーした後、男の料理。
真夏日のような厳しい暑さに負けずに、スポーツセンターアリーナでテニス。
素敵なテニス仲間とテニスで汗を流しました。何時もの通りテニスの後はプールで水中ウォーキング。今日も元気で過ごせて感謝。真夏日のような厳しい暑さに負けずに、スポーツセンターアリーナでテニス。
蔵出し画像で更新。2012年9月14日 10年前の漫画王国で撮った懐かしい写真から。
森ノ宮・NHKホールで撮った写真国際まんが博覧会(とっとり)10年前の今日。蔵出し画像で更新。2012年9月14日10年前の漫画王国で撮った懐かしい写真から。
上高地を望む頂上安曇野を望む山頂の祠蔵出し画像で更新。常念岳(2857m)登山。
医療費負担が2割に・・細々と年金生活をしている超々老夫婦に厳しいよ。
昨日、簡易書留で届いた保険証は10月から2割負担に・・歳を重ねると足腰が弱まり体力も衰えて病気に罹ることが多くなります。細々と年金で暮らしている老夫婦に厳しい仕打ち?天国に旅立つにも高くつく・・哀しい(^_^;)医療費負担が2割に・・細々と年金生活をしている超々老夫婦に厳しいよ。
暑い日だったがアリーナは空調が効いて運動には最適。テニスの後はプールで水中ウォーキング。今日も楽しく過ごせて感謝。万歩計10,023歩午後は、スポーツセンターアリーナで素敵な仲間とテニス。
前回の成績素敵な仲間に励まされプレーができ感謝。スコアーは平凡。厳しい日差しの下でグランドでゴルフ。
久しぶりに愛車の洗車をしました。高圧水洗で綺麗になり、愛車は嬉しそう(^o^)あまり乗らないけれど、重たいお買い物には重宝しています。愛車の洗車、暑いので水遊び?
厳しい日差しの下で、グランドゴルフを4ラウンドプレー。疲れました。
暑いので参加者は少なく12人。伸びた草にボールが絡まり四苦八苦。スコアーはまぁ~まぁ。シンドイ(*^_^*)厳しい日差しの下で、グランドゴルフを4ラウンドプレー。疲れました。
ホリデー(聖日)ときわ台キリスト教会で主・イエスキリストの恵みに感謝とお祈り。
厳しい残暑の今日、教会でお祈りの一時を過しました。ルカによる福音書16章1節~13節中島牧師の説教「人は獣に及ばず」富から自由を得る道は、神として結びつく以外にない・・・・」説教から。s聖餐式がありました。ホリデー(聖日)ときわ台キリスト教会で主・イエスキリストの恵みに感謝とお祈り。
ユーベルを往復を歩いて1万歩。久しぶりに歩いたので疲れました。ユーベルホール・ロビーコンサートで至福の一時。感謝。
蔵出し画像で更新。2001年10月22日~ ニューカレドニア島の旅から。
蔵出し画像で更新。2001年10月22日~ニューカレドニア島の旅から。
スポーツセンターアリーナでテニス。後はプールで水中ウォーキング。
今日も素敵な仲間とスポーツセンターアリーナでテニス。負けてペアーにはお気の毒。でも運動不足の解消になり感謝。スポーツセンターアリーナでテニス。後はプールで水中ウォーキング。
厳しい日差しの下でも草取りも体力が衰えてシンドイ!草取り前少しは綺麗になりました(^_^;)猫の顙ほどの狭い庭でも草取りは、歳を重ねてシンドイ!
スポーツセンターアリーナでテニスで素敵な仲間とプレーを愉しみました(^o^)
台風11号の影響で不安定な天気の今日はアリーナでテニス。テニスの後はプールで水中ウォーキング。今日も元気で過ごせて感謝。スポーツセンターアリーナでテニスで素敵な仲間とプレーを愉しみました(^o^)
前回の成績。風もなく、日差しは暑い下で四ラウンドをプレー。万歩計6318歩。スコアーは平凡。元気で仲間とプレーができて感謝。一ヶ月ぶりのグランドは、厳しい日差しの下でプレー。
聖日・ときわ台キリスト教会で主・イエスキリストの恵みに感謝とお祈り。
秋の気配のする快晴のの今朝、主に感謝と祈り。ルカによる福音書14章25節~33節神から与えれる力と助け、良き導きに頼る・・私たちの神、主イエスキリストを愛し、主により頼んで生きるからこそ、自分の命、家族、また与えらいる財産や持ち物を心から大切にして生きることができる。(田村牧師の説教から)聖日・ときわ台キリスト教会で主・イエスキリストの恵みに感謝とお祈り。
未だ現役で添乗業務をしていた頃。様々なお客様を案内して全国を旅したのが懐かしい。1993年に添乗で登った西穂高・独標。遠い昔の画像です。
山歩き大好きだった私は素敵な仲間に恵まれて山旅を愉しみました。感謝蔵出し画像で更新。2013年7月薬師岳登山から。
蔵出しで更新。ニューカレドニア島の旅から
台風11号の影響?朝から雷雨の今日は、スポーツセンター・プールで水中ウォーキング。
天気がわるいせいか?プールはよく空いていました。運動不足の解消が出来ました。台風11号の影響?朝から雷雨の今日は、スポーツセンター・プールで水中ウォーキング。
新型コロナの感染拡大は相変わらず収まらず、昨日も豊能町で新規感染者が14人。
4回目のワクチン接種をしたけれどマダマダ感染予防に努めなければ、鬱陶しい毎日です。マスクを着用しなくても良い日常生活が早く来てほしいよ。新型コロナの感染拡大は相変わらず収まらず、昨日も豊能町で新規感染者が14人。
朝から遠くで雷が・・降ったり止んだりの空模様で進路と規模が気になります。でも朝夕の気温は秋の気配を感じます。迷走?台風11号が接近中で不安定な今日は、パソコン日和。
「ブログリーダー」を活用して、"人生の秋”を豊かな心で穏やかに、日々を過ごしたいさんをフォローしませんか?
夏野菜の植え付けました。狭い我が家の庭で夏野菜の植え付け
年を重ねると、重労働。頑張ります狭い我が家の庭で、夏野菜の植え付けました。
うまく投稿出来るかな?久しぶりの投稿
明かしておめでとうございます。新しい令和7年(2025年)が穏やかで平和な年になるよう祈っています。今日は新年礼拝。ときわ台キリスト教会で主・イエスキリストの恵みに感謝とお祈り。久しぶりに投稿。
スポーツセンターアリーナでテニス。後は温水プール水中ウォーキング。新しい画像は入れらないので、ごめんなさい。スポーツセンターアリーナでテニス。後は温水プールでクールダウン。
主イエスキリストの恵みに感謝。
秋晴れ?冬晴れかな真っ青な空です。朝は冷え込んだが、日が昇ると暖かくなり恒例のグランドゴルフで4ラウンドプレーを愉しみました。スコアーは平凡だったが運動不足解消になりました。久しぶりに投稿します。画像を入れれないのが寂しい。
寒い今日(11度)、スポーツセンターアリーナでテニス。後は温水プールでクールダウン。テニス仲間とアリーナでプレーを愉しみました。温水プールでクールダウン。...>続きを読む一年前のブログ。
爽やかな秋晴れ今日はスポンジ・テニス。スポーツセンターアリーナでテニス、後は温水プールでクールダウン。
テスト
画像フォルダーを整理しました。久しぶりの投稿
秋晴れの清々しい今日。久しぶりの投稿。
寂しいです(^o^)画像フォルダの容量制限に達したので写真の投稿が出来ません!
暑いので参加者は少なく12人。スコアーは平凡だったが運動不足解消にはなりました。猛暑のしらかばグランド、疲れました。
早く写真の投稿が出来あるように・・・写真は投稿が出来ないので、寂しい!
気温は26度、朝から雨が降り続いています。体調管理に気を付けよう。梅雨入りで朝から雨。
流石暑いので参加者は少なく(10人)寂しい、5362歩。運動不足解消になったかな?猛暑のしらかばグランドでゴルフ。
写真は投稿できないので残念。猛暑の今日は、冷房しながらパソコン。
投稿出来るかな?投稿出来るかな?
豊能町食生活改善推進員(食改員)クッキング。夏を乗り切る野菜たっぷりメニュー。美味しく頂きました。感謝。男性の参加は私だけ。寂しいよ。ヘルシークッキングに参加しました。
早く写真の投稿が出来あるように・・・写真は投稿が出来ないので、寂しい!
気温は26度、朝から雨が降り続いています。体調管理に気を付けよう。梅雨入りで朝から雨。
流石暑いので参加者は少なく(10人)寂しい、5362歩。運動不足解消になったかな?猛暑のしらかばグランドでゴルフ。
写真は投稿できないので残念。猛暑の今日は、冷房しながらパソコン。
投稿出来るかな?投稿出来るかな?
豊能町食生活改善推進員(食改員)クッキング。夏を乗り切る野菜たっぷりメニュー。美味しく頂きました。感謝。男性の参加は私だけ。寂しいよ。ヘルシークッキングに参加しました。
ネパール・ヒラヤマの旅から。蔵出し画像で更新
美味しく頂きました感謝。ビーフステーキを頂きました。
少しはスタミナが付いたかな?美味しかったです!鰻丼を頂きました感謝。
買って、冷蔵庫に保存していた餃子を美味しく頂きました。餃子の王将を頂きました感謝。
夏野菜が育っています。狭い我が家の庭の夏野菜が順調に育ち、胡瓜の初収穫。
空調の効いたアリーナでテニス。運動不足解消になったかな?後は温水プールでクールダウン。ジャグジーで体をほぐしました。スポーツセンターアリーナでテニス。
ゴルフ仲間6人でプレーを愉しみました。スコアーは平凡だったが運動不足解消になったかな?5633歩。グランドゴルフ仲間のnさん(72歳)の訃報に驚く。寂しい。梅雨空で今にも降りだしそうな天気だったが、グランド・ゴルフ。
ときわ台オアシスで買った「皿うどん」美味しく頂きました。感謝。長崎の「皿うどん」美味しかったです!
ロビーコンサートで至福午後をすごしました。感謝。
暑さに負けないスタミナ料理。ビーフステーキを頂きました。感謝。暑いのでビールが旨い。新光風台コープの「ビーフステーキ」、美味しかったです!4
雨が欲しそうな紫陽花。朝から厳しい日差しで今日も真夏日(30度)紫陽花が見頃です!
胡瓜も実り、食べ頃に。愉しみながら育てている夏野菜、頑張ろう!狭い我が家の庭の夏野菜、順調に育っています。
暑い真夏日。スタミナ?をつけたい?オアシスで買って来た鰻で丼。美味しかったです!ビールも旨い!鰻丼を頂きました。美味しかったです!感謝。
大雨警報警報が発令されたが、余り降らず。被害なし。空調の効いたアリーナでプレーを愉しみました。暑い子の時季はプールは最高。スポーツセンターアリーナでテニス。後はプールでクールダウン。