chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
step by step https://step-by.jugem.jp/

日々のこと、お弁当、手作りお菓子やパン、ハンドメイドなど、4人家族+トイプードルの日常を綴ります。

2000年生まれの娘、2003年生まれの息子、そして2014年に新たに加わったクリームのトイプードル”みかん”との日常を気ままに更新中。 何でもない日々こそ大切に暮らしたいと思っています。 季節のこと、家族のこと、お弁当のこと、わんこのこと、そしてパン作りやお菓子作り、ハンドメイドなど、私の毎日を豊かにしてくれる趣味についても綴ります。

aki
フォロー
住所
兵庫県
出身
愛知県
ブログ村参加

2014/12/29

arrow_drop_down
  • 男子弁当

    息子が中学に入学して3週間が経ちました。最初の1週間はオリエンテーション。次の1週間は家庭訪問で午前帰り。先週は宿泊体験学習。と、まだまだ授業らしい授業が行われていない様子です。慣れない学校生活に疲労困憊で帰ってくる息子。その後にハードなテ

  • 頑固者に完敗

    みかんに迷子札をつけてみました。実は、みかんは首に何かをつけられたり、洋服を来たりするのが大の苦手。最近では、トリミング後につけてくれるバンダナをお断りしているほどなのです。以前は、迷子札をつけていて、それは小さい頃から付けていたので抵抗な

  • お庭の花たち

    今年は例年より早くモッコウバラが咲き始めました↓↓↓この黄色が大好き♪私の中で、しあわせ色という感じです(^^)同じ時期にこちらは例年より遅く、ライラックのお花も咲きました↓↓↓ピンクのライラックも大好きなのですが、白も良いですよね〜♪大好

  • 【みかん】春の健康診断&狂犬病注射

    熊本の地震…心が痛みます。何もできない自分が情けなくて…でも、一方で日々の暮らしは続いていて…毎日のお弁当作りが始まって早起きが辛いなぁとか、役員に当ってしまって嫌だなぁとか、雨が降ったらせっかく咲きかけたモッコウバラが散ってしまうのでは?

  • 春休みと入学式

    月曜日は息子の入学式でした。ぶかぶかの制服、ピカピカの靴。やっぱり一年生は初々しいですね^^;実り多い中学生活を送れますように…。入学式の後は、提出書類の処理に大忙し。特に自宅までの地図を書くのが苦手な私(~_~;)何か良い方法はないもので

  • 省エネみかん

    朝から雨、風が強い日。桜もかなり辛そうです。またまたわんこネタです^^;今日はみかんの朝の様子を見ていただこうと思います。夜はリビングにある自分のハウスの中で一人で寝るみかん。「あぁ、ママ、おはようです♡」朝、一番に起きてリビン

  • みかんのトリミング【1歳8ヶ月】

    昨日はみかんのトリミングでした。トリミング後はいつもハウスにこもりきり。最初はとても心配していましたが、最近はトリミング後の引きこもりも折り込み済みです^^;というわけで、一晩たった写真になりますが、AFTERです↓↓↓「どうですか?可愛く

  • 公園はしご旅

    またまた雨模様です。せっかく咲いた桜・・・雨に負けないで欲しいな。さて、昨日は、ちょっとだけ足を伸ばして、大阪の堺方面へ。息子がテニスクラブのコーチや先輩が出場するテニス大会の応援に行くとのこと。でせっかくなのでみかんも連れてドライブがてら

  • 美味しさの代償

    美味しいスペシャリティコーヒーの専門店に通い始めて1ヶ月半ほど経ちました。だいたい週に1回のペースで豆を買いに行きます。相変わらず美味しくて、本当に良いお店に出会えて良かった♪と嬉しく思っているのですが…。ここのコーヒーを飲み始めてから他で

  • 外はぽかぽか陽気だけれど・・・

    今日は朝からすっきりしないお天気ですが、昨日までの2、3日は、上着なしでもお散歩できる暖かさでした。近所の桜も咲き始めて、春本番!ですね♪こんなポカポカ日和は・・・お出かけ〜♪・・・ではなく、おうちのお片づけにかかりっきりの日々でした^^;

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、aki さんをフォローしませんか?

ハンドル名
aki さん
ブログタイトル
step by step
フォロー
step by step

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用