〈すぐる〉といえばかなり多くの日本人が江川卓を連想するだろう。1955年福島県生まれ。投手(右投右打)。作新学院高〜法政大学〜阪神〜巨人(1979-1987)。135勝72敗3S。78年ドラフトではタイガースが指名権。まず阪神と契約したのち超法規的トレードでジャイアンツ。遠くいにしえのことで忘れている人も少なくないか?野球には詳しい方だし、世代的にも「空白の一日」は鮮明に記憶しているけれど、初代の岡田宗芳にはじまり「代打の神様」八木裕などが背負った猛虎の3番を「形式的に」江川がつけたことは失念していた。さて、個人的には「傑」と書き〈すぐる〉と読む男をその「怪物」が甲子園に現れるより先に知った。わたしが2歳から住処とした社宅の、前を走るバス通り。反対側のはす向かいにあった「クリーニング新洋舎」の三男坊。長兄...すぐる